ポケモンカード(ポケカ)のwiki。

ワルビル/90/闘
たね?/illus.Kagemaru Himeno
/かみつく/20
なし
闘無無/かみくだく?/40
コインを1回投げオモテなら、相手バトルポケモンについているエネルギーを1個トラッシュする
弱点:×2/抵抗力:なし/にげる:2
レギュレーションマーク:なし/めずらしさ:なし/025/037
NO.なし/さばくワニポケモン/高さ:1.0m/重さ:33.4kg
数匹(すうひき)で 群(む)れを 作(つく)る。
眼球(がんきゅう)を カバーする 膜(まく)が
砂(すな)あらしから 目(め)を 守(まも)る。

ポケモンカードゲームBWはじめてセットで登場した、ワルビル
  • イラストは、岩肌が一部露出した高原を背景に腕を組みながら二本足で歩く様子を描いたもの。
ポケモンカードゲーム初登場のワルビルで、全国図鑑番号を不明にした珍しいカードでもある。
かみつくかみくだく?を持つ。
ポケモンカードゲームBWはじめてセット単体では、最大HPが高くかみくだく?による妨害が容易で、状況次第では主戦力となった。


かみつく
詳細は、かみつくを参照。
ワザの効果は一切なく、ワザのダメージも少ないことから、エネルギーを追加してかみくだく?につなげたいところである。


かみくだく?
詳細は、かみくだく?を参照。
コイントスに成功すると、相手バトルポケモンからエネルギートラッシュできる。
時間稼ぎにも十分役立つワザである。
他の1進化ポケモンと比べ40ダメージワザのダメージが少ないことから、可能なら後続の育成か進化をしたほうが良い。



関連項目:
ワルビル / ポケモンカードゲームBWはじめてセット

関連リンク:
なし

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

どなたでも編集できます