最終更新: jester_the_pcg 2024年04月13日(土) 23:11:18履歴
ポケモンカードゲームのプレイルールのひとつ。
関連項目:
ルール一覧 / ワザエネルギー / ワザに必要なエネルギー / ワザを使うのに必要なエネルギー?
関連リンク:
対戦のしかた | あそびかた | ルール・Q&A | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
上級プレイヤー用ルールガイド Ver 3.3_c
2.カードの説明文
B.ダメージ計算関連
D-09 ワザを使うためのエネルギー
◆ ワザを使うときに必要なエネルギーのことです。ポケモンのカードのワザ名の左にあるマークのタイプを指します。
◆ 「サン&ムーン」シリーズ以前の「ワザに必要なエネルギー」という説明文も同様です。
【文例1】ガラル サンダーV(S5a)の特性「とうそうほんのう」
相手の場の「ポケモン【V】」の数ぶん、このポケモンがワザを使うための無エネルギーは少なくなる。
【文例2】メタモン(SMP2)のワザ「どこでもコピー」
相手の場のポケモンが持っているワザを1つ選び、このワザとして使う。選んだワザに 必要なエネルギーがこのポケモンについていなければ、このワザは失敗。
ポケモンカードゲームBWより登場したルール。
原作に存在しないワザを使用するために必要なエネルギーを、ポケモンカードゲーム風に定義したもの。
ワザの左側に記載したエネルギーのマークを組み合わせたものを示す。
ポケモン自身のタイプとは関係なく様々な組み合わせが存在する。
ワザを使用するためには、記載したタイプと数の組み合わせが一致するよう、ポケモンにつける必要がある。
ただし、無タイプが存在する場合、他のタイプのエネルギーで代用ができる。
例外として、無でもなく、タイプが存在しない灰色の円を記載したケースが存在する。
技を使うためのエネルギーは、他のカードによって必要な個数が増減する。
ポケモンカードゲームBWからポケモンカードゲームサン&ムーンまでは、ワザに必要なエネルギーと同時に発生する事象が発生した。
- 初登場は、リューズブラスト(ミュウEX(リューズブラスト))
原作に存在しないワザを使用するために必要なエネルギーを、ポケモンカードゲーム風に定義したもの。
- 過去に、ワザエネルギー、ワザに必要なエネルギー、ワザを使うのに必要なエネルギー?と名称が異なった。
- 公式サイトに存在する「ポケモンカードゲームのあそびかた」ではワザに必要なエネルギーと記載した。
ワザの左側に記載したエネルギーのマークを組み合わせたものを示す。
ポケモン自身のタイプとは関係なく様々な組み合わせが存在する。
ワザを使用するためには、記載したタイプと数の組み合わせが一致するよう、ポケモンにつける必要がある。
ただし、無タイプが存在する場合、他のタイプのエネルギーで代用ができる。
例:下記の場合は、超エネルギー1個、悪エネルギー2個、何でもいいのでエネルギー1個が必要。
サザンドラ(リューズブラスト)/150/竜
超悪悪無/リューズブラスト?/140
このポケモンについている悪エネルギーを2個選び、トラッシュする。
例外として、無でもなく、タイプが存在しない灰色の円を記載したケースが存在する。
- ヒスイガーディ(ダークファンタズマ)?など
- ポケモンカードゲームDPの時代は、くぼんだ円だった。
技を使うためのエネルギーは、他のカードによって必要な個数が増減する。
ポケモンカードゲームBWからポケモンカードゲームサン&ムーンまでは、ワザに必要なエネルギーと同時に発生する事象が発生した。
- 例:トリトドン(爆熱の闘士)?とミュウ(めざめる超王)
上級プレイヤー用ルールガイド Ver 3.3_b
変更なし
上級プレイヤー用ルールガイド Ver 3.3_a
- 例文を最新化した。
上級プレイヤー用ルールガイド Ver 3.1
変更なし
上級プレイヤー用ルールガイド Ver 3.0
- 初登場。
関連項目:
ルール一覧 / ワザエネルギー / ワザに必要なエネルギー / ワザを使うのに必要なエネルギー?
関連リンク:
対戦のしかた | あそびかた | ルール・Q&A | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
- カテゴリ:
- ゲーム
- ポケモンカードゲーム
コメントをかく