hack のためのネタ帳, etc,,,

×

状況

MSI H97 GAMING 3 + Intel Core i7-4770 の DIY 機を OEM 版 Windows 8 Pro からの upgrade で Windows 10 Pro として使っていたのだが、何も考えずに入れたら MBR になってて、CPU、TPM、Secure Boot で Windows 11 のアップグレード要件を満たせてない状況。
MBR に関しては mbr2gpt で GPT に変換可能である件は先日、仮想環境にて確認済み。

CPU、TPM、Secure Boot に関しては、ISO の setup.exe 実行時にコマンドラインオプションとして /product server を与えることで回避できるという話を耳に挟んだので、とりあえず転ばぬ先の杖で Live USB から起動した Ubuntu より ddrescue で while disks image を作成した上で、挑戦。

結果、いきなり Windows Server をインストールしますみたいな表示が出てきて一抹の不安を覚えたのだが、次へ、次へと進めていったら、Windows 11 Pro を入れますって表示されて、あとはそのまま放置で Windows 11 Pro に無事 upgrade 完了。
AOOSTAR G5 の件もあったので、ちょっと心配してたのだが、意外と拍子抜けだった。
Microsoft は動作の保障はしないみたいなこと言ってるので、今後の Windows Update や 25H2 以降への移行に若干の不安材料を抱える状況ではあるが、とりあえず、2025-10-14 の Windows 10 のサポート終了については、5か月強残したところで、一旦回避できた状況かな?

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

フリーエリア

管理人/副管理人のみ編集できます