PIB - 注目の製品

Chromebook


現時点で、発売記念価格 \35,800(税込) は定量に達したので終了とのことだが、
代わりに、 4月8日23時59分までの特別クーポンコード「ASUS_ChromeBook_Education」で以下の特典で購入可能な模様。
  • 税込み18,000円引きで 32,799円(税込)に
  • ASUS AI Noise-Canceling Mic Adapter (USB Type C - ステレオミニ変換のマイク対応ヘッドフォンアダプタでノイズキャンセリング機能付き)、通常価格 5,436円(税抜) が無料で付属

発売記念価格とは何だったのか?
ただし、現在在庫が切れているらしく4月下旬以の発送を予定ということで、注文しても届くのは当分先という状況らしい。
Mic Adapter は USB Type-C 潰すので Type-C 挿せるハブがないと AC 接続時に使えないし、本体に 4 極ミニプラグの穴開いてるので存在価値はよくわからん。ノイズキャンセリングが売りなのかな?と思うのだが、サンプル音声聞く限りあまり褒められた音質でもない気がするのだが?

製品の特徴としては
Lenovo IdeaPad Chromebook Duet
と大半の部分が被る。
Duet と同じく CPU が Arm なので、Android アプリが x86 非対応で動かない系の残念な案件が少なそうなのは良い点だが、パフォーマンスは多分辛い感じかもしれない。
以下の記事を比較すると、ベンチマークは Duet より若干早い模様。でも多分、誤差の範囲だろう。エントリースマホ並という話もあるようだが、一応 SD630 くらいの性能はある模様。

比較した際には以下の点が強み
  • 内蔵・充電式スタイラスが付属
  • キックスタンドが横だけじゃなく縦にも対応
  • 4 極ステレオミニ端子搭載

逆に弱い点は
  • 外部ディスプレイについて Duet が 1920x1080@30Hz (USB Type-C to DP 接続時)と明記されているのに対して、CM3 は 1440x900 なので地味に外部ディスプレイへの出力がショボい。


サポート期限に関して懸念される点は杞憂だった。

以下の記事によると、2028-06 が自動更新の有効期限らしい。
ネタ元:

HP Chromebook x360 14b
  • Pentium Silver N5000 (4c/4t, base 1.1GHz boost 2.7GHz)
  • LPDDR4-2400 8GB
  • eMMC 64GB
  • 14 in FullHD IPS, タッチ
  • USI ペン対応(別売り)
  • IEEE 802.11 a/b/g/n/ac, Bluttooth 5.0
  • USB3.1 Gen1 Type-A x1, USB3.1 Gen1 Type-C x2
  • microSDXD スロット x1
  • JIS標準準拠79キー、バックライト付き
  • タッチパッド
  • 2in1
  • Webcam (IN側: 92万画素)
  • B&O Play デュアルスピーカー、内蔵デュアルマイク、HP/MICコンボポート x1
  • 自動更新ポリシー: 〜2026年6月
  • 電源: USB Type-C 最大 45W
\45,000 + 税 = \49,500 (\21,800 off 時)

これは確かにコスパとスペック的に悪くない
上位機種である HP Chromebook x360 14 は CPU が i3, i5 になるがペン対応の記述がない。

何故かペンを一緒に売ってくれないが、ヨドバシに \8,800 で売ってる。

ポータブルHDD


これ、金箔の上に保護層があるのかどうかが凄く気になる。
普通に使ってると剥げない?

Printer

2015-11-12 現在 NTT-X store だと13,000円を切るお手頃価格
A4 ではあるもののタンデムカラー自動両面で LAN 接続、しかも Linux でも動く模様 凄いな

公式ページ 取り扱い店等

光学ドライブ

公式ページ 取扱い

UPS

ユタカ電機製作所 YEUP-051MASW

Display

VGA⇔HDMI 変換

Lenovo ThinkVision Pro2840m

4K, 28in, 10bit color, DisplayPort x1, Mini DisplayPort x1, HDML x1, MHL 対応 HDML x1, USB3.0 x3, USB2.0 x2, pan/tilt/pivot 対応
発売は4月予定と

車載

2DIN IN DASH 7"

中華製で HDMI 入力可能な2dinモニターは結構見かけるんだけど、タッチがUSBで出てるのは珍しいよね。
しかも mini ITX 内蔵可能とか ktkr 感半端ない。
国内でもどっか出してくれよと思う。
2din DIY 車載 PC の波来ないかなぁ?

Bluetooth マウス

Logicool Ultrathin Touch Mouse T630

以下の記事によるとマルチペアリング対応で2デバイスの切り替えが可能なようなことが書いてある。 知っている限り、マルチペアリング可能なマウスってこれが初めてなんじゃないかと。
しかし、製品紹介には、以下のように書かれているだけで、ほとんど説明らしい説明がない。
1つのマウス、複数のデバイス T630は、Bluetooth®ワイヤレスを使ってお使いのデバイスを接続します。また、弊社のEasy-Switchテクノロジーにより、スイッチ一つでUltrabook、またはデスクトップパソコンなどのデバイスを簡単に切り替えることができます。
マニュアル参照してみると、確かに、背面にスライドスイッチが付いており、これで切り替えるっぽいんだけど、
でも、それって裏返して、両手で切り替えるの???
それは UI としてどうなのよ?
なんでサイドボタンにしない?

あまり全面に出してPRしない理由が分かったような気がした。

PC

Lenovo Yoga Book C930

液晶と電子ペーパーの2画面という変態仕様。
初代と違って、液晶もペン対応な上、筆圧も4,096段階らしい。
これはちょっと興味が。

dynabook KIRA V832

ようやく日本メーカー製で Retina クラスのまともな高解像度機(2,560x1,440)が出てきた模様。
スペック的には有線 LAN がないのと D-Sub 15pin の VGA 端子がないのが欠点らしい欠点かな?
外付けでどうにかなりそうな気がするけど、純正アクセサリとして挙げてある USB-LAN 変換アダプタは USB2.0 なので、玄人志向等サードパーティー製 USB3.0 接続推奨。
VGA 出力アダプタに至っては、純正品はラインナップなし。サードパーティー製も USB 接続のディスプレイアダプタくらいしか知らない。
とりあえず携行物増えるのは確実っぽい。
あと、気になるところと言えば、タッチパッドがでかくて邪魔そうなところ。これ絶対、キー入力中にカーソル飛んでくよね?

Android

KYOCERA WX04K

糞なのは予想通りだったが、予想をはるかに上回る名状し難い糞のような発表だった。
まず 4.0in WVGA(=800x480) とかどんだけ荒いんだと。こんだけ凡庸な端末のくせして \66,000 とか有り得ない高価格(実質はW-VALUE割引で \12,000 だが)。
しかも、1GB 縛りで容量買いも出来ない 3G 定額プランが月 \6,755 だとか、今時の相場感が全然ないのな。
何にしても携帯維持費に年7万超えとか有り得んわ。

Asus ME370T

NVIDIA Tegra3, 7in IPS 1280x800, Android4.0

Asus ME171

Qualcomm MSM8260, 7in IPS 1280x800, Android4.0, スタイラス付き
2017-09-19 現在、Amazon だと 5 万前後なんだけど、直販だと \39,800
Lenovo ってのが地味に不安材料だったり、nano-SIM ってのが地味に手持ち SIM が使えない等、いろいろと辛い

組み込み系コンピュータ

Raspberry Pi

Broadcom BCM2835(700MHz), 256MB, VGA/HDMI, Linux 対応

台湾VIA Technologies APC 8750

RENESAS GR-SAKURA

TI BeagleBone Black

Bluetooth アクセサリ

Pebble: E-Paper Watch

その他

Twine

無線LAN

NEC AtermWG1800HP2

2015-01-15:
手持ちの PLANEX MZK-WNH が軒並み腐ったので物色中。
上記、清水氏の記事によると「AtermWG1800HPでも、将来的にビームフォーミングに対応予定とのこと」ということなので、
ビームフォーミングに対応した AtermWG1200HP が 2015-01-14 に発表されたことで、そろそろファームウェアの更新が来るかも?
ただし、上記 NEC アクセステクニカのインタビューでは効果はほとんどないって話+ PC Watch の検証記事でもほとんど効果が見られない状況。
加えて、ほぼ直前の 2015-01-08 にバージョンアップがあったばかりなのだが、
内容が通信の安定性向上と社名表示の変更だけなので、
本当に来るのか、また来たとしてもどの程度性能に寄与するのか怪しそうな雰囲気。

Bluetooth 対応カーオーディオ

KENWOOD U373BT

低価格がウリ
表示はセグメント

carrozzeria DEH-970

単色ビットマップ表示により漢字もOK
音場キャリブレーション対応

carrozzeria SPH-DA05

スマートフォン連携車載端末
DoCoMo 回線持ってないと全機能使えないっぽいんだが、コンセプトは良さげ

拡張カード等

Project M SATA ポートマルチプライヤー PM-PCI1T5S6

Project M PCI-Express x1増設カード PM-PCIE1T4

玄人志向 USB3.0F-P7-PCIe

PM362 Ver 1.0b

AREA SD-PE4U3SA-2E2IL


PCI-e x4 なので x1 では使えないとのこと。

上海問屋 DN-84922

入力デバイス

Jot Touch

KVM?

Lenkeng LKV376

iBUFFALO ワイヤレス切替器 BSKM204シリーズ

撮像素子

Exmor RS

通信

IIJmio 高速モバイル/D

初期費用3,150円、月額料金945円で128kbps、SIM1枚
初期費用3,150円、月額料金2,940円で1GBまで下り75Mbps、上り最大25Mbps、制限超過後は128kbps、SIM3枚
普段は速度制限して必要な時用に1GBチケット温存とか出来ないのかな?

FUSION IP-Phone SMART

Android 2.3 以降だと OS でネイティブ対応しているので、IIJmio 高速モバイル/D と組み合わせると良さげ。

hi-ho LTE typeDシリーズ

電子工作キット

マイコンレーサー(MMCR-FS)