法雲寺・浅香山緑道

GWのつつじも恒例になりつつありますが
最近は堺のつつじを見ることが多いです
法雲寺
大阪府随一と言ってもも過言ではない と言われている
ほど有名のようです。
広い境内の敷地はツツジで埋め尽くされています。















浅香山緑道
旧浅香山浄水場に隣接する緑道につつじが咲き誇ります
昨年同様、見頃ちょい過ぎでした。










旧浅香山浄水場内の樹齢70年を超えるつつじは
工事で半壊状態






蹴上浄水場・三大神社・惣社神社・志那神社

お約束の蹴上のつつじを見に
曇り空でしたが、明日は快晴高温とのことなので
本日自転車で出立に決定
こちらも待ちに待った人でいっぱい
一号線から見えるつつじは満開前ですが、場内は見頃でした











ひとっ走りして、志那三郷の藤へ
三大神社
可憐な紫色の穗は長く2m近くになり、「砂擦りのふじ」と言われる樹齢400年の藤ですが
まだ1m足らずでした。











惣社神社
樹齢500年と云われる惣社神社の大藤は満開に向けて成長中






&ref(https://image02.seesaawiki.jp/k/s/kusuba_s/SNZWKVB0HF.jpg.360)



志那神社
ここの藤は小ぶりですが可愛らしく綺麗です。










鳥羽水環境保全センター・宇治植物園

京都市上下水道局の「鳥羽の藤」「蹴上のつつじ」として親しまれていますが
コロナの影響で5年振り開催です。
今回は藤、来週つつじの予定です。
朝一番に来場したのですが、人がいっぱい。
みんな5年振りなので、待ちに待ったって感じでしょうか
藤の品のある甘い香りに人も引き寄せられます。蜂さんも・・・










最後の桜見物
宇治植物園の八重桜
ソメイヨシノの花が終わる頃から約20品種150本の八重桜が咲き誇り、
陽だまりの桜の下でゆっくり昼パンできます












屛風岩公苑・佛隆寺 (4/14)

奈良桜巡り
まずは屛風岩公苑
公苑の山桜は見頃でしたが、岩壁のミツバツツジはまで咲いていませんでいた。
ちょうど昼飯時でしたので、家族連れがいっぱいが
広々としているので、ゆっくり昼パンできました。










続いて佛隆寺
奈良県下最大最古の樹齢900年を越える大桜
千年桜は見護は過ぎていましたが、周りの桜満開でした。










真庭・鶴山公園 (4/7)

岡山桜巡り
まずは醍醐桜
駐車場の空き待ちで1時間以上渋滞でしたが
標高の高い山里の丘陵にあって、堂々と天に向かってそびえ立つ桜

















続いて鶴山公園(津山城跡)
こちらも駐車場の空き待ちで20分以上渋滞でしたが
満開の桜が石垣に映えます
















妙祐寺・瑠璃寺・清住 (4/6)

北近畿の1本桜巡り
妙祐寺
高さ20m、幹回り2.5mの容姿のよろしい一本桜です。










瑠璃寺
樹齢400年の古木と、樹齢100年の若木咲き誇る姿はあでやかで
「吉田のしだれ桜」と呼ばれています










清住
コスモスを見に行く時に気になっていた
カタクリの群生地の看板。漸く行くことができました。
清住は関西でも有数の群生地で、可愛らしい薄紫の花が咲きほこっていました。










清住に行く途中で見かけた
源平の梅






平野神社・千本釈迦堂・上品蓮台寺・京都御苑・本満寺・火天天満宮・車折神社 (3/31)

午前中は晴れ間が覗くとの予報だったので早速京都市内桜巡り
平野神社










千本釈迦堂











上品蓮台寺










京都御苑










本満寺










火天天満宮










車折神社










金剛寺・木曽川堤・霞間ヶ渓公園 (3/30)

遠征花見 愛知・岐阜方面
金剛寺
豊田市にある お寺さんの1本桜
しだれ桜と呼ばれている樹齢300年の桜です。
人も少なく写真撮り放題










木曽川堤・
国の名勝天然記念物
ヒガンザクラ、シダレザクラを中心とした古木が堤防を覆うように咲いています。
大勢の人がランチに詰めかけていました。


&ref(https://image02.seesaawiki.jp/k/s/kusuba_s/2jqCRGnta6.jpg.360)







霞間ヶ渓公園(かまがたにこうえん)
昨年に続いて参戦
ヤマザクラやエドヒガン、シダレザクラが綺麗です。










京都御苑・車折神社 (3/24)

小雨の中、桜が見たくてまずは
京都御苑
例年だと満開のはずが・・・
今年の桜は早いと言われていましたが、さてどうなるでしょう
出水の枝垂桜










近衛邸跡の糸桜










ちょこっと 梅




ちょこっと 桃




車折神社
ここも早咲き 
溪仙桜・寒緋桜・河津桜


















小野梅園・大豊神社・京都御苑・常林寺 (3/18)

朝から快晴、但し強風の中、今年最後の梅見
随心院 小野梅園
京都市内きっての遅咲き梅
最も多い薄紅梅の色を古来より「はねずいろ(朱華色)」呼ばれています。












ちょこっと桜?




大豊神社
狛ねずみで有名ですが、本殿横の紅枝垂梅もきれいです。










京都御苑
糸桜の開花具合を確認してやってきました。
ちょうど開花したところでした。
今年はちょっと遅いかも










常林寺
オカメ桜
河津桜に続いて早く開花する桜です。










月がきれいでした。









綾部梅林公園 (3/16)

本日快晴、気温も高いとのことで
久々に輪行。目的地綾部
嵯峨を出発する時は、曇り空でしたが、綾部に着くころには快晴に
綾部梅林公園は無料の梅林です。
南高梅はすでに散っていましたが、他の梅はまだ見頃に間に合った感じです。





















淀水路・皇子が丘公園・石山寺 (3/10)

昼から晴れ
桜と梅の花見に出発
今年も桜といえば
淀水路の河津桜からスタートです。
年を経る度に人出が増えます。
とは言え、今年も来てしまいます。










皇子が丘公園
初見の桜 初御代桜(ハツミヨザクラ)
この公園へも初なのですが、初御代桜で検索すると
この公園がヒットするほど、有名(?)らしい。
花は河津桜と同じで薄い紅紫色の花が咲きます。










石山寺
梅を見に行ったのですが、見頃過ぎでした。
今年は、紫式部が参籠し、「源氏物語」を起筆した(?)ということで
人出は、梅でなくて、紫式部目当てみたいです。










いなべ梅林公園・鈴鹿の森庭園 (3/3)

まだ3月に入ったばっかりなのに、梅が見頃ということで
遠出梅見に
昨日は雪がチラチラ降っていて、
寒い朝の出発になりましたが快晴のなりました。
いなべ梅林公園
昨日の雪で鈴鹿山系に雪がありました。
梅は見頃。大勢の人出でしたが、梅の甘い香りが漂っていました

















鈴鹿の森庭園
3/3で入場料はMAX、人出もMAX。
















なぎさ公園・京都御苑 (2/18)

年始めは琵琶湖で菜の花
曇り空ですが、黄色は映えます












京都御苑で梅見です。















ちょこっと十月桜




管理人/副管理人のみ編集できます