ポケモンカード(ポケカ)のwiki。

ポケットモンスターダイヤモンド・パール?が初登場のポケモン。
原作では、とくせい?クリアボディ?をもち、ぼうぎょ?とくぼう?が高いはがね?ポケモン。
カード化すると、これといって共通性のないカードになる。

カード化する際の特徴
HPは80から90。
ワザ/ポケパワー/ポケボディーは、これといって共通するものはない。
ワザエネルギーは、1から3。
にげるエネルギーは、2か3。
ポケモンの色
ワザの色弱点抵抗力
レジスチルex(プレイヤーズ)?なし
ポケモンカードゲーム(シリーズ)以前
ポケモンカードゲームDP以降炎×2超−20
  • 純粋なはがね?ポケモンとして定義していることが推測できる。

総合的な強さについて
伝説のポケモンにもかかわらず、その登場枚数は少ない。
鋼エネルギー(特殊)の補強を受ける関係か、レジロックレジアイスと違い、設定が弱くなっている。
そのため、全く注目を浴びることはなかった。
伝説のポケモンなので、よっぽどのことでもない限り新しいカードが出ることは難しいだろう。



関連項目:
ポケモン一覧 / レジギガス / レジロック / レジアイス

関連リンク:
なし

どなたでも編集できます