ポケモンカード(ポケカ)のwiki。

×
ワザマシンエナジーターボ(レイジングサーフ)?/トレーナーズ/ポケモンのどうぐ
このカードをつけているポケモンは、このカードに書かれているワザを使える。[ワザを使うためのエネルギーは必要。]
ポケモンについているこのカードは、自分の番の終わり?トラッシュする/エナジーターボ?/−
自分山札から基本エネルギーを2枚まで選び、ベンチポケモンに好きなようにつける。そして山札を切る?
ポケモンのどうぐは、自分の番に何枚でも、自分ポケモンにつけられる。ポケモン1匹につき1枚だけつけられ、つけたままにする。

詳細
原作に登場しないアイテム。

ビクティニEX(プラズマゲイル)?エナジーターボ?ポケモンに追加して、ベンチポケモンエネルギー加速が可能となる。
詳細は、ビクティニEX(プラズマゲイル)?もしくはエナジーターボ?を参照。
このカードの効果で追加したワザは、「このポケモンワザを使うためのエネルギーは、すべてなくなる。」の影響を受ける。
Q&A検索結果一覧 | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
Q.特性「ロストプロバイド」がはたらいているウッウに、ポケモンのどうぐ「ワザマシン エナジーターボ?」をつけた場合、エネルギーがついていないウッウは、ワザ「エナジーターボ」を使うことができますか?
A.はい、できます。

注意点は、使用回数が1度であること。
このカードは、追加したワザの使用有無に関わらず、自分の番の終わり?トラッシュする
Q&A検索結果一覧 | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
Q.ポケモンのどうぐ「ワザマシン エナジーターボ?」を自分のポケモンにつけた後、ワザ「エナジーターボ」を使わずに自分の番を終わりました。
  この場合、自分の番の終わりに、ポケモンのどうぐ「ワザマシン エナジーターボ」をトラッシュしますか?
A.はい、トラッシュします。

ポケモンカードゲームソード&シールドに登場したポケモンのどうぐのうち、VSTARパワー?GXワザを除くと、使用回数に制限はなかった。
このカードは、自分の番の終わり?トラッシュする性質を追加した。
この効果は、ルールではない。
Q&A検索結果一覧 | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
Q.相手のバトルポケモンに、ポケモンのどうぐ「ツールジャマー?」がついているとき、自分のバトルポケモンについているポケモンのどうぐ「ワザマシン エナジーターボ?」は、自分の番の終わりにトラッシュしますか?
A.いいえ、トラッシュしません。

使用回数に制限が発生したことで、使用するタイミングには調整が必須となった。
  • 追加するワザについても、1度きりでカード1枚損することから、割に合うかも検討する必要が発生した。
従来のワザVSTARパワー?を追加するポケモンのどうぐと併用する場合、このカードだけはトラッシュする必要があることに注意する必要が発生する。
ただし、使用後に追加のポケモンのどうぐを使用できる状態になるため、必ずしもデメリットではない。

過去テキスト
なし
収録一覧
カード名エキスパンション名
ワザマシンエナジーターボ?レイジングサーフ


関連項目:
ポケモンのどうぐ一覧 / トレーナーズ / ポケモンのどうぐ

関連リンク:
Q&A検索結果一覧 | ポケモンカードゲーム公式ホームページ

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

どなたでも編集できます