lab1092Test1wiki - blenderpython

blenderpython(BPy)


blenderからアクセスするpythonのこと、またはそのスクリプト。blenderにはpythonが組み込まれているのだ。

BlenderにはPythonエンジンが搭載されている


これ本当。スクリプトインタープリタといくつかのライブラリについてはBlenderバイナリの中に含まれています。BlenderにバンドルされたスクリプトはほぼBlender単体で動作するようにプログラムされています、おそらく。

blender 2.45 と pythonの組み合わせ


blenderの最新安定版バイナリを見てみると、
http://download.blender.org/release/Blender2.45/
対応するPythonのバージョンは2.5がほとんどです。

もちろん、Python2.4とか、OS X用においては2.3用のblenderバイナリも配布しているようですが、
・Blenderの次のバージョンではblenderpythonのAPIが大幅に変更されることが予想されるため
・少なくとも日本語を扱いたい場合、追加インストール無しで使えるのはPythonバージョン2.4以降
・Python2.5になっていろいろ付いた:-)
という理由から、Pythton2.5環境への移行を強くおすすめします。


BlenderとPythonを組み合わせると何が出来るか?


沢山。書ききれません。
そのごく一部を手っ取り早く見たいなら、blenderを起動して、"scripts"ウィンドウのメニューを見てもらえれば。そして対応するスクリプトファイルを.blend/scripts以下で発見してみてください。

blenderpythonの情報はどこで?


ワールドワイドだとBlender.orgかblenderartists.org
日本だとblender.jpのpython・プラグインフォーラムか2chのblenderスレッド
に情報があります。

以前はblenderpython.orgなるものがあったのですが、今どうしていることやら。