ポケモンカード(ポケカ)のwiki。

Nのゾロアークex/250/悪
1進化Nのゾロアから進化)/ポケモンex/トレーナーのポケモン/Nのポケモン?/illus.takuyoa?
特性/とりひき
自分の番に、自分手札を1枚トラッシュするなら、1回使える。自分山札を2枚引く。
悪悪/ナイトジョーカー?/−
自分ベンチの「Nのポケモン?」が持つワザを1つ選び、このワザとして使う
弱点:×2/抵抗力:なし/にげる:2
レギュレーションマーク:I/レアリティマーク?RR/061/100
ポケモンexきぜつしたとき、相手サイドを2枚とる。

バトルパートナーズで登場した、ゾロアーク
  • イラストは、青く光る左爪で切り裂く様子をCGで描いたもの。
初登場となるトレーナーのポケモンの一つで、Nのポケモン?となるゾロアーク 手札を増加する特性と、ベンチNのポケモン?ワザをコピーするワザを持つ。


とりひき
詳細は、とりひきを参照。
手札を消費して次のカード2枚に変換する。
トラッシュのカードを増加するデッキ手札を循環したいデッキと相性がよい。
重複できるため、何匹か揃えたいところである。

注意点は、ゾロアークGX(ひかる伝説)とりひきとの違いにある。
Q&A検索結果一覧 | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
Q.自分の山札がないとき、Nのゾロアークexの特性「とりひき」を使って、手札を1枚トラッシュすることはできますか?
A.いいえ、できません。
  この場合、特性「とりひき」を使うことはできません。
Q&A検索結果一覧 | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
Q.自分の山札が1枚のとき、ゾロアークGXの特性「とりひき」を使うことはできますか?
A.はい、できます。
  その場合、山札を1枚引いて、効果を終えます。
このように手札トラッシュするだけはできない。


ナイトジョーカー?
詳細は、ナイトジョーカー?を参照。
ベンチNのポケモン?ワザをコピーして、エネルギーが足りなくとも使用できる。
Nのレシラム(バトルパートナーズ)?イノセントフレイム?をコピーすれば、容易に170ダメージを出す。

問題は、それ以外の育成ができないこと。
ダメージの強化は、Nのポケモン?に依存するがNのポケモン?の種類が少なく、ダメージが多いポケモンがいないことが問題である。

ちなみに、ナイトジョーカー?ベンチナイトジョーカー?を選択した場合の裁定は存在しない。


関連項目:
ゾロアーク / バトルパートナーズ / ポケモンex / トレーナーのポケモン / Nのポケモン?

関連リンク:
Q&A検索結果一覧 | ポケモンカードゲーム公式ホームページ

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

どなたでも編集できます