ハンドルネームladiesmanがパソコン、ゲーム、雑学、その他なんでもwikiっちゃいます!

タグ検索でcso61件見つかりました。

 1  2  3  4  次の20件

(ニュース)CSOチート公開

acky14さんがチートの新バージョン「csol_gg88_v42」を公開した。 ***リンク チートダウンロードページ(外部サイト)http://cso.ilopo168.us/cso/csol_gg88_v42.rar…

https://seesaawiki.jp/w/ladiesman/d/%a1%ca%a5%cb%a... - 2011年02月15日更新

PIRNESI (ピラネージ)

*PIRNESI (ピラネージ) ・爆破 ・回避 ・デスマッチ系 ・ゾンビ1.2.3 **特徴 ・ゾンビモード等ではジャンプ強化されている人が有利という情報が多い。 ・CSOのマップの中でもかなり広めとなっている。 **ネタ・その他 ・壊せるものが多い(壊せる物リスト参照)。 ・オブジェなどのものがおおくあるため平面図に比べて狭く感じることがある。 **&color(#ef007c){バグ}等 ・ロングホール(奥)にてトーテム(人間タワー)により何の意味もないが上に出られるバグ?があり景色が美しい。 ・水…

https://seesaawiki.jp/w/ladiesman/d/PIRNESI%a1%a1%... - 2010年12月24日更新

タシタシ

*タシタシ タシタシ(たしたし) **解説 ・CSO(日本)においてのみ使用されている言葉(語句、単語)である。  よってSA(サドンタック)等の他系列オンライン基本プレイ無料アイテム課金型FPSでは通じない。 ・CSOにおいても通じないことが多くなっている。 ・厳格な規定はないが、タシタシという語句が発生したきっかけは  D3/AU-1の発射音がタシタシとも聞こえるため、そう呼ばれるようになった事にある。  しかし、現在においては D3/AU-1 だけではなく、初心者や弱者等の勝手な都合、  負け惜しみ…

https://seesaawiki.jp/w/ladiesman/d/%a5%bf%a5%b7%a... - 2010年12月24日更新

UNION (連合)

*UNION (連合) ・ゾンビ1.2.3 ・ゾンビ連合 ・殲滅 **特徴 ・ゾンビ戦専用マップ ・落ちている(落ちてくる)アイテムをうまく利用して敵と戦うが吉。 ・ゾンビモードでは「G」キーで発動(使用)可能なスキルをうまく利用しよう。 **ネタ・その他 ・狭いとこや、縁なある場所が多いので、トーテム(人間タワー)等をすると面白いかも… **マップ詳細図(クリックで拡大) [[&ref(https://image01.seesaawiki.jp/l/n/ladiesman/b8763e945d1ff2b…

https://seesaawiki.jp/w/ladiesman/d/UNION%20%28%cf... - 2010年12月24日更新

Run2 (ラン2)

*Run2 (ラン2) ・チャレンジモード **特徴 ・アスレチックマップのラン **ネタ・その他 ・少し前までチャレンジサーバでの記録は保存、公開されていたが現在はされていない。 **マップ詳細図(クリックで拡大) [[&ref(https://image01.seesaawiki.jp/l/n/ladiesman/3410b77f6507c15b-s.jpg)>https://image01.seesaawiki.jp/l/n/ladiesman/3410b77f6507c15b.jpg]]…

https://seesaawiki.jp/w/ladiesman/d/Run2%20%28%a5%... - 2010年12月24日更新

Run1 (ラン1)

*Run1 (ラン1) ・チャレンジモード **特徴 ・アスレチックマップのラン **ネタ・その他 ・チートなしで20秒を切ったら超人扱い? ・少し前までチャレンジサーバでの記録は保存、公開されていたが現在はされていない。 **マップ詳細図(クリックで拡大) [[&ref(https://image01.seesaawiki.jp/l/n/ladiesman/048fc8366f6afc4b-s.jpg)>https://image01.seesaawiki.jp/l/n/ladiesman/048…

https://seesaawiki.jp/w/ladiesman/d/Run1%20%28%a5%... - 2010年12月24日更新

Jump2 (ジャンプ2)

*Jump2 (ジャンプ2) ・チャレンジモード **特徴 ・ジャンプ1の続き? **ネタ・その他 ・遊んでいる人が日本では極端に少ないが、韓国ではそこそこいるらしいが未確認。 **マップ詳細図(クリックで拡大) [[&ref(https://image01.seesaawiki.jp/l/n/ladiesman/23aee17afe4e586f-s.jpg)>https://image01.seesaawiki.jp/l/n/ladiesman/23aee17afe4e586f.jpg]]…

https://seesaawiki.jp/w/ladiesman/d/Jump2%20%28%a5... - 2010年12月24日更新

Jump1 (ジャンプ1)

*Jump1 (ジャンプ1) ・チャレンジモード **特徴 ・アスレチックマップ?のジャンプ編 ・実装初日に不具合が見つかり修正したマップ。 ・スピード順に金、銀、銅のメダルと1、2、3位ランキングがつく。 **ネタ・その他 ・特にないが、あえて言うならものすごいスピードの人がいる… **マップ詳細図(クリックで拡大) [[&ref(https://image02.seesaawiki.jp/l/n/ladiesman/a19e0ac21e3d31ba-s.jpg)>https://image02.…

https://seesaawiki.jp/w/ladiesman/d/Jump1%20%28%a5... - 2010年12月24日更新

Cage (ケージ)

*Cage (ケージ) ・サッカー (殴り合い) **特徴 ・ストライカーに比べかなり狭い。 ・プレイ人数は最大10人までとバランスの良い仕様。 ・プレーが途切れにくく、サッカーモードの中では人気がある? **ネタ・その他 ・狭い上にプレイ人数も少ないので殴り合いには発展しにくく、なんかつまらない…。 **マップ詳細図(クリックで拡大) [[&ref(https://image02.seesaawiki.jp/l/n/ladiesman/d7cc600a6186cd35-s.jpg)>https:/…

https://seesaawiki.jp/w/ladiesman/d/Cage%20%28%a5%... - 2010年12月24日更新

Striker (ストライカー)

*Striker (ストライカー) ・サッカー (殴り合い) **特徴 ・CSOらしくサッカーなのに32人同時プレイ…なんで11人じゃないの? ・ナイトホークシュート等が活躍する。 ・スタジアム等とともにかぶさるようにアップデートされたと記憶している。 **ネタ・その他 ・トーテム(人間タワー)することでゴールの上に行ける。 ・人がゴール前にかたまってブロックも可能。 ・すごく緑がきれいで個人的に眺めるのが楽しいマップ。 ・ナイフ等のデフォルト装備等一切なく、単純な殴り合いが可能。 **マップ詳細図(クリ…

https://seesaawiki.jp/w/ladiesman/d/Striker%20%28%... - 2010年12月24日更新

MOSQUE (モスク)

*MOSQUE (モスク) ・ヒューマンシナリオ(狙撃) スナイパーライフル専用 **特徴 ・ヒューマンシナリオ最後(今のところ)のマップ。 ・中央に流れる黒い川を挟んでスナイパーライフルで戦うマップ。 ・ゾンビサバイバル同様にカンパニーの人が続々と湧いてくるマップ。 ・時間内に全員が死亡しない限り勝てる。 ・コマンチ等ヘリや大型兵器の登場はない。 **ストーリー ・まるで漆黒の闇を想わせるこの河は、この世の全てのモノを飲み込むかのように流れている。  対岸に聳える建物の微弱な灯は、  まるで倒れていった…

https://seesaawiki.jp/w/ladiesman/d/MOSQUE%20%28%a... - 2010年12月24日更新

HELLFIRE (地獄の業火)

*HELLFIRE (地獄の業火) ・ヒューマンシナリオ(追跡) **特徴 ・ゾンビサバイバルの最後の糸口のように障害を破壊しながら順々にラウンドを進み、  最終的に攻撃ヘリコマンチを破壊し終了。 **ストーリー ・諸君、ここまでよく生き延びてくれた。  ヤツらを後退させることには成功したが、サンプルはまだ我らが手中にある。  再び襲ってくることだろう。だが、それでも恐れる必要はない。嬉しいニュースを伝えよう。  先ほど、「砂漠の嵐」作戦地域の三分隊から通信が入った。  敵の航空兵器「コマンチ」を撃墜し、…

https://seesaawiki.jp/w/ladiesman/d/HELLFIRE%20%28... - 2010年12月24日更新

CHAOS (カオス)

*CHAOS (カオス) ・ゾンビサバイバル(追跡) **特徴 ・複数のラウンドとミニマップがつながっているCSOには珍しい特殊なマップ? ・マシンガンがお勧め。 **ストーリー ・OO月XX日△△時口口分  フォボスサンプルの輸送隊が離れ、  残った部隊は最後の糸口を追って研究所棟に進入した。  研究所棟の建物はすべて地下通路で互いに連結されており、  その規模は外からの調査では到底把握できないほどに巨大であった。  地下に侵入して捜索を始めようとしたその刹那、  国境部隊のチェ・ジユン大尉から政府の…

https://seesaawiki.jp/w/ladiesman/d/CHAOS%20%28%a5... - 2010年12月24日更新

LAST CLUE (最後の糸口)

*LAST CLUE (最後の糸口) ・ゾンビサバイバル(追跡) **特徴 ・壁を壊しながら、前に進み、いわゆるボーナスステージ的な流れで、  ゾンビ一体につき500もらえる。 ・マップ全容は公開されていなく、くねくねしているが全体的に逆コの字型? ・このマップではできればMG3なければミニミ等を使用し、マシンガン以外はお勧めできない。 ・日本CSOでフォボスが初めて登場したマップである。 **ストーリー ・○○月××日△△時□□分  我々は選抜部隊出発の連絡を受けて2日後、  作戦地域に投入された。  …

https://seesaawiki.jp/w/ladiesman/d/LAST%20CLUE%20... - 2010年12月24日更新

CUBE (キューブ)

*CUBE (キューブ) ・ゾンビサバイバル(競争) **特徴 ・二手に分かれゾンビと闘いながらも相手チームとも闘うといういやな設定… ・相手側にセントリーガン(ヒューマンシナリオとは別バージョン)を設置可能。 ・イベント?が終わった今あまりプレイされていないかも… ・両チームとも四角いマップ等 **ストーリー ・嬉しいご報告です、皆様!皆様を私の実験室にご招待できました事、大変光栄に思います。  今日だけは皆様を捕虜としてではなく、敬愛すべきお客様としてお迎えさせていただきます。  さあ、「実験では」と…

https://seesaawiki.jp/w/ladiesman/d/CUBE%20%28%a5%... - 2010年12月24日更新

TRAP (トラップ)

*TRAP (トラップ) ・ゾンビサバイバル **特徴 ・マップ図が公開されていないが、単純な長方形なので必要ない…(笑 ・紫、緑、橙、その他の変わったゾンビが登場した最初のマップ? ・罠には注意だ! **ストーリー ・○○月××日△△時□□分  工事現場で展開した防衛戦は、それほど順調ではなかった。  防衛線は彼らの手によって崩され、我々の息の根は少しずつ確実に締めつけられる。  すべてが終わった…と思ったその瞬間、耳を塞ぐほどの叫び声が天地を揺るがした。  そして声が響くと同時に、なんと彼らは攻撃を…

https://seesaawiki.jp/w/ladiesman/d/TRAP%20%28%a5%... - 2010年12月24日更新

LOSTCITY (ロストシティ)

*LOSTCITY (ロストシティ) ・ゾンビサバイバル **特徴 ・50ラウンドクリア(完全クリア)するのに約3時間かかる。 ・クリアするとアタッシュケースがもらえる。 **ストーリー ・ウイルスに感染したため、隔離されていたある都市に調査のため調査員が派遣されたが  連絡が途絶えてしまった。  不審に感じた政府が、調査のために特殊部隊を向かわせた時には、  既に都市はゾンビであふれていた。  特殊部隊は生き残るために最後の抵抗を始める。 **ネタ・その他 ・ヒュージが出てきたら上に載ればよい? ・体力…

https://seesaawiki.jp/w/ladiesman/d/LOSTCITY%20%28... - 2010年12月24日更新

ABYSS3 (アビス3)

*ABYSS3 (アビス3) ・ゾンビ1.2.3 **特徴 ・ABYSSとABYSS2とは趣旨が違うように思えるマップ。 ・ゾンビ戦専用マップ。 **ストーリー ・レックス研究所で事件が発生してから1年後、  研究所付近にある閉鎖された施設工場から  不気味な機械音が聞こえ始めた。  怪しく思ったガードマンが工場に入ったものの、  無線連絡が途切れてしまい1時間以上回答がない状態だった。  その後、調査員が工場に侵入したが、そこは死体をゾンビに変えるための施設になっていた。  ゾンビが減少しないのはゾンビ…

https://seesaawiki.jp/w/ladiesman/d/ABYSS3%20%28%a... - 2010年12月24日更新

ABYSS2 (アビス2)

*ABYSS2 (アビス2) ・ゾンビ1.2.3 **特徴 ・ダクト内などにいもる(陣取る)と高確率で勝てるが、  一緒にいもった人がマザーに選ばれたら…残念でした。 ・広め?のマップ。 *ストーリー ・レックス研究所のB-1に落ちた生存者を救出するために投入された構造班は  兵士訓練施設であるC棟を通し迂回して侵入する予定だった。  しかし、B-1地域に入るためのC-5棟は既に未確認生命体によって攻撃を受けた状態である。  構造班とそこで出会った生存者たちは外に出るためにすべての手段を使ったが、  それ…

https://seesaawiki.jp/w/ladiesman/d/ABYSS2%20%28%a... - 2010年12月24日更新

ABYSS (アビス)

*ABYSS (アビス) ・ゾンビ1.2.3(ゾンビ戦専用マップ) **特徴 ・中くらいの広さ?で暗めのマップ。 ・そんなに広くないので人間がみんなでいも(陣取)れば勝てるマップ。 ・ゾンビになる人が一緒にいると一瞬でゾンビの勝利…(笑 **ストーリー ・レックス研究所のB-2地域任務遂行中、  C4の爆発により任務を遂行していた隊員のうち一部がB-1地域に落ちた。  そこは生体研究をしていた実験室で、実験に失敗して封印された実験体たちが監禁されていた。  そうして研究所の爆発により封印された深淵の存在が…

https://seesaawiki.jp/w/ladiesman/d/ABYSS%20%28%a5... - 2010年12月23日更新

 1  2  3  4  次の20件

管理人/副管理人のみ編集できます