×
7月26日 さいたま市民会館おおみやにて埼玉県商工青年の主張大会が行われました。


主張大会とは、1人では絶対に乗り越えられない壁があり、そして仲間という存在がその壁を
乗り越えさせる為に不可欠である事を知りました。
第1ブロックを3年振りに通過し、県大会に向け一丸となり主張内容をブラッシュアップし、
最高の主張を当日行う事が出来ました。


シビれた!鳥肌がたった!


と志木市以外の方々からお聞きした時、さらに自分の主張に自信を持つ事が出来ました。


負けは負け。しかし、得るものはとても大きかった。経験に勝るものはなし!
本当に素晴らしい経験をありがとうございました!


押忍!


野浦康亘

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

商工会青年部

個人たる商工会員、その後継者、親族又は従業員(法人の場合にはその役員、親族又は従業員)等である年齢満45歳以下の者により構成されております。

現在、全国で1,650部43,543名(平成27年4月1日現在)、志木市では約60名の部員が、
青年としての情熱と実行力を集結して地域商工業の振興発展及び社会一般の福祉の増進を目的とした活動を行っています。

Wiki内検索

管理人/副管理人のみ編集できます