このページは、葛生化石館で活躍しているボランティアが作ったページです。

5日は端午の節句です。5月は、折り紙で鯉のぼりを作りました。
ティラノサウルスの成獣は全長約10m、頭骨の長さ1.5mです。(恐竜博2011より)
ティラノサウルスのような二足歩行の恐竜は、足跡の化石などにより尾を地面にたらしていなかった、つまり頭と尾でヤジロベエのように前後でバランスを取って歩いていたと考えられています。なので、ティラノサウルスの頭は、鯉のぼりのように屋根より高くなかったのかもしれませんね。
また、近年の研究ではティラノサウルスの体表は一部羽毛が生えていたと考える研究者もいます。


コメントをかく


利用規約をご確認のうえご記入下さい

カウンター



リンク

◆ 化石館公式HP



◆ 隊員小堀が作ったページ

葛生町を忘れない


田沼町を忘れない


梅田ふるさとセンター

メンバーのみ編集できます