ポケモンカード(ポケカ)のwiki。

追加された行はこの色です。
削除された行はこの色です。

やさしいランターン LV.33/80/雷~~
[[1進化ポケモン]]/[[やさしいポケモン]]/illus.[[Miki Tanaka>Miki_Tanaka]]~~
''雷''/[[あかりでてらす]]/−~~
[[コイン]]を投げて「[[おもて]]」なら、おたがいのプレイヤーは、それぞれ、のぞむなら、[[自分]]の[[トラッシュ]]からカードを1枚選び出してよい。選び出したプレイヤーは、そのカードを[[相手プレイヤー]]に見せてから、[[自分]]の[[手札]]に加える。~~
''雷雷''/[[スパーク]]/30~~
[[相手]]の[[控えポケモン]]を1匹選び、その[[ポケモン]]にも、「[[弱点]]・[[抵抗力]]」に関係なく、10[[ダメージ]]。~~
弱点:''闘''/抵抗力:なし/にげる:2~~
No.171/ライトポケモン/身長:1.2m/体重:22.5kg~~
エサをおびきよせるために~~
まぶしくかがやくぶぶんは、~~
背びれのいちぶが変化した~~
もの。~~
[[めずらしさ]]:''[[★]]''~~
| |やさしいランターンLV.33|HP80|タイプ:''雷''|
| |[[1進化ポケモン]]|>|illus.Miki Tanaka|
|''雷''|>|[[あかりでてらす]]|−|
| |>|>|[[コイン]]を投げて「[[おもて]]」なら、おたがいのプレイヤーは、それぞれ、のぞむなら、[[自分]]の[[トラッシュ]]からカードを1枚選び出してよい。選び出したプレイヤーは、そのカードを[[相手プレイヤー]]に見せてから、[[自分]]の[[手札]]に加える。|
|''雷雷''|>|[[スパーク]]|30|
| |>|>|[[相手]]の[[控えポケモン]]を1匹選び、その[[ポケモン]]にも、「[[弱点]]・[[抵抗力]]」に関係なく、10[[ダメージ]]。|
| |弱点:''闘''|抵抗力:なし|にげる:2|
|No.171|ライトポケモン|身長:1.2m|体重:22.5kg|
|>|>|>|エサをおびきよせるために~~まぶしくかがやくぶぶんは、~~背びれのいちぶが変化した~~もの。|
その他の情報
[[ランターン]]
[[チョンチー]]から[[進化]]
[[やさしいポケモン]]
[[めずらしさ]]:''[[★]]''
[[拡張パック]]:[[闇そして光へ]]

[[闇そして光へ]]で登場した、[[ランターン]]。
-イラストは、海中?で触角を光らせる笑顔の様子を描いたもの。

***概要
[[闇そして光へ]]に登場した、[[雷ポケモン]]で[[やさしいポケモン]]のひとつ。
-イラストは、海中?と思われる場所で触角を光らせて笑顔の様子を描いている。
[[トラッシュ]]からの回収ができる。
登場直後から、運に左右されるためか、これといった戦績はない。
-[[新裏面]]の登場により、[[公式イベント]]での使用可能カードから除外された。


%%%''[[いやしのひかり]]''%%%
詳細は、[[いやしのひかり]]を参照。
***詳細
[[いやしのひかり]]
-この[[ワザ]]は、[[トラッシュ]]からカードを回収するもの。
[[コイントス]]に成功すれば、好きなカードを回収することができる。

問題は、[[相手プレイヤー]]も回収できることにある。
この[[ワザ]]を使うと、[[相手の番]]が先に来るため、回収したカードは[[相手プレイヤー]]が先に使えることになる。
そのため、[[にせオーキドの逆襲(ロケット団)]]や[[ミニスカート(第1弾)]]などを選ばれる可能性が十分にある。
うまく使いこなすには、[[相手]]の[[トラッシュ]]を考慮する必要がある。


%%%''[[スパーク]]''%%%
詳細は、[[スパーク]]を参照。
[[スパーク]]
-この[[ワザ]]は、[[相手]]の[[控えポケモン]]に[[ダメージ]]を与えるもの。
[[相手]]の[[控えポケモン]]にも10[[ダメージ]]を与えるだけである。
他に[[ダメージ]]を与える[[ワザ]]もないので使い続けるしかない。


----
関連項目:
[[ランターン]] / [[闇そして光へ]] / [[やさしいポケモン]]

関連リンク:
なし

どなたでも編集できます