ポケモンカード(ポケカ)のwiki。

追加された行はこの色です。
削除された行はこの色です。

[[ポケモンカードゲームソード&シールド]]シリーズの[[拡張パック]]の第6弾として登場したもの。(実際には、13番目、14番目)
正式名称は「''ポケモンカードゲーム ソード&シールド 拡張パック「白銀のランス」''」
発売日は2021/4/23(金)
公式サイトでの[[略称]]は ''s6H''
[[エキスパンションマーク]]は''白い枠で囲んだ黒い長方形に白抜きで書いたs5H(sはフォントが小さい)の文字''
-略称の末尾にあるIの意図は不明。白銀(Hakugin)のHをつけた可能性がある。
発売価格は''150''円+税

各[[レアリティ]]別の種類は以下の通り。
|[[C]]|[[U]]|[[R]]|[[RR]]|[[RRR]]|[[SR]]|[[HR]]|[[UR]]|
|30|23|8|6|3|13|8|4|
-[[拡張パック]]のパッケージに[[SR]]と[[HR]]の存在を明確にしているものの、種類の記載はない。
-矢印で「出にくい」「出やすい」と入手難度をわかりやすく記載している。
--[[TR]]、[[CHR]]、[[PR]]、[[S]]、[[SSR]]は存在しない。

パッケージは、吹雪の中を駆け抜ける[[バドレックス(はくばじょうのすがた)>バドレックス]]をCGで描いたもの。
-[[公式サイト]]によると、以下の通り。
[[拡張パック「白銀のランス」「漆黒のガイスト」 | ポケモンカードゲーム公式ホームページ>>https://www.pokemon-card.com/products/s/s6.html]]
[+]
●「白銀のランス」収録カード~~
白銀のランスの[[拡張パック]]の写真~~
目にもとまらぬ白銀の氷槍!~~
はくばバドレックスVMAX~~
ワザ「ダイランス」は、このポケモンについているエネルギーを1枚トラッシュすれば130ダメージ、2枚トラッシュすれば250ダメージ! 与えるダメージを調整できる、対応力の高いワザだ。~~
相手のベンチポケモンの数が多いほど強くなるワザ「エンペラーライド」も強力!~~
[[はくばバドレックスVMAX(白銀のランス)]]の写真~~
 ~~
[[はくばバドレックスV(白銀のランス)]]の写真~~
はくばバドレックスV~~
エネルギー1個で序盤から使えるワザ「つきさす」と、200ダメージを与えるワザ「ブリザードランス」の2つのワザを持ってるから、ポケモンVのままでも、序盤から終盤まで活躍を期待できる。~~
 ~~
メロン~~
トラッシュから水エネルギーを1枚選び、自分のポケモンVにつけて、その後、自分の山札を3枚引くことができる、強力なサポート。~~
はくばバドレックスVMAXのワザ「ダイランス」や、はくばバドレックスVのワザ「ブリザードランス」でトラッシュしたエネルギーも、メロンの効果で再利用することができる!~~
[[メロン(白銀のランス)]]の写真~~
 ~~
[[頂への雪道(白銀のランス)]]~~
頂への雪道~~
おたがいの場の「ルールを持つポケモン」の特性をすべてなくすことができるスタジアム。はくばバドレックスVとはくばバドレックスVMAXにはもともと特性がないので、一方的に相手の「ルールを持つポケモン」の特性をなくして、動きを阻害することができる。~~
 ~~
サダイジャV~~
特性「すなのぼうへき」で受けるワザのダメージを「-30」でき、またHPが220あるので、耐久力が高いポケモンVだ。弱点が草タイプなので、弱点が超タイプの闘ポケモンであるウーラオスVMAXなどと組み合わせて使いたい。ワザ「ランドクラッシュ」は安定して140ダメージを与えることができる。~~
[[サダイジャV(白銀のランス)]]の写真~~
 ~~
「白銀のランス」には、「いちげき」のカードが収録されています。~~
 ~~
スタジアムをトラッシュして240ダメージ!~~
いちげきトルネロスVMAX~~
場にスタジアムが出ているなら240ダメージを与え、その後、そのスタジアムをトラッシュするワザ「ダイフウジン」が強い! 使われる前にスタジアムをトラッシュしてしまえば、相手の作戦を狂わせることができる。~~
[[トルネロスVMAX(白銀のランス)]]の写真~~
 ~~
[[いちげきトルネロスV(白銀のランス)]]の写真~~
いちげきトルネロスV~~
エネルギー1個で使え、場にスタジアムが出ているなら40ダメージを与えるワザ「ふきぬける」と、180ダメージを与えるワザ「ブラストハンマー」の2つを持ち、序盤から終盤まで活躍できるポケモンV!~~
 ~~
エースバーン~~
エースバーンのつかうワザのダメージは、特性「かじばのパワー」で、相手がすでにとったサイド1枚につき「+30」される。相手がサイドを5枚とった状態なら、ワザ「ひのたまシュート」で300ダメージ!~~
[[エースバーン(白銀のランス)]]の写真~~
 ~~
[[ルガルガン(白銀のランス)]]の写真~~
ルガルガン~~
ワザ「ローグファング」は自分のトラッシュにある「いちげき」のポケモンの枚数だけ与えるダメージが大きくなる。バトル終盤など、トラッシュにある「いちげき」のポケモンが多いタイミングで大ダメージを狙おう!~~
 ~~
アスナ~~
相手の場のポケモンについている「特殊エネルギー」と場に出ている「スタジアム」を1枚ずつ選びトラッシュする。強力な効果を持つものを選んでトラッシュしよう!~~
[[アスナ(白銀のランス)]]~~
 ~~
[[いちげきの巻物貫通の巻(白銀のランス)]]の写真~~
いちげきの巻物 貫通の巻~~
このポケモンのどうぐをつけた「いちげき」のポケモンは、弱点・抵抗力や相手のバトルポケモンにかかっている効果を計算せずに、120ダメージを与えられるワザ「だんがんとっぱ」が使える!~~
 ~~
インパクトエネルギー~~
「いちげき」のポケモンにつけることで、すべてのタイプのエネルギー1個分としてはたらくので、複数のタイプの「いちげき」のポケモンを、同じデッキに入れやすくなる。~~
[[インパクトエネルギー(白銀のランス)]]の写真~~
 ~~
「白銀のランス」には、ほかにも「いちげき」のカードが収録されています。~~
 ~~
●「漆黒のガイスト」収録カード~~
(中略)~~
 ~~
●ほかにも、強力なカードを多数収録!~~
[[ポワルン(漆黒のガイスト)]]の写真、[[ポワルンたいようのすがた(白銀のランス)]]の写真~~
[[ポワルンあまみずのすがた(漆黒のガイスト)]]の写真、[[ポワルンゆきぐものすがた(白銀のランス)]]の写真~~
自分のトラッシュにスタジアムが8枚以上あるならワザを使うためのエネルギーがなくなる特性「てんきよみ」を持つ、4種類のポワルンが登場! ワザ「ダイフウジン」でスタジアムをトラッシュできるトルネロスVMAXとは、非常に相性の良い特性です。~~
「ポワルン たいようのすがた」と「ポワルン ゆきぐものすがた」は拡張パック「白銀のランス」に、「ポワルン あまみずのすがた」と「ポワルン」は拡張パック「漆黒のガイスト」に収録されています。~~
※2021年3月30日(火)まで、「ポワルン ゆきぐものすがた」が拡張パック「漆黒のガイスト」に、「ポワルン あまみずのすがた」が拡張パック「白銀のランス」に収録されるという誤った記載がございました。お詫びして訂正いたします。~~
 ~~
●スペシャルアートと、その特別ストーリーを公開!~~
「白銀のランス」収録のはくばバドレックスVMAX、「漆黒のガイスト」収録のこくばバドレックスVMAX、それぞれのスペシャルアートにまつわる特別なストーリーを公開!~~
 ~~
「やさしい王様と、あばれガブリアス」~~
フリーズ村で起きたかもしれないバドレックスにまつわるとある事件のお話。~~
「やさしい王様と、あばれガブリアス」のお話を読む~~
[[はくばバドレックスVMAX_スペシャルアート(白銀のランス)]]の写真
 ~~
「語り継がれた王さま」~~
ある恩人との旅を終えたバドレックスが、その後に出会った少年とのお話~~
「語り継がれた王さま」のお話を読む~~
[[こくばバドレックスVMAX_スペシャルアート(漆黒のガイスト)]]の写真
 ~~
●SR(スーパーレア)のカードを紹介!~~
拡張パック「白銀のランス」にはアスナの、拡張パック「漆黒のガイスト」にはカトレアのSR(スーパーレア)のカードが収録されています。~~
SRのカードはこれらのほかにも収録されており、「白銀のランス」、および「漆黒のガイスト」それぞれ1BOX(30パック)の中に、SR以上のカードは必ず1枚入っています。~~
[END]

裏には、以下の文言を印刷。
[+]
// TODO 作成中
// ■今までに発売されているカードと組み合わせて遊べます。~~
// 対象年齢:9才以上
// -これまでの拡張パックに存在した、文言は削除した。
[END]
カードの封入内容は以下の以下の通り。
[+]
// TODO 作成中
// |組み合わせ|[[C]]|[[U]]|[[R]]|[[RR]]|[[RRR]]|[[SR]]|[[HR]]|[[UR]]|
// |パターン1|3|2|0|0|0|0|0|0|
// |パターン2|3|1|1|0|0|0|0|0|
// |パターン3|3|1|0|1|0|0|0|0|
// |パターン4|3|1|0|0|1|0|0|0|
// |パターン5|3|1|0|0|0|1|0|0|
// |パターン6|3|1|0|0|0|0|1|0|
// |パターン7|3|1|0|0|0|0|0|1|
// //ただし、パターン2は[''[[C]]''、''[[C]]''、''[[R]]''、''[[U]]''、''[[U]]'']と[''[[C]]''、''[[C]]''、''[[U]]''、''[[R]]''、''[[U]]'']の二種類がある。
// 今回の、[[拡張パック]]は、カード以外の印刷物は存在しない。
[END]

[[拡張パック]]をまとめた箱は、次の[[ポケモン]]をカラーで印刷した。
[+]
// 上部(以下、位置関係に準拠)
// -左側に、[[ポケモンカードゲームソード&シールド]]のロゴ
// -中央に、[[拡張パック]]と同じレイアウト
// -右側に、Pokemonのロゴ、''ランダム5枚入り''の説明
// -下側に、商品名のロゴ
// 前面
// -背景色は、赤と朱色のグラデーション。
// -パッケージと同じものを背景に、各種ロゴと[[エキスパンションマーク]]のみ。
// 右側
// -背景色は、赤と朱色のまだら模様。
// -左から順に[[トロッゴン(白銀のランス)]]、[[ワンパチ(白銀のランス)]]、[[ニャオニクス(白銀のランス)]]
// 左側
// -背景色は、赤と朱色のまだら模様。
// -左から順に[[ジジーロン(白銀のランス)]]、[[ヘルガー(白銀のランス)]]、[[オニドリル(白銀のランス)]]
// 後ろ側
// -左に赤色、右に朱色を配置した背景に、各種ロゴのみ。
// 箱を開けると、箱のふちが、ショップ向けで使う照会用の札に変わる部分になる。
// -赤と朱色のまだら模様に[[拡張パック]]を配置、各種ロゴ、上部に「こちらをレジにお持ちいただきパック数をお伝えください。」を追記した。
// -裏面は、白黒のロゴと「全70種+???」と「特設サイトをチェックしよう!」の文字とQRコードを印刷。
// 下部
// -単品とBOX時のバーコード。
// -会社の住所と、リサイクルマーク。
[END]
***イメージとして重要な点
[[原作]]との関連性は不明。
-[[ポケットモンスターソード・シールド]]の[[ポケモン]]などを採用したが、[[公式サイト]]等で関連性を示した資料の公開はない。
-2021年1月10日より、発売した「ポケットモンスターソード&シールド エキスパンションパス 鎧の孤島」に[[バドレックス]]が登場するが、具体的にどのような関係性があるかを示した資料は存在しない。

***ポケモンカードとしての特徴
[[ポケモンV]]や[[ポケモンVMAX]]が登場。
[+]
-[[ボルケニオンV(白銀のランス)]]
-[[はくばバドレックスV(白銀のランス)]]
-[[はくばバドレックスVMAX(白銀のランス)]]
-[[ガラルギャロップV(白銀のランス)]]
-[[サダイジャV(白銀のランス)]]
-[[サダイジャVMAX(白銀のランス)]]
-[[レパルダスV(白銀のランス)]]
-[[トルネロスV(白銀のランス)]]
-[[トルネロスVMAX(白銀のランス)]]
[END]
[[SR]]、[[HR]]、[[UR]]が登場したが、[[ポケモンV]]は[[SR]]で[[ポケモンVMAX]]は[[HR]]のみと変動的。
[+]
-[[ボルケニオンV_SR(白銀のランス)]]
-[[はくばバドレックスV_SR(白銀のランス)]]
-[[はくばバドレックスV_スペシャルアート(白銀のランス)]]
-[[はくばバドレックスVMAX_HR(白銀のランス)]]
-[[はくばバドレックスVMAX_スペシャルアート(白銀のランス)]]
-[[ガラルギャロップV_SR(白銀のランス)]]
-[[ガラルギャロップV_スペシャルアート(白銀のランス)]]
-[[サダイジャV_SR(白銀のランス)]]
-[[サダイジャVMAX_HR(白銀のランス)]]
-[[レパルダスV_SR(白銀のランス)]]
-[[トルネロスV_SR(白銀のランス)]]
-[[トルネロスV_スペシャルアート(白銀のランス)]]
-[[トルネロスVMAX_HR(白銀のランス)]]

-[[アスナ_SR(白銀のランス)]]
-[[アスナ_HR(白銀のランス)]]
-[[ドクター_SR(白銀のランス)]]
-[[ドクター_HR(白銀のランス)]]
-[[ピオニー_SR(白銀のランス)]]
-[[ピオニー_HR(白銀のランス)]]
-[[メロン_SR(白銀のランス)]]
-[[メロン_HR(白銀のランス)]]
-[[ヘルガ_UR(白銀のランス)]]
-[[ドータクン(白銀のランス)]]
-[[おむかえちょうちん(白銀のランス)]]
-[[いかついメット_UR(白銀のランス)]]
-[[基本水エネルギー(白銀のランス)]]
[END]
カードの比率は、[[一撃マスター]]が近い。
-あくまで[[RRR]]以下の比率が[[一撃マスター]]と同じで、ボックスに1枚しか存在しない[[SR]]以上の入手確率はさらに下がった。
|[[拡張パック]]|[[C]]|[[U]]|[[R]]|[[RR]]|[[RRR]]|[[SR]]|[[HR]]|[[UR]]|
|[[反逆クラッシュ]]|42|32|10|8|4|8|6|3|
|[[一撃マスター]]|30|23|8|6|3|11|7|3|
|白銀のランス|30|23|8|6|3|13|8|4|

今回の[[トレーナーズ]]で、再録は以下の通り。
-[[おむかえちょうちん(白銀のランス)]]
--[[UR]]なので、事実上の再録はない。

今回は、次の特典があった。
[[「白銀のランス」「漆黒のガイスト」2BOX購入キャンペーン | ポケモンカードゲーム公式ホームページ>>https://www.pokemon-card.com/info/2021/20210402_002856.html]]
[+]
「白銀のランス」「漆黒のガイスト」2BOX購入キャンペーン~~
●2BOX(60パック)購入で、スペシャルアートのポケモンVを手に入れろ!~~
対象店舗で拡張パック「白銀のランス」を計2BOX(60パック)を購入すると、プロモカード「サダイジャV」(スペシャルアート)を、拡張パック「漆黒のガイスト」を計2BOX(60パック)を購入すると、プロモカード「セレビィV」(スペシャルアート)を、プレゼントします。~~
 ~~
●実施概要~~
キャンペーン開催期間:2021年4月23日(金)〜なくなり次第終了~~
           ※キャンペーンの状況により、追加実施の可能性があります。~~
キャンペーン実施店 :キャンペーンの実施店はこちら~~
           キャンペーンの実施状況は、お店へお問い合わせください。~~
対象商品      :拡張パック「白銀のランス」「漆黒のガイスト」~~
プレゼント     :・プロモカード「サダイジャV」(スペシャルアート)~~
            <拡張パック「白銀のランス」を計2BOX(60パック)ご購入ごと>~~
            プロモカード「セレビィV」(スペシャルアート)~~
            <拡張パック「漆黒のガイスト」を計2BOX(60パック)ご購入ごと>~~
           ※パックでお買い上げの場合は、一度に60パックお買い上げで購入特典をプレゼントいたします。~~
           ※プレゼントは、予告なく変更になる場合がございます。~~
           ※その他のキャンペーンとの併用はできません。~~
[END]
今回は、Twitterと連動したキャンペーンは存在しない。
カードと同じ内容が入ったグミは発売した。

***全体的な評価
[[SR]]以上の入手難度が大幅に上昇し、単体でのコンプリートはほぼ不可能。
-大金をつぎ込めばかのうだが、余るカードの状況を考慮すると現実的ではない。
[[ポケモンジャパンチャンピオンシップス2021]]では、これといった戦績はなかった。

----
カード一覧
-カードの横の意味は、次の通り
--''*1'':[[ポケモン]]として新登場:6種類
--''*2'':最後に登場したカードが[[レギュレーションマーク]]AかB:5種類
--''*3'':最後に登場したカードが[[ポケモンカードゲームXY]]か[[ポケモンカードゲームXYBREAK]]:0種類
--''*4'':最後に登場したカードが[[ポケモンカードゲームBW]]以前:0種類
--''*5'':グミに登場したカード:11種類
----
[[草]]
-ユキカブリ(白銀のランス)
-ユキノオー(白銀のランス)
-イシズマイ(白銀のランス)
-イワパレス(白銀のランス)''*5''
-シキジカ(白銀のランス)
-メブキジカ(白銀のランス)
-アマカジ(白銀のランス)''*5''
-アママイコ(白銀のランス)
-アマージョ(白銀のランス)
-ザルード(白銀のランス)
[[炎]]
-ポワルンたいようのすがた(白銀のランス)''*2''
-シシコ(白銀のランス)
-カエンジシ(白銀のランス)
-ボルケニオンV(白銀のランス)
-ヒバニー(白銀のランス)''*5''
-ラビフット(白銀のランス)
-エースバーン(白銀のランス)
-ボルケニオンV_SR(白銀のランス)
[[水]]
-ラプラス(白銀のランス)''*5''
-ポワルンゆきぐものすがた(白銀のランス)''*2''
-ユキワラシ(白銀のランス)
-ユキメノコ(白銀のランス)
-タマザラシ(白銀のランス)
-トドグラー(白銀のランス)
-トドゼルガ(白銀のランス)
-カチコール(白銀のランス)''*2''''*5''
-クレベース(白銀のランス)''*2''
-はくばバドレックスV(白銀のランス)''*1''''*5''
-[[はくばバドレックスVMAX>はくばバドレックスVMAX(白銀のランス)]]''*1''
-[[はくばバドレックス>はくばバドレックスVMAX(白銀のランス)]]''*1''
-はくばバドレックスV_SR(白銀のランス)''*1''
-はくばバドレックスV_スペシャルアート(白銀のランス)''*1''
-はくばバドレックスVMAX_HR(白銀のランス)''*1''
-[[はくばバドレックスVMAX>はくばバドレックスVMAX_スペシャルアート(白銀のランス)]]''*1''
[[雷]]
-なし
[[超]]
-ガラルギャロップV(白銀のランス)
-ガラルヤドン(白銀のランス)''*5''
-スリープ(白銀のランス)
-スリーパー(白銀のランス)
-ラルトス(白銀のランス)
-キルリア(白銀のランス)
-[[サーナイト>サーナイト(白銀のランス)]]
-カゲボウズ(白銀のランス)
-ジュペッタ(白銀のランス)''*5''
-ガラルギャロップV_SR(白銀のランス)
-[[ガラルギャロップV>ガラルギャロップV_スペシャルアート(白銀のランス)]]
[[闘]]
-ヒポポタス(白銀のランス)
-カバルドン(白銀のランス)
-エルレイド(白銀のランス)''*5''
-イワンコ(白銀のランス)
-ルガルガン(白銀のランス)
-サダイジャV(白銀のランス)
-サダイジャVMAX(白銀のランス)
-サダイジャV_SR(白銀のランス)
-サダイジャVMAX_HR(白銀のランス)
[[悪]]
-ガラルヤドキング(白銀のランス)
-ハリーセン(白銀のランス)
-レパルダスV(白銀のランス)
-レパルダスV_SR(白銀のランス)
[[鋼]]
-ココドラ(白銀のランス)
-コドラ(白銀のランス)''*5''
-ボスゴドラ(白銀のランス)
-ドータクン(白銀のランス)
[[妖]]
-なし
[[竜]]
-なし
[[無]]
-ケンタロス(白銀のランス)
-ポリゴン(白銀のランス)
-ポリゴン2(白銀のランス)
-ポリゴンZ(白銀のランス)
-ヒメグマ(白銀のランス)
-リングマ(白銀のランス)
-トルネロスV(白銀のランス)
-トルネロスVMAX(白銀のランス)
-トリミアン(白銀のランス)''*2''''*5''
-トルネロスV_SR(白銀のランス)
-トルネロスV_スペシャルアート(白銀のランス)
-トルネロスVMAX_HR(白銀のランス)
[[トレーナーズ]]
-サバイバルセット(白銀のランス)
-いかついメット(白銀のランス)
-いちげきの巻物貫通の巻(白銀のランス)
-耐火グローブ(白銀のランス)
-ブレイクグローブ(白銀のランス)
-アスナ(白銀のランス)
-ドクター(白銀のランス)
-ピオニー(白銀のランス)
-メロン(白銀のランス)
-頂への雪道(白銀のランス)
-[[アスナ>アスナ_SR(白銀のランス)]]
-ドクター_SR(白銀のランス)
-ピオニー_SR(白銀のランス)
-[[メロン>メロン_SR(白銀のランス)]]
-アスナ_HR(白銀のランス)
-ドクター_HR(白銀のランス)
-ピオニー_HR(白銀のランス)
-メロン_HR(白銀のランス)
-おむかえちょうちん(白銀のランス)
-いかついメット_UR(白銀のランス)
[[エネルギー]]
-インパクトエネルギー(白銀のランス)
-基本水エネルギー(白銀のランス)

----
関連項目:
[[ポケモンカードゲームソード&シールド]] / [[漆黒のガイスト]]

関連リンク:
[[拡張パック「白銀のランス」「漆黒のガイスト」 | ポケモンカードゲーム公式ホームページ>>https://www.pokemon-card.com/products/s/s6.html]]
[[「白銀のランス」「漆黒のガイスト」2BOX購入キャンペーン | ポケモンカードゲーム公式ホームページ>>https://www.pokemon-card.com/info/2021/20210402_002856.html]]
[[ポケモンカードゲーム ソード&シールド グミ 白銀のランス&漆黒のガイスト|商品情報|タカラトミーアーツ>>https://www.takaratomy-arts.co.jp/items/item.html?n=Y108082]]

どなたでも編集できます