hack のためのネタ帳, etc,,,

交換部品

Memo

昨年から、いろいろとガタが来ていて、騙し騙し使っていたのだが、流石にちょっと問題があるので、メーカーに訪問修理をお願いした。
不調だった点は、以下の3点。
  • 給水が不調で、水がなかなか溜まらず、度々エラー C01 が出て止まる。
  • ドラム内の中心にある樹脂製キャップが脱落した。
  • お湯とりホースに穴が開いた。
3番目はホットボンドとサランラップで養生して騙していて、2番目は実害まではないが、
1番目は水がちょろちょろとしか出ない状態で、槽洗浄の時など、多めに水を必要賭するときは確実にエラー C01 で止まる状態で、
なぜか、蛇口を絞りぎみにするとほんの少しだけマシになるといった状況。

エラー C1 ついては、以下のように、給水口のフィルタを清掃せよという指示があるのだが、これはまったく汚れてなかった。
設定の確認についてはまったく当てはまらず。
とりあえず、以下の問い合わせ窓口、
  • 日立の家電品トップ / お客様サポート / 洗濯機・洗濯乾燥機 /お問い合わせ
から web で症状を報告し相談たところ、
1番目は多分給水弁の可能性が高いとの事で、
技術料 10,000円
部品代  3,600円 ※給水弁を想定
出張料  2,400円
計   16,000円(税抜き価格)
くらい、
2番目はドラムキャップという部品らしく、350円程度と、
概算の見積りをもらった。
ただし、当機種の部品保有期間が2015年に到達しており、故障部品によっては修理ができない場合があるとの事。
また、訪問して修理不可能と診断した場合や、修理費用の見積もりをさせて頂いた後に修理キャンセルとなった場合には、税別4,000円くらいの費用がかかるとの事だったため、
現時点で予想した故障箇所の部品についての在庫状況を再度メールで確認したところ、
在庫状況に問題はないとのことだったので、訪問修理をお願いした。

当日は、2名のサービスの方が訪問され、対応。
故障箇所についてはほぼ予想通りだったようで、
給水口と4つの電磁式(?)給水弁が1つのユニットとなっている部品の交換、
ドラムキャップの交換、
その他、乾燥ダクトに埃が溜まっていたので清掃してくれたのと、
ドラムを上部で釣って支えているスプリングの取付部分の樹脂が劣化していたので、予防的に交換等々で、
所要時間1時間半程度。

あと、相談し忘れていた3番目のお湯とりホースについても相談したところ、
当日、携行していた部品の中にはなかったので、後日対応してもらった。

で、問題だった給水の勢いは、チョロチョロだったのがダバダバになって、劇的に改善。
これで、しばらくは問題なく使えそう。

2009年9月に13万くらいで買ったはずなので、1年当たり15,000円くらいの計算になるので、
今後2年以上使えれば、今回の修理費用は完全に元が取れる計算だろうか?
寝る前に洗濯乾燥でタイマーかけて起きたら、正月早々、漏水事故。洗濯機の下が池になってた。
周りにまでは広がってなかったので、以前ノンメンテで排水トラップに糸くずが詰まらせたため排水不能になって漏水した時よりは少量だったが、割とガッツリと漏れてた。
それ以来 1〜2 ヶ月に一度くらいの頻度で朔日を目処に槽洗浄してるのだが、毎回排水トラップは綺麗なものだったため最近は総洗浄直後の排水トラップ確認をサボってて、丁度前日に槽洗浄したところだったので、もしやまたしても排水トラップを詰まらせたのでは!?と思い確認してみたところ、心配していた糸くずフィルタから排水トラップにかけては完全に排水されており、排水トラップにもゴミ等は全くない状態。
全面下部のパネルを引っ剥がしてみると、大量に蒸気が結露しており、これは結露のせいだろうか?というような状況。
少なくとも前回の漏水とは原因が違う模様。
しかし、前回の事故処理で買い込んだ PVA 素材の Serie 洗車用ふきあげクロスは今回も大活躍だった。
同じく前回の教訓として準備しといた糸くずフィルタから排水トラップにかけての排水用の灯油ポンプは出る幕がなかったけど、水溜まってると灯油ポンプだけでは排水し切れず、排水エルボ外す際の漏水は避けられないので、これはむしろ不幸中の幸いだった。

新年なのでいろいろと用事があったため床の掃除を済ませたところで一旦外出して、その夜、漏水箇所確認のため試しに前面パネル外した状態で洗濯物入れずに洗濯してみたのだが、筐体内にそれらしい漏水箇所はおろか床への漏水も確認できない。
面倒になって、普通に洗濯物入れて洗濯乾燥はじめてみたが、やはり漏水しないので、とりあえず様子をみながら運転を続けてみると、すすぎが終わってしばらく脱水をしたところで、本体中央の前面よりの部分で、ようやく床にわずかの漏水を確認できた。
その後、脱水が進むと次第に漏水が増えては来るが、「ぽたん・・・・・・ぽたん・・・・・・」と言う感じで、床が水浸しになるような勢いではない。
ところが脱水が終わって乾燥に入ったところでしばらくすると本体中央の向かって右下にあるダンパー部分の上部、水路が走ってる付近から「ポタポタ」と割と盛大な勢いで漏水が始まり、みるみるうちに床に水たまりが広がった。
という事で、どうも、脱水の振動や経年劣化に起因して、乾燥用冷却水の水路から漏水しているんじゃないかという雰囲気。
このまま運転すると床びしょ濡れになるし水拭きながら2時間も面倒見切れんので、流石にこれは駄目だろということで、乾燥は止めて部屋干しに切り替えた。

で、故障箇所もおおよそ特定できたので修理を頼もうかと日立のサポートページを確認すると、年末年始の 6 日間が休業なのは予想通りなんだけど、4 日以降順次対応みたいなことが書いてあって、これ年末年始に修理依頼溜まってたら順番待ち何時になるんですか?という不安が。
上で書いてる前回の修理にコスト的には 2 年持てばよくね?みたいな事を書いてたのと、丁度初売りで(現行の最下位機種とは知らなかったが) BDSG100GL が 184,580円(税込) とか出てたのも目にしてたので、いい時期なんじゃね?と思い、翌日3日(月)の午前に相方と二人、買う気満々で店頭に凸してみたのだが、なぜかドラム式の現行機種は各社とも下位機種からは軒並みお湯取り機能が廃止されており、上位機種にしか備わってないことに呆然とする羽目に。
現行機種踏襲して日立で行く気だったのだが税込み店頭価格が
  • BDSG100GL : 184,580円
  • BDSV110GL : 259,380円
  • BDSX110GL : 283,800円
  • BDSTX110GL : 317,240円
となっており、お湯取りするならスタートライン28万コースかよって感じ。自分だけでなく相方の心も軽くへし折ってくれた。
いやいや、最下位機種が実売15万超えてる洗濯機は普通におかしいだろ?
それに加えてお湯取り付けるとお値段 +50%超(+10万円弱) ってラインナップは流石に酷くね?
なんて阿漕な商売すんだよ。

全自動で洗濯乾燥してくれるのは、まぁとても楽で文明の利器なんだけど、洗濯自体は 2、3 万の洗濯機でも出来るのに、その 10 倍軽く超えてるのは、ぶっちゃけ贅沢品じゃないですか。
今使ってる BD-V2100 は 13 万強だったんですけど、お値段軽く二倍行ってる状況は一体何なの?
もちろん機能は向上してるにしても、普通 10 年もあれば、もっとお手軽価格でよりよい贅沢が出来るようになるのが、俺の知ってる工業製品の技術革新と製品サイクルじゃなかったっけかな?
なんか、これまでの既成概念と常識が崩壊する価格設定には言葉をなくすんだが。
いや本当誰だよ、日本はデフレだとか抜かしてた奴はって感じで、給料据え置きで物価二倍のインフレとか阿呆なのか?給料二倍にしてから言ってくれ。
話は逸れるが、ハウジング対応のコンデジもお手頃価格のラインが全滅してて、鏡筒が自動で戻らずジョグダイヤルも馬鹿になって満身創痍な XQ2 の代替機候補探すとやっぱりお値段二倍がスタートラインだし、割と地獄な世界線に迷い込んでるんだけど、どうなってんだ?これ?って感じで
閑話休題。

あれこれ悩むのも面倒だし楽できるのは確かだから、もういっそ最上位機種でも買うか?みたいな気もしたのだが、とりあえず一旦退却して考え直してから出直そうという話になり、カタログだけ拾って退散。
乾燥さえしなければ即洗濯出来なくなるような状況でもなさそうなので、間に合せとしてダイソーで 390x328x40mm の水切りトレー(200円)買ってきたところ、なんか誂えたように寸分違わない感じでピッタリと洗濯機下のスペースに収まるし、洗濯してみると乾燥しなけりゃほとんどほとんど水漏れもしないので、修理までの繋ぎなら全然これで良いじゃん!と。

んで、2万円で2年くらい延命して型落ち狙わね?みたいな気がしてきて、とりあえずその翌日の4日(火)の朝に修理申し込みしてみると当初の心配を他所に最短で翌日の5日(水)に訪問可能とか、もう最初から修理にしとけって感じで。
でも立会したかったし、部屋干しすればまだしばらくは実用上問題ないことは確認できたので、8日(土)に予約入れて連絡待ちの状態。
んでこれ書いてるのが5日(水)の00:00現在って状況。
前回修理金額から考えると技術料と出張料が定額なら部品代含めても流石に2万は超えないんじゃね?というのが予想なのだが、さて、どうなることやら。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

フリーエリア

管理人/副管理人のみ編集できます