最終更新:
jester_the_pcg 2023年05月27日(土) 23:55:28履歴
ミュウVMAX/310/超
V進化?(ミュウVから進化)/フュージョン/ポケモンVMAX/illus.5ban Graphics
無無/クロスフュージョン?/−
自分のベンチの「フュージョン」のポケモンが持っている?ワザを1つ選び、このワザとして使う。
超超/ダイミラクル?/130
このワザのダメージは、相手のバトルポケモンにかかっている効果を計算しない。
弱点:悪×2/抵抗力:闘−30/にげる:0
レギュレーションマーク:E/めずらしさ:RRR/040/100
ポケモンVMAXがきぜつしたとき、相手はサイドを3枚とる。
イーブイヒーローズで登場した、ミュウ。
- イラストは、暗闇と七色に光る線を背景に、キョダイマックス化したミュウをCGで描いたもの。
- 比較対象となる人や物が背景に存在しないため、本当にキョダイマックス化したかは不明である。
フュージョンのポケモンであるため、様々な恩恵を持つ。
登場直後は、フュージョン主体のデッキで登場することがあった。
クロスフュージョン?
詳細は、クロスフュージョン?を参照。
ミュウによくある他のポケモンのワザをコピーするもので、今回はベンチのフュージョンのポケモンを対象とする。
主にゲノセクトV(フュージョンアーツ)?のテクノバスター?やメロエッタ(フュージョンアーツ)?のメロディアスエコー?をコピーする。 カミツレのきらめき(フュージョンアーツ)?でエネルギー加速が可能で、いきなり進化して使用できることもこのワザの特徴である。
問題点を挙げるなら、ベンチポケモンの状況次第であること。
コピー対象がベンチポケモンであるため、ベンチポケモンの確保は必須となる。
ダイミラクル?
詳細は、ダイミラクル?を参照。
確定で130ダメージを与えることができるが、ポケモンVMAXとしては少なく、パワータブレット(フュージョンアーツ)?は必須。
クロスフュージョン?でのコピーができることから、活用場面は少ない。
関連項目:
ミュウ / イーブイヒーローズ / ポケモンV / ポケモンVMAX
関連リンク:
なし
- カテゴリ:
- ゲーム
- ポケモンカードゲーム
コメントをかく