ポケモンカード(ポケカ)のwiki。

×
このページでは、拡張パックの説明をする。ワザについては、リューノブレード(ワザ)?を参照。

ポケモンカードゲームBWシリーズの拡張パックの第五弾として登場したもの。(実際には、8つ目、9つ目)
正式名称は「拡張パック「リューノブレード」
発売日は2012/03/16
公式サイトでの略称BW5
エキスパンションマーク小豆色の長方形に白で書かれたBW5の文字
発売価格は158

は24種類
は16種類
は10類
SRは3種類
UR(シークレットカード)は2種類 今回も、ミラーカード基本エネルギーは存在しない。

パッケージは、建物(Nの館か不明)を背景にレックウザが宙を舞いガブリアスが左腕を振り回している様子を描いている。
ブラックコレクションホワイトコレクションと同様に、1stマークが拡張パックの前面から背面に移動している。
  • そのため、前面を見た限りでは1stマークかどうかわからないものになっている。
裏には、ポケモンが全く印刷されず、以下の文言を印刷した。

ブラックコレクションホワイトコレクションと同様に、カードの封入内容は以下のように変更した。

拡張パックをまとめた箱は、次のポケモンをカラーで印刷した。

イメージとして重要な点
ポケットモンスターブラック・ホワイト?とは無関係。
  • 背景が原作と一致しているかは不明
ポケモンカードとしての特徴
ポケモンEXが登場。
箔押しのカードが登場。

これまでに登場したカードの色違いURとして初登場。

ポケットモンスターブラック・ホワイト?には直接登場しないポケモンが登場。

ブラックコレクションホワイトコレクションと違い、各カードのバランスがポケモンカードゲームDPに近い状態に変更している。
  • が3種類、が3種類、最多でもが8種類。

今回の再録カードは以下の通り。
  • なし
再録カードがないことは、これまでに例のないことである。

今回は、この拡張パックを20もしくは1BOX購入すると、プロモーションカードとして、キュウコン(BW5BOX購入特典)?をもらえた。

カードリストは、ブラックコレクションホワイトコレクション同様、発売直後に発表していない。
全体的な評価
過去に戦績を残したカードは、以下の通り。

カード一覧

  • ハネッコ(リューノブレード)
  • ポポッコ(リューノブレード)
  • ワタッコ(リューノブレード)
  • ツチニン
  • テッカニン(リューノブレード)
  • マラカッチ
  • ジャローダ(リューノブレード)
  • ブーバー(リューノブレード)
  • ブーバーン(リューノブレード)
  • ホウオウEX
  • ホウオウEX_SR(リューノブレード)
  • ヒンバス(リューノブレード)
  • ミロカロス(リューノブレード)
  • タマザラシ
  • トドグラー(リューノブレード)
  • トドゼルガ(リューノブレード)
  • ラクライ(リューノブレード)
  • ライボルト(リューノブレード)
  • エモンガ
  • ヌケニン(リューノブレード)
  • ゴチム
  • ゴチミル(リューノブレード)
  • ゴチルゼル(リューノブレード)
  • ゴビット(リューノブレード)
  • ゴルーグ(リューノブレード)
  • カラカラ(リューノブレード)
  • ガラガラ
  • ノズパス
  • ダンゴロ(リューノブレード)
  • ガントル(リューノブレード)
  • ギガイアス(リューノブレード)
  • ナゲキ(リューノブレード)
  • ダゲキ(リューノブレード)
  • スカンプー(リューノブレード)
  • スカタンク(リューノブレード)
  • ワルビアル(リューノブレード)
  • レジスチルEX
  • ダイノーズ(リューノブレード)
  • レジスチルEX_SR(リューノブレード)
  • ナマケロ?
  • ヤルキモノ?
  • ケッキング?
  • チルット?
  • バッフロン
  • ワシボン?
  • ウォーグル?
トレーナーズ エネルギーカード?

関連項目:
ポケモンカードゲームBW


関連リンク:
ポケモンカードゲームBW 拡張パック「リューノブレード」 しょうひん ポケモンカードゲーム公式ホームページ
ポケモンカードゲームネットワーク

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

どなたでも編集できます