hack のためのネタ帳, etc,,,

×

memo

現状の Cygwin では turtle は python3-tkinter に入っている。
Tk に描画する関係上、X が走ってないと import 出来ないっぽい。

なぜか、ウインドウ上の描画領域のウィジェットが左上に小さく貼り付く。
ウインドウを移動するかリサイズすると直るがちょっと不便。
setup(w, h) のようにサイズ指定した場合は、ウインドウを移動するかリサイズするまで描画が出て来ない。
update() を発行しても駄目。

setup()
または
setup()
setup(w,h)
としておくと上手く行くが、地味に嫌らしい不具合だな。

2019-09-03: 追記
X に表示されるので、結果を Jupyter notebook に貼り付けられないんだけど、ipyturtle ってのもあるらしい。
これは標準添付の turtle とは完全に別の実装。
pip3 install ipyturtle
jupyter nbextension enable --py --sys-prefix ipyturtle
で入るには入るが、Cygwin だと表示が出て来ない。Cygwin 上の Jupyter notebook でも駄目だった。

参考:
他にも mobilechelonian とかいうのもあって、こっちは試してないけど Jupyter notebook に inline で挿入できそうな雰囲気。
参考:

公式ページ等

参考になるページ等

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

フリーエリア

管理人/副管理人のみ編集できます