hack のためのネタ帳, etc,,,

状況

某イベントのライブ配信のため、大容量パケット通信が必要になったのでモバイルルーターのレンタルを物色。

Wifiレンタルどっとこむ
容量制限ありは最大でも12GB月だったり、容量無制限の1日10GBで規制がかかる可能性があるとか、
ライブ配信に用いるにはレンタル機器のパケット容量に不安があるラインナップ。
運営会社 は東証1部上場の株式会社ビジョンが運営との事で、資本金23億超、従業員数500名超という規模で、社会的信用と言う意味では安定感がある感じ。
領収書も出してくれる。
ここで妥協すべきかと迷ったのだが、
決済画面が自社製で、3Dセキュアを用いていない上、SSL証明書が Let's Encrypt という所で、一抹の不安を覚えて踏みとどまった。


NETAGE by モバイル・プランニング
docomo 回線で容量無制限、3GB/3日超えで翌日速度規制というプランがあり、ライブ配信向けには安心そうな機器が提供されている。
JASDAC 上場、資本金7億円の AKIBA HD 傘下で、同グループにはメモリで割と有名な ADTEC もあり、ここもなんとなく安心感があった。
しかし、なぜか領収書を発行してくれない。
決済画面のSSL証明書が DigiCert なのは wifi-rental.com よりマシだったのだが、やはり自社製で、3Dセキュアを用いてないところで心が折れた。


Wi-F- レンタル屋さん
Softbank の 20GB/月、50GB/月 の機材がある。直近数日間の容量による制限は記載がない。
ギガモンスター系のパケット定額かなと言う気がするけど、法人契約のはずなので、それらしいプランが分からない。
ギガモンスター系は通信制御が入らないはずなんだけど判断が難しい。
運営会社は株式会社ジェイフィールドで、資本金 5,000万円、社員25名と中小規模。上場はしてないっぽい。
一方、決済画面は身の程をわきまえてか自社製ではなく GMO の makeshop を利用しているので逆に安心感があるんだけど、3Dセキュアはおろか、なせかセキュリティコードすら聞かれない。
領収書は発行可能。


WiFiレンタル本舗
こちらも Softbank の 30〜50GB/月の機材がある。 変動なのは、返却されたもののうち、30GB 以上のものを再貸出ししているかららしい。
運営会社は株式会社エイダで、資本金500万、社員10名と小規模。上場もしてなさそう。
決済画面は同じく GMO の makeshop を利用。
領収書は発行可能。


結局、レンタル自体は、価格的なメリットに加えて、領収書の発行と、決済システムの無難さから、WiFiレンタル本舗にしてみた。


あと、GMO makeshop が使われている場合に悩ましいのは、Firefox のパスワードマネージャーが店舗を認識できないため、同じ id つまりメアドで異なる password の管理が出来ない点。
KeePass 等外部のパスワードマネージャを使うか、gmail ならメアドに +hogehoge とダミー文字を付ければ良いのだろうか?
各店舗じゃなくて、makeshop でアカウント管理されてるなら、気にしなくても良いんだけど、内情が分からないので困る。
どっかに公式ガイドとかないのかな?

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

フリーエリア

管理人/副管理人のみ編集できます