ポケモンカード(ポケカ)のwiki。

×
アンノーン[Q](闇そして光へ)?/40/超
特殊能力/QUICKEN[クイックン]
この?は、自分の番ごとに1回使うことができる。コインを投げて「おもて」なら、次の相手の番自分の場の「アンノーン」全員は、ワザによるダメージや効果を受けない?。この?に、すでに自分の場のほかのアンノーン「Q」の「QUICKEN」を使っていたなら、この?を使うことはできない。

詳細
原作に存在しない特殊能力

コイントスに成功するとアンノーンワザによるダメージや効果?を無視できる。
成功すれば、相手ワザを妨害できるメリットは大きい。

問題は、確率と対象にある。
コイントスが必要で、確実性がない。
コイントスに成功しても、対象が指定のポケモンのみで、デッキの調整が必須となる。

なお、以下の裁定は公式サイトのQ&Aに存在しない。
ちなみに、英語の意味は、以下の通り。
quickenの意味 - goo辞書 英和和英

  • 解釈としては、「活気づく(ワザによるダメージや効果を受けない)」が一番近いと推測できる。

過去テキスト。
なし
収録一覧
ポケモン名補足
アンノーン[Q](闇そして光へ)?初登場。


関連項目:
特殊能力一覧 / 特殊能力

関連リンク:
quickenの意味 - goo辞書 英和和英

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

どなたでも編集できます