最終更新: jester_the_pcg 2023年04月09日(日) 20:35:51履歴
暴風(きせきの結晶)/トレーナーカード/トレーナー
おたがいの場の「ポケモンのどうぐ」「スタジアム」を合計2枚まで選び、トラッシュする。
原作に存在しないアイテム。
トレーナーカードでは史上初となる、[ポケモンのどうぐ]]とスタジアムを干渉するカード。
相手が出したポケモンのどうぐとスタジアムをトラッシュすることで、相手の予定を妨害する。 特に封印の結晶を含め自分の場に干渉するポケモンのどうぐやスタジアムを除外できる点が大きい。
有効性は低いが、自分の場のポケモンのどうぐやスタジアムを変更することも可能である。
このカードは、ポケモンのどうぐになったポケモンもトラッシュできる。
このカードは、ワザマシンをトラッシュできない。
問題点は、後出しであることと、トレーナーであること。
相手がポケモンのどうぐやスタジアムを出すまでは使用できないことから、使用前にロケット団の幹部などで手札以外に移動する可能性は考慮しなければならない。
トレーナーであることから、ヘルガー(金の空、銀の海)の妨害とは相性が悪い。
このカードが登場するまでは、ポケモンのどうぐをトラッシュする場合はごうだつ?以外なかった。
同時に封印の結晶が登場すると、対策カードとして様々なデッキで活用した。
以下、公式サイトのQ&A。
トレーナーカードでは史上初となる、[ポケモンのどうぐ]]とスタジアムを干渉するカード。
相手が出したポケモンのどうぐとスタジアムをトラッシュすることで、相手の予定を妨害する。 特に封印の結晶を含め自分の場に干渉するポケモンのどうぐやスタジアムを除外できる点が大きい。
- ワザによる効果でもないため、妨害を受けにくい点も特徴の一つ。
有効性は低いが、自分の場のポケモンのどうぐやスタジアムを変更することも可能である。
このカードは、ポケモンのどうぐになったポケモンもトラッシュできる。
Q&A検索結果一覧 | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
Q.「ポケモンのどうぐ」としてついているアンノーン[E]を、「暴風」を使ってトラッシュすることはできますか?
A.はい、トラッシュできます。
- アンノーン[G](月光の追跡)やアンノーン[Q](夜明けの疾走)でも同様の裁定が存在する。
このカードは、ワザマシンをトラッシュできない。
Q&A検索結果一覧 | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
Q.ワザマシン「ワザマシンTS-1?」は、トレーナー「暴風」でトラッシュすることはできますか?
A.いいえ、できません。
問題点は、後出しであることと、トレーナーであること。
相手がポケモンのどうぐやスタジアムを出すまでは使用できないことから、使用前にロケット団の幹部などで手札以外に移動する可能性は考慮しなければならない。
トレーナーであることから、ヘルガー(金の空、銀の海)の妨害とは相性が悪い。
このカードが登場するまでは、ポケモンのどうぐをトラッシュする場合はごうだつ?以外なかった。
同時に封印の結晶が登場すると、対策カードとして様々なデッキで活用した。
以下、公式サイトのQ&A。
Q&A検索結果一覧 | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
Q.すでに場に出ているスタジアム「スピードスタジアム?」の効果を使って手札を引いたあと、「暴風」で「スピードスタジアム」をトラッシュし、手札の「スピードスタジアム」を出してその効果を使うことはできますか?
A.はい、使えます。
Q&A検索結果一覧 | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
Q.場にスタジアム「バトルフロンティア」があるときに、キュウコンのポケパワー「いろばけ」を使って、相手のジバコイルと同じ鋼タイプになりました。そのあと、「暴風」で「バトルフロンティア」をトラッシュしたとき、キュウコンは何タイプになっていますか?
A.鋼タイプになっています。
Q&A検索結果一覧 | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
Q.「封印の結晶」をつけたツボツボが、相手のバトル場のレジロック?にワザ「はっこうどく」を使い、レジロックをどくにしました。相手の番にトレーナー「暴風」で「封印の結晶」をトラッシュした場合、レジロックのポケボディー「 クリアボディー」ははたらきますか?
A.いいえ、はたらきません。
ツボツボのワザ「はっこうどく」のどくから回復していない場合は、ポケボディーもはたらかないので、レジロックのポケボディー「 クリアボディー」ははたらきません。
Q&A検索結果一覧 | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
Q.相手のバトルポケモンに「封印の結晶」がついているとき、自分の場にポケボディー「おいしげる」をもつジュカインと、特殊能力「おいしげる」を持つメガニウム?がいました。
「暴風」を使って、相手のバトルポケモンについている「封印の結晶」をトラッシュした場合、ジュカインのポケボディー「おいしげる」と、メガニウムの特殊能力「おいしげる」は、どちらがはたらきますか?
A.ジュカインとメガニウムの持ち主が決めることができます。
Q&A検索結果一覧 | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
Q.自分の番に、「封印の結晶」がついている相手のミロカロス?を、ダークライLV.X?のワザ「えいえんのやみ」でねむりにしました。
つぎの相手の番に、「暴風」でミロカロスについている「封印の結晶」をトラッシュした場合、つぎのねむりのポケモンチェックのときにコインを投げる回数は1回になりますか?
A.いいえ、2回のままです。
Q&A検索結果一覧 | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
Q.ポケモンのどうぐ「封印の結晶」をつけたエビワラー?がワザ「カウンターパンチ」を使った、次の相手の番、トレーナー「暴風」の効果で、エビワラーについていた「封印の結晶」をトラッシュし、相手のバトル場のポケボディー「いかくのわ」を持つリングマ?のワザでエビワラーを攻撃してきました。このとき、ワザ「カウンターパンチ」の効果で、ワザを使った相手のリングマにダメージカウンターを4個のせることはできますか?
A.はい、できます。
- カテゴリ:
- ゲーム
- ポケモンカードゲーム
コメントをかく