最終更新:
livedoor256789 2015年01月07日(水) 13:09:49履歴
Seesaa Wikiをご利用いただき、誠にありがとうございます。
Twitter埋め込みタイムラインのカスタマイズオプションを設定できるようになりました。
※ オプションはカンマ区切りで複数設定可能です。
※ ウィジェットIDはウィジェット作成時に発行される数字です。作成したウィジェットの貼付けコードにあるdata-widget-idの部分になります。
Twitterの埋め込みタイムラインの詳細、作成方法は下記ページからご確認ください。
https://dev.twitter.com/ja/docs/embedded-timelines
今後とも、Seesaa Wikiをよろしくお願いいたします。
Twitter埋め込みタイムラインのカスタマイズオプションを設定できるようになりました。
- noheader: タイムラインのヘッダーをなくします。
- nofooter: タイムラインのフッターやツイートボックスをなくします。
- noborders: ウィジェットの周りやツイートの間のボーダー(境界線)をなくします。
- noscrollbar: タイムラインのスクロールバーが表示されないようにします。
- transparent: タイムラインの背景を透明にします。
- dark: タイムラインのテーマをdarkにします。
- light: タイムラインのテーマをlightにします。
※ オプションはカンマ区切りで複数設定可能です。
※ ウィジェットIDはウィジェット作成時に発行される数字です。作成したウィジェットの貼付けコードにあるdata-widget-idの部分になります。
<a class="twitter-timeline" data-dnt="true" href="https://twitter.com/Seesaablog" data-widget-id="307090043976163330">@Seesaablog からのツイート</a> <script>!function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0],p=/^http:/.test(d.location)?'http':'https';if(!d.getElementById(id)){js=d.createElement(s);js.id=id;js.src=p+"://platform.twitter.com/widgets.js";fjs.parentNode.insertBefore(js,fjs);}}(document,"script","twitter-wjs");</script>上記ウィジェットの場合には307090043976163330がウィジェットIDです
Twitterの埋め込みタイムラインの詳細、作成方法は下記ページからご確認ください。
https://dev.twitter.com/ja/docs/embedded-timelines
今後とも、Seesaa Wikiをよろしくお願いいたします。