いつもLivedoor Wikiをご利用ありがとうございます。システム担当の
ポロキィです。
ローカルルールの表示、吹き出し会話、シンタックスハイライト、クッションページの4つの新機能を追加しました。
上記のウィキ記法は下のように書いています。簡単ですね。()の中にlivedoor idをいれると、Livedoor Profileで設定したアイコンがでますよ。{} この中に書きたいメッセージを改行なしで記入します。

ローカルルールの表示、吹き出し会話、シンタックスハイライト、クッションページの4つの新機能を追加しました。
吹き出し記法って何?
それはね...って、使ってるし。
フフフ
あはは
ライブドアBlog始まった
ライブドアBlog始まった
大事なことなので二回言いました。
ライブドアBlog始まった
大事なことなので二回言いました。
はいはい。Wikiですよここは。
上記のウィキ記法は下のように書いています。簡単ですね。()の中にlivedoor idをいれると、Livedoor Profileで設定したアイコンがでますよ。{} この中に書きたいメッセージを改行なしで記入します。
&fukidashi(moke_moke_){吹き出し記法って何?} &fukidashi(polocky,right){それはね...って、使ってるし。} &fukidashi(moke_moke_){フフフ} &fukidashi(polocky,right){あはは} &fukidashi(idezawa){ライブドアBlog始まった~~&size(15){&color(red){ライブドアBlog始まった}} ~~~~~~大事なことなので二回言いました。} &fukidashi(cubtan,right){はいはい。Wikiですよここは。}
設定画面にて「シンタックスハイライト」の項目を「使用する」にしていただきますと、シンタックスハイライト機能を、コピー&ペースト記法で使用することができます。
クラス名に、CC CPP CS CYC JAVA BSH CSH SH CV PY PERL PL PM RB JS HTML XHTML XML XSL のいずれかを指定することでシンタックスがハイライトされますので是非ご利用ください。
クラス名に、CC CPP CS CYC JAVA BSH CSH SH CV PY PERL PL PM RB JS HTML XHTML XML XSL のいずれかを指定することでシンタックスがハイライトされますので是非ご利用ください。