最終更新:
livedoor256789 2017年06月14日(水) 23:06:28履歴
平素よりSeesaa Wikiをご利用いただき、誠にありがとうございます。
コメント投稿について、投稿権限を設定できる機能を追加しました。
従来コメントにつきましては、どなたでも投稿が可能となっておりましたが、本機能をご利用いただくことで、コメント投稿ができるユーザーを限定することができます。
また、本機能につきましては、Wiki全体あるいはWikiページごとに設定することができます。
設定項目では、以下4つの項目からいずれかを選択するかたちとなります。
コメント投稿について、投稿権限を設定できる機能を追加しました。
従来コメントにつきましては、どなたでも投稿が可能となっておりましたが、本機能をご利用いただくことで、コメント投稿ができるユーザーを限定することができます。
また、本機能につきましては、Wiki全体あるいはWikiページごとに設定することができます。
設定項目では、以下4つの項目からいずれかを選択するかたちとなります。
制限なし | どなたでもコメントの投稿が可能となります。 |
---|---|
ユーザーID保持者のみ | ユーザーIDでログインしている方のみ投稿が可能となります。 |
メンバーのみ | Wikiのメンバーのみ投稿が可能となります。 |
管理人のみ | 管理人のみ投稿が可能となります。 |
管理画面の「投稿管理」>「ページの設定・削除」>対象ページの「設定」の【コメントの投稿権限】より設定することができます。
※Wiki全体でコメント投稿権限を設定している場合は、Wikiページごとの設定を行うことができません。Wikiページごとに設定を行いたい場合は、「基本設定」>「Wikiの基本設定」>「コメント」>「コメントの投稿権限」より、「制限なし」に設定してください。
※Wiki全体でコメント投稿権限を設定している場合は、Wikiページごとの設定を行うことができません。Wikiページごとに設定を行いたい場合は、「基本設定」>「Wikiの基本設定」>「コメント」>「コメントの投稿権限」より、「制限なし」に設定してください。