吉見百穴(埼玉県吉見町)

古 墳 名吉見百穴
所 在 地埼玉県比企郡吉見町
種  別横穴墓・集合墳墓219基
推 定 年 代古墳時代後期
関 連 等
調  査明治20年代
状  態現状保存・公園
案 内 板
備  考ヒカリゴケ自生・国史跡
付近の古墳・遺跡黒岩横穴古墳群
livedoor 地図吉見百穴

東武東上線東松山駅から「運転免許センター行き」または「吉見農

協行き」で5分「百穴入口」下車。



百穴入り口



もう穴だらけ。



洞窟部分の入り口。

軍需工場としても使われたことの説明が看板に。


中はヒンヤリしていて気持ちがいいです。


わかりにくいですが、天然記念物の「ヒカリゴケ」。コケの中のセレブ

です。

「百穴」という名前が使われだしたのは江戸時代からだそうです。

明治時代になってから科学的な研究がなされるようになり、横穴

の性格について議論されるようになりました。

明治20年坪井正五郎先生によって大発掘が行われ人骨や金属器、

土器などが掘り出され、この百穴は先住民(コロボックル人)の住居

跡だと断定されました。

しかし大正末期になると考古学が発展し、全国各地で横穴群が発見

され、その出土品や横穴の構造から横穴が古墳時代後期に死者を

埋葬する墓穴として掘られたという説が強くなり、「住居説」が覆され

ました。

鉄道の最寄駅は東武鉄道東上線の東松山駅です。(駅wiki)

2005年11月29日(火) 21:21:11 本稿構成製作 by (ekiwiki)
2006年02月11日(土) 17:05:12 Modified by ksg_recon

添付ファイル一覧(全5件)
968316cbc28df6b6.JPG (150.95KB)
Uploaded by ekiwiki 2005年11月29日(火) 21:06:15
8c58c29696a029c1.JPG (98.70KB)
Uploaded by ekiwiki 2005年11月29日(火) 21:05:53
66dfcb62d19ac72d.JPG (56.42KB)
Uploaded by ekiwiki 2005年11月29日(火) 21:05:26
f10214212c158cb1.JPG (78.78KB)
Uploaded by ekiwiki 2005年11月29日(火) 21:04:51
9eb193cbf4f1050b.JPG (126.35KB)
Uploaded by ekiwiki 2005年11月29日(火) 21:02:58



スマートフォン版で見る