最終更新:
jester_the_pcg 2025年03月14日(金) 23:22:33履歴
アンノーン[Q](闇そして光へ)?/40/超
特殊能力/QUICKEN[クイックン]
この力?は、自分の番ごとに1回使うことができる。コインを投げて「おもて」なら、次の相手の番、自分の場の「アンノーン」全員は、ワザによるダメージや効果を受けない?。この番?に、すでに自分の場のほかのアンノーン「Q」の「QUICKEN」を使っていたなら、この力?を使うことはできない。
原作に存在しない特殊能力。
コイントスに成功するとアンノーンがワザによるダメージや効果?を無視できる。
成功すれば、相手のワザを妨害できるメリットは大きい。
問題は、確率と対象にある。
コイントスが必要で、確実性がない。
コイントスに成功しても、対象が指定のポケモンのみで、デッキの調整が必須となる。
なお、以下の裁定は公式サイトのQ&Aに存在しない。
ちなみに、英語の意味は、以下の通り。
quickenの意味 - goo辞書 英和和英
コイントスに成功するとアンノーンがワザによるダメージや効果?を無視できる。
成功すれば、相手のワザを妨害できるメリットは大きい。
問題は、確率と対象にある。
コイントスが必要で、確実性がない。
コイントスに成功しても、対象が指定のポケモンのみで、デッキの調整が必須となる。
なお、以下の裁定は公式サイトのQ&Aに存在しない。
- この効果の発動後、新しく出たポケモンが対象になるか。
- この効果の発動後、バトル場やベンチを移動しポケモンに効果を継続するか。
- コイントスに失敗した場合、同じ特殊能力を持つ別のポケモンが、この特殊能力を使用できるか。
ちなみに、英語の意味は、以下の通り。
quickenの意味 - goo辞書 英和和英
- 解釈としては、「活気づく(ワザによるダメージや効果を受けない)」が一番近いと推測できる。
- カテゴリ:
- ゲーム
- ポケモンカードゲーム
コメントをかく