ポケモンカード(ポケカ)のwiki。

×
マスターボール(古代のコライドンex)?/トレーナーズ/グッズ/ACESPEC
自分山札からポケモンを1枚選び、相手に見せて、手札に加える。そして山札を切る?
グッズは、自分の番に何枚でも使える。
ACE SPECのカードは、デッキに1枚しか入れられない。

詳細
原作ポケットモンスター赤・緑?に存在するアイテム。野良のポケモンに使用すると、条件を無視して1匹捕まえることができる。

効果は、モンスターボールハイパーボールの調整版。
原作同様、追加コストやコイントスのリスクもなく、どのポケモンでも手札に加えることができる。
Q&A検索結果一覧 | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
Q.ACE SPEC「マスターボール?」を使い、自分の山札からポケモンEXである「キュレムEX?」をえらんで手札に加えることはできますか?
A.はい、できます。
  カードの説明文に「ポケモン」と書いてある場合には、「ポケモンEX」をふくめ、すべての「ポケモン」が対象となります。
Q&A検索結果一覧 | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
Q.ACE SPECのグッズ「マスターボール?」を使い、自分の山札からコライドンex?をえらんで、手札に加えることはできますか?
A.はい、できます。
  カードの説明文に「ポケモン」と書いてある場合、「ポケモンex」をふくめ、すべてのポケモンが対象となります。
このカード1枚でデッキのすべてのポケモンにアクセスすることができ、プリズムスターメタ対策としてデッキに1枚だけ投入したポケモンの枚数をほぼ倍増した状態にする。

デメリットを挙げるなら、山札以外のアクセスができない事と、このカード自体がACESPECであること。
モンスターボールハイパーボールと同様に、山札以外のカードはカバーできない。 このカードがACESPECで他のトレーナーズで代用できることから、よほどのことでもない限りこのカードを採用する理由はない。

ポケモンカードゲーム(シリーズ)以前はテキストも異なり、ACESPECではないため、特別な裁定が存在する。
Q&A検索結果一覧 | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
Q.ACE SPECのグッズ「マスターボール?」と、PCGシリーズ以前に登場した「マスターボール?」は、同じ名前のカードとしてあつかいますか?
A.いいえ、別のカードとしてあつかいます。
Q&A検索結果一覧 | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
Q.PCGシリーズ以前に登場した「マスターボール?」は、ACE SPECのカードとしてあつかいますか?
A.いいえ、ACE SPECのカードとしてあつかいません。
  ACE SPECのグッズ「マスターボール?」は、PCGシリーズ以前に登場したグッズ「マスターボール」とは、別のカードとしてあつかいます。

過去テキスト
マスターボール(拡張シート赤版)/トレーナーカード
あなた?山札の上から7枚を見る。その中に「たねポケモン」または「進化カード?」があれば、1枚を選び、相手プレイヤーに見せてから、手札に加える。その後、その山札をよく切る
マスターボール(イントロneoチコリータ)?/トレーナーカード
あなた?山札の上からカード7枚を見る。その中に「たねポケモン」または「進化カード?」があれば、1枚を選び、相手プレイヤーに見せてから、手札に加える。その後、その山札をよく切る
マスターボール(VS)/トレーナーカード
自分山札の上からカードを7枚見る。その中から「ポケモンのカード?」を1枚選び出し、相手プレイヤーに見せてから、手札に加える。その後、その山札をよく切る
マスターボール(WCP)?/トレーナーカード/トレーナー
自分山札の上からカードを7枚見て、「ポケモンのカード?」を1枚選び出し、相手プレイヤーに見せてから、手札に加える。その後、その山札を切る
※このカードは、ACE SPEC(エーススペック)の同名のカードで代用できませんのでご注意ください。
マスターボール(カメックス+キュレムEX)?/トレーナーズ/グッズ/ACESPEC
自分山札からポケモンを1枚選び、相手に見せてから、手札に加える。そして山札を切る?
グッズは、自分の番に何枚でも使える。
ACE SPECカードは、1つのデッキにつき1枚しか入れられない。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

どなたでも編集できます