超初心者向けネトゲ講座

らき☆すたは見るけど、ネトゲは全然分からないという人のための、ネトゲ超初心者ガイドです。
勢いで書いたので、公平性や網羅性・客観性には難がありますが、らき☆すた見ててちょっとだけネトゲに興味を持った人向けということで。



3分ネトゲ講座


ネトゲで人気のジャンルには、RTS・FPS・MMORPGがあります。

RTS


RTSは、その名の通り「リアルタイム・ストラテジー」。Age of Empire(AoE)やウォークラフトとかが有名です。
日本では昔から戦略ゲームは、ターン制が好まれているので、ユーザ数はあまり多くない模様。比較的まとまった時間が必要で途中退場が難しいのも難点です。

FPS


FPSは、「ファースト・パーソン・シューティング」。つまり一人称視点で撃つ戦争ゲームです。
興奮してキーボードを壊してしまう外人さんの動画で有名な アンリアル・トーナメントシリーズや、あらゆる面でクオリティの高いBattlefieldシリーズ、手軽にハマれるハンゲのスペシャルフォースや最近ではゲーセンにあるガンダムのなんかも人気です。
基本的には、フィールドは戦場のため、プレイ中の(馴れ合い的な)コミュニケーションは少な目です。そのため、低年齢層から高年齢層までがアツくハマれるジャンルですね。
但し、ゲームが始まるとすぐに迅速な行動が要求される戦場で、ゲームとゲームの間も1分程度なため、お手洗いに行くのも一苦労ですw

MMORPG


最後は、マッシブリー・マルチプレイヤー・オンラインRPG。つまり、多人数同時参加型RPG。言うまでもなく一番ユーザ数が多いジャンルです。
らき☆すたで主に取り上げられているネトゲもこのジャンルですね。
タイトルも非常に多く、ラグナロク、リネージュ、マビノギを始めとする韓国ゲー、最近ちょっと元気の無い UO や、さくらインターネットが頑張っている DDO や、エバクエなどの洋ゲー、
アニメ化もされているハドソンの Master of Epic や、伝説となった「うはwおkwwww」を生み出したファイナル・ファンタジーなど粒揃いな国産ゲー、と一番ひしめき合っているジャンルです。



ネトゲ用語


NPC

Non Player Character。プレイヤーではないキャラクター。D&Dからの由緒正しきRPG用語ですね。

モブ(MOB)

Movable OBject。移動可能物体。多くの場合、単に敵を指します。モンスター・クリーチャーなどゲームによって呼び名は様々ですね。

PK、PKK

プレイヤーキラーは、他のプライヤーを攻撃するプレイヤーの事を指します。
賛否両論あって、議論が紛糾すると、スレが荒れます。
プレイヤーキラーキラーは、PKを攻撃するプレイヤーの意です。

バフ・デバフ(Buff/DeBuff)

効果の持続する魔法をバフと言います。ドラクエで言うと攻撃力をアップするスクルトとかですね。
攻撃力を高めたり、防御力や素早さなど良い効果を持続させます。漸次回復のリジェネなんかもこれに該当したりしなかったりします。
戦士系の職業の人は自分でバフれないので、魔法系職業の人に「バフよろw」などと言って戦闘前にかけてもらいます。
それに対して、デバフというのは、防御力を弱めたりなど悪い効果の持続する魔法です。特に毒攻撃で来る継続ダメージは、敵の魔法使いの呪文発動を妨げたり妨げなかったりで戦闘幕開けと共に使用されることが多かったり少なかったりw

タゲ、タゲる、タゲそらし、タゲ外し、引く

タゲは、ターゲットの略です。敵をターゲットすることをタゲる、逆をタゲられると言います。
多くのMMORPGでは、狩場には複数の敵がいるので、遠隔魔法や弓などの遠隔攻撃で一匹づつ引き寄せて相手をしたりします。これを「引く」と言います。
また、強い敵にタゲられてしまった場合、一定距離を離れると自動的にターゲットから外れます。まぁ逃げてるだけですがw これを意図的に行うことをタゲ外しやタゲそらしと言ったり言わなかったりします。
タゲられたままモンスターを意図的に町などの中まで引っ張ってきて大量殺戮を行う行為をMPK(モンスターPK)と言います。

沸く、POP、狩場

システムの制約上、敵の出現位置は大抵決まっているため、必然的に皆そこに集まるようになります。
敵が出現することを沸く、ポップする、などと言います。また、レベル上げのための単調な狩りに適した場所を狩場などと言ったりします。

サーバー、ワールド、チャンネル

サーバーという名が最も一般的ですが、MMOとは言え、コンピュータリソースには限りがあるので、人数を裁くために、いくつかのワールドに分かれています。それがサーバーです。○○鯖などと表記されたりします。
鯖毎に設定が微妙に異なったり、全く同じだったり、過疎だったり、人大杉だったりします。

RMT

リアル・マネー・トレーディングの略で、ゲーム内通貨をリアルのお金を支払って業者さんから買う行為を指します。
勿論売る行為の事も指します。

BOT、マクロ、マクラー

クリック自動化プログラムなどを利用して、レベル上げなどを行う行為を指します。

チート

BOTやマクロと呼ばれるものが、マウス操作を自動化するなどあくまでプログラム外部から行うのに対して、メモリ上のデータを解析・改変したり、クライアントに含まれるセーブデータをいじったり、プログラム自体をバイナリエディタで直接書き換えたりする行為をチートと呼びます。
ありえない位の強さに出来たりするため凶悪です。



オススメのネトゲ


ネトゲも音楽もアニメも最終的には趣味なので、究極的には自分に合ったのをやりましょう、ですが、全くの初心者だとそうもいかないものでオススメを一本。
光栄の「大航海時代オンライン」。他のMMORPGに比べると比較的年齢層が高いので、リーマン・プレイヤー向き。週末のみという人も結構多いです。
中世ヨーロッパの史実通りの世界を舞台に、冒険・海事・交易の3つの分野で遊べるスキル制MMORPGです。
冒険レベルは世界各地の発見物を発見していくことで上がり、海事レベルはNPCとの戦闘。交易はインドで胡椒を買ってヨーロッパに持ち帰り利益を出すなどして上げていくことができます。
個人的にすごく面白いのが投資のシステム。
プレイヤーは、イスパニア・ポルトガル・イングランドなど大航海時代を象徴する国に分かれているんですが、各町には各国の「影響度」なるパラメータがあり、投資によりこれが上下し、影響度に応じて、交易品を購入する時の関税がことなってきます。
大規模な投資戦や、鯖スレ(*1)でイングランド人のフリをしてポルトガル人を叩く工作戦wなんかは秀逸な頭脳戦ですwww

(*1) 2ちゃんねるの大規模MMO板にあるサーバー毎の常設スレッド。時として一国の命運を握る、時としてバレバレな工作戦が繰り広げられている。



最後に

ネトゲは計画的に。
2007年05月22日(火) 02:34:17 Modified by lapislazuli01




スマートフォン版で見る