投稿者のアイコン表示スクリプト


概要

コメント投稿者のアイコン表示およびエントリー投稿者のアイコン表示でTypePadのテンプレート、モジュールのから呼び出すJavaScriptの作成

  • 作業状況: TypePad Customer Supportに仕様確認中
    (すでに見切り発車で投稿者の表示名によりスクリプト実装済→ogcShowIcon)
  • 作業実施予定日: 2006/08/20
  • 作業実施者: 太助
  • 作業検収者: 座長

仕様確認のための基礎調査


関数の引数は、アイコン表示のimgタグのidおよび投稿者を識別するもので、以下の情報が、エントリーの場合およびコメントの場合でそれぞれ渡されるものと想定。
アイコン表示のimgタグのid投稿者を識別するもの
エントリーimg-<$MTEntryID$><$MTEntryAuthorURL$>
コメントimg-<$MTCommentID$><$MTCommentURL$>

(以上、テストで仕様確認した結果, by 太助)
  • <$MTCommentURL$>は予想通りTypeKeyのプロファイルのURLである「http://profile.typekey.com/投稿者のTypeKeyのID/」が返ってきた
  • <$MTEntryAuthorURL$>はnullが返ってきた
    以下執拗なテストを行ったにもかかわらずTypeKeyのIDが得られなかった。バグかな?
    • <$MTEntryAuthorLink$>は「<a href="mailto:投稿者のメールアドレス">投稿者のニックネーム</a>」が返ってきた
    • <$MTEntryAuthorLink show_url="1"$>は「<a href="mailto:投稿者のメールアドレス">投稿者のニックネーム</a>」が返ってきた
    • <$MTEntryAuthorLink show_url="0"$>は「<a href="mailto:投稿者のメールアドレス">投稿者のニックネーム</a>」が返ってきた
    • <$MTEntryAuthorLink show_email="1"$>は投稿者のニックネームが返ってきた
    • <$MTEntryAuthorLink show_email="0"$>は投稿者のニックネームが返ってきた
    • <$MTEntryAuthor$>は投稿者のニックネームが返ってきた
    • <$MTEntryAuthorNickname$>は投稿者のニックネームが返ってきた
    • <$MTEntryAuthorUsername$>はnullが返ってきた

上記バグと思われるので、新しいチケット、Ticket: 234236 MTEntryAuthorURL returns nullを発行し、サポート要請中。

参考
2006年08月28日(月) 02:59:33 Modified by koichiwb




スマートフォン版で見る