ポケモンカード(ポケカ)のwiki。

最新テキスト
トレーナーのカード/スタジアム
おたがいのプレイヤーは、それぞれ、のぞむなら、自分の番ごとに1回、コインを投げてもよい。
 
コインを投げて「おもて」なら、山札からカードを1枚引いて、手札に加える。


詳細
原作には存在しないポケモンカードゲームオリジナルの場所。

能力は、自分の番に1回手札の補強をしてくれる可能性を持つ。
コイントスによる運に左右されるものの、何度も使えるため、多少コイントスに失敗しても問題ではない。
ただし、相手プレイヤーにも恩恵を与えるため、運が悪いと相手プレイヤーの方が多くカードを引くこともある。

これまでの経緯
プロモーションカードとして初登場。
同時期に、イントロパック★neoにも採用される。
拡張パックからはラッキースタジアム(闇そして光へ)?として再登場した。
その後は新裏面では1枚も登場していない。
  • 上位に位置するスピードスタジアム(DP1)?の登場で今後の再録は見込めないだろう。

イラストは、大きく分けて次の2種類存在する。
  1. プロモーションカードとしてのバージョン。各地方の建造物や地形が描かれている。
  2. 人工的なスタジアムのバージョン。

旧テキスト
なし

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

どなたでも編集できます