ポケモンカード(ポケカ)のwiki。

追加された行はこの色です。
削除された行はこの色です。

[[ポケモンカードゲームソード&シールド]]シリーズの[[強化拡張パック]]の第5弾として登場したもの。(実際には、15番目)
正式名称は「''ポケモンカードゲーム ソード&シールド 強化拡張パック「イーブイヒーローズ」''」
発売日は、2021/5/28(金)
公式サイトでの[[略称]]は ''s6a''
[[エキスパンションマーク]]は''白い枠で囲んだ黒い長方形に白抜きで書かれたs6a(sはフォントが小さい)の文字''
-略称の末尾にあるaの意図は不明。[[ポケモンカードゲームサン&ムーン]]の傾向を考慮すると[[強化拡張パック]]なのでaをつけた可能性がある。
発売価格は''150''円+税

各[[レアリティ]]別の種類は以下の通り。
|[[C]]|[[U]]|[[R]]|[[RR]]|[[RRR]]|[[SR]]|[[HR]]|[[UR]]|
|28|21|8|8|4|18|10|4|
-[[拡張パック]]のパッケージに[[SR]]と[[HR]]の存在を明確にしているものの、種類の記載はない。
-矢印で「出にくい」「出やすい」と入手難度をわかりやすく記載している。
--[[TR]]、[[CHR]]、[[PR]]、[[S]]、[[SSR]]、[[A]]は存在しない。

パッケージは、崩れた煉瓦がある道を歩く[[ブースター]]、[[シャワーズ]]、[[エーフィ]]、[[サンダーズ]]、[[グレイシア]]、[[リーフィア]]、[[ニンフィア]]、[[ブラッキー]]と、よそ見をする[[イーブイ]]を描いたもの。
[[公式サイト]]によると、以下の通り。
[[強化拡張パック「イーブイヒーローズ」 | ポケモンカードゲーム公式ホームページ>>https://www.pokemon-card.com/products/s/s6a.html]]
[+]
●「イーブイヒーローズ」収録のポケモンV・ポケモンVMAX~~
バトルを席巻、イーブイヒーローズ!~~
 ~~
ブラッキーVMAX~~
「いちげき」のポケモンVMAX。特性「ダークシグナル」は、このカードを手札から出して進化させたときに使え、相手のベンチポケモンを1匹選び、バトルポケモンと入れ替える!~~
[[ブラッキーVMAX(イーブイヒーローズ)]]の写真~~
 ~~
[[ブラッキーV(イーブイヒーローズ)]]の写真~~
ブラッキーV~~
「いちげき」のポケモンV。ワザ「げっこうのやいば」は、このポケモンにダメカンがのっているなら、160ダメージを与える。次の相手の番、相手をにげられなくするワザ「くろいまなざし」も駆使しながら戦おう!~~
 ~~
ニンフィアVMAX~~
「れんげき」のポケモンVMAX。ワザ「ダイハーモニー」は、自分のベンチポケモンのタイプの数が多いほどダメージが大きくなる。ベンチポケモンのタイプが5種類なら220ダメージになり、必要なのは無色エネルギー3個のため、様々なエネルギーと組み合わせて使うことができる!~~
[[ニンフィアVMAX(イーブイヒーローズ)]]の写真~~
 ~~
[[ニンフィアV(イーブイヒーローズ)]]の写真~~
ニンフィアV~~
「れんげき」のポケモンV。特性「ドリームギフト」は、自分の山札からグッズを1枚選び、手札に加える。使うと自分の番が終わるが、ワザが使えない先攻1回目の番に使えば、好きなグッズを準備することで、序盤から戦略が立てやすくなる!~~
 ~~
ブースターV~~
「いちげき」のポケモンV。タイプを問わずエネルギー1個で使えるワザ「もえるいぶき」でエネルギーをつけ、次の番にワザ「しゃくねつのはしら」をすぐに使えるように!~~
「しゃくねつのはしら」は120ダメージに加え「やけど」の追加効果でじわじわ相手にダメージを蓄積する。~~
[[ブースターV(イーブイヒーローズ)]]の写真~~
 ~~
[[シャワーズV(イーブイヒーローズ)]]の写真~~
シャワーズV~~
「れんげき」のポケモンV。ワザ「スプラッシュジャンプ」は相手に90ダメージを与えながらベンチポケモンと入れ替わるので、相手にダメージを与えながら、自分がダメージを受けることを避けることができる!~~
 ~~
サンダースV~~
ワザ「ミサイルばり」は、コインを4回投げ、オモテの数×60ダメージを与えるので、最大で240ダメージ! にげるのに必要なエネルギーがないので、必要なタイミングだけバトル場に出しておいて、その後に他のポケモンと入れ替えやすい。~~
[[サンダースV(イーブイヒーローズ)]]の写真~~
 ~~
[[エーフィV(イーブイヒーローズ)]]の写真~~
エーフィV~~
ワザ「しねんのだんがん」は、超エネルギー1個で使え、ベンチポケモン含めて、相手のポケモンV1匹に60ダメージ。ベンチににげたHPの少ないポケモンVをねらいうちすることができる!~~
 ~~
リーフィアVMAX~~
ワザ「くさむすび」は、相手のバトルポケモンのにげるためのエネルギー×60のダメージを与える。にげるエネルギーが4つの相手に対しては240ダメージになり、さらに、にげるためのエネルギーを多くするカードを使えば、より大きなダメージを狙うことができる!~~
[[リーフィアVMAX(イーブイヒーローズ)]]の写真~~
 ~~
[[リーフィアV(イーブイヒーローズ)]]の写真~~
リーフィアV~~
特性「りょくかさいぼう」は、使うと自分の番が終わるかわりに、自分のポケモンに草エネルギーをつけることができる!~~
先攻最初の番などワザが使えないタイミングで使うと、より効果的に使える特性だ。~~
 ~~
グレイシアVMAX~~
特性「クリスタルヴェール」により、相手がグレイシアVMAXの場合をのぞき、相手のポケモンVMAXからワザのダメージを受けない。一方的にこちらだけが攻撃する状況を作り出せるので、非常に強力!~~
[[グレイシアVMAX(イーブイヒーローズ)]]の写真~~
 ~~
[[グレイシアV(イーブイヒーローズ)]]の写真~~
グレイシアV~~
ワザ「ホワイトアウト」は、120ダメージを与えながら、場に出ているスタジアムをトラッシュ!~~
自分が出したスタジアムを、自分だけ効果を使った後でトラッシュしたり、相手に出された厄介なスタジアムをトラッシュできる。~~
 ~~
●「イーブイヒーローズ」収録のカード~~
 ~~
イーブイ~~
ワザ「ブイサーチ」は、ポケモンVを3枚まで山札から手札に加える。ポケモンVMAXも対象にすることができるため、ポケモンVと、そのポケモンVからV進化するポケモンVMAXをセットで手札に持ってくることも可能!~~
[[イーブイ(イーブイヒーローズ)]]の写真~~
 ~~
[[エンテイ(イーブイヒーローズ)]]の写真~~
エンテイ~~
「いちげき」のポケモン。ワザ「ふんぬのキバ」は、自分のベンチの「いちげき」のポケモン全員にのっているダメカンの数×10ダメージを与える。ほかの「いちげき」のカードと組み合わせ、大ダメージを狙おう!~~
 ~~
マルマイン~~
「いちげき」のポケモン。無色エネルギー1つで使え、120ダメージを与えるワザ「だいばくはつ」を持つ。ただし、自分にも90ダメージを与えるので、自分の最大HPを上げておくなどしてきぜつせずに場に残れば、エンテイのワザ「ふんぬのキバ」とのコンボが狙える!~~
[[マルマイン(イーブイヒーローズ)]]の写真~~
 ~~
[[オーロンゲ(イーブイヒーローズ)]]の写真~~
オーロンゲ~~
「いちげき」のポケモン。ワザ「しんがりアタック」は、悪エネルギー2個で使え、自分のベンチポケモンの数が2匹以下なら、240ダメージ。ベンチポケモンの数を調整して使おう!~~
 ~~
フラージェス~~
「れんげき」のポケモン。特性「れんげきコネクション」は、自分の番に何回でも使えて、自分の場のポケモンのエネルギーを別の「れんげき」のポケモンにつけ替える。バトル場でワザを使うポケモンが番ごとに変わることが多い「れんげき」のデッキで活躍!~~
[[フラージェス(イーブイヒーローズ)]]の写真~~
 ~~
[[マーシャドー(イーブイヒーローズ)]]の写真~~
マーシャドー~~
「れんげき」のポケモン。ワザ「シャドーフリッカー」は、次の自分の番、このワザを受けたポケモンがきぜつしたとき、サイドを1枚多くとる効果を持ち、相手にプレッシャーをかけることができる!~~
 ~~
ドーブル~~
ワザ「ライブペイント」は、自分の手札から基本エネルギーを好きなだけ相手に見せて、見せた基本エネルギーのタイプの数が多いほどダメージが大きくなる。無色タイプのエネルギー2個で使え、たとえば基本エネルギーのタイプが5種類であれば、180ダメージ!~~
[[ドーブル(イーブイヒーローズ)]]の写真~~
 ~~
[[ワタシラガ(イーブイヒーローズ)]]の写真~~
ワタシラガ~~
特性「わたはこび」は、自分の番に1回使えて、自分の山札から基本エネルギーを2枚まで手札に加えることができる。~~
ドーブルのワザ「ライブペイント」のダメージを上げることができるほか、手札からエネルギーをポケモンにつける効果のカードと組み合わせて使えば、エネルギーを一気に加速させられる!~~
 ~~
ヒメンカ~~
ワタシラガに進化できるたねポケモン。ワザ「ちょっとすいとる」でHPを回復しながら、進化の準備しよう。~~
[[ヒメンカ(イーブイヒーローズ)]]の写真~~
 ~~
[[マクワ(イーブイヒーローズ)]]の写真~~
マクワ~~
自分の山札を上から7枚見て、その中のエネルギーを好きなだけ手札に加えることができる。ワタシラガ同様、ドーブルのワザ「ライブペイント」のダメージを上げることができるほか、手札からエネルギーをポケモンにつける効果のカードと組み合わせて使えば、エネルギーを一気に加速させることができる。~~
 ~~
ラグラージ~~
特性「マディメーカー」は、自分の番に1回使えて、自分の手札から水エネルギーか闘エネルギーを1枚、自分のポケモンにつけることができる。どちらの基本エネルギーか選べる点が強く、また、その2つのタイプから、れんげきエネルギーを採用するデッキとも相性がいい。ワザ「じしん」は180ダメージあり、アタッカーとしても戦える!~~
[[ラグラージ(イーブイヒーローズ)]]の写真~~
 ~~
[[ヌマクロー(イーブイヒーローズ)]]の写真~~
ヌマクロー~~
ラグラージに進化するポケモン。ついているエネルギーを1個手札にもどすワザ、「エネループ」というワザを持つ。~~
 ~~
ミズゴロウ~~
ヌマクローに進化するポケモン。ミズゴロウのイラストには、その背景にスナバァが映っている。~~
[[ミズゴロウ(イーブイヒーローズ)]]の写真~~
 ~~
[[シロデスナ(イーブイヒーローズ)]]の写真~~
シロデスナ~~
ワザ「さじんあっぱく」は、相手のバトル場のたねポケモンをきぜつさせる。ポケモンVやTAG TEAM GXのような、HPの高いたねポケモンに対して非常に有効なワザだ! 超エネルギー3個と無色エネルギー1個が必要なため、ほかのカードでサポートしながらワザを使えるようにしよう。~~
 ~~
スナバァ~~
シロデスナに進化するポケモン。スナバァのうちからエネルギーをつけていき、シロデスナでワザを使う準備をしよう。~~
[[スナバァ(イーブイヒーローズ)]]の写真~~
 ~~
[[ゾロアーク(イーブイヒーローズ)]]の写真~~
ゾロアーク~~
特性「げんえいへんげ」は、自分のトラッシュから1進化ポケモンを1枚選び、このポケモンのいた場所に出すことができる。複数の1進化ポケモンを使うデッキでは、状況に合わせて出したいポケモンを変えることができる。ワザ「ナイトバースト」は無色エネルギー2個で使用できるため、どのタイプのデッキでもワザを使って戦うことも可能だ!~~
 ~~
ゾロア~~
ゾロアークに進化するポケモン。ゾロアークと同じく無色エネルギー2個でワザが使えるので、どんなデッキでも使いやすい。~~
[[ゾロア(イーブイヒーローズ)]]の写真~~
 ~~
●「イーブイヒーローズ」収録のポケモンのどうぐ~~
 ~~
エレメンタルバッジ~~
名前に「シャワーズV」・「サンダースV」・「ブースターV」とつくポケモンにつけると、ワザを使うためのエネルギーが、無色エネルギー1個分少なくなる。~~
[[エレメンタルバッジ(イーブイヒーローズ)]]の写真~~
 ~~
[[スノーリーフバッジ(イーブイヒーローズ)]]の写真~~
スノーリーフバッジ~~
名前に「リーフィアV」・「グレイシアV」とつくポケモンにつけると、にげるためのエネルギーと弱点がなくなる。~~
 ~~
月と太陽のバッジ~~
名前に「エーフィV」・「ブラッキーV」とつくポケモンにつけると、相手が手札から使うサポートの効果を受けなくなる。~~
[[月と太陽のバッジ(イーブイヒーローズ)]]の写真~~
 ~~
[[リボンバッジ(イーブイヒーローズ)]]の写真~~
リボンバッジ~~
名前に「ニンフィアV」とつくポケモンにつけると、ワザのダメージを受けてきぜつしたときに、とられるサイドが1枚少なくなる。~~
 ~~
●ナゾトキポケカ~~
強化拡張パック「イーブイヒーローズ」には、封入されている5枚のカードとは別に、1パックに1枚、ナゾトキを楽しめる問題カードが入っている!~~
さらに、「イーブイヒーローズ」の発売日5月28日(金)に、封入される問題カードとはまた違ったナゾトキ体験が楽しめるWebサイト「ナゾトキポケカ」を公開!~~
リンクから、ナゾトキポケカの紹介動画をチェックしよう!~~
 ~~
[END]
-今回は、[[SR]]の紹介と、ボックスに[[SR]]が確定で1枚入っている記述がなくなった。
--発売後のtwitterでは、ボックスに[[SR]]が2枚あるとつぶやく人もいれば、[[SR]]が1枚もないとつぶやく人もいて、[[SR]]以上の確率にばらつきがある模様。

裏には、以下の文言を印刷した。
[+]
// TODO 作成中
// ■今までに発売されているカードと組み合わせて遊べます。~~
// 対象年齢:9才以上
// -これまでの拡張パックに存在した、文言は削除されている。
//
// カードの封入内容は以下の以下の通り。
// |組み合わせ|[[C]]|[[U]]|[[R]]|[[RR]]|[[RRR]]|[[A]]|[[SR]]|[[HR]]|[[UR]]|
// |パターン1|3|3|1|0|0|0|0|0|0|
// |パターン2|3|3|0|1|0|0|0|0|0|
// |パターン3|3|2|0|1|1|0|0|0|0|
// |パターン4|3|3|0|0|0|1|0|0|0|
// |パターン5|3|3|0|0|0|0|1|0|0|
// |パターン6|3|3|0|0|0|0|0|1|0|
// |パターン7|3|3|0|0|0|0|0|0|1|
// -パターン3は、[[ポケモンV]]と[[ポケモンVMAX]]がセット。
//
// 今回の、[[拡張パック]]は、カード以外の印刷物は存在しない。
[END]

[[拡張パック]]をまとめた箱は、次の[[ポケモン]]をカラーで印刷している。
[+]
// TODO 作成中
// 上部(以下、位置関係に準拠)
// -左側に、[[ポケモンカードゲームソード&シールド]]のロゴ
// -中央に、[[強化拡張パック]]と同じレイアウト
// -右側に、Pokemonのロゴ、''ランダム7枚入り''の説明
// -下側に、商品名のロゴ
// 前面
// -パッケージと同じものを背景に、各種ロゴと[[エキスパンションマーク]]のみ。
// 右側
// -背景色は、灰色一色。
// -左から順に[[ツボツボ(イーブイヒーローズ)]]、[[ジュペッタ(イーブイヒーローズ)]]、[[ルギア(イーブイヒーローズ)]]
// 左側
// -背景色は、灰色一色。
// -左から順に[[マギアナ(イーブイヒーローズ)]]、[[ケララッパ(イーブイヒーローズ)]]、[[メタグロス(イーブイヒーローズ)]]
// 後ろ側
// -中央に灰色を配置し左側に絵の具をまき散らしたような模様を背景に、各種ロゴのみ。
// 箱を開けると、箱のふちが、ショップ向けで使う照会用の札に変わる部分になる。
// -黒と緑色の縁取りに[[強化拡張パック]]を配置、各種ロゴ、上部に「こちらをレジにお持ちいただきパック数をお伝えください。」を追記。
// -裏面は、商品名、[[公式サイト]]へのリンクを表示したQRコードと「商品詳細をチェック!」を印刷。
// 下部
// -単品とBOX時のバーコード。
// -会社の住所と、リサイクルマーク。
[END]


***イメージとして重要な点
[[原作]]との関連性は不明。
-[[ポケットモンスターソード・シールド]]の[[ポケモン]]などを採用するが、[[公式サイト]]等で関連性を示した資料の公開はない。

***ポケモンカードとしての特徴
[[ポケモンV]]や[[ポケモンVMAX]]が登場。
[+]
-[[リーフィアV(イーブイヒーローズ)]]
-[[リーフィアVMAX(イーブイヒーローズ)]]
-[[ブースターV(イーブイヒーローズ)]]
-[[シャワーズV(イーブイヒーローズ)]]
-[[グレイシアV(イーブイヒーローズ)]]
-[[グレイシアVMAX(イーブイヒーローズ)]]
-[[サンダースV(イーブイヒーローズ)]]
-[[エーフィV(イーブイヒーローズ)]]
-[[ニンフィアV(イーブイヒーローズ)]]
-[[ニンフィアVMAX(イーブイヒーローズ)]]
-[[ブラッキーV(イーブイヒーローズ)]]
-[[ブラッキーVMAX(イーブイヒーローズ)]]
[END]

[[SR]]、[[HR]]、[[UR]]が登場したが、[[ポケモンV]]は[[SR]]で[[ポケモンVMAX]]は[[HR]]のみと変動的。
[+]
-[[リーフィアV_SR(イーブイヒーローズ)]]
-[[リーフィアV_スペシャルアート(イーブイヒーローズ)]]
-[[ブースターV_SR(イーブイヒーローズ)]]
-[[ブースターV_スペシャルアート(イーブイヒーローズ)]]
-[[シャワーズV_SR(イーブイヒーローズ)]]
-[[シャワーズV_スペシャルアート(イーブイヒーローズ)]]
-[[グレイシアV_SR(イーブイヒーローズ)]]
-[[グレイシアV_スペシャルアート(イーブイヒーローズ)]]
-[[サンダースV_SR(イーブイヒーローズ)]]
-[[サンダースV_スペシャルアート(イーブイヒーローズ)]]
-[[エーフィV_SR(イーブイヒーローズ)]]
-[[エーフィV_スペシャルアート(イーブイヒーローズ)]]
-[[ニンフィアV_SR(イーブイヒーローズ)]]
-[[ニンフィアV_スペシャルアート(イーブイヒーローズ)]]
-[[ブラッキーV_SR(イーブイヒーローズ)]]
-[[ブラッキーV_スペシャルアート(イーブイヒーローズ)]]
-[[リーフィアVMAX_HR(イーブイヒーローズ)]]
-[[リーフィアVMAX_スペシャルアート(イーブイヒーローズ)]]
-[[グレイシアVMAX_HR(イーブイヒーローズ)]]
-[[グレイシアVMAX_スペシャルアート(イーブイヒーローズ)]]
-[[ニンフィアVMAX_HR(イーブイヒーローズ)]]
-[[ニンフィアVMAX_スペシャルアート(イーブイヒーローズ)]]
-[[ブラッキーVMAX_HR(イーブイヒーローズ)]]
-[[ブラッキーVMAX_スペシャルアート(イーブイヒーローズ)]]
-[[アロマなおねえさん_SR(イーブイヒーローズ)]]
-[[マクワ_SR(イーブイヒーローズ)]]
-[[アロマなおねえさん_HR(イーブイヒーローズ)]]
-[[マクワ_HR(イーブイヒーローズ)]]
-[[インテレオン(イーブイヒーローズ)]]
-[[ぐんぐんシェイク_UR(イーブイヒーローズ)]]
-[[ターフスタジアム(イーブイヒーローズ)]]
-[[基本悪エネルギー(イーブイヒーローズ)]]
[END]

カードの比率は、[[SR]]以上の種類が大幅に増加したことで、入手難度が文字通り桁違いに上昇した。
-[[C]]と[[U]]については、種類が減少した。
|[[拡張パック]]|[[C]]|[[U]]|[[R]]|[[RR]]|[[RRR]]|[[SR]]|[[HR]]|[[UR]]|
|[[シールド]] |26|19| 7|6|2| 8| 4|3|
|[[爆炎ウォーカー]] |30|23| 8|6|3| 8| 5|3|
|[[双璧のファイター]]|30|23| 8|6|3|14| 8|4|
|イーブイヒーローズ |28|21| 8|8|4|18|10|4|

[[トレーナーズ]]で今回の再録は以下の通り。
[+]
-[[ぐんぐんシェイク_UR(イーブイヒーローズ)]]
-[[ターフスタジアム(イーブイヒーローズ)]]
--いずれも[[UR]]で、事実上の再録カードはない。
[END]

全体として、[[鋼]]が存在しないことが特徴。

今回は、ボックス購入特典などのキャンペーンは実施しなかった。

カードと同じ内容が入ったグミの発売はない。

***全体的な評価
コロナ禍によるイベント縮小の傾向により、これといった戦績はない。
-[[リーフィアV(イーブイヒーローズ)]]を使った[[デッキ]]は存在した。

昨今のブームにより、店舗で購入どころか予約も難しい状況を考慮し、ポケモンセンターオンラインでは、抽選販売を発表した。
[[5月28日発売商品のポケモンセンターでの販売方法についてのお詫びとお知らせ | ポケモンカードゲーム公式ホームページ>>https://www.pokemon-card.com/info/2021/20210512_002935.html]]
[+]
5月28日発売商品のポケモンセンターでの販売方法についてのお詫びとお知らせ~~
 ~~
5月19日(水)更新~~
 ~~
平素より弊社商品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。~~
 ~~
5月28日(金)発売予定の「ポケモンカードゲーム」商品につきまして、5月7日(金)午前10時よりポケモンセンターオンラインでの予約注文を受け付けましたが、アクセスが集中し多くのお客様が予約いただけなかったことを確認しております。~~
 ~~
この状況を受け、お客様に安全にご購入いただけるよう、改めて販売方法を慎重に検討し、下記の対象商品においてはポケモンセンター・ポケモンストアでの店頭販売を行わず、ポケモンセンターオンラインにて抽選販売することといたしました。~~
 ~~
お客様にはご不便をおかけし、誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。~~
 ~~
※一部の商品につきましては、商品供給が安定したタイミングで再開する可能性がございます。~~
 ~~
【抽選販売対象商品】~~
・強化拡張パック イーブイヒーローズ~~
・VMAXスペシャルセット イーブイヒーローズ~~
・強化拡張パック イーブイヒーローズ イーブイズセット~~
・ハイクラスデッキダブルBOX ゲンガーVMAX&インテレオンVMAX~~
 ~~
【抽選販売スケジュール】~~
抽選販売の申込期間:2021年5月14日(金)10:00〜5月18日(火)23:59~~
抽選結果の発表  :2021年5月27日(木)以降、メールにてお知らせいたします。~~
抽選販売の発送予定:2021年6月中旬〜7月中旬にかけて順次発送を予定しています。~~
 ~~
【抽選販売の注意事項】~~
抽選にあたって、5月7日(金)午前10時に予約注文を承っているお客様が既にご予約されている商品は抽選の対象外といたします。また、「抽選応募上のご注意」の応募資格の取り消し条件にあてはまる応募も対象外となります。詳しくはポケモンセンターオンラインをご確認ください。~~
 ~~
【予約販売受付中商品】~~
ハイクラスデッキ ゲンガーVMAX~~
ハイクラスデッキ インテレオンVMAX~~
※現在、ポケモンセンターオンラインにて、8月中旬以降出荷分の予約を受け付けております。予定数に達し次第終了となります。~~
[END]
しかし上記の通り[[SR]]以上の入手難度が低いことや、いわゆる転売しやすいことからか、全国的に品薄の状態になり[[公式サイト]]で謝罪文を出した。
[[強化拡張パック「イーブイヒーローズ」品薄のお詫びと再販について | ポケモンカードゲーム公式ホームページ>>https://www.pokemon-card.com/info/2021/20210604_002978.html]]
[+]
強化拡張パック「イーブイヒーローズ」品薄のお詫びと再販について~~
 ~~
平素より弊社商品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。~~
 ~~
5月28日(金)発売商品、強化拡張パック「イーブイヒーローズ」につきまして、全国的に品薄の状況となっていることを確認しております。~~
 ~~
楽しみにお待ちいただいているお客様並びに販売店の皆様にはご迷惑をおかけし、心よりお詫び申し上げます。~~
 ~~
強化拡張パック「イーブイヒーローズ」につきまして、お求めいただいているお客様に届けられるよう、出荷の継続と合わせて、再生産に着手しております。~~
 ~~
その他の発売済みの不足商品につきましても、順次再生産と再販を進めてまいります。~~
 ~~
今後も、少しでも多くのお客様にお届けできるよう取り組んでまいりますので、何卒ご理解を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。~~
[END]

----
カード一覧
-カードの横の意味は、次の通り
--''*1'':[[ポケモン]]として新登場:0種類
--''*2'':最後に登場したカードが[[レギュレーションマーク]]AかB:18種類
--''*3'':最後に登場したカードが[[ポケモンカードゲームXY]]か[[ポケモンカードゲームXYBREAK]]:0種類
--''*4'':最後に登場したカードが[[ポケモンカードゲームBW]]以前:0種類
//--''*5'':グミに入ったカード:0種類
----
[[草]]
-カイロス(イーブイヒーローズ)
-リーフィアV(イーブイヒーローズ)''*2''
-[[リーフィアVMAX>リーフィアVMAX(イーブイヒーローズ)]]''*2''
-クルミル(イーブイヒーローズ)
-クルマユ(イーブイヒーローズ)
-ハハコモリ(イーブイヒーローズ)
-シズクモ(イーブイヒーローズ)
-オニシズクモ(イーブイヒーローズ)
-ヒメンカ(イーブイヒーローズ)
-ワタシラガ(イーブイヒーローズ)
-リーフィアV_SR(イーブイヒーローズ)''*2''
-リーフィアV_スペシャルアート(イーブイヒーローズ)''*2''
-リーフィアVMAX_HR(イーブイヒーローズ)''*2''
-リーフィアVMAX_スペシャルアート(イーブイヒーローズ)''*2''
[[炎]]
-ブースターV(イーブイヒーローズ)
-マグマッグ(イーブイヒーローズ)
-マグカルゴ(イーブイヒーローズ)
-エンテイ(イーブイヒーローズ)
-ブースターV_SR(イーブイヒーローズ)
-ブースターV_スペシャルアート(イーブイヒーローズ)
[[水]]
-シャワーズV(イーブイヒーローズ)
-マリル(イーブイヒーローズ)''*2''
-マリルリ(イーブイヒーローズ)''*2''
-マンタイン(イーブイヒーローズ)
-ミズゴロウ(イーブイヒーローズ)''*2''
-ヌマクロー(イーブイヒーローズ)''*2''
-ラグラージ(イーブイヒーローズ)''*2''
-ヒンバス(イーブイヒーローズ)
-ミロカロス(イーブイヒーローズ)
-グレイシアV(イーブイヒーローズ)''*2''
-グレイシアVMAX(イーブイヒーローズ)''*2''
-シャワーズV_SR(イーブイヒーローズ)
-シャワーズV_スペシャルアート(イーブイヒーローズ)
-グレイシアV_SR(イーブイヒーローズ)''*2''
-[[グレイシアV>グレイシアV_スペシャルアート(イーブイヒーローズ)]]''*2''
-グレイシアV_スペシャルアート(イーブイヒーローズ)''*2''
-グレイシアVMAX_HR(イーブイヒーローズ)''*2''
-グレイシアVMAX_スペシャルアート(イーブイヒーローズ)''*2''
-インテレオン(イーブイヒーローズ)
[[雷]]
-ピカチュウ(イーブイヒーローズ)
-ライチュウ(イーブイヒーローズ)
-ビリリダマ(イーブイヒーローズ)
-マルマイン(イーブイヒーローズ)
-サンダースV(イーブイヒーローズ)
-ロトム(イーブイヒーローズ)
-シビシラス(イーブイヒーローズ)
-シビビール(イーブイヒーローズ)
-シビルドン(イーブイヒーローズ)
-サンダースV_SR(イーブイヒーローズ)
-サンダースV_スペシャルアート(イーブイヒーローズ)
[[超]]
-エーフィV(イーブイヒーローズ)
-クチート(イーブイヒーローズ)
-フラベベ(イーブイヒーローズ)
-フラエッテ(イーブイヒーローズ)
-フラージェス(イーブイヒーローズ)
-ニンフィアV(イーブイヒーローズ)
-ニンフィアVMAX(イーブイヒーローズ)
-スナバァ(イーブイヒーローズ)
-シロデスナ(イーブイヒーローズ)
-マーシャドー(イーブイヒーローズ)
-イエッサン(イーブイヒーローズ)
-エーフィV_SR(イーブイヒーローズ)
-エーフィV_スペシャルアート(イーブイヒーローズ)
-ニンフィアV_SR(イーブイヒーローズ)
-ニンフィアV_スペシャルアート(イーブイヒーローズ)
-ニンフィアVMAX_HR(イーブイヒーローズ)
-ニンフィアVMAX_スペシャルアート(イーブイヒーローズ)
[[闘]]
-ヤンチャム(イーブイヒーローズ)
[[悪]]
-ブラッキーV(イーブイヒーローズ)
-ブラッキーVMAX(イーブイヒーローズ)
-ゾロア(イーブイヒーローズ)
-ゾロアーク(イーブイヒーローズ)
-ゴロンダ(イーブイヒーローズ)
-ベロバー(イーブイヒーローズ)
-ギモー(イーブイヒーローズ)
-オーロンゲ(イーブイヒーローズ)
-ブラッキーV_SR(イーブイヒーローズ)
-ブラッキーV_スペシャルアート(イーブイヒーローズ)
-ブラッキーVMAX_HR(イーブイヒーローズ)
-ブラッキーVMAX_スペシャルアート(イーブイヒーローズ)
[[鋼]]
-なし
[[妖]]
-なし
[[竜]]
-なし
[[無]]
-ニャース(イーブイヒーローズ)
-ペルシアン(イーブイヒーローズ)
-ガルーラ(イーブイヒーローズ)
-イーブイ(イーブイヒーローズ)
-ドーブル(イーブイヒーローズ)''*2''
[[トレーナーズ]]
-ぐんぐんシェイク(イーブイヒーローズ)
-ドリームボール(イーブイヒーローズ)
-エレメンタルバッジ(イーブイヒーローズ)
-スノーリーフバッジ(イーブイヒーローズ)
-[[月と太陽のバッジ>月と太陽のバッジ(イーブイヒーローズ)]]
-リボンバッジ(イーブイヒーローズ)
-アロマなおねえさん(イーブイヒーローズ)
-マクワ(イーブイヒーローズ)
-[[ファッションモール>ファッションモール(イーブイヒーローズ)]]
-アロマなおねえさん_SR(イーブイヒーローズ)
-マクワ_SR(イーブイヒーローズ)
-[[アロマなおねえさん>アロマなおねえさん_HR(イーブイヒーローズ)]]
-マクワ_HR(イーブイヒーローズ)
-ぐんぐんシェイク_UR(イーブイヒーローズ)
-ターフスタジアム(イーブイヒーローズ)
[[エネルギー]]
-トレジャーエネルギー(イーブイヒーローズ)
-基本悪エネルギー(イーブイヒーローズ)

----
関連項目:
[[ポケモンカードゲームソード&シールド]]

関連リンク:
[[強化拡張パック「イーブイヒーローズ」 | ポケモンカードゲーム公式ホームページ>>https://www.pokemon-card.com/products/s/s6a.html]]
[[5月28日発売商品のポケモンセンターでの販売方法についてのお詫びとお知らせ | ポケモンカードゲーム公式ホームページ>>https://www.pokemon-card.com/info/2021/20210512_002935.html]]
[[強化拡張パック「イーブイヒーローズ」品薄のお詫びと再販について | ポケモンカードゲーム公式ホームページ>>https://www.pokemon-card.com/info/2021/20210604_002978.html]]

どなたでも編集できます