南河内地車Wiki by 河秋会 - 喜多


地車詳細

型式/製作年/大工/彫師

型式
 大佐地車(住吉型)
製作年
 明治20年頃
大工
 住吉大佐
彫師
 九代目小松源助?

彫物詳細 ※左右の表記は進行方向に向かって


大屋根
【飾目】(前)獅噛み(後)獅噛み
【懸魚】(正面)鞍馬山牛若丸修行の場(後)なし
【車板】(正面)宝珠を掴む青龍 (後)なし
【枡合】(左)牡丹に獅子(右)牡丹に夫婦獅子
【間仕切り枡合】牡丹に夫婦獅子
【虹梁】(正面)珠取り獅子(左)牡丹に獅子(右)牡丹に獅子
【間仕切り虹梁】珠取り親子獅子

小屋根
【飾目】獅噛み
【懸魚】猿の群雄
【車板】鷲に虎と猿
【枡合】(左)牡丹に獅子(右)谷越え獅子

【三枚板】<太平記>(正面)楠木正成出陣(左)楠木正季勇戦(右)楠木正行勇戦
【脇障子】(左)雄略天皇猪退治(右)加藤清正虎退治
【角障子】(左)後醍醐天皇(右)児島高徳桜木に詩を詠む

【柱】(前左)珠取り唐獅子(前右)珠取り獅子(後左)牡丹に獅子(後右)牡丹に獅子
【勾欄合】<富士の槇狩り>(前正面)頼朝本陣五郎丸の勇姿(左)仁田四郎猪退治(右)槇狩り風景(後正面)槇狩り風景
【縁葛】<一ノ谷・鵯越え合戦>(前正面)平家本陣(左)義経勇戦?(右)梶原源太生田の森(後正面)夕月背負う畠山重忠
【泥幕】(前正面花戸口)司馬温公の瓶遊び(左)福島市松勇戦(右)秀吉本陣佐久間玄蕃乱入(後正面)織田信長?
【下勾欄】波に兎
【木鼻】獅子
【台木】波に鯉(波頭)※修復前は波のみ
【旗台】力士