2009年度衆院選に静岡七区から立候補氏当選した城内実(きうちみのる)氏が、タレントの眞鍋かをり氏の写真を無断で後援会ポスターに利用したとされる問題、及びバンクーバー・オリンピック女子フィギュア競技に関する発言によるブログ炎上について、錯綜する情報を整理する事を目的とする。

各社の報道を検証する為、アーカイブとして保存します。
掲載に問題がある場合はご連絡下さい。できるかぎり早急に対処します。
kiuchi_manabe@livedoor.com



眞鍋かをり事務所問題

脱税:芸能事務所アバンギャルド社長に有罪判決 東京地裁(毎日3/5)


毎日新聞 2010年3月5日

 タレントの眞鍋かをりさんや小倉優子さんが以前所属していた大手芸能事務所「アバンギャルド」(東京都目黒区、現・市<いち>エステートコーポレーション)の脱税事件で、東京地裁は5日、法人税法違反に問われた社長、牧野昌哉被告(42)に懲役2年6月、執行猶予5年(求刑・懲役2年6月)、法人としての同社に罰金8500万円(同・罰金1億円)の有罪判決を言い渡した。野口佳子裁判長は「巧妙な手口で3年間法人税を一切納付せず、大部分を接待交際費や個人的使途に充てており悪質」と述べた。

 判決によると、牧野被告は関連会社にタレントを移籍させたように装って架空の移籍料を経費として計上するなどして、06年12月期までの3年間に約11億6000万円の法人所得を隠し、法人税約3億4500万円を免れた。【伊藤一郎】

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100305k0000...

眞鍋かをり、5カ月ぶり「とくダネ!」レギュラー復帰(産経ニュース3/5)


産経ニュース 2010.3.5 06:00

 昨年8月に起きた元所属事務所の脱税事件で社会的信頼を失ったとし、同社と現事務所に契約解除を求める訴訟を起こしたタレント、眞鍋かをり(28)が4日、木曜コメンテーターを務める生放送のフジテレビ系「とくダネ!」(月〜金曜前8・0)で5カ月ぶりに同番組に復帰した。テレビで姿を見せるのも実に3カ月ぶりだ。冒頭で「お久しぶりです」と元気にあいさつし、“ニュー眞鍋”を打ち出した。

 眞鍋に笑顔が戻った。

 この日、白いフリル付きの衣装で復帰した眞鍋は、司会の小倉智昭キャスター(62)から「かをりちゃん、お久しぶり」と声をかけられ、「お久しぶりです! よろしくお願いします」と元気にあいさつ。

 騒動には触れなかったが、先月27日に起こったチリの大地震に「日本はすごく(地震に対する)ノウハウがある。そういうのをどんどん海外に教えていくといい」とコメント。その後も郵便不正公判や大型連休の地域分散化案に対し自分の意見をハキハキ答えるなど、コメンテーターとしての実力を見せつけた。

 眞鍋は、元事務所の脱税事件で家宅捜索を受けるなど、巻き込まれたことなどから、10月8日以降、「とくダネ!」を一時降板。日本テレビ系「おもいッきりDON!」も12月28日以降出演を控え、かつて“女王”と称されたブログも1月12日から更新されていない。先月6日のブライダルイベントもキャンセルしていた。

 その理由となった、事務所との契約解除を係争中にもかかわらずの復帰決意。大学生時代にアナウンサーを志し、現在キャスターをめざしているといわれる眞鍋は、特に「とくダネ!」への思いが強かったようだ。

 現在の業務窓口を務める番組制作会社「イースト」は「局と相談した結果、スケジュールも合ったので決めました。『とくダネ!』には来週以降も出演する予定です」と同番組のレギュラー復帰を明言。ほかの番組については「順次相談しながら」としている。

 奇しくも、5日、元所属事務所社長(45)の脱税事件の判決公判が東京地裁で開かれる。番組では吹っ切れた表情を見せた眞鍋。自身の裁判は弁護士に任せ、これからも笑顔を見せてくれそうだ。

http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertaine...

事務所移籍で再出発する眞鍋かをり(リアルライブ2/19)


リアルライブ2010年02月19日 12時35分

 タレントの眞鍋かをりが、脱税事件で社長が逮捕・起訴された元所属事務所「アバンギャルド」(現・市エステートコーポレーション)や現事務所「アヴィラ」に契約解除を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが一部スポーツ紙で報じられた。

 「訴状によると、眞鍋は脱税事件で事情聴取を受けたうえ、関係先として事務所名義の自宅を家宅捜索され、屈辱的な思いをしたことや、自分の名前を含む形で事件報道され、名誉を傷つけられたと主張している」(ワイドショー関係者)
 「アバンギャルド」の社長、牧野昌哉被告が昨年8月、3億4500万円の脱税で逮捕。その後、起訴され公判中。

 眞鍋は一昨年3月、同社関連事務所「アヴィラ」に移籍したが、その際、契約書は交わしていないとし、契約解除を求めた。さらに、最近は同事務所がブッキングしたイベントをキャンセルしたほか、レギュラー番組への出演を控えているが、すでに新しい事務所への移籍が内定しているというのだ。
 「レギュラー出演を控えている『とくダネ!』で司会をつとめる小倉智昭の事務所の系列の『イーストプロダクション』に移籍することが内定。眞鍋からいろいろ相談を受けた小倉の紹介で移籍が決まった。ただ、事務所との訴訟が片付くまではトラブルを避けるため正式には発表しないようだが」(テレビ関係者)

 脱税事件のほかにも、眞鍋にとって、移籍せざるを得ない理由は多数あったようだ。
 「まず、デビュー以来、長年にわたって薄給でこき使われてきた。にもかかわらず、牧野被告が私腹を肥やしていた。さらに、眞鍋はその牧野被告からストーカーまがいの言動を受け、家裁に提訴し、牧野被告は眞鍋の半径数十メートル以内には近づけなくなった。そのため、最近、眞鍋と牧野被告は弁護士を通してしかやりとりしていない」(同)
 移籍先が決定し再出発を図る眞鍋だが、事務所との訴訟でいかに「屈辱的な思い」を強いられたかが明らかになりそうだ。

http://npn.co.jp/article/detail/29163719/

眞鍋かをり、契約解除求め提訴 「国税聴取で屈辱」と(デイリースポーツ2/19)


デイリースポーツ2010年2月19日

 芸能プロダクション「アバンギャルド」(現・市エステートコーポレーション、東京)の脱税事件に絡み、元所属タレントの眞鍋かをりが、同社やその後に所属した事務所に対し、契約関係が解除されたとの確認などを求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが19日、分かった。提訴は昨年12月24日付。

 訴状で眞鍋側は、2008年8月、会社が借り上げていた自宅が事件の関係先として東京国税局の調査を受け、事情聴取もされたと明らかにし「非常に屈辱的な思いをした」と主張。

 眞鍋は08年3月にア社から別の事務所に移籍したが「両事務所の実体は同じで、事件などで信頼関係は完全に破壊された」とし、昨年9月に双方へ契約解除を通知したという。

 ア社をめぐっては06年12月期までの3年間で法人税計約3億4500万円を脱税したとして昨年8月、社長の牧野昌哉被告(42)が逮捕され、現在東京地裁で公判中。

http://www.daily.co.jp/newsflash/2010/02/19/000272...

眞鍋かをり、事務所訴える「屈辱的な思い」(サンスポ2/19)


サンスポ2010.2.19 05:02

 タレント、眞鍋かをり(28)が、脱税事件で逮捕された元所属事務所「アバンギャルド」(現・市エステートコーポレーション)や現事務所「アヴィラ」に契約解除を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが18日、分かった。

 眞鍋は訴状で「脱税事件の関係先として(事務所名義の)自宅を家宅捜索され、屈辱的な思いをした。自分の名前を含む形で事件報道され、名誉を傷つけられた」と主張。事情聴取が行われたことも明かした。

 「アバンギャルド」の社長、牧野昌哉被告(45)は昨年8月、3億4500万円の脱税で逮捕された。眞鍋は一昨年3月、同社関連事務所「アヴィラ」に移籍したが、その際、契約書は交わしていないとし、契約解除を求めた。眞鍋は6日のイベントをドタキャンし、レギュラー番組の出演を控えていることが発覚。事務所とのトラブルが原因と見られていた。

http://www.sanspo.com/geino/news/100219/gnd0219000...

眞鍋かをりさん「家宅捜索受け屈辱的思い」契約解除求め事務所を提訴(産経ニュース2/19)


産経ニュース2010.2.19 01:05

 芸能プロダクション「アバンギャルド」(現・市エステートコーポレーション、東京)の脱税事件などで社会的信頼を失ったとして、所属していたタレントの真鍋かをりさん(28)が、同社や現在の所属事務所に契約解除を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが18日、分かった。真鍋さん側は訴状で、「事件の関係先として自宅を家宅捜索され、屈辱的な思いをした」などと主張している。

 真鍋さんは平成20年3月、同社から現在の事務所に移籍。現在所属する事務所のタレントの多くは同時期に同社から移籍した。

 同社をめぐっては昨年8月、3年間で約3億4500万円を脱税したとして、社長の牧野昌哉被告(42)=公判中=が東京地検特捜部に逮捕された。

 訴状で真鍋さん側は「自分の名前を含む形で事件報道され、名誉を傷つけられた」と主張。自宅が事務所名義だったため、真鍋さん在宅中に事件の関係先として東京国税局による家宅捜索を受け、事情聴取が行われたことを明らかにした。

 また、「昨年の衆院選に立候補した特定の政治家のポスターに利用された」ことなどを挙げ、在籍時の仕事で社会的信頼を失い、契約解除の理由にあたると指摘。移籍に際して十分な説明はなく、現在の事務所とは契約書を交わしていないとしている。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/100219/trl1...

眞鍋かをり:移籍トラブル?「風邪」で仕事欠席(スポニチ2/7)


スポニチ2010年2月7日

 タレント眞鍋かをり(28)が6日、出演を予定していた東京都内でのブライダルイベントを欠席した。

 主催者によると、同日午前2時ごろ、眞鍋の所属事務所から「体調不良のため出演できない」と連絡があったが、具体的な病名や症状などについての説明はなかったという。イベント終了後に主催者が再度確認したのに対し、事務所側は「風邪による発熱のため」と話したという。眞鍋はドレスショーに出演予定だった。

 ショーには同じ事務所の藤崎奈々子(32)が代理で出演。純白のドレスに身を包み、約200カラットのダイヤモンドをあしらった総額7億円のティアラ、イヤリング、ネックレスを着用して登場した。

 眞鍋をめぐっては、所属事務所へ契約解除を申し入れたと昨年末に一部で報じられていた。先月には、親しい知人らに事務所移籍の報告を済ませている。

http://mainichi.jp/enta/geinou/news/20100207spn00m...

眞鍋かをりがイベントをドタキャン… “ブログの女王”トラブルが原因?(産経ニュース2/7)


産経ニュース2010.2.7 06:57

 タレント、眞鍋かをり(28)が6日、都内で開かれたイベントのゲスト出演を体調不良のため欠席した。主催者によると、同日午前2時ごろに所属事務所の社長から連絡が入り、事務所の先輩、藤崎奈々子(32)が滞在先の北海道から朝の便で帰京して“緊急登板”するドタバタ劇となった。眞鍋といえば、事務所とのトラブルが報じられており、今回のドタキャンとの関連を指摘する声も出ている。

 この日、東京国際フォーラムで開幕した「Tokyo Wedding Collection2010 Spring&Summer」に、出演予定だった眞鍋の姿はなかった。

 関係者によると、6日午前2時頃、眞鍋の所属事務所「アヴィラ」の社長から「体調不良のため出演できない」との連絡があったという。これを受けて、翌7日に出演予定だった藤崎が滞在先の北海道から朝の便で帰京。開演2時間前に会場入りするドタバタ劇だったことも明かされた。

 午前8時には一部の報道関係に眞鍋の欠席を伝えるファクスを送り、会場入り口には「急病のためイベント欠席のお知らせ」との紙が貼られた。だが、事態を知らずに駆けつけた報道陣がほとんど。「体調不良だけで欠席を認めたのか」「詳しい理由を聞かせて」などと厳しい声も飛び交い、主催者は「病状や今後の予定について具体的な説明はなく、その後は連絡も取れていない状況です」とあたふた。眞鍋の着用予定だったウエディングドレスも「“お蔵入り”になりました」と困惑の表情を浮かべるばかりだった。

 午後7時半になって主催者が「風邪のため」と欠席理由を公式発表したが、眞鍋は、昨年末からフジテレビ系「とくダネ!」、今年1月から日本テレビ系「おもいッきりDON!」のレギュラー出演を控えているほか、かつて“女王”と称されたブログも先月12日以降更新していない。

 その背景には、所属事務所との確執があると見られている。昨年夏に起こった前所属事務所「アバンギャルド」の脱税事件で、自宅に家宅捜索が入ったことから、事務所に対する不信感を募らせているという。同年12月には、前事務所と業務統合関係にある所属事務所に弁護士を通じて契約解除を申し入れているとも一部で報じられた。

 主催者は「藤崎さんとダブルキャストでの契約で問題はない。事務所とのトラブルではないと思う」と話したが、果たして真相は…。

http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertaine...

ポスター問題

脱税で逮捕された、ゆうこりん元所属の芸能プロ社長(Klug 8/26)


Klug Prestige 2009/08/26 (Wed) 10:48

 ゆうこりんことタレント、小倉優子さん(25)や眞鍋かをりさん(28)らがかつて所属した芸能プロダクション「アバンギャルド」(現・市エステートコーポレーション)の社長、牧野昌哉容疑者(42)が約12億円の所得を隠蔽し、約3億5000万円を脱税したとして、法人税方違反の疑いで東京地検特捜部に 25日逮捕された。

 関係者によると、牧野容疑者はアバンギャルドとグループ企業を使い、所属タレントを移籍したように見せかけ、移籍料などを不正に計上。2006年12月までの3年間い約12億円の所得を隠蔽した疑い。すでに修正申告は行ったが、悪質な手口には業界からも総スカン状態になっていた。

 現在は、芸能プロ「アヴィラ」に統合され、小倉さんらタレントは移籍している。

 牧野容疑者の評判だが「二度といっしょに仕事をしたくない」「顔も見たくない」などの声も上がる。有名タレントの場合は普通、何百万円、何十万円単位の仕事が多い中で、ギャラなど取り分は多額を要求するものの、出費に関しては何百円、何十円とネギるのだという。そのギャラに関しても、タレントの手にはあまり行くことはなかったそうだ。

 また、ゆうこりんの名義を勝手に飲食店に貸し出したり、タレントは名前を他のところで勝手に使われるなどしたという。眞鍋さんとは絶縁状態で事務所スタッフを介してか、あるいは弁護士を通じてしか話さないのだという。タレントからも信用はまったくされたいなかったようだ。

http://www.gci-klug.jp/yucasee/detail.php?id=570

逆上・眞鍋かをり 牧野容疑者を訴える!?(内外タイムス8/26)


(内外タイムス - 08月26日 18:04)

 東京地検特捜部は25日、約11億5900万円の法人所得を隠し、法人税約3億4500万円を脱税したとして、法人税法違反(脱税)の疑いでタレントの眞鍋かをり(28)、小倉優子(25)らが所属していた芸能プロダクション「アバンギャルド」(現・市エステートコーポレーション、東京都目黒区、以下ア社)社長の牧野昌哉容疑者(42)を逮捕した。現在、眞鍋や小倉は芸能プロ「アヴィラ」に移籍した形となっているが、牧野容疑者は事実上のオーナー。事務所との関係が悪化している眞鍋は他の事務所に移籍する可能性もありそうだ。

 特捜部の調べによると、牧野容疑者は架空の移籍料を計上するなどの手口で、06年12月期までの3年間に、約11億5900万円の法人所得を隠し、法人税約3億4500万円を免れた疑いが持たれている。
 「牧野容疑者は、ア社の所属タレントが、関連会社2社に所属しているかのように巧みに偽装。2社からタレントを引き抜いたように装って移籍料を支払った形にするなどして架空経費を計上。さらに、ア社を含めた3社間で所得を移し替え、所得が少なくなるよう経理操作していた。昨年3月に東京国税局から強制捜査を受け、修正申告に応じたが、手口が悪質すぎて地検に告発されていた。脱税額からして、執行猶予なしの実刑に加え、多額の罰金刑を科せられる可能性が高い」(地検担当記者)

 国税の強制捜査後、「アヴィラ」と業務統合したことをHP上で発表。所属タレントも移籍したとしているが、当時、すでに眞鍋と事務所の関係は修復不可能だった。
 「眞鍋は新人時代から薄給でこき使われ、そこそこ売れてからテレビ番組で『月給は5万円』とバラエティー番組で暴露していた。長年、搾取されたため、法廷闘争にも発展しそうなほど関係がこじれ、すでに移籍先を探している。眞鍋なら受け皿になる事務所はいくらでもあるだろう」(芸能プロ幹部)
 これに拍車をかけたのが、衆院選の静岡7区に立候補した城内実氏(44)の選挙ポスターに起用された件での騒動だという。
 「眞鍋はブログで“無断使用”を強調したが、牧野容疑者は了承済みで、眞鍋に伝えていなかっただけ。眞鍋があまりにも怒ったので、牧野容疑者はバックの芸能界の大物に泣きついて騒動は収まった」(同)
 眞鍋以外も同様の“被害”を受けているようで、「小倉は、勝手に名前を焼肉店に使われたりしているが、そのロイヤリティーは全く入らない。ほかのタレントも自分が知らないところに写真や名前を使われ、事務所がうまく儲けた」(週刊誌記者)というから、“眞鍋に続け”とばかりに所属タレントの大量離脱もありそうだ。牧野容疑者が私腹を肥やした代償はあまりにも大きかった。

http://npn.co.jp/article/detail/86130222/

ツーショット誰と?=好感度狙い、あの人この人−事前ポスター【09衆院選】(時事通信8/14)


時事通信 2009年8月14日

 18日公示の衆院選を前に、街中のあちこちには立候補予定者が人気政治家らと並んだ事前ポスターがあふれかえる。ツーショット相手によっては有権者の印象にも影響するだけに、あの人は、この人はと好感度アップに考えを巡らせる一方、「美観を損なう」などとあえて張らない人もいる。
 8種類も作ったのは、自民党の金田勝年氏(秋田2区)。舛添要一厚生労働相や元プロスキーヤー荻原健司参院議員…。陣営幹部は「舛添さんで福祉政策、荻原さんはスキーが盛んな地域」とそれぞれ狙いがあるようだが、「本当は石破茂農水相も使いたいが、賛否のある減反見直しを主張するので」と尻込みも。
 自民党ではツーショット相手に麻生太郎首相よりも、舛添氏が多い。民主党では鳩山由紀夫代表と小沢一郎代表代行が目立つが、熊田篤嗣氏(大阪1区)は「夜回り先生」で知られる元高校教諭水谷修氏。陣営は「教育問題を政策の柱にしていることを伝えやすい」と明かす。
 また、トラブルになったケースも。無所属の城内実氏(静岡7区)は「あったかい雰囲気を出そうと思った」と、女性タレントとのポスターを作った。しかし、相手が不快感を表明したことから、仲介した知人の不手際が判明、回収する羽目に。
 公選法では、衆院解散後や議員の任期満了半年前から個人の政治活動ポスターを掲示することは禁止。このため、各陣営ともツーショットなどにし、政党活動として「時局講演会」「街頭演説会」の案内を隅に小さく書き込む。これに異を唱えるのが、みんなの党の江田憲司氏(神奈川8区)。同氏は「事前ポスターは脱法行為であり、街の景観を著しく害する」と指摘、「禁止すべきで、今回も一切張り出さない」と話す。(2009/08/14-05:24)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009081400055

眞鍋かをり写真無断使用騒動 笑顔で終結の裏(内外タイムス8/13)


内外タイムス 2009年08月13日(木曜日)

 衆院選の静岡7区に出馬予定の城内実氏(44)の選挙ポスターにタレントの眞鍋かをり(28)の写真が起用されていた問題は記憶に新しい。眞鍋は5日、この問題で一度は出演を見合わせたレギュラー出演中のフジテレビ系の情報番組「とくダネ!」にめでたく復帰。これで騒動は終結したのだが、そこに至るまでの水面下での動きを改めてお伝えしよう。

 眞鍋は衆院選出馬予定の城内実氏の後援会ポスターに、自身の写真が使用されたことがわかり、先月29日に公式ブログで「なぜその写真がポスターになったのか困惑している」と抗議。翌30日の「とくダネ!」出演を見合わせていた。
 その後、騒動を沈静化させようと、両者の“仲介役”となったイベント会社「オフィスプロペラ」の社長がマスコミ各社にファクスで眞鍋の写真掲載の経緯を説明。
 「社長によると、以前、眞鍋と城内氏の対談を仲立ちした経緯から、今年6月、城内後援会と同社の間で、2人を起用したポスター作成の話が持ち上がり、眞鍋の事務所から掲載許可を取ったうえで、城内氏の後援会に伝えたそうだ。社長は『私からの(眞鍋の事務所への)説明不足』と騒動の原因となってしまったことを謝罪した」(ワイドショー関係者)

 これを受けて城内氏はポスターの撤去を開始。騒動は終わったかにみえたが、これまで沈黙していた眞鍋の所属事務所がHPで“無断使用”を主張した。
 コメントは8月1日付けでHPのトップページに掲載。「当社はオフィスプロペラ側に対して、ポスターおよびインターネット上での眞鍋かをりの掲載許可は一切しておりません」、「所属事務所としては、今回の城内みのる氏の一件に関して、オフィスプロペラ側の、写真無断使用により多大な迷惑をこうむった」と真っ向から反論したのだ。
 「プロペラの社長といえば、芸能界の大物とのつながりがあるため、業界で一目置かれ、信用は厚い。眞鍋の事務所の対応はその大物を激怒させるだろうから、今後、眞鍋の仕事にあからさまな悪影響が出てもおかしくはなかった」(同)
 ところが、水面下では、さらなる展開をみせ、問題は終結。
 「眞鍋の所属事務所の後ろ盾となっている別の大手芸能事務所のトップが、プロペラの社長とつながっている芸能界の大物と親しい仲。そこでその2人が話し合って、問題は丸く収まったのです」(芸能ライター)
 城内氏は3日「眞鍋さん自身、眞鍋さんの事務所、ファンの方々にご迷惑をおかけしたことをおわびいたします」と謝罪。眞鍋は5日に番組に復帰し、冒頭で「ご迷惑をおかけしまして…またよろしくお願いします」と笑顔でコメント。かくして眞鍋の選挙ポスター騒動は終結したのだった。

http://npn.co.jp/article/detail/61010510/

【政治の病】(上)ポピュリズムのツケ 無自覚での風頼み(産経ニュース8/11)


MSN産経ニュース 2009.8.11 20:45

 8月冒頭、静岡県浜松市内で開かれた無所属、城内(きうち)実(44)=静岡7区=の集会。「ポスターに芸能人を使ったのは余計だったんじゃないか」。支援者が発言すると、城内は「お騒がせして申し訳ありません」と頭を下げた。

 問題となったのは後援会のポスターに、タレントの真鍋かをりとの写真を使った件。真鍋はブログで「写真を勝手に使われた」との見解を表明し、騒動になった。仲介業者のミスだったが、城内は7月31日、真鍋との写真を使ったポスターを撤去することを決めた。

 城内は前回、郵政民営化法案に反対して自民党を離党し、「刺客」の片山さつき(50)に敗れて落選。その後、復党もしなかったことから「信念の人」とのイメージがあった。それだけに今回の騒動に「城内もポピュリズムに負けたか」と落胆の声が出た。

 真鍋との写真を使った理由について、城内は「若年層に政治への関心をもってもらおうと思った」と説明。そのうえで「結果としてポピュリズムといわれても仕方がない」とし、選挙戦では「ブレない、こびない、投げ出さないを掲げ、自分の信念、筋を貫いていく」と語る。城内でさえ有名人に頼るほど、今の選挙はポピュリズム的風潮が支配しているのである。

   × × ×

 自民党も同じ構図で騒動を起こした。宮崎県知事の東国原(ひがしこくばる)英夫に出馬を要請した問題だ。東国原の知名度を利用して劣勢を盛り返す狙いだったが、党内から反発が出て断念した。しかし、選挙の現場から「自民党の堕落を印象づけた」との声は消えていない。

 福田赳夫、中曽根康弘、小渕恵三と3人の首相に仕えた自民党群馬県連元事務局長の戸塚一二(いちじ)(78)は厳しい。「往年の自民党ではあり得ない話。(選対委員長だった)古賀誠さんは党のためと出馬要請したんだろうが、野中広務(元幹事長)さんのように、党内をまとめて野党と戦える実力者がいたら『バカなことはするな』と一喝しただろう」と語る。そして「党も議員も厳しさがなくなり組織が緩んだ。だから風を頼る」と、ポピュリズムに走る要因を指摘する。

   × × ×

 民主党も「政権交代」という風に頼る。「民主党が支持されているというより、有権者は『一度政権を代えた方がいい』と考えている」(幹部)とみて、政策以上に「政権交代」を前面に打ち出している。

 このため、批判が出ればマニフェスト(政権公約)も変える。大阪府の橋下徹知事が「国と地方の協議の場」を求めれば追加し、日米FTA(自由貿易協定)締結も表現を見直した。

 前回衆院選は「小泉劇場」で自民党が圧勝したが、有権者が期待した政治は行われたか。今回も政権交代を看板にした「劇場型選挙」になりつつある。

 ジャーナリストの櫻井よしこは「1人しか当選しない小選挙区制では、二大政党の一方が大勝しやすい。今回は『政権交代』という文字だけが躍り、国民はとにかく変えてみようという空気で、中身の議論はかすんだままだ。政治家は世論に政策を訴えなければいけないのだが、世論にこびることに終始している。まさにポピュリズムで、日本の政治の行方が本当に心配だ」と警告する。問題は政治家にも、そして有権者にも投げかけられている。

   × × ×

 今回の衆院選は、民主党が支持されているというより、自民党政治が否定される中、「どちらがマシか」という低レベルの選択になろうとしている。日本の政治の質の低下を検証する。(敬称略)

http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090811/...

眞鍋かをりポスター無断使用問題で城内実元議員の裏側にいた人物(サイゾー8/7)


日刊サイゾー 2009年8月7日

芸能取材歴30年以上、タブー知らずのベテランジャーナリストが、縦横無尽に話題の芸能トピックの「裏側」を語り尽くす!

 タレントの眞鍋かをりの写真が、静岡7区から無所属で総選挙に出馬予定がある城内実の後援会ポスターに使用されるという騒動があった。双方の仲介役になった人物が、眞鍋の事務所側の意向を十分に確認していなかったという不手際などが原因だったようだ。だが、城内にとっては、今回の騒動が選挙のマイナス材料になったことは間違いなく、永田町界隈では「ライバルの自民党・片山さつきを応援する政治家が仕掛けた。城内ははめられた」という噂が流れている。

 そんな噂の事実かどうかはともかく、筆者が気になったのは仲介した芸能イベント会社「オフィスプロペラ」の木村正明社長だ。木村氏は業界では"芸能界のドン"と呼ばれるバーニングプロダクションの周防郁雄社長を影ながら支えてきた人物だ。某大手プロ幹部は「周防が今あるのは、木村がいたからだ」と言う。

 筆者は、木村氏と会ったことがある。筆者が、バーニングプロと周防に訴えられていたときに(記事参照)法廷で会ったのだ。確か、木村氏は静岡出身だったような気がする。今回も、同じ郷里ということで、城内の応援を買って出たのかもしれない。

 彼は、30年以上前、興行の仕事で静岡に来ていた周防に声をかけられて、芸能界入りしたという。その後、周防がバーニングプロを設立。資金力がなかった周防を影ながら支えたと言われている。

「その当時、木村はお笑い芸人の南州太郎のマネージャーをやっていて、いくらかの金の融通は利いた。それで周防をかなり助けたんです」(当時を知るベテランマネージャー)

 プロダクション業務が軌道に乗った周防は、音楽出版ビジネスにいち早く着手。木村氏は、周防と一緒にビジネスの受け皿になるイベント会社「オフィスプロペラ」を設立した。周防はTBSやフジテレビの音楽プロデューサーと昵懇になり、出版を引き受けた歌手たちをテレビに露出させ、『日本レコード大賞』をはじめとした賞レースやNHK『紅白歌合戦』出場もビジネス化した。周防は、売り出してもらった歌手サイドから、出版印税をもらうのはもちろんのこと、興行権、つまりライブやコンサートの仕切りを「オフィスプロペラ」に任せるという手法で急成長していったのだ。2人はまさにベストパートナーだった。

 その木村が、同郷のよしみなのか、城内の選挙に協力したが、結果足をひっぱることになってしまった。木村としては、忸怩たるものがあるだろう。芸能界の実力者が、このまま終わるとは思えない。今後、城内の汚名返上のために、木村たちが、選挙運動などで一役買うようなことはあるのであろうか? 大物芸能人のみならず、政財界の人間を動かす力がある男たちだけに注目だ。
(文=本多圭)

http://www.cyzo.com/2009/08/post_2510.html

【赤木智弘の眼光紙背】「他人の思想信条を簡単に手に入れることはできない」(Livedoor 8/6)


2009年08月06日11時00分 / 提供:眼光紙背(Livedoorニュース)

赤木智弘の眼光紙背:第93回
衆議院の静岡7区から立候補予定の城内実元議員が、タレントの眞鍋かをりの顔写真が入ったポスターを貼り出した結果、眞鍋かをり本人が「特定の政党や政治家の応援はしていない」とした問題で、城内がポスターを撤去し、謝罪を行った。(*1)
 最近、街角に貼られている政治家のポスターのほとんどに人が2人映っているのは、公職選挙法の規定で任期満了の半年前から、候補者単独のポスターを貼ることが禁止されているからだ。
 しかし、「政党の政治利用」のポスターであれば、公示日前まで掲示が認められるので、選挙に向けて顔と名前を売り込むために、講演会を開催するという告知用として、出席する弁士と一緒に顔と名前を前面に出したポスターを貼ることが多い。
 ちなみに、私の住んでいる東京12区は、公明党代表の太田昭宏の立候補が予定されるので、町中には公明党の講演会を告知する文章が入った、麻生太郎とのツーショットポスターと、党代表としての太田の顔が大写しになってはいるが、太田の名前は入っていない公明党のポスターが色んな所に貼られている。あくまでもこれらは公明党の活動を告知するポスターであるから、公職選挙法に引っかかってはいない。

 閑話休題。政党に属している政治家であれば、党首とのツーショットにすることが多いが、党に所属しない無所属議員や、総裁の評判が悪い自民党議員などは、弁士の選定に苦労しているようだ。
 そうした中で、「知名度のある芸能人とのツーショットにしたい」と考える人もいるようで、山梨2区では長崎幸太郎が、モーニング娘。などのプロデューサーとして知られる、つんく♂とのツーショットポスターを作成して、話題になっている。(*2)
 今回の問題もそうした知名度を利用して、顔と名前を売ろうとしたことが、裏目に出てしまったのだろう。

 今、判明していることをまとめると、眞鍋の事務所は「許可を出していない」と否定している(*3)ことから、眞鍋の事務所と城内の間を取り持ったイベント会社が勝手に許可を出してしまったということになるのだろう。それが真実であれば、全面的な非はイベント会社にある。
 しかし、では城内には責任がなく、眞鍋や事務所と同じような、何も知らない被害者なのかといえば、私はそうとは思わない。
 タレントが事務所を通して販売しているものは、あくまでもタレントの名前や姿形から生ずる、経済的な利益や価値、すなわち「パブリシティー権」に過ぎない。
 タレントの顔が使われるものが、通常の商品のCMなどであれば、よほどのことがない限り、タレントは喜んで顔を売るだろうし、そのことを事務所が拒否することもない。
 しかし、今回の問題で取引されたのは、眞鍋かをりというタレントの思想信条である。政治において誰かを応援するということは、いくら事務所に属するタレントとはいえ、他人に支配されることのない自由な領域でなければならない。

 そうした意味で、城内が追うべき責任は、政治という思想信条に関わる問題を、自ら本人に確認することなく、イベント会社に丸投げしたことに対する、道義的な責任である。
 道義的な責任を放棄し、タレントの思想信条を当人の直接的な承諾なしに取引できると考えたことは、城内実の根本的な人権意識の欠如を露呈したのではないかと、私は考えている。
 そこまで厳しい言葉を使わなくても、もっと単純に言えば、少なくともそのくらいのことを本人に直接伝えられない程度の、遠い間柄の人間を、選挙という政治の場に引っ張り出すなということである。
 タレントを自分の宣伝に使おうと思うならば、まずはタレントとの間に、それを許してくれるような深い繋がりを作ることが先決であろう。そして同じ政治的思想を実現するための仲間として、ポスターに並び立つべきなのだ。

 城内実は自身のウェブサイトで、パフォーマンス先行のタレント知事や議員を批判して、このようなことを書いている。
「私城内実は、欧米流のパフォーマンス型ではなく、日本人ならどぶ板型をやるべきだと思っている。」(*4)
 ならば、まずは眞鍋かをりという賛同者を得るために、どぶ板型に本人に対する直接アプローチを行うべきだった。彼自身が自らの思想信条を裏切らなければ、遠い間柄のタレントをポスターに使おうなど思わずに済んだはずである。
 目先の選挙で勝ち抜くことに目がくらんだのかもしれないが、今回の問題をバネに、今一度どぶ板型の地道な政治活動を行って欲しいと思う。
  1. :“無断”で眞鍋かをりさんポスターに…元議員が撤去(読売新聞)http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090803-0000077...
  2. :つんく♂や朋美と2ショットポスター!党首より異色コラボで有権者取り込み(スポーツ報知)http://hochi.yomiuri.co.jp/feature/topics/newsx/ne...
  3. :眞鍋かをり「選挙ポスター」騒動 事務所側が許可「一切出していない」(J-CASTニュース)http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090802-0000000...
  4. :◎ 政 治 ◎ 東国原宮崎県知事出馬?(城内実のとことん信念ブログ)http://www.m-kiuchi.com/2009/06/25/higashikokubaru...

http://news.livedoor.com/article/detail/4284300/

眞鍋かをり、「とくダネ!」に復帰(サンスポ8/6)


サンスポ 2009.8.6 09:59

 タレント、眞鍋かをり(28)が5日、レギュラー出演中のフジテレビ系の情報番組「とくダネ!」に復帰、番組冒頭で「ご迷惑をおかけしまして…またよろしくお願いします」と笑顔で話した。

 眞鍋は衆院選の出馬予定の城内実氏(44)の後援会ポスターに、自身の写真が使用されたことがわかり、先月29日に公式ブログで「なぜその写真がポスターになったのか困惑している」と抗議。翌30日の「とくダネ!」出演を見合わせていた。

 その後、城内氏が3日「眞鍋さん自身、眞鍋さんの事務所、ファンの方々にご迷惑をおかけしたことをおわびいたします」と謝罪。同日、眞鍋は東京都内でイベントに出席していたが、今回の件については言及していなかった。

http://www.sanspo.com/geino/news/090806/gnj0908061...

眞鍋かをり「ご迷惑をおかけしました」(スポニチ8/6)


スポニチ 2009年8月6日

衆院選に出馬予定の候補者のポスターに写真が掲載され、テレビ出演を控えていたタレントの眞鍋かをり(28)が6日、コメンテーターとして出演しているフジテレビの情報番組「とくダネ!」に復帰した。

 「先週は都合でお休みしましたが」と司会の笠井信輔アナウンサー(46)に“紹介”されると、眞鍋は「ご迷惑をおかけしました。またよろしくお願いします」と笑顔で答えた。

 真鍋は衆院選静岡7区からの立候補を表明している城内実氏(44、無所属)のポスターに写真が無断で使用されたとして抗議。選挙前に特定の候補者を支持する者の出演は誤解を招くとして「とくダネ!」では7月30日の眞鍋の出演を見合わせた。

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFul...

選挙:衆院選・静岡7区 城内氏ポスター問題 城内氏、眞鍋さんらに謝罪 /静岡(毎日新聞8/4)


毎日新聞 2009年8月4日 地方版

 18日公示、30日投票の衆院選で7区から無所属で出馬する予定の元職、城内実氏は3日、タレントの眞鍋かをりさんと自身の顔写真を掲載したポスターについて「結果として眞鍋さんや関係者、眞鍋さんのファンに多大な迷惑をかけ、おわび申し上げる」と謝罪した。浜松市内で記者団に述べた。城内氏側は7月31日からポスターの回収を始めている。

 このポスターは城内氏の演説会を事前に告知する内容。城内氏と眞鍋さんの2人の顔写真が使われている。眞鍋さんが7月29日、自身の公式ブログで、このポスターに写真を使うことを認めていないと指摘し、問題化していた。

 眞鍋さんの写真の扱いについて所属事務所と仲介したとする城内氏の知人が同31日、双方に「説明不足があった」として謝罪していた。【竹地広憲】

http://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20090804ddlk...

ポスターにタレントや著名人の写真を掲載している候補者はワンサカ(日刊ゲンダイ8/3)


日刊ゲンダイ 2009年8月3日掲載
オンライン版 2009年8月6日

●田原総一朗、つんく♂、野口健…

 TV局、芸能界を巻き込んだ先週の真鍋かをり“ポスター騒動”。静岡7区から無所属で出馬する城内実氏のポスターに真鍋の写真が掲載された一件だ。この騒動では、レギュラー番組出演を見合わせた真鍋の復帰と、写真を仲介した芸能事務所と真鍋の事務所の主張が違っている点がどうなるかだが、ポスターにタレントの写真が掲載されることはそもそも問題ない。

 というのも、政治家がタレントの写真をポスターに掲載することは公職選挙法に抵触しないし、真鍋のほかにも、ポスターに掲載されているタレントや著名人は何人もいる。

 まずは、つんく♂。小泉チルドレンで今回の選挙に山梨2区から無所属で出馬する長崎幸太郎は、“ツーショットポスター”を今年3月から張り出している。ポスターには「地元の夢をプロデュース」とベタなキャッチフレーズまで書かれている。

 98年の長野五輪で銅メダルを獲得したスケート選手の岡崎朋美は自民党の堀内光雄元総務会長とツーショットを決めている。岡崎は堀内が会長を務める富士急行の所属という関係だ。

「アルピニストの野口健氏は自民党の木挽司、田原総一朗氏は中川秀直元幹事長、堺屋太一氏は佐藤ゆかりと、それぞれ政治家のポスターに協力しています。自民党議員は“麻生不人気”のためだし、無所属議員は党首がいないため著名人にツーショットを依頼するというのが実情です」(政界関係者)

 トラブルがなければ、ポスターへの写真掲載は著名人にとってもむしろ明るい話題だ。真鍋の場合、いくつか行き違いが重なった感があるのは、返す返すも残念である。

http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/sto...

眞鍋かをり、6日から「とくダネ!」復帰(スポーツ報知8/3)


スポーツ報知 2009年8月3日

 衆院選静岡7区から立候補する城内実氏(44)=無所属=のポスターに写真が掲載され、レギュラー出演していたフジテレビ系の情報番組「とくダネ!」の出演を見合わせていたタレントの眞鍋かをり(28)が、6日の出演から復帰することが3日、関係者の話で分かった。

 この日、浜松市内で取材に応じた城内氏は、ポスター問題について「無断使用はしていない」としながら、「(眞鍋の仕事に支障が出たことについて)おわび申し上げる」と述べた。

 眞鍋は都内で行われた映画「レッドクリフPart2」(5日発売)のDVD発売直前イベントに登場。取材には応じず、報道陣からの問いかけに、両手を合わせて「スイマセン、お答えできません」とだけ答え、足早に会場を後にした。

http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/2009...

渦中の眞鍋かをり、ポスター問題に足早「すいません」(日テレ8/3)


日テレNews24< 2009年8月3日 20:46 >

選挙ポスターに写真が使用された問題の渦中にいるタレント眞鍋かをり(28)が3日、都内でDVD「レッドクリフPartII−未来への最終決戦−」(5日発売)の発売イベントにタレントの優木まおみ(29)と出席した。歴史好きの女性=歴女として、深いスリット入りのチャイナドレスで美脚を披露し、女性の歴史人気を「草食男子は物足りないという人が歴史に走っているんじゃないですか?草食の武将っていないじゃない」と分析。イベント後、眞鍋の囲み取材は「仕事の都合」のため急きょ中止になった。衆院選に静岡7区から立候補予定の城内実氏のポスターに、自身の写真を使用された件で取材陣が問いかけると「すみません」とつぶやくのみで会場を後にした。

http://news24.jp/entertainment/news/167227.html

眞鍋かをり ポスター問題は語らず(デイリースポーツ8/3)


デイリースポーツ 2009年8月3日

 タレント・眞鍋かをり(28)が3日、都内で行われた映画「レッドクリフPart2」DVD発売直前イベントに、優木まおみ(29)とともにチャイナドレス姿で登場した。趙雲役のフー・ジュン(41)と3人でヘリコプターに乗って東京上空から会場入り。フー・ジュンにエスコートされた眞鍋は「やさしくて紳士的でした」とメロメロの様子。また眞鍋は衆院選静岡7区から立候補予定の城内実氏のポスターに、自身の写真を使用された件を問われたが、両手を合わせて「すいません。ごめんなさい」と話すにとどまった。

http://www.daily.co.jp/newsflash/2009/08/03/000219...

“無断”で真鍋かをりさんポスターに…元議員が撤去(読売8/3)


(2009年8月3日19時43分 読売新聞)

 衆院静岡7区(浜松市西区など)から無所属で立候補予定の元議員城内実氏(44)は3日、自身とタレントの真鍋かをりさんの顔写真が入ったポスターを作製したところ、真鍋さん側から無断使用の指摘を受けたとして、ポスターを撤去したことを明らかにした。
「無断使用はしていないと理解しているが、結果として真鍋さんや関係者の方々に迷惑をかけたことをおわびする」と話している。

 陣営関係者によると、ポスターは来年3月開催の演説会告知用として数百枚作製。

 7月中旬から張り出したところ、真鍋さんが7月29日付のインターネットのブログで、「1年ほど前に(城内氏と)対談し写真も撮りましたが、私は特定の政党や政治家の応援はしていません。何故このような使われ方をしたのか確認して対処したいと思います」と書き込んだ。

 城内氏が手続きを依頼したとされる都内のイベント制作会社役員の男性は、「説明不足で真鍋さん側に正確な意図が伝わらずこのような事態を招いた」と説明している。

http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/news...

城内氏、「行き違いがあった」と謝罪 眞鍋ポスター「無断使用」は否定(J-CAST 8/3)


J-CASTニュース 2009/8/ 3

衆院選静岡7区に出馬予定の城内実氏(44)が2009年8月3日、自身の選挙ポスターにタレントの眞鍋かをりさんの写真が使用されていた問題について謝罪した。ポスターは大半が撤去済み。

城内氏はJ-CASTニュースに対し、仲介役となったイベント会社「オフィスプロペラ」の社長と眞鍋さんの所属事務所である「アヴィラ」との意思疎通が取れておらず、行き違いがあったようだ、と説明する。この両者に了解があったという前提でポスターを作成、決して無断使用したわけではない、としたうえで、

「結果としてこのようなことになってしまい、眞鍋さんや関係者の皆様に迷惑をかけてしまったことをお詫びします」

と謝罪した。今後については、「眞鍋さんの芸能活動が支障なく行われ、ご活躍されることを祈っております。私自身はこの問題をふまえ、選挙に向け頑張っていきたい」とコメントしている。

http://www.j-cast.com/2009/08/03046665.html

城内氏が眞鍋かをり“ポスター問題”で謝罪(サンスポ8/3)


サンスポ 2009.8.3 13:00

 衆院選に静岡7区から出馬から無所属で出馬予定の城内実氏(44)の後援会ポスターに、タレントの眞鍋かをりさんの写真が使用された問題で、城内氏自身が3日、「眞鍋さん自身、眞鍋さんの事務所、ファンの方々にご迷惑をおかけしたことをおわびいたします」と謝罪した。

 衆院選に向けた共同インタビューの冒頭、城内氏自身が「私からお話ししたいことがあります」と切り出した。

 写真使用について城内氏側は「都内の会社を通じて了解をいただいている」としているが、眞鍋さんは自身のブログで「なぜその写真がポスターになったのか困惑している」と、自身が知らぬところで写真が使われたと抗議していた。

 城内氏はすでにポスターの大半を撤去済みとした上で、「(写真使用について)仲介した会社と眞鍋さんの事務所との間で十分に了解が得られていなかったようだ。私たちはご了解いただいたと思っており、無断使用していないと思っている」と説明。「おわびは申し上げるが、趣旨が伝わっていなかったとすれば非常に残念です」と述べた。

http://www.sanspo.com/shakai/news/090803/sha090803...

眞鍋かをりポスター問題で城内氏が謝罪 「無断使用していない」(産経ニュース8/3)


産経ニュース 2009.8.3 12:53

 衆院選に静岡7区から無所属で出馬予定の城内実氏(44)の後援会ポスターに、タレントの眞鍋かをりさんの写真が使用された問題で、城内氏自身が3日、「眞鍋さん自身、眞鍋さんの事務所、ファンの方々にご迷惑をおかけしたことをおわびいたします」と謝罪した。

 衆院選に向けた共同インタビューの冒頭、城内氏自身が「私からお話ししたいことがあります」と切り出した。

 写真使用について城内氏側は「都内の会社を通じて了解をいただいている」としているが、眞鍋さんは自身のブログで「なぜその写真がポスターになったのか困惑している」と、自身が知らぬところで写真が使われたと抗議していた。

 城内氏はすでにポスターの大半を撤去済みとした上で、「(写真使用について)仲介した会社と眞鍋さんの事務所との間で十分に了解が得られていなかったようだ。私たちはご了解いただいたと思っており、無断使用していないと思っている」と説明。「おわびは申し上げるが、趣旨が伝わっていなかったとすれば非常に残念です」と述べた。

http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090803/...

片山さつき氏ピンチ…城内実氏 雪辱に自信(スポニチ8/3)


スポーツニッポン 2009年08月03日

静岡7区(静岡県浜松市北西部と湖西市、新居町)は、全国一とも言われる超激戦区。郵政民営化反対を貫き、前回衆院選は自民党の公認を得られず敗れた無所属の城内実氏(44)がリベンジに挑む。ライバルは、小泉チルドレンの代表格となった同党前職の片山さつき氏(50)。“郵政造反組”と“刺客”による第2Rは、激しく保守票を奪い合う“熱選”となっている。

「地元産の城内です」

右肩に拡声器をぶら下げ、左手にのぼりを持ちながらの街頭演説は、落選後の4年間で数千回。有権者を見つけると駆け足で握手に向かう。スニーカーは「何足履きつぶしたかわからない」。選挙区は隅々まで回り、その都度、ミニ集会も行ってきた。「ボクを見かけたことがないって人は、ほとんどいないんじゃないかな」。言葉に自信が満ちている。

「巨大な組織や豊富な資金力はありません」「比例という保険はかけてません」。演説では片山氏を意識した挑発的な言葉が並ぶ。国政での実績を訴える片山氏を、「実績を判断するのは有権者。実績があるならば、自民党の方が圧倒的に勝つでしょう」と皮肉る。

前回は748票差。勝利した片山氏は「伏してお願い申し上げます」と声をからし、先月11日の事務所開きでは約1500人の支持者を前に土下座した。城内氏だけではなく、民主党候補の追い上げもあり、議員バッジを守るためにはなりふり構っていられない状況だ。

“刺客”から“地元代表”への転身を図ってきた。昨年2月、浜松市内に一戸建てを購入。東京、浜松を休みなしで行き来し、主婦が集まる趣味の会にも積極的に顔を出す。カラオケ大会に呼ばれれば、浜松の情景を描いた演歌「誘われて浜松」を熱唱。最近は地域の盆踊りや納涼祭を1日に10件近くはしご。“マニフェストうちわ”を配って「子育てをしっかり支援する片山さつきです」とアピールする。

衆院選を「政権選択選挙ですから、自民と民主の戦い」と位置づける。城内氏に対しては「この時期に政党の候補者じゃない方に何ができるんですかね。この4年間で何にもやってない」と斬り捨てる。眞鍋かをりを起用した城内氏のポスターが問題化した件も「選挙に出る以前の問題」と指摘した。

地元の記者は「城内氏がリード」と分析。「片山氏を支援する自民党の浜松市議が少なく、支持拡大が難しい」とみている。永田町関係者も「自民党候補が敗れた静岡県知事選(7月5日)では浜松エリアで票が伸びず、片山氏に対する県連の不信感も強い」と話すなど、取り巻く状況は厳しい。

さらに、自民党は東海ブロック(岐阜、静岡、愛知、三重)比例代表の議席を大幅に減らすとみられ、小選挙区の落選者による復活当選狙いのし烈な争いも予想される。比例の順位を決める「惜敗率」を上げるためにも、1票でも多く獲得したいところだ。

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2009/08/03/...

「ポスター問題」が泥沼化、眞鍋かをり所属事務所が“使用許可”を否定。(ナリナリ8/2)


2009/08/02 20:24 Written by Narinari.com編集部

選挙ポスターに使用された眞鍋かをりの写真が「許可を得たものかどうか」を巡り、騒動が続いている城内実氏(衆院選静岡7区/無所属)のポスター問題。眞鍋かをりが7月29日に公式ブログで「困惑してます」とつづったことから始まったこの騒動は、31日に“仲介者”のイベント会社オフィスプロペラの社長が「許可を得ていた」との声明を発表し、城内氏側もポスターを撤去したことから、沈静化するものと思われた。しかし8月1日、眞鍋かをりの所属事務所であるアヴィラが改めて「許可はしていない」との声明を公式サイト上で発表。双方の主張は食い違ったままで、泥沼化の様相を呈している。

アヴィラが発表した「眞鍋かをりのポスター掲載許可に関して」との声明によると、「当社はオフィスプロペラ側に対して、ポスターおよびインターネット上での眞鍋かをりの掲載許可は一切しておりません」と、オフィスプロペラの「許可を得ていた」との主張を完全に否定。

また、オフィスプロペラ側が眞鍋かをりの写真を入手した経緯については、「オフィスプロペラとの通常のイベント業務による写真入手であり、ポスター使用のために写真を貸与したわけではありません」と、ポスターへの利用は目的外利用であると説明している。

そして「今回の城内みのる氏の一件に関して、オフィスプロペラ側の、写真無断使用により多大な迷惑をこうむったことを報告させていただきます」と、強い言葉で抗議。実際に眞鍋かをりはレギュラー番組の「とくダネ!」への出演を見合わせていることから、被った“実害”に怒り心頭のようだ。

城内氏の後援会とアヴィラの橋渡しを務めたオフィスプロペラの社長は、31日の声明でアヴィラから使用許可を取ったことを明かした上で、「説明不足により眞鍋さん側に正確な意図が伝わらず、今回このような事態を招いてしまいました」と説明し、「双方の関係者に多大なご迷惑をお掛けしたことを心よりお詫び申し上げます」と謝罪。これを受け、一部スポーツ紙が「眞鍋かをり写真使用は無断じゃなかった」と伝えたことから、ネットでは「事務所に確認もせずにブログに書くなんてひどい話だ」「これが事実なら最悪」と、眞鍋かをりへの風当たりが強くなっていた。

http://www.narinari.com/Nd/20090812060.html

眞鍋かをり「選挙ポスター」騒動 事務所側が許可「一切出していない」(J-CAST 8/2)


J-CASTニュース 2009/8/2

衆院選静岡7区に出馬予定の城内実氏(44)の選挙ポスターにタレントの眞鍋かをりさん(28)が起用されていた問題で、眞鍋さんの所属事務所である「アヴィラ」が公式ホームページを2009年8月1日付で更新し、「掲載許可は一切出しておりません」と完全否定した。スポーツ紙など一部では、眞鍋さんの所属事務所が城内氏の後援会に対して事前に使用の承諾をしていた、と報じられたが、これに反論した形だ。

仲介役イベント会社社長がマスコミへファクス

眞鍋さんと城内氏の仲介役となったイベント会社の社長が7月31日にマスコミへファクスを流し、この中で経緯を説明した。これによると約1年前、両者が城内氏のホームページ用に対談を行ったことが縁で、同社長が両者の仲介役となり、眞鍋さんの写真を入手、その使用許可を得たという。また同社長は、説明不足により眞鍋さん側に正確な意図が伝わらなかったことを謝罪。同日には城内氏も選挙ポスターの撤去を決めており、事態は沈静化したかに見えた。

だが8月1日、眞鍋さんの所属事務所である「アヴィラ」は、代表取締役の原徹氏名義でホームページを更新した。「31日付でイベント会社『オフィスプロペラ』側がマスコミ各位に送達した文章について、当社として2点ご説明申し上げます」と前置きし、「アヴィラはオフィスプロペラに対し、ポスターおよびインターネット上での眞鍋かをりの掲載許可は一切しておりません」とファクスの内容を完全否定した。

「写真無断使用により、多大な迷惑をこうむった」

さらに、眞鍋さんの写真に関しては「オフィスプロペラとの通常のイベント業務による写真入手」で、ポスター使用のために写真を貸与したわけではない、と反論。この件に関し「オフィスプロペラ側の写真無断使用により、多大な迷惑をこうむった」と態度を硬化させており、泥沼化の様相を呈している。

城内氏の選挙ポスターに写真が使われていた問題に対し、眞鍋さんは公式ブログの2009年7月29日付エントリーで、「その方とは全く関係ございません。1年ほど前に一度だけ対談でお会いしてそのときに写真を撮りましたが、何故その写真がポスターになってしまっているのかわからず困惑しています。私は特定の政党や政治家の応援はしていません」とした。これに対し、城内氏は、掲載許可を得た、と自らのブログで主張、両者の言い分が食い違い、騒動になっていた。

http://www.j-cast.com/2009/08/02046576.html

選挙:衆院選・静岡7区 城内氏ポスター問題 後援会事務局、ポスター撤去 /静岡(毎日新聞8/1)


毎日新聞 2009年8月1日 地方版

◇タレントの眞鍋さん起用

衆院選7区に出馬予定の無所属元職、城内実氏(44)の後援会事務局は31日、タレントの眞鍋かをりさんを起用したポスターの撤去を始めた。当初は「撤去の考えはない」としていたが、「眞鍋さん本人が了解していないことが分かったため」と説明している。

また、眞鍋さんの所属事務所と写真のやりとりを仲介した知人は同日、「説明不足により眞鍋さん側に正確な意図が伝わらなかった」として、今回の事態を双方に謝罪するコメントを発表した。【竹地広憲】

http://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20090801ddlk...

城内氏後援会、眞鍋かをりのポスター撤去へ(産経ニュース8/1)


MSN産経ニュース 2009.8.1 09:01

衆院選静岡7区(浜松市北西部など)に無所属で立候補を予定している城内実氏(44)の後援会ポスターにタレントの眞鍋かをりさん(28)の写真が本人が知らぬまま使用され、同氏の後援会は7月31日、掲示した数百枚のポスターを撤去することを明らかにした。また、城内氏のホームページに掲載された眞鍋さんとの対談動画を削除することで、騒動は一件落着した。

“ポスター騒動”を報道した「夕刊フジ」によると、眞鍋さんが7月29日付の自身のブログの中で「候補者とは関係ない。1度だけ対談して写真を撮ったが、なぜその写真がポスターになったのか困惑している。私は特定の政党や政治家の応援はしていません」と抗議した。眞鍋さんはポスターが7区内に掲出されたことを重くみて、翌30日にレギュラー出演する予定のフジテレビ系情報番組の「とくダネ!」への出演を取りやめたという。

これに対し、城内氏は自身のブログの中で「都内在住の知人のご厚意で、眞鍋かをり氏所属事務所より、ご本人の写真をお借りして、掲載許可をいただいた上でポスターを作成いたしました」と無断使用ではないことを主張した。

この騒動の最中、31日になってポスター作成を仲介した業者の社長が経緯を説明するコメントを出した。その中で「今年6月ごろ、城内氏の後援会との間で2人のポスターを作成する話が持ち上がった。掲載許可と写真を入手し、城内氏の後援会側に掲載許可を取れた旨を伝えた。しかし、私からの説明不足で眞鍋さん側に正確な意図が伝わらず、今回の事態を招いた」と説明。「双方の関係者に多大な迷惑をかけたことを心よりおわび申し上げる」と謝罪した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090801/lcl...

城内実氏と真鍋かをりの後援会ポスターを騒動にしたのは誰だ(日刊ゲンダイ8/1)


日刊ゲンダイ 2009年8月1日掲載
ゲンダイネット 2009年8月4日 10時00分

●「公選法では問題ないのに…」

選挙絡みのトラブルで「とくダネ!」(フジテレビ)の出演を見合わせ――。真鍋かをり(28)のスキャンダルがやっと着地した。

そもそもの原因は29日に一部で報じられた静岡7区から無所属で衆院選に出馬する城内実氏と一緒に写ったポスター。昨年、2人が城内氏のオフィシャルサイトで対談したことが縁でツーショットのポスターが実現したものだ。

これは公職選挙法では何ら問題はないのだが、真鍋側とフジ側が問題視し、まず真鍋が自身のブログで対談の写真が使用されたことに対して、「困惑しています」とコメント。フジは「事実関係を確認中」(広報部)ということで30日の出演を見合わせた。

だが、不思議なのは使用された写真は対談時のものではなく、真鍋の事務所と、間を取り持った芸能事務所「オフィスプロペラ」の木村正明社長の了承のもとで、城内氏側に渡された写真だ。真鍋はブログでコメントする前に事務所に確認するのが賢明だし、先にフジや木村社長、所属事務所と話し合った方がよかった。

だが、こじれにこじれて城内氏が真鍋の写真を無断使用したような展開に。そこで芸能界の重鎮、何人もの関係者が動いて事態が収拾されて、木村社長が城内氏と真鍋に対して「お詫び申し上げます」という文書を出し、城内氏はポスターを撤去した。

この騒動はそれにしてもお粗末だ。そもそも問題がないポスターでここまで大騒ぎになったのが解せない。

騒動の当初はフジ局内でドタバタがあったとされる。誰かがフジに「ワイドショーに出ているタレントが特定の政治家のポスターに出てもいいのか」と横槍を入れたのが発端という情報があるのだ。フジはこれを否定しているが、時期が時期だけにあり得ない話ではない。誰かがたきつけた可能性がある。

それにしても、結果的には城内氏にも真鍋にも迷惑な話だった。

http://www.excite.co.jp/News/entertainment/2009080...

眞鍋かをり写真使用は無断じゃなかった(デイリースポーツ8/1)


デイリースポーツ 2009年8月1日

タレント・眞鍋かをり(28)が、衆院選静岡7区から無所属での立候補を表明している城内実氏(44)の選挙ポスターに自身の写真を使用された件で、眞鍋の所属事務所が、事前に使用を了解していたことが31日、わかった。双方の仲介役を務めた制作会社の関係者が明かしたもの。事情を知らなかったのか眞鍋は自身のブログで「その方とはまったく関係ない。困惑している。なぜこのように使われたのか」とコメント。大きな騒動となっていた。またこの日、城内氏サイドは問題のポスターを撤去し、騒動の沈静化を図った。

  ◇  ◇

衆院選直前に起こった“ポスター騒動”のドタバタ。何と眞鍋の所属事務所が、城内氏の後援会に対し、事前に使用の承諾をしていた。

双方の事務所の仲介役を務めた制作会社の代表A氏が、報道各社に騒動の経緯を説明したFAXを送付。それによると、昨年夏に城内氏が眞鍋とホームページ用の対談を行ったことが縁で、今年6月に城内氏の後援会とA氏の間で眞鍋の写真を使用したポスターの作成案が浮上した。A氏が城内氏側と眞鍋の所属事務所幹部B氏の仲介役となり、眞鍋の写真と、その使用許可を得たという。

だが、何も事情を知らなかったのか、眞鍋は29日付のブログで「政治に関して特定の人物を応援することはありえない」などと自身の写真掲載について激怒。城内氏側も「許可はいただいている」と反論。ポスターを回収する考えはないとしていた。

騒動はさらに飛び火。選挙前に特定の政党や候補者を支持する者の出演は放送倫理にかかわる問題だけに、フジテレビは所属事務所と話し合い、眞鍋がコメンテーターとして出演する30日の情報番組「とくダネ!」の出演を見合わせた。同局は今後について「週明けに決まる」とコメント。出演は未定だ。

結局、城内氏側は、眞鍋の芸能活動へ支障を与えるのは本意ではないと、31日、問題のポスター約700枚を撤去した。HP上に掲載していた眞鍋との対談動画も削除。事態の沈静化を図った。

デイリースポーツ紙の取材に眞鍋の事務所は「担当者がいないので答えられない」と話すのみ。また仲介役のA氏は、騒動の非は自分にあるとして「私からの説明不足により眞鍋かをりさん側に正確な意図が伝わらず、今回このような事態を招いてしまいました」と説明し謝罪した。

http://www.daily.co.jp/gossip/2009/08/01/000218465...

“仲介役”が謝罪、真鍋かをりポスター撤去へ…静岡7区・城内実氏(スポーツ報知8/1)


(2009年8月1日06時01分 スポーツ報知)

衆院選静岡7区から立候補する城内実氏(44)=無所属=のポスターに、写真が掲載されたタレント・眞鍋かをり(28)が「困惑している」とした騒動で31日、両者の仲介役となったイベント会社社長が「私の説明不足により、眞鍋かをりさん側に正確な意図が伝わらず、今回このような事態を招いてしまいました」と陳謝する内容のファクスを、マスコミ各社に送付した。

両者が約1年前に対談した際に仲介したとする会社社長は、写真掲載の経緯を説明しつつ「城内実氏及び眞鍋かをりさん双方の関係者に、多大なご迷惑をお掛けしたことを心よりお詫び申し上げます」と記した。

放送倫理の観点からフジテレビが眞鍋の番組出演を見送った事実を受け、城内氏はブログで「眞鍋かをりさんが芸能活動に支障をきたしていることに大変心を痛めております」と記し、掲示しているポスターの撤去を即日開始。さらに「眞鍋さんの今後益々のご活躍を心よりお祈り申し上げます」とした。

http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20090801-OH...

「無断使用じゃない」けど眞鍋ポスター撤去(スポーツニッポン8/1)


スポーツニッポン 2009年08月01日

静岡7区から無所属で立候補予定の城内実氏(44)のポスターに、タレント眞鍋かをり(28)が「無断で写真を掲載された」と主張している騒動で31日、城内氏側はポスターを撤去することを決定した。ブログで「眞鍋かをりさんがテレビ出演を見合わせるなど芸能活動に支障をきたしていることに心を痛めております。結果を重く受け止め、早急に撤去することといたしました」と説明。城内氏の事務所によるとポスターは数百枚製作。「われわれは使用の許可をとったという認識は変わっていませんが、ご迷惑をかけたので撤去するということです」とした。また昨年6月に行った眞鍋との対談の動画もHPから削除した。

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2009/08/01/...

眞鍋かをり 所属事務所との微妙な関係(内外タイムス7/31)


2009年07月31日18時00分 / 提供:内外タイムス

次期衆院選で静岡7区から出馬予定の元衆院議員・城内実氏(44、無所属)の後援会ポスターに、タレントの眞鍋かをり(28)の写真が使用された件について、両者は30日までに互いのブログでコメント。写真使用の許可の有無をめぐって真っ向から対立したが、今回の一件で垣間見えたのが眞鍋と所属事務所の微妙な関係だという。

「騒ぎのせいで眞鍋は番組の出演を見合わせた。両者の話し合いがまとまらなければ、法廷闘争に発展するかもしれない」(週刊誌記者)

事の起こりは、29日に一部スポーツ紙が、城内氏と眞鍋が載った後援会ポスターを紹介。眞鍋が木内氏の強力な“援軍”であるかのように思われた。

ところが、眞鍋は同日付のブログで、「その方とは全く関係ございません」と“援軍”であることをキッパリ否定。「何故その写真がポスターになってしまっているのかわからず困惑しています。私は特定の政党や政治家の応援はしていません」と写真が無断使用であることを主張した。さらに30日にコメンテーターとして出演予定だったフジテレビ系の番組「とくダネ!」のレギュラー出演を取り止める事態に発展。「事実関係が把握できず、コメンテーターが特定の政治家を応援していると視聴者に誤解されることを恐れ、出演を止めた」(フジテレビ関係者)というからタダゴトではない。

これに対し、城内氏は30日付けのブログで、「都内在住の知人のご好意で、眞鍋かをり氏所属事務所より、ご本人の写真をお借りして、掲載許可をいただいた上でポスターを作成いたしました。したがって、無断使用した事実はありません」と真っ向から反論したが、通常ならあり得ない事態だという。

「タレントの肖像権は通常、所属事務所が管理しており、事務所は肖像権管理を行う『日本音楽事業者協会』の会員になっているから今回のようなことは起こりえない。ところが、眞鍋の事務所は同協会の会員ではない」(芸能プロダクション幹部)

さらに、眞鍋の事務所にはきな臭いうわさがささやかれている。

「眞鍋の事務所は今年1月に法人税3億円あまりを脱税した疑いで東京国税局に告発された。そこまで“埋蔵金”を貯め込めたのは、タレントのうまく使ってビジネスしているから。小倉優子プロデュースの焼肉屋がいい例。小倉は名前を貸しているだけで、本人にはたいした金は入らず、事務所がしっかり稼いでいる」(同)

眞鍋はブログで、「事務所にどこまで把握しているのかを聞いてその上で自分がそういった声明を出して良いか確認をしています」と主張したが、「城内氏がこの時期に写真の無断使用のような問題行動をするとは考えにくい。事務所はOKして、眞鍋に伝わっていなかった可能性が濃厚」(同)というだけに、今回の騒動で一番損をしたのは眞鍋かもしれない。

http://news.livedoor.com/article/detail/4277364/

眞鍋かをり、所属事務所が写真を提供していた!(東スポ7/31)


東京スポーツ 2009年7月31日

衆議院選に静岡7区から無所属で出馬する城内実元衆院議員の後援会ポスターに、自身の写真が知らないうちに使用されたと訴えていた眞鍋かをり。しかしじつは、所属事務所幹部が木内氏に許可を出していたということが明らかになったのだ。

衆院選の公示を控えたこの時期に、タレントが特定の政党や候補者を応援することはある意味ご法度。そんなこともあり、眞鍋はレギュラー番組『とくダネ!』への出演を見送ることとなった。フジテレビ広報によると「選挙が近いこともあり、公平性の観点から出演を見送らせていただいた。現在事実関係を調査中で、来週以降の出演も白紙の状態」なのだという。

ただ眞鍋本人としては本人がブログで説明したように、「その方とは全く関係ございません」という認識だったようだ。

「彼女が今回の騒動を知ったのは、マスコミ報道のあと。しかし、時すでに遅しで大事なレギュラー番組の出演も自粛するしかなかった。彼女は怒り心頭ですよ」と、事情を知る関係者は語る。

「(事務所幹部の)X氏らは眞鍋さんに内緒で城内氏側に彼女の写真などを提供していたようです。まさかこんな展開になるとは思ってもみなかったようですが……」と前出の関係者。

眞鍋だけではない、ちゃんと事務所を通して正式に眞鍋の写真の使用許可を取ったはずの城内氏も立派な犠牲者だ。選挙前に「タレントの写真を無断使用する常識のない人間」という汚名を着せられてしまったのは、決してプラスにはならないだろう。

今回の件から、以前から噂されている眞鍋の移籍話が再燃するのではないかと言われている。もともとX氏と眞鍋の関係は、過去にギャラ問題で揉めたことがあるため冷え切っていたからだ。

「今回の騒動はそのきっかけに十分に値する。眞鍋が『こんな事務所じゃやってられない!』と言ったら、おしまいですよ」と、ある芸能プロ関係者。

はたして、この騒動はどういった方向で解決を見せることになるのだろうか。円満に済めばいいのだが……。【Y】

http://entante.seesaa.net/article/124692655.html

「えっ」と思った…眞鍋&城内ポスター撤去で決着(ZAKZAK 7/31)

仲介の事務所社長が不手際を謝罪

ZAKZAK 2009/07/31

総選挙に静岡7区から無所属で立候補を予定している城内実氏(44)の後援会ポスターに、タレントの眞鍋かをり(28)の写真が使われた問題で、双方の橋渡しをした人物が31日、「私の説明不足で、双方に迷惑をかけた」など経緯をつづったファクスをマスコミ各社に送付した。

発端は29日付、一部スポーツ紙の報道。「城内氏援軍に眞鍋かをり」「ポスター登場」と報じたが、眞鍋は自身のブログで「困惑している」と関係を全面否定。城内氏もブログで「許可を得ている」と反論したが、城内氏のブログに眞鍋ファンらのアクセスが殺到して炎上、つながらなくなる事態となった。

この騒動の沈静化に名乗りをあげたのは、芸能イベントなどを手がけるオフィスプロペラの木村正明社長。

ファクスによると、以前、眞鍋と城内氏の対談を仲立ちした経緯から、今年6月、城内後援会と同社の間で、2人を起用したポスター作成の話が持ち上がったという。

木村氏は、眞鍋の所属プロダクションから写真の掲載許可を取った上で、後援会側へ伝えたが、「私からの説明不足により眞鍋さん側に正確な意図が伝わらず、今回このような事態を招いてしまいました」と説明。「双方の関係者に多大なご迷惑をお掛けしたことを心よりお詫び申し上げます」としている。

オフィスプロペラでは、双方の事務所にも経緯を説明。きのうテレビ出演を見合わせていた眞鍋は31日、日本テレビ系の「おもいッきりDON!」にレギュラー出演し、芸能活動を再開した。

また、城内氏の事務所関係者は「結果的に眞鍋さんに迷惑をかけてしまったので、ポスターは早急に撤去する方針だ。有権者は混乱したと思うし、われわれも『えっ』と思った」と話している。

http://www.zakzak.co.jp/gei/200907/g2009073121_all...

選挙:衆院選・静岡7区 ポスター写真、眞鍋さん「困惑」 城内氏「許可もらった」(毎日新聞7/31)


毎日新聞 2009年7月31日 東京朝刊

衆院選静岡7区に出馬予定の無所属元職、城内(きうち)実氏(44)の演説会を告知するポスターを巡り混乱が起きている。顔写真が掲載されているタレント、眞鍋かをりさんがブログで「その方とは全く関係ございません」と書いたためだ。城内氏は「知人を通じて眞鍋さんの事務所の許可を得て写真を借りた」と主張、回収する考えはないと言う。

眞鍋さんは29日、自分のブログで、城内氏と約1年前に対談したと説明。「何故(なぜ)その写真がポスターになってしまっているかわからず困惑しています。私は特定の政党や政治家の応援はしていません」と書いた。

これに対し、城内氏は30日、自分のブログで「無断使用の事実はない」と反論した。【竹地広憲】

http://mainichi.jp/enta/geinou/news/20090731ddm041...

眞鍋かをり ポスター問題で番組復帰は衆院選後?(スポーツニッポン7/31)


スポーツニッポン 2009年07月31日

衆院静岡7区から無所属での立候補を表明している城内実氏(44)のポスターに、タレントの眞鍋かをり(28)の写真が掲載されていることが分かり、眞鍋は30日までに自身のブログで「無断掲載された」と訴えた。

眞鍋は29日のブログに「その方とは全く関係ございません。特定の政党や政治家の応援はしていません」とコメント。眞鍋はフジテレビの情報番組「とくダネ!」にレギュラー出演しているが、同局は30日、選挙前に特定の候補者を支持する者の出演は誤解を招くとして眞鍋の出演を見合わせた。

眞鍋の所属事務所は「事実関係を確認中なので、ノーコメント。来週の出演も未定です」とした。フジテレビ関係者は「このままポスターが張られ続けると、選挙が終わるまで眞鍋さんの番組出演は難しい」としている。

一方の城内氏は30日、自身のブログで「許可をいただいた」と反論。「都内在住の知人のご厚意で、眞鍋かをり氏所属事務所よりご本人の写真をお借りして、掲載許可をいただいた上で作成した」と主張。事務所では「(経緯などは)現在確認中。ポスターの撤去等に関しても協議中です」としている。

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2009/...

城内氏が説明、眞鍋かをりポスター「無断でない」(スポーツ報知7/30)


(2009年7月31日06時01分 スポーツ報知)

衆院選静岡7区からの立候補を表明している城内実氏(44)=無所属=は30日、自身のポスターに写真を掲載しているタレント・眞鍋かをり(28)が「困惑している」としていることについてブログに「無断使用した事実はありません」と記した。

約1年前に城内氏と対談した縁で写真が掲載された眞鍋がブログで「その方とは全く関係ございません」と記述してから一夜明けたが、城内氏の選対事務所では、眞鍋の写真入りポスターを掲示したまま。事務所関係者は「事実関係が確認出来るまで、ポスターはそのままです」と説明したが、眞鍋の所属事務所と話し合って問題の解決を目指す準備も進めている。

放送倫理の観点からフジテレビは30日の情報番組「とくダネ!」での眞鍋の出演を見送った。日テレは31日の「おもいッきりDON!」に通常通り出演させる予定。

http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20090731-OH...

眞鍋かをりさん:「困惑しています」城内氏ポスターに写真(毎日新聞7/30)


毎日新聞 2009年7月30日 20時10分(最終更新 7月31日 11時04分)

衆院選静岡7区に出馬予定の無所属元職、城内(きうち)実氏(44)の演説会を告知するポスターを巡り混乱が起きている。顔写真が掲載されているタレント、眞鍋かをりさんがブログで「その方とは全く関係ございません」と書いたためだ。城内氏は「知人を通じて眞鍋さんの事務所の許可を得て写真を借りた」と主張、回収する考えはないと言う。

眞鍋さんは29日、自分のブログで、「何故(なぜ)その写真がポスターになってしまっているかわからず困惑しています。私は特定の政党や政治家の応援はしていません」と書いた。これに対し、城内氏は30日、自分のブログで「無断使用の事実はない」と反論した。【竹地広憲】

http://mainichi.jp/photo/archive/news/2009/07/30/2...

眞鍋かをり「選挙応援」否定 城内実ブログが炎上(J-CAST 7/30)


J-CASTニュース 2009/7/30

総選挙に出馬する城内実氏(44)の後援会ポスターに写真を勝手に使われたと、タレントの眞鍋かをりさん(28)が訴えて話題になっている。これに対し、城内氏は、掲載許可を得たと自らのブログで主張している。真相はどうなのか。
眞鍋さん「その方とは全く関係ございません」

「城内氏援軍に真鍋かをり」

ことの発端は、あるスポーツ紙に2009年7月29日、こんな見出しの記事が出たことだった。

記事では、静岡7区から無所属で出馬する城内実氏の後援会ポスターを写真で紹介し、そこには眞鍋さんが城内氏と2ショットで載っていた。「国家国民のために」とうたったポスターには、右上に城内氏の顔写真が、左下に眞鍋さんの顔写真がある。眞鍋さんの写真の右横には、「眞鍋かをり」の大きな文字と「あたたかな政治を!」のキャッチフレーズが躍っている。

そして、記事中には、眞鍋さんが城内氏の援軍に加わったとはっきり書かれていた。城内さんも取材に「著名な方々にも心意気で空中戦でも応援をいただけた」と答えている。郵政造反組として城内氏は、前回総選挙で小泉刺客の片山さつき氏(50)と大接戦を演じた。今回も民主党新人を含めた激戦が予想されるだけに、「元祖ブログの女王」らの心強い援軍がほしかったようだ。

ところが、眞鍋さんは、公式ブログの29日付エントリーで、スポーツ紙掲載のポスターについて、こう怒りをぶつけた。

「その方とは全く関係ございません。1年ほど前に一度だけ対談でお会いしてそのときに写真を撮りましたが、何故その写真がポスターになってしまっているのかわからず困惑しています。私は特定の政党や政治家の応援はしていません」

08年6月に城内氏サイトの対談企画があり、そこで撮られた写真を使われたと言っているらしい。

「無断使用した事実はありません」

スポーツ紙では、眞鍋かをりさんから城内実氏へ「心願成就まで禁酒されているそうですが、早く祝杯を挙げられる日が来ることを祈っています」との応援メッセージが届いたとも報じている。これを念頭に置いたのか、眞鍋さんはブログで、「応援コメントも出していません」と反論している。なぜポスターなどで使われたか確認して、何らかの対処をしたいとも明かしている。

ポスター掲載写真について、城内氏は、自らのブログに批判的なコメントが寄せられたとして、2009年7月30日のエントリーで釈明した。

「都内在住の知人のご好意で、眞鍋かをり氏所属事務所より、ご本人の写真をお借りして、掲載許可をいただいた上でポスターを作成いたしました。したがって、無断使用した事実はありません」

これは、眞鍋さんの主張を否定する形だ。とはいえ、さらに批判的なコメントが次々に寄せられ、ブログが炎上。アクセスも殺到して、サイトにつながりにくい状態が続いている。

この騒ぎで、眞鍋さんは30日、フジテレビの番組「とくダネ!」のレギュラー出演が取り止めになった。これについて、フジの広報部では、「コメンテーターとして誤解される恐れなどを考慮しました。事実関係がよくわからない部分があり、所属事務所と相談して決めました」と説明する。今後については、未定という。

城内氏と眞鍋さんの主張がかみ合っていないが、事実関係は、どうなっているのか。

城内氏の事務所サイドでは、公式コメントはブログのエントリーだけと断ったうえで、こう言う。

「どこで行き違いがあったか、先方と話をしている最中です。ポスターについては、作成に許可を取ったと理解しています。写真は、対談時のものではなく、先方から送っていただいたものと理解しています。しかし、事実関係が究明できた段階で、撤去すべきかどうかを判断します。応援メッセージの件は、状況がよく分かりません」

眞鍋さん所属事務所のアヴィラでは、城内氏の主張について、「その件は、事実関係を確認していますので、まだコメントできません」と話している。

http://www.j-cast.com/2009/07/30046435.html

【日本の検索ワード】泥沼化か?眞鍋かをりの選挙ポスター問題(サーチナ7/30)


サーチナ 2009/07/30(木) 12:20

8月30日に行われる衆議院議員選挙で静岡7区から立候補予定の城内(きうち)実氏のポスターにタレントの眞鍋かをりの写真が使用されていることについて眞鍋がブログ上で写真使用を許可していないとコメントしたことで騒動となっている。Yahoo!「ただいま急上昇中!」ワードに、「城内実」「眞鍋かをり」が登場した。

騒動の発端は、眞鍋が城内氏をポスターでで選挙協力している旨を伝えた29日のスポーツ紙の報道だ。これに対し眞鍋がブログ上で「その方とは全く関係ございません」「なぜこのような使われ方をしたのか確認して対処したいと思います」とコメントを発表した。眞鍋と城内氏は1年ほど前に対談を行っているが、その際の写真を使用したものと思われる。城内氏側は「許可はとっている」と反論している。

城内氏は03年の衆院選に無所属で出馬し初当選、自民党に入党したが、05年の郵政選挙では造反したために公認を受けられないまま出馬、自民党公認の片山さつき氏惜敗して落選、自民党を離党した。保守主義者の若手ホープとして次回の衆院選に向けて無所属で地道な活動を行ってきた矢先のポスター疑惑となった。

この件に関して、眞鍋のブログや個人のブログでは眞鍋のコメントを信用した上で、城内氏を批判する意見が多くなっているが一部「双方の事務所に責任がある」「城内氏も日本を守ろうと必死だった」「ある政党の陰謀であり双方悪くない」などというコメントも見られる。同時に、どちらの言い分が正しいかは別として城内氏が選挙前の微妙な時期に、放送倫理に敏感なタレントを起用した事に対して疑問を呈する声や、正攻法でも勝算は十分あったのではないかと指摘する声、早く収束しないと大きなイメージダウンに繋がると指摘する声が城内氏の支持者からもあがっている。なお、城内氏のブログは現在ほぼ閲覧できない状態になっている。

今回の静岡7区は、城内氏や片山氏の他、民主党からは元NHKアナウンサーの斉木武志氏も出馬予定であり更なる激戦が予想されている。(編集担当:柳川俊之)

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0730...

城内実氏が眞鍋かをり写真の“勝手使用”に反論「無断使用ではない」。(ナリナリ7/30)


2009年07月30日11時01分 / 提供:ナリナリドットコム
ナリナリドットコム

次期衆院選で静岡7区から出馬する元衆議院議員・城内実氏(無所属)のポスターに、眞鍋かをりの写真がなぜか使用されていることについて、7月29日に眞鍋かをりが公式ブログで抗議の意を表明してから一夜。城内氏も30日に公式ブログを更新し、「写真の使用は許可を取った」と反論している。

城内氏公式ブログに更新されたエントリー「ポスター掲載写真の件について」によると、「当方は、ポスター作成に際し、都内在住の知人のご好意で、眞鍋かをり氏所属事務所より、ご本人の写真をお借りして、掲載許可をいただいた上でポスターを作成」したそう。「したがって、無断使用した事実はありませんので、この場をお借りして皆様にご報告させていただきます」と説明している。

しかし、この説明は眞鍋かをり側の主張と真っ向から対立するもの。眞鍋かをりは公式ブログで「その方とは全く関係ございません」「1年ほど前に一度だけ対談でお会いしてそのときに写真を撮りましたが、何故その写真がポスターになってしまっているのかわからず困惑しています」「特定の政党や政治家の応援はしていませんし応援コメントも出していません」と、城内氏との関係を否定している。

さらに補足として「更新前に事務所にどこまで把握しているのかを聞いてその上で自分がそういった声明を出して良いか確認をしています」と、所属事務所と情報を共有した上でのエントリーであることを明かしているため、城内氏が主張する「事務所より掲載許可を得た」とは食い違いがあるわけだ。また、30日付けのスポーツ報知には、所属事務所の「全く聞いていないので、コメントできない」とのコメントも掲載されている。

城内氏の公式ブログは29日夜から炎上状態となっており、そのほとんどが「どのような行き違いがあれ、眞鍋かをりには謝罪するべき」との内容。しかし、騒動後に更新された30日のエントリーでは眞鍋かをりのブログに対する言及はなく、「眞鍋かをり氏掲載のポスターに関し、あたかも無断で使用したかのような内容の書き込みが当ブログのコメント欄などでなされております」と不快感を示すとともに、「無断使用した事実はありません」と“強行突破”の構えを見せていることから、さらに炎上は勢いを増している状態だ。

今回の一件で、眞鍋かをりは30日に出演する予定だったレギュラーの「とくダネ!」(フジテレビ系)への出演を見合わせており、芸能活動にも影響が出始めている。城内氏には、なぜこのような事態となったのか、しっかりとした“説明責任”が求められそうだ。

http://news.livedoor.com/article/detail/4274505/

無許可で?「城内実ポスター」に…眞鍋かをり猛抗議(ZAKZAK 7/30)

ブログで全面否定「特定の政治家の応援はしてない」

ZAKZAK 2009/07/30

タレントの眞鍋かをり(28)が、次期衆院選に静岡7区から無所属で立候補を予定している城内実氏(44)の後援会ポスターに登場したことに大困惑している。眞鍋はブログで城内氏や政治との関係を全面否定しているが、これに対し、城内氏も30日朝のブログで、「掲載許可をいただいた」と猛反論。選挙戦の本番前に、思わぬ場外バトルだ。

問題のポスターは『国家国民のために』のスローガンを挟んで、上半分に城内氏の顔写真の横に『信念を貫く』の文字。下半分には眞鍋の顔写真の横に『あたたかな政治を!』と書かれている。城内氏の後援会ポスターとして、静岡7区(浜松市北西部ほか)の関係先や事務所に掲出されていた。

ところが、眞鍋は知らされていなかったようで29日、自身のブログで城内氏との関係を全面否定した。

「候補者の方と私が一緒に写っている写真が使われていますが、その方とは全く関係がございません。1年ほど前に一度だけ対談でお会いしてそのときに写真を撮りましたが、なぜその写真がポスターになってしまっているのかわからず困惑しています。私は特定の政党や政治家の応援はしていません」

眞鍋は、さらに“元祖ブログ女王”らしく、コメント欄の反響に応えて文面を「補足」した。

「事務所にどこまで把握しているのかを聞いてその上で自分がそういった声明を出して良いか確認をしています」と、所属事務所も了解の上での“抗議”であることを強調している。

ただ、ポスターが実際に掲出されていたことを重くみて、眞鍋は30日朝、レギュラー出演のフジテレビ系情報番組「とくダネ!」の出演を見合わせた。

これに対し、城内氏は同日朝、自身のブログで、「当方は、ポスター作成に際し、都内在住の知人のご好意で、眞鍋かをり氏所属事務所より、ご本人の写真をお借りして、掲載許可をいただいた上でポスターを作成いたしました」と、無断使用ではないことを主張。また、同ブログでは昨年、眞鍋と対談した際の動画もアップされていた。

城内氏と言えば、前回の2005年衆院選では郵政造反組として自民党を離れたものの、当選した“刺客”片山さつき氏(50)と748票差の大接戦。今回が正念場だけに、こんなことでモメてる場合じゃないのでは?

http://www.zakzak.co.jp/gei/200907/g2009073009_all...

眞鍋かをりさん激怒「応援してない!」のに選挙ポスター掲載(スポーツ報知7/30)


2009年07月30日08時15分 / 提供:スポーツ報知
スポーツ報知

衆院選静岡7区からの立候補を表明している城内実氏(44)=無所属=のポスターに写真が掲載されているタレント・眞鍋かをりさん(28)が、29日付のブログで「その方とは全く関係ございません。困惑しています」とコメントしている。当の城内氏は「了解をいただいているし写真も送っていただいた。選挙前の時期だけに困惑しています」と反論。フジテレビは、30日の番組での眞鍋さんの出演を見合わせるとしている。

眞鍋さんは、29日付の自身のブログで「選挙ポスター掲載の件」と題し「候補者の方と私が一緒に写っている写真が使われていますが、その方とは全く関係ございません。困惑しています」と述べている。

さらに「私は特定の政党や政治家の応援はしていませんし、応援コメントも出していません。何故このような使われ方をしたのか確認して対処したいと思います」と憤りをあらわにした。所属事務所は「全く聞いていないので、コメントできない」としている。

一方、城内氏は「(眞鍋さんの)所属事務所の方に(ポスターに掲載する)了解をいただいている。写真も送っていただいた。全く釈然としない話です。選挙前の時期だけに困惑しています」と反論した。選対事務所によると、眞鍋さんとは約1年前にホームページに掲載する対談を行ったという。「非常に会話も進み、城内の考え方にも共鳴していただいた」(選対関係者)。

ただし、ポスターに記載している演説会への参加については「後ほど依頼する予定だった」としている。城内氏サイドでは、あくまでも了解を得た上で掲載したとし「ポスターを撤去するつもりはない」という。

ポスターの存在を知ったフジテレビは、眞鍋さんがレギュラー出演する情報番組「とくダネ!」の30日放送分への出演を見合わせる決定をした。選挙前の時期に、特定の政党や候補者を支持する者の出演は放送倫理にかかわってくるだけに、フジテレビ広報では「所属事務所と話し合い、とりあえず明日の出演を見合わせることにしました」と説明している。

静岡7区は、4年前の郵政選挙と同じ構図のまま、城内氏と自民党の片山さつき氏(50)が激しい選挙戦を展開している。それだけに一部関係者からは「片山陣営が(テレビ局に)働き掛けたのではないか」とする声も上がった。しかし、片山氏側では「選対会議などで城内氏のポスターについて話題に挙がることはあったが、そのようなこと(働きかけ)などはない」と否定している。

公職選挙法では、衆議院任期満了6か月前から候補者単独のポスターを張ることが禁止されているため、候補者は演説会の告知などとして、党首や人気議員らとのツーショットを掲載するのが通例。今回のようにタレントや著名人を起用するケースも見られるが、弁士と称しても実際には演説会などは開催されないことが多い。

http://news.livedoor.com/article/detail/4274209/

日本一の激戦区、静岡七区から無所属出馬 城内氏援軍に真鍋かをり(日刊スポーツ7/29)


日刊スポーツ 2009年7月29日

日本一の激戦区 静岡七区から無所属出馬 城内氏援軍に真鍋かをり[原文ママ]

ポスター登場

日本一の激戦区といわれる衆院静岡七区から無所属出馬する元衆院議員城内実氏(44)の援軍に、タレントの真鍋かをり[原文ママ](28)が加わった。城内氏は05年郵政選挙で自民党の「刺客」候補だった片山さつき氏(50)に748票差で惜敗。その後、地道な活動を続けてきたが、このほど、後援会ポスターに、真鍋[原文ママ]との2ショットバージョンが登場、ジャーナリスト桜井よしこ氏、政治評論家福岡政行氏との2バージョンとともに張り出されている。

桜井、福岡氏も

城内氏の後援会関係者が真鍋の関係者と友人だった縁で昨夏に真鍋と対談し、意気投合したのがきっかけ。真鍋[原文ママ]からは「心願成就まで禁酒されているそうですが、早く祝杯を挙げられる日が来ることを祈っています」との応援メッセージも届いた。真鍋、桜井、福岡両氏ともにノーギャラで、一流のボランティアが援軍についた形だ。

今回の選挙は、7月5日の静岡県知事選で民主党推薦の経済学者川勝平太氏(60)が当選するなど、県内外の追い風に乗る民主党から、元NHKアナウンサーの新人候補斉木武志氏(35)も登場。三つどもえの激戦となっており、城内氏は、「地道に草の根活動を続けてきたが、著名な方々にも心意気で空中戦でも応援をいただけた。日本一の戦いをしたい」と話している。

http://blog.livedoor.jp/a6news/archives/881684.htm...

政党ポスターに異変 首相ツーショット控えめ(中日新聞7/25)


中日新聞 2009年7月25日

事実上の選挙戦に入った衆院選。街角では街頭演説などおなじみの光景がスタートしているが、一方で“異変”も起きている。立候補予定者たちのポスターだ。この時期は公選法上、別の政治家とツーショットの「政党ポスター」限定。政権交代がかかる政党対決の色合いが濃いだけに、いつにも増して「党の顔」のトップ起用が常道のはずだが、意外にばらつきがあるようだ。

公選法によると、任期満了まで半年を切ると個人のポスターは禁じられ、複数人で写る「政党ポスター」なら認められる。

自民 『人気低迷が…』 『他の幹部も…』

まずは自民陣営。麻生太郎首相とのツーショットは8人中5人だが、麻生首相と撮影したポスターだけとなると倉田雅年さん(6区)と現職閣僚の塩谷立さん(8区)のわずか2人。

残る3人は小渕優子少子化担当相ら知名度の高い議員を併用している。片山さつきさん(7区)のように、徐々に石原伸晃幹事長代理バージョンを増やしている例も。

首相以外を選んだ陣営の声を聞くと「党幹部に適当な人がいない」(橋本聖子参院議員を起用した3区の柳沢伯夫さん)「麻生首相の人気が低迷したころに、差し替えた」(同じ古賀派の谷垣禎一元国土交通相に切り替えた2区の原田令嗣さん)など、厳しい評価がちらり。

支持率低迷や主要地方選での連敗にあえぐ麻生政権を象徴する状況だ。

民主は半数が鳩山氏 ミスター年金・長妻氏起用も

民主陣営の場合、鳩山由紀夫代表を起用したのは8人中4人と一見、少なめだが、いずれも鳩山代表一筋だ。

牧野聖修さん(1区)は、鳩山代表誕生の前に差し替えていた。前代表の小沢一郎代表代行の公設秘書が政治資金規正法違反の疑いで逮捕された「西松建設事件」を機に、いちはやく変更。鳩山代表とは親交が深いだけに、陣営内には「追い風を感じる」との声も。

津川祥吾さん(2区)らほかの3人も、代表交代で即変更しており、鳩山人気をうかがわせる。

代表以外の起用で目を引くのは、県連会長の榛葉賀津也参院議員とのツーショットを貫く小山展弘さん(3区)だ。理由は「地元での知名度」。「新人で時間も金もない」との事情もあるようだ。

民主陣営でほかに人気を集めているのは、「ミスター年金」の異名を持つ長妻昭政調会長代理ら。

ちなみに、幅広い人気を頼りにしたい気持ちは自民、民主陣営に限らず、無所属の城内実さん(7区)はジャーナリストの桜井よしこさんやタレントの真鍋かをりさんがツーショット相手だ。

http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/2009072...

静岡七区の情勢

県内有権者どう行動?  8選挙区 出口調査を基に分析(中日9/1)


中日新聞 2009年9月1日

 衆院選の投票日に実施された出口調査結果を基に、本紙は県内8小選挙区の有権者の投票行動を分析した。自民への逆風を物語るように、男女別や年齢層などの各項目で、いずれも民主の取り込みが自民を大きく上回った。

(中略)

7区 『反自民』の2候補が健闘

 圧勝した返り咲きの城内実さん(無元)は、どの地域も大量得票に成功し、斉木武志さん(民新)と片山さつきさん(自前)を寄せ付けなかった。大票田の浜松市西区と浜北区で斉木さんを2倍近く上回り、北区では2・4倍も引き離した。

 出口調査を見ると、城内さんは女性の約58%を固め、男性から約47%を獲得した。年代別も圧倒したが、60代で約56%、70代以上で約58%と高齢になるほど支持が高い。40代は城内さんの約45%に対し、斉木さんが約36%と健闘した。

 最も重視する政策では、城内さんに投票した約39%、斉木さんに投票した約41%が年金・医療対策を挙げた。片山さんに投票した人では、約31%が景気対策、約29%が年金・医療対策と分かれた。

 城内さんに投票した約46%が、比例代表では民主を支持し、城内さんの古巣の自民は約25%にとどまった。

 党派を超えた支持は比例票では民主に流れ、「反自民」の風の強さを物語る。 (後藤隆行)

(後略)

http://www.chunichi.co.jp/article/feature/09_souse...

決意新たに誓いの朝 一夜明けた当選者(中日8/31)


中日新聞 2009年8月31日

 民主党の歴史的大勝に終わった衆院選から一夜明けた31日、静岡県内で世代交代の象徴となった同党新人の当選者らが早朝から地元で街頭に立ち、国政を担う決意を有権者に誓った。一方、比例復活でようやく議席を守った自民党の当選者は、次回の選挙に向けた組織の再構築に意欲を見せた。

(中略)

7区・城内さん チャンスうかがい行動

 静岡7区で雪辱を果たした無所属元職の城内実さん(44)は、早朝からテレビとラジオに生出演し、合間を縫って街頭演説で支援者にお礼を述べた。

 浜松市北区の事務所で取材に応じた城内さんは、民主党の圧勝に「4年前の郵政民営化法案に賛成して、自民党で戦っていたらどうなっていただろうかと、ふと考えた」。

 当面は平沼赳夫元経済産業相ら平沼グループの3人で行動する。「現時点ではキャスチングボートを握るのは難しいが、揺り戻しや民主党の内部分裂もありうる。チャンスをうかがいながら慎重に行動したい」と語った。

 同じ7区の民主党新人斉木武志さん(35)が比例代表東海ブロックで当選したことについては、「政権与党の一角で手ごわい存在だが、これまで与党議員だった片山さつきさんとも戦えた。どんな方であろうと、日本一の後援会の皆さんとやっていく」と自信をのぞかせた。

http://www.chunichi.co.jp/article/feature/09_souse...

選挙:衆院選 「再編の軸」空振り−−みんなの党、平沼グループ(毎日8/31)


毎日新聞 2009年8月31日

 民主党圧勝で、渡辺喜美元行革担当相らが結成した新党「みんなの党」と平沼赳夫元経済産業相が作った無所属の「平沼グループ」が戦略の見直しを迫られている。自民、民主両党の勢力が拮抗(きっこう)した場合、キャスチングボートを握り、政界再編の軸となることを狙ったが、民主の大幅議席増の前に存在感を発揮するのは難しい状況だ。

 みんなの党は「政権交代プラス政界再編」を訴え、代表の渡辺氏、江田憲司氏の2人は小選挙区、山内康一氏は比例単独で当選、浅尾慶一郎、柿沢未途氏は比例復活当選と計5人が当選した。しかし民主党が300議席以上の当選を果たしたことで、今後の展望は描き切れていない。選挙戦後半、渡辺代表が「民主党から『政権協議をやろう』と言われれば応じる」と述べ、民主党に秋波を送ったが、民主側は「趣旨がよく分からない」(岡田克也幹事長)と応じなかった。

 平沼グループ関係者も「ここまで民主が強くなるとは。今後どうしたらいいか考えつかない」と頭を抱える。自民、民主両党に不満を持つ有権者の受け皿として「第三極」となり、選挙後、他党議員を巻き込んで新党を結成する構想だったが、当選したのは、候補者17人のうち平沼元経産相、小泉龍司氏(埼玉11区)、城内実氏(静岡7区)の3人のみ。当選者数が公職選挙法が定める政党要件(国会議員5人以上)を満たさず、新党結成も厳しい状況だ。【野原大輔】

http://mainichi.jp/select/seiji/09shuinsen/news/20...

城内氏「小泉改革の間違い証明」/衆院選(日刊スポーツ8/30)


日刊スポーツ 2009年8月30日22時45分

 「4年間は小泉改革の象徴との闘いだった。彼らが間違っていたことを証明できた」。自民党の片山さつき氏(50)との因縁の対決を制し、4年前の雪辱を果たした無所属の城内実氏(44)は国政復帰への喜びを爆発させ、支援者に何度も頭を下げた。

 開票開始とほぼ同時に報道各社は城内氏当選確実と報道。片山氏の選挙事務所には多数の支援者や報道陣が詰め掛けたが、午後10時になっても同氏は姿を現さなかった。

 「郵政造反組」対「刺客」の構図となった前回衆院選で、城内氏は小差で片山氏に敗北。城内氏はこの4年間「どん底からはい上がる」を合言葉に、選挙区全域をくまなく回り「日本一の後援会」(同氏)とともに地道な活動を展開してきた。

 城内氏は選挙事務所で支援者に勝利を報告し、今後について「現時点で自民党への復党はない。平沼グループの一員として政界再編の起爆剤になりたい」と意気込んだ。(共同)

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-...

各陣営「本人の資質、政策訴え」 組織より個人前面に(中日新聞8/28)


中日新聞 2009年8月28日

選挙戦も終盤戦を迎え、支持者とともに「ガンバロー!」と気合を込める候補者(中央)=27日夜、浜松市浜北区で
写真

 マニフェスト(政権公約)対決となった政権選択選挙で、候補者にとって最大の頼りは組織の基盤。だが、選択を託す有権者の関心は、これまでの常識では計り知れないほど高まっている。雌雄を決する最終盤に差しかかり、各陣営は組織よりも「個人」を前面に押し出して訴え始めた。“郵政選挙”の遺恨を抱え、全国的に注目される静岡7区も例外ではない。 (報道部・後藤隆行、浅井俊典、湖西支局・南拡大朗)
■望 み

 27日朝。浜松市浜北区の駅前で、自民前職の片山さつきさん(50)は自分の名前を繰り返した。「皆さんの所得を本当に上げられるのは、片山の政策です」

 スーパー前の2カ所を含め、「自民」を口にしたのは2度ほど。選対幹部の浜松市議は「それだけ逆風が強いから」。元財務官僚として政策通で鳴らすだけに、個人の能力を訴える場面が増えた。

 この日は朝一番に大手企業の工場に足を運び、街頭演説の合間を自転車で走り、夜はミニ集会のはしご。連日のフル回転に「有権者の反応は良い」と複数の市議。出陣式では選挙区内の地方議員が20人近く駆けつけた。

 だが、新聞各紙が伝える情勢は一様に厳しい。ギャップに首をかしげる陣営は「政策の中身を見極めようとする雰囲気も出てきた」と望みをつなぐ。
■覚 悟

 「前回は残り2日でひっくり返された。だから最後まで全力で頑張ります」

 浜松市北区三方原町の街道沿いで、無所属元職の城内実さん(44)が声を張り上げた。片山さんに僅差(きんさ)で敗れた後、選挙区を歩き回り、強固な後援会組織を築き上げた。

 それでも気の緩みは禁物。吹き荒れる民主への風。怖さは痛いほど知っている。陣営幹部は「誰より住民の声に耳を傾けてきた人間を、一時の風や同情論で負けさせられない」。

 古巣の自民の中でも陰ながら支援する県議や市議が、ここにきて応援弁士として登場するように。ある議員は「地元が育てた政治家は城内さん」。党内批判も覚悟の行動だ。

 夜、浜北区内の総決起集会に詰めかけたのは2000人以上。「ぶっちぎりで勝ちたい」。握手に追われる城内さんの意気が上がった。
■連 呼

 夕暮れ時の住宅街。民主新人の斉木武志さん(35)が「政権交代」を連呼した。「しがらみのない一票が実現させる力です」。公園で子どもを遊ばせる母親たちが手を振ると、車から飛び降りて手を差し出した。

 城内さんが日中遊説した地区だが、家にいた住民も次々と出てきた。出馬表明から1年半。選対幹部は「何もないレベルから、ここまで来た」。

 ただ、郵政選挙の再戦を騒がれただけに、追い風を阻む壁を感じることも。浮動票取り込みを狙う斉木さんは最後まで街頭活動に力を注ぐ。支援する連合関係者も言う。「組織はともかく、地域への浸透を」。別行動で街頭に立つ人海戦術で、候補者の旗を掲げている。

http://www.chunichi.co.jp/article/feature/09_souse...

【衆院選】選挙サンデー 票上積みへ「お願い」熱く 静岡(MSN産経8/24)


MSN産経ニュース 2009.8.24 02:32

 衆院選の公示後、唯一の日曜日となった23日、県内でも各選挙区で候補者らが、炎天下の暑さをこらえながら声を枯らした。各陣営とも選挙戦のヤマ場を迎え、マスコミ報道による選挙情勢にも神経をとがらせながら、票の掘り起こしに躍起となっている。この日は、政党幹部が応援に駆け付けるなど選挙運動は一段とヒートアップした。激戦区の1区と7区で候補者たちを追った。

(中略)

 【7区】

 事実上、前回の“郵政選挙”に続く三つどもえの激戦区。

 無所属で元職の城内実(44)は、浜名湖西側を中心に遊説し、集まった住民らに声をかけ続けた。「党の執行部が作ったマニフェストを暗記するだけで、お互いのあら探しばかりしている政治はダメだ」と、既存政党のやり方を批判。「国会議員は両院合わせて200人から300人でいい」「私が議員になったら給料なんかいらない」と力強く訴えると、聴衆からは「おお」とどよめきが起きた。「民主党の風が吹いて私のこの細い体が吹き飛ばされそうです。どうか私をガッチリとつかんでください」と支持を求めた。

 民主党新人の斉木武志(35)は街宣車に乗り込み、浜松市浜北区を中心に住宅街を積極的に回った。「みなさんの1票が政権交代を実現させます。どうか投票に行ってください」と繰り返し訴える。投票率アップで自民党の組織票に対向し、浮動票を取り込むことで城内も抑えたい考えだ。家から出てきて握手を求める人や、窓から顔を出して手を振る人も。斉木はたびたび街宣車を降り、直接「消費税を天下りに使うなんて冗談じゃない。消費税は年金と子育て支援に使います」と声を張り上げて政策を訴えた。

 自民党前職の片山さつき(50)は、湖西市や浜松市浜北区のスーパーなどを中心に街頭演説。「不況の中でも、皆さんの職場がなくならないように努力して参りました。片山さつきをお願いします」と語りかけた。また、民主党が打ち出した子育て支援策について「手取りが減り、税金が高くなる。そんな暗い先細りの国にしていいんですか」と批判。「(自分は)バラマキではなく、今あるお金の範囲でやってみせます」と強調した。「あと1週間あります。どうか賢明にご判断いただきたい」と締めくくった。 

 幸福実現党の新人、竹内隆文(51)は、選挙区を回り、既成政党によらない政治を訴えた。(敬称略)

http://sankei.jp.msn.com/region/chubu/shizuoka/090...

小選挙区・主な候補者の横顔 静岡7区・8区(朝日8/23)


朝日新聞 2009年8月23日

(届け出順。敬称略)

 年齢は投票日現在。カッコ内数字は当選回数。[比]は比例区と重複立候補。〈 〉内政党は推薦・支持

◆7区

●「信念貫く男」雪辱期す 城内実(きうちみのる)(44) 無 元(1)

 郵政民営化に反対して自民党を除名され、無所属で立候補したものの748票差で落選。苦杯をなめた05年9月11日から、雪辱を期す4年が始まった。「信念を貫く男」ののぼりを持ち、選挙区内をくまなく歩いた。支持者の携帯電話には「信念」のステッカー。陣営の結束は固い。

 「構造改革や行き過ぎた自由化が格差を生んだ」と訴える。雇用創出やエコ産業集積、品格教育などを盛り込んだ独自公約「遠州八策」は、坂本龍馬が起案したとされる「船中八策」にあやかった。「50年後、百年後の日本の姿を考える姿勢が今の政治に欠けている」と感じる。

 国政の第三極をにらんだ「平沼グループ」に属する。与野党対決の衆院選後に「離合集散」が起きると予想。政界再編で存在感を示したいとの思いを強める。

 浜松市出身。幼少期をドイツで過ごし、外務省勤務時代は通訳も務めた。「スイスのレマン湖のような長期滞在型リゾートを浜名湖畔に作りたい」。アイデアも国際的だ。

 03年総選挙で初当選した時は、今月他界した日本水泳界の重鎮、古橋広之進氏が後援会長を務めていた。「一生懸命頑張れと励ましてくれた。残念でなりません」。恩師をしのび、全力で闘い抜くと改めて誓っている。

●現場主義で問題解決へ 斉木武志(さいきたけし)(35) 民 新[比]

 「実感」を実行力に変えたい。そう思い至ったのは、NHK記者として現場を歩き、様々な問題を目の当たりにしたからだ。「消えた年金問題や停滞する経済。リポートするだけでは現実は変わらない。今、政治自体を変える必要がある」。民主党の候補者公募に手を挙げた。

 昨春、長女を授かった。出産に立ち会い、産科医不足がひとごとではなくなった。「道路やハコモノに費やす予算を子育てや教育に振り向けたい」。税金の使い道を改めるという公約に、2児の父親としての思いも込める。

 7月の知事選では、民主が推薦した川勝平太知事と並んでマイクを握り、存在感をアピールした。前回からの「因縁の対決」となる無所属、自民両候補に比べて知名度不足は否めないが、民主への追い風もあり「手応えが出てきた」(陣営幹部)という。

 立候補表明以来、交差点で辻立ちを続けてきた。拡声機を肩から下げ、同じ場所で二度三度と「政権交代」を訴える姿に、手を振り、声をかけてくる有権者が増えた。

 横浜市出身。趣味は釣りで、初任地の沖縄ではマグロの引きを楽しんだ。県西部は海、湖、川と多彩な釣り場に恵まれている。「さおを通して地域が見えてくる」が持論。現場主義を貫く。

●小泉チルドレン誇りに 片山さつき(かたやまさつき)(50) 自 前(1)[比] 〈公〉

 目指すは「鉄の女」。尊敬する人物にマーガレット・サッチャー英元首相を挙げる。10代の頃、母校に視察に来た「英国初の女性首相」にあこがれた。その時、随行していたのが小泉純一郎元首相。「今思えば、不思議な縁でしたね」

 前回の郵政選挙。公示前の土曜日、小泉元首相が応援に駆けつけた。今回も、験をかついでお盆最中の15日、浜松市内での決起集会に「生みの親」を招いた。約1500人の支持者が「小泉節」に沸く中、「チルドレンと呼ばれることを誇りに思う」と言い切った。

 「日本一馬力のある女」と自認する。東大卒業後、大蔵省に入省。財政や金融に関する知識は自民党本部にも認められ、当選1期目にして党の経済産業大臣政務官を務めた。

 選挙区は経済危機にあえぐものづくりの街。中小企業向け緊急融資枠拡大などを公約に掲げ、培った人脈を生かして遠州をもり立てたいと意気込む。「地元のことを本当によく勉強している」「仕事したがり屋」「頼りになる」とは支持者の弁だ。

 さいたま市出身。疲れを癒やすのはハムスターの「サファイア」だ。「ハムちゃん、本当に好きなんです」。戸別訪問でペットに出くわすと、つい笑みがこぼれるという。

(後略)

http://www2.asahi.com/senkyo2009/localnews/TKY2009...

審判の夏:’09しずおか衆院選 情勢調査(その1) 民主優位、7選挙区 /静岡(毎日8/22)


毎日新聞 2009年8月22日

 毎日新聞が19〜21日に行った電話による世論調査に、支局取材を加えた小選挙区情勢では、民主が1〜6、8区で優位な戦いを展開。7区は無所属の城内実氏が優勢となっている。民主候補への追い風が吹いていることが鮮明になったが、回答した有権者の約4割は投票先を未定としており、情勢は終盤にかけて変わる可能性がある。【総選挙取材班】

(中略)

 ■7区
 ◇城内氏が幅広く浸透

 前回05年の衆院選で郵政改革法案に反対し、自民を離党した城内氏が一歩リードし、斉木氏と片山氏が追う展開となっている。

 後援会を中心とした地元密着の選挙戦を展開する城内氏は、自民支持層の約3割、民主支持層の約4割、共産支持層の約5割を固め、幅広く浸透している。無党派層の約4割からも支持を得ている。

 連合静岡の支援を受ける斉木氏は、民主支持層の約4割、社民支持層の約3割を固めた。ただ、無党派層からの支持は約1割にとどまっている。

 「小泉チルドレン」として前回初当選した片山氏は、自民支持層の約4割、公明支持層の約7割を固めた。竹内氏は街頭遊説で支持拡大に励む。

http://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20090822ddlk...


「選択」で揺れる医師会・09総選挙(朝日8/20)


朝日新聞 2009年08月20日

 医療崩壊の危機を背景に、これまで与党を支えてきた医師会に変化が表れている。小泉改革による社会保障費抑制をきっかけに、民主支持に転じる動きもあれば、あくまで自民の実行力にかける動きもある。組織にとらわれない医師たちの「真剣な選択」の結果、県組織との間にねじれも生じている。

 公示まで1週間を切った13日夜、7区の候補者のうち自民、民主、無所属の3候補が、浜松市内で医師たちと顔を合わせた。地元医師連盟主催の医療政策討論会。医師らが選挙で誰を支持するのかを決める大きな判断材料だ。

 3人は海外との比較データや地元病院の苦境を例にあげるなど、相当準備して臨んだことをうかがわせた。集まった約200人の医師らは予定の1時間半を超えても、熱心にメモをとりながら各候補の主張に耳を傾けた。

 医師会はこれまで、選挙のたびに自民支援を続けてきた。しかし、小泉改革による年間約2200億円の社会保障費抑制が事情を変えた。

 解散間近と見られた昨秋、県医師会は県内8選挙区の自民の立候補予定者を集め、1人ずつ医療政策を語らせた。推薦の可否を検討するとして、事実上小泉改革路線との決別を迫った。

 県医師会の政治団体「県医師連盟」は今月6日、1〜5区と8区は自民候補を推薦するが、6区は自主投票、7区は郵政造反組で小泉批判を続ける無所属元職城内実氏を推薦することを決めた。篠原彰副委員長は「自民への不満は間違いなくある」と認めつつも、民主は「財源論で不安がある」とした。

 しかし、医師会も一枚岩ではない。1区について、県医師連盟は自民候補を推薦したが、地元の静岡医師連盟は自主投票に決めた。

 静岡市内の男性内科医(60)は「あんな痛い目にあっていてまだ自民なのか。両候補者を呼んで考えを聞いたり、会員にアンケートをとったりして決めるべきだった」と不満をあらわにし、「組織が誰に推薦を出そうが、今回は自分で選ぶ」と話す。

 一方、討論会が開かれた7区。15日にあった自民前職片山さつき氏の決起集会に、浜松医師会の山口智之会長が姿をみせた。浜松医師会は、県医師連盟が決めた城内氏推薦の方針に従わず、討論会の結果などをもとに片山氏推薦を決めた。

 小泉改革を徹底批判する城内氏ではなく、なぜ「小泉チルドレン」の片山氏なのか。浜松医師会は、国の地域医療再生基金をもとに救急と周産期医療のトレーニングセンターを設立して若い医師を呼び込む構想を持つ。基金獲得をめぐる他地域との競争の中で、構想を共に進めてきた「片山氏の手腕」に期待を寄せた結果だった。

http://mytown.asahi.com/shizuoka/news.php?k_id=230...

【幕末から学ぶ現在(いま)】(24)東大教授・山内昌之 中山忠光(MSN産経8/20)


MSN産経 2009.8.20 07:35
  
かかしと政治家

 静岡7区から無所属で立候補した城内実氏は、選挙ポスターに無断で写真を載せたとしてタレントから抗議を受けた。城内氏といえば、安倍晋三元首相の側近でありながら郵政民営化に反対し、前回選挙で刺客候補を立てられ、惜敗した政治家である。

 その主張への賛否はともかく、城内氏は苦節4年、政治家に必要な率直さと筋を曲げない誠実さで全国レベルでも知られるようになった。それだけに、芸能人頼みのポーズには落胆した人も多いのではないか。城内氏は、自分こそ新世代のスターになれる可能性を過小評価するか、うっかり忘れていたのかもしれない。一般論でいえば、本物のスターは“かかし”の助けなど必要としないのだ。

 たしかに幕末のように、身分制秩序が牢固(ろうこ)として残る時代の変革には、新たな理念を広めるために行動するスターが必要となる。この点では天誅(てんちゅう)組にかつがれた中山忠光ほどピタリと役柄にはまった男も珍しいだろう。

http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/090820/a...

熱風受け論戦始動 激戦7区公示ルポ(中日8/19)


中日新聞 2009年8月19日

 衆院選が18日公示され、政権選択を問う選挙戦がスタートした。4年前の「郵政選挙」で脚光を浴びた静岡7区でも、自民、民主の二大政党に第三極の無所属らが加わって「政権選択の象徴区」となり、再び激戦が展開されようとしている。小泉自民党の圧勝から政治情勢は大きく変わり、郵政問題をはじめ改革路線の意義も問われている中、主要3候補の初日の動きを追った。(衆院選取材班)=<1>面参照
城内さん 弁士に大物会長

 「おおーっ」。2400人(陣営調べ)の群衆がどよめいた。地元経済界の重鎮、鈴木修スズキ会長兼社長が、無所属元職の城内実さんの浜松市北区での出陣式に、応援弁士として現れた。

 浜松市長選で対立した前市長に対抗馬を立てて破るなど、地元政界に強い影響力を持つ。その鈴木会長がマイク片手に「今回は城内にかけました」と話すと、再び地鳴りのような歓声が起きた。

 城内さんは落選直後から、選挙区内の自治会をくまなく回る「草の根の活動」を続けてきた。スズキや医師会など、有力組織の支援を取り付けることにも力を注いだ。その象徴がこの場面だった。

 「前回の失敗を糧に、どんな風が起きても勝てる準備をする」。日ごろの言葉を裏付けるように、選挙カーが立ち寄る先々で支援者が集まり、握手と訴えを続けた城内さん。

 浜松市西区での個人演説会を終えたのは午後8時半。「まだ始まったばかり。これからです」。そう言って事務所の車に乗り込んだ。
斉木さん 元気に選挙カー

 手を振る左手には白い手袋、握手するための右手は素手。「県知事選で勝った川勝知事を応援した時と、同じスタイルなんです」。浜松市北区での出陣式で、民主新人の斉木武志さんは気合の入った顔を見せた。

 決意表明を終え、愛用の黒のスニーカーで勢いよく選挙カーに飛び乗る後ろ姿を、後援会関係者は頼もしそうに見送った。「追い風が強いのがありがたい。選挙が延びた分、有利になったし」

 街角での光景は、ゼロからの出発だった昨年3月の出馬表明直後とは段違い。クラクションを鳴らして応援してくれる車、温室から飛び出して手を振る農家の人たち。斉木さんは「手応えはいい」と精かんな表情に。

 北区から西区、新居町と選挙区内を駆け回り、昼食も20分でかきこんだ1日は午後9時前、北区での集会を終え終了した。出口に立って支持者ら全員を握手で見送ると「明日からも変わりはない。一人一人にマイクで訴えていくだけ」。表情に緩みは一切なかった。
片山さん 集会で実績訴え

 「これから2倍、2倍で応援してください」。浜松市中区での出陣式。前東関親方の高見山大五郎さんが懐かしの口調で話すと、会場がわいた。郵政造反組の刺客として初当選した4年前と一変し、逆風にさらされる自民前職の片山さつきさんを包み込むように。

 「今回は対立軸がはっきりしている」。片山さんはこの日、出陣式でも街頭でも、ほかの候補との政策の違いを訴え続けた。

 「どうしてもここで開きたかった」。夜の個人演説会の最初の会場では、こう話した。天竜区の旧佐久間町。見知らぬ土地に“嫁ぐ”気持ちで来て、初めて後援会ができた地域だ。中山間地の幹線道路を「しっかり整備する」と強調し、郵便局についても「ちゃんと残るんですよ」。

 さらに山あいにある旧水窪町の民家では、約20人を前に車座での訴え。活動を終えた午後9時。家屋を出ると、初老の女性からコップ1杯の水を手渡された。一気に飲み干すと「老後は私が預かるからね」と抱き合った。

http://www.chunichi.co.jp/article/feature/09_souse...

[2009衆院選挙情勢] 公示直前 注目選挙区で「まさか」の地殻変動が起きている(ゲンダイ8/14)


日刊ゲンダイ 2009/08/14 掲載

水色のポロシャツで選挙区を回る民主党公認候補の三宅雪子。群馬4区で前首相、福田康夫に挑む刺客だ。当初は万全の福田の牙城を前に「今回は顔見せ選挙」なんていわれたが、どうしてどうして、地殻変動が起きている。

「政治家になれば君のやりたいことは何でもできる、と小沢前代表に言われました。気持ちを込めれば思いは伝わるとスタッフから励まされています。小沢前代表は出馬までは優しかったが、出馬後は鬼軍曹になった。一日50回の辻説法をやったとチェックが入ります」

こう言う三宅はきのう、「福田ダム」といわれ、無駄な公共事業の象徴になっている八ツ場ダムを視察した。
「ダムを造って観光地として栄えたところはありません。自民党は税金の無駄遣いに鈍感になっている」(三宅候補)

ぶれない政策には有権者も「オッ」という感じになっている。群馬は関東を押える「川上の要」と言う小沢陣営、本気で逆転勝ちを狙っている。「まさか」が視野に入ってきたのだ。

「同じように女性刺客の選挙区では東京12区が波乱です。公明党の太田昭宏代表が万全とみられていたが、現時点では民主党の青木愛候補がリードしている。自民党の選対関係者も『苦しい』と認めている。太田体表は公示直前に比例と重複立候補するのではないですか」(与党の選挙対策関係者)

与党の代表が重複立候補では締まらない。その瞬間に陣営もヤル気をなくす懸念もある。太田の議員バッジは風前のともしびだ。

斉木武志
波乱といえば、マスコミが当確を打っていた静岡7区も分からなくなってきた。
自民党の小泉チルドレン、片山さつきと無所属の城内実が一騎打ちとみられた選挙区だ。
「城内が断然、リードと思われていましたが、最近は民主党のイケメン候補、斉木武志が猛烈な勢いで追い上げているのです。元NHKアナだった斉木氏はしゃべりもうまいし、多くの有権者が好印象を持つ。討論会でも一番評判がいいのが斉木氏です。保守票が城内、片山で割れているので漁夫の利もある。いまや、斉木氏が最有力です」(地元紙記者)

選挙情勢は混沌としている。常識が通用しない選挙になることだけは確かである。

http://octhan.blog62.fc2.com/blog-entry-871.html

衆院選注目選挙区 静岡7区は、激しい三つどもえの戦いが展開されています。(FNN 8/13)


FNN news 2009年8月13日

シリーズ衆院選・注目選挙区。
4年前の郵政対決の構図が今なお濃く残る静岡7区では、追い風を受ける民主党の候補予定者が参戦し、激しい三つどもえの戦いが展開されています。

刺客候補として静岡7区に送り込まれた自民党の片山 さつき氏(50)は、郵政民営化に反対した城内 実氏(44)をきん差で交わし、当選した。
しかし今は、「伏してお願いします」と逆風の強さを物語る土下座。
また、片山氏は「自民党にいろんなお小言、風、ご批判。無理ならぬものがありますよ」と述べた。
一方、「ぶれない、こびない、投げ出さない城内 実でございます」と訴えるのは、自民党を離れた城内 実氏。
この4年間、徹底的に、地域の行事に参加してきた。
秋は稲刈り、冬は極寒の川でみそぎ、夏は手筒花火に参加した。
城内氏は「8月30日は大きい花火を上げたいなと思っています」と述べた。
この4年で、どんな風にも吹き飛ばされない日本一の草の根後援会を築いたという。
また、同じく郵政民営化に反対した平沼赳夫元衆議院議員とグループを結成した。
城内氏は「自民党、そして民主党を巻き込んだ与党政権第1党を目指しているわけでありまして、流れをわれわれがつくるのであると」と述べた。
自民対民主の構図に埋没せず、第3極として存在感を示せるかが鍵となっている。
この戦いに割って入り、台風の目になろうとしているのが、民主党新人の元NHKアナウンサー・斉木武志氏(35)。
斉木氏は「税の使い道、年金のあり方を決めるのは、30日の皆さまの1票です」と訴えた。
斉木氏は、民主党の追い風を感じてか、このところ強気だった。
追い風を実感したのは静岡県知事選挙。
当選した民主党推薦候補の応援中に、まったく新しい支援者にサインを求められていた。
斉木氏は「ど、どう書けばいいんだろう」と戸惑いつつも、「チェンジ」と書き添えた。
斉木氏は「選挙に行けば、投票に行けば変わるんだなっていう手応えを、今有権者の方がすごく感じてるなと思います」と述べた。
一方、知事選中の片山陣営では、幹部の口から厳しい言葉が飛び出した。
片山選対本部長は「片山選対で流しても、自民党の組織にいかないところがある。大変ゆゆしき問題ですが、これが現実の姿なんですね」と語った。
静岡7区の自民党は、城内氏との間で分裂が続いている。
片山氏は「この時期に政党の候補者じゃない方って、何ができるんですかね」と、無所属の城内氏をけん制した。
また、党のマニフェストをアピールするため、自転車作戦を始めた。
片山氏は、主婦に「子育て支援、まず幼児教育は無償化です。(本当にそうなる?)本当にそうなる、それはできる」と話しかけていた。
静岡7区には、ほかにも諸派の新人・竹内隆文氏(51)が立候補を予定している。
選ばれるのは、自民か、民主か、またはまったく別の枠組みか。
3つの選択肢が用意された静岡7区は、選挙後の政権の形を占ううえでも注目が集まっている。

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CO...

前回郵政選挙の象徴、静岡7区激戦に(TBS 8/12)


2009年8月12日

 静岡7区は前回、郵政選挙の象徴といわれたところです。今回は民主党の新人も加わって激戦となっています。ビデオでご覧ください。(12日22:49)

http://news.tbs.co.jp/20090812/newseye/tbs_newseye...

衆院選 静岡七区 公開討論会(ブログ)


2009年08月11日 22時26分03秒 | ささいなことですが

景気対策

【片山さつき】
バイクの休止ラインが多い。これを職業訓練施設に利用すれば。
産業再生法上の優先地域に指定し、日照時間が長いこの地域の特徴を利用して太陽光発電などの産業で雇用を確保する。

【城内実】
小泉改革で大事なものが失われた。それは助け合う心だ。
必要な社会資本の整備に資金を投資したい。たとえば電線の地中化などだ。仕事を作ることが必要だ。

【斉木武志】
可処分所得を2割、増やす。7区は1次産業から3次産業まで幅広くある。中国やインドに負けない環境技術や光技術で対抗する。一次産業にも所得保障をし、就労人口を確保する。

【竹内たかふみ】
消費税をなくす。消費税を上げると、国の財源が減る。個人の財布の紐が硬くなるからだ。英国でも消費税を17・5%から15%に下げて、景気が上向いている。

教育問題

【片山さつき】
3年以内に幼児教育費を無償化する。給付型の奨学金を8000億円でやる。大人が子供に伝統や文化を伝える時間を確保する。

【城内実】
相手を思いやる「和」の精神と道徳に力を入れる。郷土の偉人に思いはせる教育も大事だ。小学校では現場の先生が苦労している。先生の資質の向上より、親の教育も必要ではないか。


【斉木武志】
文教予算はこの数年で5%から3・5%に低下した。自民党の政策のせいだ。高校教育まで無償化する。私立高の生徒にも12万円を支援する。

【竹内たかふみ】
ゆとり教育を転換する。ゆとり教育は、子供の「勉強したい」という気持ちを奪うものだからだ。いじめもなくす。いじめ防止法をつくる。


少子高齢化

【片山さつき】
社会保障は議員だけでなく、国民を交えた国民会議を設置して議論する。どの世代でも納得する制度を作らなければ。老人介護については、7区には3000人規模の施設をつくる。

【城内実】
小泉改革で格差が拡大し、米国型の改革が進んでしまった。日本にもとからあった相互扶助の精神を取り戻したい。補助金をばらまいたり、保育園を作るだけでないけない。

【斉木武志】
子育て支援がないのは日本だけ。フランスでは二十歳になるまである。子育ての負担をどこまで国がめんどうをみれるか、明確にする。

【竹内たかふみ】
住宅と、いい道路と、いい教育があれば子どもはふえる。移民も受け入れる。人口を3億人に増やせば、老後の心配もへる。

http://blog.goo.ne.jp/kagumiyasina/e/a7cd6203bb6b2...

静岡7区で自民推薦せず=県医師連(時事通信8/6)


時事通信 2009/08/06-21:52

 静岡県医師連盟は6日の選対会議で、衆院選の静岡7区で平沼赳夫元経済産業相の支援を受けて無所属で出馬する城内実氏の推薦を決めた。県内8選挙区のうち、6区は自主投票とし、残る6選挙区では自民党候補を推薦する。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009080600965

【09衆院選】見えぬ争点 あの選挙区のいま(2)静岡7区 リターンマッチ(MSN産経8/4)


MSN産経ニュース2009.8.4 19:05

 「構造改革路線は米国の現状でもわかる通り、勝負はついている」と話す城内はこの4年、議席奪還に向け地元の集会や講演会など地道な「草の根運動」で地盤固めに励んできた。

 「誰よりも地域を回った。地元になじみ、仲間だと認めてもらっている」。城内の自負を裏付けるように、解散後初の週末の納涼祭では、ニアミスする各候補で城内への声掛けばかりが目立った。「どんな祭りにも地元のルールがある。活動の成果です」。テレビでの露出や派手なパフォーマンスに頼りがちの片山との違いを強調、リベンジに手応えを感じる。

 「無所属だからタブーに挑戦し、改革ができる。自民対民主ではなく、双方を巻き込み政界再編を促す起爆剤にしたい」。政権選択選挙に一石を投じる構えだ。

 民主・斉木は本人自ら片山、城内の地盤にポスター張りの“飛び込み営業”をかける。斉木は「千枚くらい自分で頼みましたよ」。昨年2月の立候補表明から毎日、街頭に立ち続け片山と城内に「官僚出身の候補に天下り先をなくせるか。しがらみのない人間だから改革ができる」と対決を挑む。陣営側も「いい風が吹いてはいるが、保守の強い土地柄。ようやく2氏と同じ土俵に立てるまでになってきた」と身を引き締める。

 しかし、空前の熱狂が冷めた今、有権者は自民に厳しく、政権選択より「候補者本位」とみる人が多いようだ。

 3人に加え、幸福実現党から出馬予定の竹内隆文(51)も招いて立候補予定者討論会を実施した地元の若手農業者グループの養豚・加工業、森島宏昌(30)は「政権選択だけではない。具体的な政策と実現可能性を問いたかった」。

 浜松市南区の納涼祭では建設会社に勤める男性(38)が「仕事もないし、中小企業には自民でも民主でも変わらない。候補者の政策で決めるよ」。元建設業で農業の男性(71)もこう語った。「小泉さんは改革できなかったじゃないか。だから片山さんも『改革』とは言わなくなった。郵便局の人はえらい目にあった。だから、自民か民主か城内さんかといわれてもいまは分からないねえ」=敬称略

 (石川有紀)

http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090804/...

7区 因縁対決3つどもえに


静岡新聞2009/07/29

 自民、民主による政権選択が争点となる中、7区は「刺客」と「造反」で保守が分裂し、激戦を極めた4年前の郵政選挙の対決構図が依然、色濃く残る。全国の注目を集める自民前職の片山さつき氏、無所属元職の城内実氏による因縁の対決。ここに割って入った民主新人の斉木武志氏も追い風を受け、「(選挙戦)終盤は3つどもえの様相になる」(地元県議)との分析もささやかれる。
 「このままでは浜松地域は(自動車産業が世界同時不況の影響を受けた)デトロイトになってしまう。雇用、景気対策をきっちりできる人を国会に送ってほしい」
 衆院が解散した翌日の22日、湖西市古見で行われた片山氏を支援する集会。片山氏は“小泉旋風”に乗って城内氏を748票の小差で破った前回選を振り返りながら、今回は緊急経済対策の成果を“武器”に政策で戦う姿勢を強調した。
 東名浜松西インター近くに設けた事務所の開所式で、約1000人の支援者を前に「土下座」をして自民逆風に“助け”を求めるなど悲壮感が漂う片山氏。8月15日には小泉純一郎元首相が選挙区入りする予定だ。
 「民営化による分社化でサービスは低下するばかり。城内さんは郵政民営化の問題点を熟知し、命がけで反対してくれた。苦労をかけてしまった分、応援は当然だ」。解散を受け、今も城内氏に熱烈なエールを送る全国特定郵便局長会長を務めた元芳川郵便局長は複雑な表情で胸の内を語った。
 全国の郵便局長やOBでつくる「郵政政策研究会」は今回、民主支援に転換。ただ、郵政選挙で反対の姿勢を貫いた候補は最優先する。同じ浜松市内の7区、8区でも民主候補への対応は異なる格好だ。
 後援会組織では群を抜く城内氏。ともに郵政民営化法案に反対した平沼赳夫元経産相が率いる「平沼グループ」の看板候補として政界再編の必要性を訴え、二大政党による政権選択選挙の流れに危機感を募らす。ボランティアによる草の根選挙に徹する姿勢を崩していない。
 23日夜、斉木陣営は浜名湖花博を契機に都市整備が急速に進み、農家や漁業者も多い浜松市西区で初めて「民主党演説会」を開いた。斉木氏は党公認が2月にずれ込み、地区別の後援会づくりが遅れていた。
 「片山さんは財務省、城内さんは外務省出身。いまこそ政党主導の政治に変える時」。斉木氏は官僚政治の打破と天下り改革を強く訴えた。党がマニフェスト(政権公約)に打ち出した農漁業の戸別所得補償制度の説明にも熱がこもった。
 斉木陣営は知事選で民主党などの推薦候補の西部事務所を併設。頼みの連合静岡の各労組と連携を強める好機となった。選対幹部は「片山さんが自民党なら、(保守層の支持が多い)城内さんは第2自民党。政権交代の流れを鮮明にする戦略で追い上げる」と意気込む。

http://www.shizushin.com/news/feature/shuin09/kika...

審判の夏:’09しずおか衆院選 8小選挙区・戦いの構図/4止 /静岡


毎日新聞 2009年7月26日

 ■7区
 ◇事実上三つどもえか

 前回激しく競った自民前職の片山さつき氏(50)、郵政民営化に「造反」し自民党から離党した無所属元職の城内実氏(44)に、民主新人の斉木武志氏(35)が割って入る事実上の三つどもえの様相だ。

 片山氏は緊急経済対策の実績を強調。中小企業団体など多数の組織から推薦を得た。前回は城内氏を推薦した自民県連との関係は「大分良くなった」(陣営)。8月15日には小泉純一郎元首相を招いて決起大会を開き、弾みをつけたい考えだ。

 城内氏は18日の拡大選対会議で「どん底からはい上がったのは皆さんのおかげ」と必勝を期した。前回の落選後、他陣営から「ここまで回っているのか」と言われるほど、各地で集会や街頭演説を重ねてきた。前回の得票に上積みするため、無党派層への一層の支持拡大を狙う。

 斉木氏は連日、幹線道路の交差点で街頭演説、知名度アップに努める。連合静岡の支援を得て勤労者世帯の支持拡大に励む。8月4日には岡田克也幹事長が支援に入る予定だ。

 幸福実現党からは、竹内隆文氏(51)が立候補を表明している。

http://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20090726ddlk...

片山氏は小泉氏に応援要請へ…静岡7区は5年越しの郵政選挙


スポーツ報知 2009年7月24日

 「刺客」と「造反」の戦いは、まだ終わっていない。静岡7区は前回748票差の大激戦を演じた片山さつき氏(50)と城内実氏(44)が、再び激突する。「自民対民主」がクローズアップされる選挙区が多い中、ここは前回の郵政選挙の構図が残っている。永田町で存在感を増す片山氏と、地元で孤軍奮闘する城内氏。5年越しのリターンマッチの行方は…。

 解散翌日の22日。片山氏はJR東京駅で新幹線を待っていた。「逆風ですか? うん、でも街頭演説やってても反応が悪いことなんてないし。投票日まで、40日間もあるんだから非常に面白いと思います。(現在の民主楽勝ムードは)もたないですよ」

 今月5日の静岡県知事選では、自公推薦候補が民主党推薦候補に敗れている。自公候補は麻生首相に応援要請をせず「県民党」を掲げるなどして自民党色を消す選挙戦を展開したが、片山氏の考えは正反対だ。「もちろん自民の旗をしっかり掲げていきますよ。政治には筋(を通すこと)が重要。党に造反したり離党したりだと、長い目で見て信用されないんじゃないの?」。明らかに城内氏を意識した言葉。そしてこう続けた。「誰も私を典型的な自民党議員とは思っていないのね。むしろ逆に『古い自民』は城内君だと思ってる」

 何の準備もないままぶっつけ本番で臨んだ前回の選挙。唯一のよりどころだった小泉純一郎元首相は引退したが、今回も応援を要請するという。「あの人は傑出した政治家。ハッキリとした目的と戦略を持っていた。政治家は言葉と実行力だけど、それを両方持っているから」

 応援といえば、自民党で一番人気は舛添要一厚労相だが…。「まだ選対では(プランが)出てはいないけど、出れば考えたい」と、意外にも前向きな姿勢を示した。20年以上前に離婚した前夫の話題は、永田町ではタブー視されてきたが、党関係者は「最近はそうでもないようだ」と語る。今年3月には、和やかな雰囲気でツーショット写真を撮影する一幕もあったという。

http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20090724-OH...

城内氏「党を超越する」…造反vs刺客、静岡7区は5年越しの郵政選挙(スポーツ報知7/24)


(2009年7月24日06時01分 スポーツ報知)

一人でスピーカーを担ぎ街頭に立つ城内氏

 「刺客」と「造反」の戦いは、まだ終わっていない。静岡7区は前回748票差の大激戦を演じた片山さつき氏(50)と城内実氏(44)が、再び激突する。「自民対民主」がクローズアップされる選挙区が多い中、ここは前回の郵政選挙の構図が残っている。永田町で存在感を増す片山氏と、地元で孤軍奮闘する城内氏。5年越しのリターンマッチの行方は…。

 「パパ、お仕事なくなっちゃったの?」。落選直後、長男の康文君(現在9歳)が、心配そうにつぶやいた。そして、その日から「修行僧のような」4年が始まる。一人ぼっちでスピーカーを担ぎマイクを握り、交差点に立つ日々。「寒い冬の日、車を降りた人が届けてくれた120円の温かいコーヒーは、10万円以上の価値を感じた」

 政党交付金なし。企業献金もなし。「お金はなくて当たり前。能力と勇気と英知と人脈を駆使しました」。ボランティアを募れば、全国から有志が集まった。後援会長を買って出たのは、05年まで駒大野球部監督として東都リーグ歴代最多勝を挙げた地元出身の太田誠氏。「『勝つ野球ではなく負けない野球。つまり負けない選挙をやれ』と言っていただいた」。太田氏のアドバイスで、酒は昨年9月から完全に断った。

 国政復帰後のビジョンも持っている。「自民党に復党する気はない。もう政党の奴隷にはなりたくない」。平沼赳夫氏のグループを足場に、超党派での新党結成を目指すと断言した。「キャスチングボートを握るのではなく、政権与党を担える政治集団を作っていきたい。そして(自分自身は)党を超越した存在になりたいんです。政界を浄化し、平成の坂本龍馬になりたい」

 一方で、自民党時代に「兄貴」と慕った安倍晋三元首相とは「連絡を取っていないと言うとウソになる」とし、師弟関係復活の可能性にも含みを持たせた。

 ライバルの片山氏について「同じ次元で争うことをしたくない」と言った後、一瞬だけ激しい口調になった。「武器を使わない戦争。ここまでやるか、というか『誰かやってみろよ! できねえだろ!』って、そんな選挙にしたいんです」

 ◆静岡7区(浜松市西・北・浜北区、湖西市、浜名郡など)
▽立候補予定者
片山さつき(50)自民現
斉木 武志(35)民主新
竹内 隆文(51)幸福新
城内  実(44)無 元

http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20090724-OH...

「決戦の夏」へ熱い思い 7区候補予定者の3氏 SBSテレビ出演 


静岡新聞 2009/07/24

 衆院選(8月18日公示、同30日投票)に向け、全国的に注目を集める7区に立候補予定の自民前職片山さつき氏(50)、民主新人斉木武志氏(35)、無所属元職城内実氏(44)の3氏が23日、浜松市中区旭町のプレスタワー内のスタジオからSBSテレビの朝の情報番組に生中継で出演した。
 4年前の「郵政選挙」以来、因縁の対決となる片山、城内両氏や民主の追い風に期待する斉木氏が衆院解散後、初めてそろい踏みで「決戦の夏」に向け熱い胸の内を語り、各氏の政策課題についても議論を交わした。
 片山氏は「官僚政治の打破が自民党刷新の鍵を握る。これを実現できるのは官僚制度を知り尽くしている政治家しかない。ぶれずに自民党で戦う」と強調。これに対し、斉木氏は「自民党はしがらみを切れないから天下りは増えるばかり。まずは無駄な公共事業の多い官僚機構を立て直したい」と批判した。
 既存政党を巻き込んだ政界再編で存在感を発揮したい城内氏は「4年前のどん底から這(は)い上がってきた。自民、民主の党利党略の政治ではなく、国民1人1人が幸福になれる新しい政治を目指す」と訴えた。
 選挙戦のキーワードとして、片山氏は「真の政治主導 自民党刷新で日本を変える」、斉木氏は「脱官僚 政権交代」、城内氏は「地元密着 国民、市民目線」をそれぞれ掲げた。
 同選挙区には3氏のほか、幸福実現党の新人竹内隆文氏(51)も出馬を予定している。

http://www.shizushin.com/news/feature/shuin09/news...

投票先「決めている」7割 マニフェストで判断の声も 本紙ネットアンケート


静岡新聞 2009/07/23

 衆院が解散され、選挙戦が事実上スタートした。本紙ネットアンケートでは投票する立候補予定者や政党を既に決めている人が7割近くに上り、残る3割はマニフェスト(政権公約)などを基に判断するという。今後40日間で県民の心はどう動くのか。

マニフェストで判断の声も
 「決めている」に“1票”を投じた20代女性は「正規職員になれずギリギリの生活の中、農水省が不当な給与を得たりと、はらわたが煮えくりかえりそうだ」と記す。厳しい現実とかけ離れた世界にいら立ち、政権交代を期待しての投票を予定する。
 税金の無駄遣いに憤る県民は多い。50代男性は「官僚任せの政治では将来を託せない。政権交代を繰り返すことで、国会議員の意識改革にもなる」とし、今回は自民に投票しないことを決めている。
 逆に30代男性は「民主は(政策で)財源などを考えているか不安。もう1回自民でいいのでは」と自民への投票がうかがえる。
 60代男性は投票先は明らかでないが、国民不在の政争劇にあきれている様子。「政治を国民のために、国民の手で! 与野党ともに心せよ」と政治家に迫る。40代女性は「4年前の郵政(選挙)と同じように、政権交代ということにごまかされないよう立候補者をちゃんと見たい」と“風”だけで判断しない構えだ。
 「これから決める」に投じた40代女性は「国民が実感できる景気回復を実現できる人に投票する」といい、30代女性は「各党のマニフェストをよく読もうと思う。何か裏があってからでは遅い」と見極める。

「みぞうゆう解散」「あっそう解散」県民、辛口な命名
 麻生太郎首相が決断したこのタイミングでの解散。県民からは辛らつなネーミングが寄せられた。
 「未曾有(みぞう)」を「みぞうゆう」と読み違えた首相と自民党の危機を掛けて40代男性は「自民党みぞうゆう解散」と呼ぶ。
 20代男性は「あっそう解散」という。政権争いにあきれる国民の冷ややかな視線と首相を掛け、さらに「ようやく解散するんだ」の意味もあるとか。
 70歳以上男性は「ありがとう解散」と命名した。その心は「一連の騒動で政権交代が有望になり、国民の観点からすれば『ありがとう』」。さすが、年の功。
 そのほか「政権争奪解散」「勝手解散」「てんやわんや解散」「ドッチモいやだ解散」「ヤケクソ解散」などがあった。

http://www.shizushin.com/news/feature/shuin09/news...

解散前に早くも“舌戦” 7区立候補予定者 浜北で農業討論会


静岡新聞 2009/07/17

 次期衆院選7区の立候補予定者が16日夜、浜松市浜北区内で開かれた農業政策討論会にそろい踏みし、衆院解散を前に“舌戦”を繰り広げた。時折、互いを激しくけん制する場面もあり、会場は熱気に包まれた。
 討論会は同区の若手農業者でつくる「アグリユース浜北」が企画した。地元住民や農家など約200人が集まった。立候補予定者は食料自給率や農家の所得補償、後継者問題など遠州地域の農業の将来像について語った。
 自民現職の片山さつき氏は「10年かけて自給率を50%まで引き上げたい」とし、「国がビジネスモデルを示し、所得の確保による持続可能な農業の実現と、農業政策のスピードアップが急務」と訴えた。
 無所属元職の城内実氏は「中山間地と平地で政策を分ける必要がある」と指摘。中山間地は基盤整備と所得補償を行い、平地では農業法人を設立して農地集積を進めて大型化や機械化する必要があると強調した。
 民主新人の斉木武志氏は民主党の戸別所得補償制度を説明し、「後継者育成には生計の安定が必要。不透明な税金の使い方を見直し、農家の赤字を補てんする民主党の政策に理解を」と述べた。
 幸福実現党から出馬予定の新人の竹内隆文氏も出席し、農家の起業支援策などについて説明した。

7区“三方原合戦”の様相 3陣営の「本部」集結


静岡新聞 2009/07/12

 知事選から1週間が過ぎ、県内でも衆院の解散総選挙に向け、立候補予定者の動きが急だ。8選挙区のうち、4年前の郵政選挙で全国的な注目を集めた7区。11日には自民現職と無所属元職が相次いで事務所開きを行った。民主新人も街頭で辻立ちし、政権交代を訴えた。3陣営は戦国時代に徳川家康と武田信玄が歴史に残る戦いを繰り広げた選挙区のへそとなる浜松市の三方原地域に本部事務所を構える。都議選後の政局の動きもにらみながら、早くも“三方原合戦・夏の陣”の様相で、選挙ムードは日増しに高まる一方だ。
 「自分は危機の時こそ、力を発揮してきた人間」。11日午前、浜松市中区の東名高速浜松西インター近くに開設した事務所で、自民現職片山さつき氏(50)は経済対策などに熱弁をふるった。午後には党本部から細田博之幹事長が異例の応援に駆け付け「決戦の日は近い」とげきを飛ばした。
 知事選をはじめ、全国の首長選でも連敗が続く自民党。後ろ盾だった小泉純一郎元首相も引退する中で、片山氏は「逆風の真っただ中だが、最後には“風”を与党に戻す。政治の流れを変えるのは新しい自民党しかない」と反転攻勢を誓った。
 前回選、748票の小差で片山氏に敗れた無所属元職城内実氏(44)は同日、同市北区初生町の本部事務所に加え、重点地区の一つと位置付ける浜北区と西区に後援会連絡所を開設した。早朝から地元の小学校PTAが主催する資源回収活動に参加した後、浜北区の事務所に駆け付けた。
 「無所属の候補としてどんな風が吹いても飛ばされないように草の根を張ってきた。自分には比例復活はない」と城内氏。政党による政権選択選挙の動きに危機感を示し、午後は西区での街頭演説で「信念の男」をアピールした。
 推薦した川勝平太知事(60)が激戦を制し、県西部地域でも勢いづく民主党。民主新人の斉木武志氏(35)は同日午前、労組の勉強会に顔を出した後、北区や西区の大型スーパー前などで辻立ちした。
 斉木氏は「知事選でも有権者は官より民を選択した。戦う一人は財務省、もう一人は外務省出身。官僚出身者に税金の無駄遣いや天下り問題は解決できない」と声を張り上げた。夕方からは西区の納涼祭や地区後援会の集いに参加し、知事選のお礼とともに政権交代を呼び掛けた。
 一方、11日は浜松市内の8区でも自民現職の塩谷立文科相(59)が事務所開きを行ったほか、民主新人斉藤進氏(38)も精力的に支援者回りを続けた。共産元職の平賀高成氏(55)は党勢拡大に努めた。中遠地区の3区では自民現職の柳沢伯夫前厚労相(73)、民主新人小山展弘氏(33)の両陣営が近く予定する事務所開きや総決起大会への準備に全力を挙げた。

http://www.shizushin.com/news/feature/shuin09/news...

このページへのコメント

wT4Mn1 A round of applause for your blog.Really thank you! Want more.

0
Posted by seo thing 2013年12月19日(木) 10:07:21 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

メンバーのみ編集できます