最終更新:
jester_the_pcg 2013年07月13日(土) 20:32:56履歴
ライボルトex(蒼空の激突)をキーにして対戦するハーフデッキのこと。
蒼空の激突の発売され、自然発生。
その後、まぼろしの森にミュウex(まぼろしの森)が登場して、今の形に落ち着く。
R団のエンテイex(ハーフ)と異なり、常に山札から雷エネルギー(基本)を持ってくる形式をとる。
ゴウカザル(DP1)(ハーフ)?などが登場しても、第一線にいつづけた。
その後、まぼろしの森にミュウex(まぼろしの森)が登場して、今の形に落ち着く。
R団のエンテイex(ハーフ)と異なり、常に山札から雷エネルギー(基本)を持ってくる形式をとる。
ゴウカザル(DP1)(ハーフ)?などが登場しても、第一線にいつづけた。
- ラクライ(蒼空の激突)?のじゅうでんで、雷エネルギー(基本)を呼び出す。
- マスターボールやモンスターボールで、ライボルトex(蒼空の激突)に進化して相手を倒すのみ。
キーカードは以下の通り。
他のカードとして、以下のカードを使う場合もある。
必要なポケモンは以下の通りである。
デッキの関係上、手札確保のカードは追加されない。
メタ対策やサイド対策、その他補助として好みに応じて追加することがある。
サポーターは、ほぼ固定。
トレーナーは、定番のものを中心に採用する。
ラクライ(蒼空の激突)?/HP50/雷
雷/じゅうでん/−
自分の山札から雷エネルギーを1枚選び出し、''自分につける。その後、その山札を切る。
ライボルトex(蒼空の激突)/HP100/雷
雷雷無/メガショット?/−
自分の雷エネルギーをすべてトラッシュし、相手のポケモン1匹に、80ダメージ。
ミュウex(まぼろしの森)/HP90/超
ポケボディー/オールマイティー?
このポケモンは、おたがいのポケモン全員の持っているワザを、このポケモンのワザとして使うことができる(そのワザに必要なエネルギーが、このポケモンについていないなら、使うことはできない)。
他のカードとして、以下のカードを使う場合もある。
必要なポケモンは以下の通りである。
- ラクライ(蒼空の激突)?
- ライボルトex(蒼空の激突)
- ミュウex(まぼろしの森)
デッキの関係上、手札確保のカードは追加されない。
メタ対策やサイド対策、その他補助として好みに応じて追加することがある。
サポーターは、ほぼ固定。
トレーナーは、定番のものを中心に採用する。
特になし。
サンプルレシピ
該当不明
関連項目:
デッキ一覧 / ライボルトex(蒼空の激突)
関連リンク(引用元):
なし
サンプルレシピ
該当不明
関連項目:
デッキ一覧 / ライボルトex(蒼空の激突)
関連リンク(引用元):
なし
- カテゴリ:
- ゲーム
- ポケモンカードゲーム
コメントをかく