ポケモンカード(ポケカ)のwiki。

追加された行はこの色です。
削除された行はこの色です。

[[ボスの指令(反逆クラッシュ)]]/[[トレーナーズ]]/[[サポート]]~~
[[相手のベンチポケモンを1匹選び、バトルポケモンと入れ替える]]。~~
[[サポート]]は、[[自分の番]]に1枚しか使えない。~~

***詳細
[[原作]]で[[ポケットモンスター赤・緑]]に存在したキャラクターで、[[ロケット団]]のボス。
-詳細は[[サカキ]]を参照。
後に、イラスト違いが登場し、[[原作]]で登場する敵ボスの総称となった。

効果は、名前を変更した[[フラダリ]]。
-詳細は、[[フラダリ]]を参照。
[[フラダリ]]と同様に、以下のために使用する。
-''[[きぜつ]]''できる[[ベンチポケモン]]を[[バトルポケモン]]に変更する。
-[[ワザのダメージを受けない]][[ポケモン]]を[[バトル場]]から追い出す。
[[博士の研究]]と同じく、カードの右側に別名が存在する。

[[エクストラレギュレーション]]では、2020年3月27日より、同じ[[デッキ]]に採用できるカードはこのカードと[[フラダリ]]のうちどちらか1種類のみとした。
[[エクストラレギュレーションにおける、使用できるカード変更のお知らせ | ポケモンカードゲーム公式ホームページ>>https://www.pokemon-card.com/info/2020/20200327_002344.html]]
[+]
平素は弊社商品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。2020年3月27日(金)より、ポケモンカードゲーム公式大会のエクストラレギュレーションにおいて、デッキに入れることができないカードの内容を一部更新します。~~
 ~~
※「フラダリ」と「ボスの指令」~~
サポートの「フラダリ」と「ボスの指令」は、枚数にかかわらず、1つのデッキに1種類しか入れられません。~~
[END]

2020年12月04日から、イラストに[[フラダリ]]を採用したバージョンが登場した。
これに伴い、カード名の右側に記載した項目はルール上意味がないことが判明した。
-イラストが異なる歴代のボスを4種類[[デッキ]]に投入できる。ルール上の意味はないが、ゲームを盛り上げるためには、重要な意味を持つ。
[[イラストの異なる名前が同じカードの取り扱いについて | ポケモンカードゲーム公式ホームページ>>https://www.pokemon-card.com/info/2020/20201127_002701.html]]
[+]
イラストの異なる名前が同じカードの取り扱いについて~~
12月4日(金)発売の「スターターセットVMAX フシギバナ」と「スターターセットVMAX カメックス」に、アララギ博士のイラストの「博士の研究」、およびフラダリのイラストの「ボスの指令」が収録されています。~~
 ~~
「博士の研究(アララギ博士)」~~
「ボスの指令(フラダリ)」~~
これらのカードは、マグノリア博士のイラストの「博士の研究」、およびサカキのイラストの「ボスの指令」と、イラストは異なるもののカード名は同じことから、それらと同名のカードとして扱います。~~
 ~~
「博士の研究(マグノリア博士)」~~
「ボスの指令(サカキ)」~~
レギュレーションのページにも、以下の文章がすべてのレギュレーションに追記されています。~~
---------------------------------------------------------~~
「博士の研究(マグノリア博士)」と「博士の研究(アララギ博士)」は、同じ名前のカードとして扱います。~~
「ボスの指令(サカキ)」と「ボスの指令(フラダリ)」は、同じ名前のカードとして扱います。~~
---------------------------------------------------------~~
 ~~
このことにより、デッキ構築においては以下のような挙動になります。~~
・「博士の研究(マグノリア博士)」を4枚デッキに入れ、さらに「博士の研究(アララギ博士)」を4枚デッキに入れることができるでしょうか?~~
→できません。「博士の研究(マグノリア博士)」と「博士の研究(アララギ博士)」はどちらも「博士の研究」という同名のカードであり、同名のカードがデッキに8枚入ることになるので、デッキ構築の基本ルールに反します。~~
 ~~
・「博士の研究(マグノリア博士)」を2枚デッキに入れ、さらに「博士の研究(アララギ博士)」を2枚デッキに入れることができるでしょうか?~~
→できます。「博士の研究(マグノリア博士)」と「博士の研究(アララギ博士)」はどちらも「博士の研究」という同名のカードであり、同名のカードがデッキに4枚入ることになるので、デッキ構築の基本ルール上問題ありません。~~
 ~~
・スタンダードレギュレーションのデッキに、「博士の研究(アララギ博士)」の代用カードとして「アララギ博士」を入れることができるでしょうか?~~
→できません。「博士の研究(アララギ博士)」は「博士の研究」という名称のカードであり、「アララギ博士」という名称のカードではありません。かつ、「アララギ博士」はスタンダードレギュレーションで使用できるカードではないため、デッキに入れることはできません。~~
 ~~
・エクストラレギュレーションのデッキに、「博士の研究(アララギ博士)」と「アララギ博士」の両方を入れることができるでしょうか?~~
→できません。「アララギ博士」・「プラターヌ博士」・「博士の研究」の3種類のサポートは、枚数にかかわらず、1つのデッキに1種類しか入れられません。~~
[END]


***過去テキスト
なし

***収録一覧
|カード名|エキスパンション名|
|[[ボスの指令>ボスの指令(反逆クラッシュ)]]|[[反逆クラッシュ]]|
|[[ボスの指令>ボスの指令_SR(反逆クラッシュ)]]|[[反逆クラッシュ]]|
|[[ボスの指令>ボスの指令_HR(反逆クラッシュ)]]|[[反逆クラッシュ]]|
|[[ボスの指令>ボスの指令(シャイニースターV)]]|[[シャイニースターV]]|
|[[ボスの指令>ボスの指令(フシギバナVデッキ)]]|[[スターターセットVMAXフシギバナ]]|
|[[ボスの指令>ボスの指令(カメックスVデッキ)]]|[[スターターセットVMAXカメックス]]|
|[[ボスの指令>ボスの指令(フシギバナVデッキ_トリプルスターターセット)]]|[[VMAX対戦トリプルスターターセット]]|
|[[ボスの指令>ボスの指令(カメックスVデッキ_トリプルスターターセット)]]|[[VMAX対戦トリプルスターターセット]]|
|[[ボスの指令>ボスの指令(プレミアムトレーナーボックスICHIGEKI)]]|[[プレミアムトレーナーボックス(ICHIGEKI)]]|
|[[ボスの指令>ボスの指令(プレミアムトレーナーボックスRENGEKI)]]|[[プレミアムトレーナーボックス(RENGEKI)]]|
|[[ボスの指令>ボスの指令(ゲンガーVデッキ)]]|[[ハイクラスデッキゲンガーVMAX]]|
|[[ボスの指令>ボスの指令(インテレオンVデッキ)]]|[[ハイクラスデッキインテレオンVMAX]]|
|[[ボスの指令>ボスの指令(ゲンガーVデッキ)]]|[[ハイクラスデッキダブルBOXゲンガーVMAX&インテレオンVMAX]]|
|[[ボスの指令>ボスの指令(インテレオンVデッキ)]]|[[ハイクラスデッキダブルBOXゲンガーVMAX&インテレオンVMAX]]|
|[[ボスの指令>ボスの指令(ピカチュウVデッキ)]]|[[ファミリーポケモンカードゲーム(ソード&シールド)]]|
|[[ボスの指令>ボスの指令(ザシアンVザマゼンタVデッキ)]]|[[スペシャルデッキセット(ザシアンザマゼンタvsムゲンダイナ)]]|
|[[ボスの指令>ボスの指令(ムゲンダイナVデッキ)]]|[[スペシャルデッキセット(ザシアンザマゼンタvsムゲンダイナ)]]|
|[[ボスの指令>ボスの指令(VMAXクライマックス)]]|[[VMAXクライマックス]]|
|[[ボスの指令>ボスの指令_SR(VMAXクライマックス)]]|[[VMAXクライマックス]]|
|[[ボスの指令>ボスの指令(スタートデッキ100)]]|[[スタートデッキ100]]|
|[[ボスの指令>ボスの指令(プレミアムトレーナーボックスVSTAR)]]|[[プレミアムトレーナーボックス(VSTAR)]]|
|[[ボスの指令>ボスの指令(スターバース)]]|[[スターバース]]|
|[[ボスの指令>ボスの指令(スタートデッキ100_コロコロコミックver)]]|[[スタートデッキ100_コロコロコミックver]]|
|[[ボスの指令>ボスの指令(ルカリオVデッキ)]]|[[スターターセットVSTARルカリオ]]|
|[[ボスの指令>ボスの指令(ダークライVデッキ)]]|[[スターターセットVSTARダークライ]]|
|[[ボスの指令>ボスの指令(ゼラオラVSTARデッキ)]]|[[ハイクラスデッキゼラオラVSTARVMAX]]|
|[[ボスの指令>ボスの指令(デオキシスVSTARデッキ)]]|[[ハイクラスデッキデオキシスVSTARVMAX]]|
|[[ボスの指令>ボスの指令(リザードンVSTARデッキ)]]|[[スペシャルデッキセット(リザードンVSTARvsレックウザVMAX)]]|
|[[ボスの指令>ボスの指令(レックウザVMAXデッキ)]]|[[スペシャルデッキセット(リザードンVSTARvsレックウザVMAX)]]|
|[[ボスの指令>ボスの指令(VSTARユニバース)]]|[[VSTARユニバース]]|
|[[ボスの指令>ボスの指令_SR(VSTARユニバース)]]|[[VSTARユニバース]]|
|[[ボスの指令>ボスの指令(プレミアムトレーナーボックスex)]]|[[プレミアムトレーナーボックスex]]|
|[[ボスの指令>ボスの指令(トリプレットビート)]]|[[トリプレットビート]]|
|[[ボスの指令>ボスの指令_SR(トリプレットビート)]]|[[トリプレットビート]]|
|[[ボスの指令>ボスの指令_SAR(トリプレットビート)]]|[[トリプレットビート]]|
|[[ボスの指令>ボスの指令(exスタートデッキ炎ビクティニ)]]|[[exスタートデッキ炎ビクティニ]]|
|[[ボスの指令>ボスの指令(無色タイプ中心デッキ)]]|[[おまかせexスタートデッキ]]|
|[[ボスの指令>ボスの指令(デッキビルドBOX黒炎の支配者)]]|[[デッキビルドBOX(黒炎の支配者)]]|
|[[ボスの指令>ボスの指令(ポケモンカードゲームClassicフシギバナ)]]|[[ポケモンカードゲームClassic]]|
|[[ボスの指令>ボスの指令(ポケモンカードゲームClassicリザードン)]]|[[ポケモンカードゲームClassic]]|
|[[ボスの指令>ボスの指令(ポケモンカードゲームClassicカメックス)]]|[[ポケモンカードゲームClassic]]|
|[[ボスの指令>ボスの指令(フシギバナexデッキ)]]|[[スペシャルデッキセット(フシギバナリザードンカメックス)]]|
|[[ボスの指令>ボスの指令(リザードンexデッキ)]]|[[スペシャルデッキセット(フシギバナリザードンカメックス)]]|
|[[ボスの指令>ボスの指令(カメックスexデッキ)]]|[[スペシャルデッキセット(フシギバナリザードンカメックス)]]|
|[[ボスの指令>ボスの指令(無色タイプ中心デッキ)]]|[[exスタートデッキテラスタルヨクバリス]]|
|[[ボスの指令>ボスの指令(シャイニートレジャーex)]]|[[シャイニートレジャーex]]|
|[[ボスの指令>ボスの指令(古代のコライドンex)]]|[[スターターデッキ&ビルドセット古代のコライドンex]]|
|[[ボスの指令>ボスの指令(未来のミライドンex)]]|[[スターターデッキ&ビルドセット未来のミライドンex]]|
|[[ボスの指令>ボスの指令(バトルアカデミーゲッコウガex)]]|[[バトルアカデミー]]|
|[[ボスの指令>ボスの指令(テラスタルリザードンex)]]|[[バトルマスターデッキテラスタルリザードンex]]|
|[[ボスの指令>ボスの指令(パオジアンexデッキ)]]|[[バトルマスターデッキパオジアンex]]|
|[[ボスの指令>ボスの指令(テラスタルパオジアンex)]]|[[バトルマスターデッキテラスタルパオジアンex]]|

----
関連項目:
[[グッズ一覧]] / [[トレーナーズ]] / [[サポート]] / [[フラダリ]]

関連リンク:
[[エクストラレギュレーションにおける、使用できるカード変更のお知らせ | ポケモンカードゲーム公式ホームページ>>https://www.pokemon-card.com/info/2020/20200327_002344.html]]
[[イラストの異なる名前が同じカードの取り扱いについて | ポケモンカードゲーム公式ホームページ>>https://www.pokemon-card.com/info/2020/20201127_002701.html]]

どなたでも編集できます