富田林・南河内郡・大阪狭山・河内長野を中心とした地車情報です



地車詳細

型式/製作年/大工/彫師

型式
 大佐地車(住吉型)
製作年
 明治20年頃
大工
 住吉大佐
彫師
 九代目小松源助?

彫物詳細 ※左右の表記は進行方向に向かって


大屋根
【飾目】(前)獅噛み(後)獅噛み
【懸魚】(正面)鞍馬山牛若丸修行の場(後)なし
【車板】(正面)宝珠を掴む青龍 (後)なし
【枡合】(左)牡丹に獅子(右)牡丹に夫婦獅子
【間仕切り枡合】牡丹に夫婦獅子
【虹梁】(正面)珠取り獅子(左)牡丹に獅子(右)牡丹に獅子
【間仕切り虹梁】珠取り親子獅子

小屋根
【飾目】獅噛み
【懸魚】猿の群雄
【車板】鷲に虎と猿
【枡合】(左)牡丹に獅子(右)谷越え獅子

【三枚板】<太平記>(正面)楠木正成出陣(左)楠木正季勇戦(右)楠木正行勇戦
【脇障子】(左)雄略天皇猪退治(右)加藤清正虎退治
【角障子】(左)後醍醐天皇(右)児島高徳桜木に詩を詠む

【柱】(前左)珠取り唐獅子(前右)珠取り獅子(後左)牡丹に獅子(後右)牡丹に獅子
【勾欄合】<富士の槇狩り>(前正面)頼朝本陣五郎丸の勇姿(左)仁田四郎猪退治(右)槇狩り風景(後正面)槇狩り風景
【縁葛】<一ノ谷・鵯越え合戦>(前正面)平家本陣(左)義経勇戦?(右)梶原源太生田の森(後正面)夕月背負う畠山重忠
【泥幕】(前正面花戸口)司馬温公の瓶遊び(左)福島市松勇戦(右)秀吉本陣佐久間玄蕃乱入(後正面)織田信長?
【下勾欄】波に兎
【木鼻】獅子
【台木】波に鯉(波頭)※修復前は波のみ
【旗台】力士

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

市町村/神社別一覧

富田林市

美具久留御魂神社

 喜志 櫻井
尺度 新堂 若一

錦織神社

錦織 廿山 甲田
宮甲田 新家 加太
五軒家 須賀 伏山

板茂神社

西板持

大伴黒主神社

山中田

佐備神社

上佐備 中佐備 下佐備

春日神社

彼方 嬉 伏見堂

河南町

壱須賀神社

壱須賀 東山 大ヶ塚
山城 北大伴 南大伴

磐船神社

平石 持尾

千早赤阪村

建水分神社

水分 森屋 川野邊
二河原辺 桐山 芹生谷
中 神山 寛弘寺 白木
長坂 今堂 南別井
北別井 寺田 南加納
北加納 下河内 東板持

中津原神社

中津原

太子町

科長神社

東條 後屋 大道
永田 西町

大阪狭山市

茱萸木八幡宮

茱萸木北 茱萸木南

狭山神社

東村 前田

河内長野市

千代田神社

市東 市西 向野
松ヶ丘 木戸本郷
楠 千代田石坂

西代神社

西代 下西代 野作
原 石坂 上原 古野

長野神社

長野

烏帽子形八幡神社

小塩 喜多 上田

赤坂上之山神社

片添 南部 北部

羽曳野市

誉田八幡宮

王水 馬場 鍛冶
西之口

白鳥神社

東 西 南 北
中之 堂之口

日吉神社

西浦

八王寺神社

樫山

軽羽迦神社

軽里

藤井寺市

辛国神社

藤井寺

道明寺天満宮

道明寺

黒田神社

リンク

MATSUNAMI 松並義孝 アーティスト

言わずと知れた彫刻師、松並義孝氏のサイトです。彫刻師という顔だけではなく、デザインなども手掛けておられます。

伏見堂 地車蔵

石川型の原型とも言うべき伏見堂地車。見れば見るほど味があります。

Mavicism南河内風景写真集

南河内を中心とした撮り歩き風景・だんじり写真集サイトです。

西町地車保存会

太子町山田地区西町の地車レポート。管理人さんとは20年来のお付き合いです

メンバーのみ編集できます