みんなが自由に練習できるウィキです。

優しい名無しさん[sage] 2012/01/11(水) 20:48:10.67 ID:04feIeUa
このスレは、「もしあなたが安楽死したければ……」と言う条件下において
情報の提供、アドバイスしているものであり、自殺を推奨、教唆しているものではありませんちんまん。
首吊りによる安楽死は、あくまで熟慮の末、個人の判断と責任において実行してください。

簡単かつ気軽にできる首吊り。氏にたい人もそうでない人も語り合いましょう。
もし迷っている人がいたら、このスレのアドレスを教えて上げてください。
先人達の知恵の詰まったこのスレは、必ず人々の助けになってくれるはずです。

テンプレ(>>1-6)が長すぎて読む気がしないという人は、テンプレ内で「トブ状態を疑似体験」を
検索して、それだけ試してみてください。それで、たいていのことは理解できると思います。

また、このスレは実践的に首吊りの方法をひたすら語り合うスレです。
スレが廃れるくらいであれば多少の雑談も構いませんが、
このスレはあくまで自殺志願者ではなく安楽死志願者の集う場所です。
かまってほしい、慰めてほしいという人たちの集まりではありませんので、
スレ違いの傷の舐め合いや説得、お説教はご遠慮くださいませ。

最近、自殺サイトを法的に規制しようと言う動きがあるようですが、
「人間はどうせいつか死ぬ。ならば、可能なかぎり苦しまずに死にたい」というのは、
人類共通の願望です。これは、反社会的でも、不道徳的でも、病的な願望でもありません。
その願望に誠実に答えようとすることが、この首吊りスレの主旨です。
究極の安楽死方法である首吊りの情報を規制すれば、
不適切な方法で実行してしまい、不具になった自殺未遂者を増やしかねません。
それは、かえって社会的荒廃や負担を増大させることになるでしょう。
このスレを読んで、「何だ、死ぬのはこんな楽で簡単なことなのか。
だったら、気負って死に急ぐこともない」と、生存の意志を持った人も大勢います。

首吊りスレは、社会の健全な発展を願い、かつ、それに貢献しているのだと言うことをご理解ください。

書き込みは、メンヘルサロン板のローカルルールとテンプレ(>>1-6)を をよく読んでからお願いします。
sage進行(メール蘭に半角で sage と入力)、専ブラ推奨

前スレ
【情報充実度】THE首吊りPart82【日本一】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/132353153...
優しい名無しさん[sage] 2012/01/11(水) 20:48:44.78 ID:04feIeUa
Q:首吊りは本当に苦しくないの?
A:首吊りは頚動脈洞を圧迫するため、頸動脈洞反射といって、痛みも苦しみもなく、平均
7秒で意識喪失にいたります。医学界では「首吊りに苦痛なし」が定説となっています。
 参考リンク
  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B8%8A...

Q:首絞めとはどう違うの?
A:首絞めは気管のみを圧迫し窒息死するのに対し、首吊りは頸部大動脈(頸動脈と椎骨動脈)
 を強く圧迫し脳へ血液が回らなくなり中枢の機能が停止して死にます。

Q:ロープって何でもいいの?
A:ビニール紐や電源ケーブルは強度的に難しい、丈夫で太いロープを使うべきです。
 当スレではクレモナロープ12mmがお勧めです。
 ホームセンター、通販で簡単に購入出来ます。
 ロープのページ ロープの種類
 http://www.f4.dion.ne.jp/~noda.sk/rope_shurui...

Q:何分で逝くの?
A:10数分で心臓は停止します。こうなれば、助かる見込みナシです。

Q:結び方が分かりません
A:もやい結びが一番簡単で確実です。輪っかにも、木や梁などにくくり付けるのにも
 使えます。他にはハングズマンノットと言う結び方もあります。これは自重で輪が閉まる
 のでより確実性が増します。
 参考リンク
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%82...
 http://www2.wbs.ne.jp/~bigone/outdoor/work.ht...
 http://www.unitika.co.jp/fishing/knot/hang/hang1.h...

Q:定型、非定型ってなんですか?
A:定型とは、定型的縊死 typical hanging の略で、脚の着かない状態で首を吊ることです。
 非定型とは、非定型的縊死 atypical hanging の略で、脚の着いた状態で首を吊 ることです。
 首吊り自殺の3分の2は非定型らしいですが、首吊りスレでは既遂率の 高い定型での首吊りを勧めています。
 非定型で吊る場合も、最低限、腰が浮くぐらい の高さは確保しましょう。

Q:定型と非定型、どっちがいいの?
A:確実性を重視するなら定型です。

Q:低い場所に縄をかけても逝ける?
A:逝けます。
 ドアノブなどでも可能です。ただ「吊った瞬間、無意識に生存本能が働いて暴れてし
 まい縄が外れてしまった」という失敗談が多数報告されています。こういった失敗を
 犯さないためには、足のつかない場所を選ぶべきかもしれません。
 ただ、足のつく場所の方が、ベストな角度を探しつつ逝けるというメリットがあります。

優しい名無しさん[sage] 2012/01/11(水) 20:49:12.21 ID:04feIeUa
Q:失敗したら後遺症とかってあるの?
A:首吊りは、脳が酸欠状態になり脳細胞が破壊されるため、失敗すれば後遺症の可能性
 は大です。植物状態の例もあります。軽ければ記憶力低下、重ければ言語障害、知能障害、運動障害など。
 なお原則自殺未遂には保険は適応されず未遂の場合多額の医療費がかかることもあります

Q:遺書は書くべき?
A:書くべきです。
 書かないで逝くと、他殺の可能性が残るため警察に迷惑がかかります。せめて「自分
 の意思で逝きます」という旨だけは書いておきましょう。
 大事なことですが遺書には法的な意味はありません。
 財産分与等が心配なら弁護士に相談して正式な遺言状を書いて下さい。

Q:身辺整理はどうすればいいの
A:専用スレがあります
□自殺する前に身辺整理-23□
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/130823142...

Q迷惑のかからない吊り場所はどこですか?
A:人目のない森林、特に国有林をお勧めします。樹海については監視が厳しいです。
 もし死体を早期発見してもらいたい場合は事前に吊り場所を書いた手紙を投函するようにしましょう。
 人目のある場所では未遂に終わる可能性もありますし
 やはり発見者のトラウマになりますので避けたほうが無難でしょう。
 家やマンション、アパートでは不動産価値を傷つける場合もあります。
 借家、ホテルでは損害賠償請求の可能性もあります。
 可能な限り私有地は避けたほうがいいでしょう。
 国有林の場所を調べるのには下記のサイトが便利です
 土地利用調整総合支援ネットワークシステムLUCKY
 http://lucky.tochi.mlit.go.jp/

Q:損害賠償は?
A:駅やホテルで死んだ場合、遺族に損害賠償請求される場合がありますが
 相続放棄をすれば賠償債務はなくなります。しかし、賃貸のアパートやマンションで連帯保証人
 になっている場合は賠償債務が生じます。【連帯保証人】の有無が重要です。気を付けましょう。
 また悪質なケースとして自殺の損害として億単位の賠償請求がされたケースがあります。
 
Q:自分がいなくなった時の為にパソコン等のデータを整理したいのだけど良い方法は?
A:TrueCryptというソフトで暗号化・パスワード等でアクセス制限をしてデータを厳重に隠すことが可能です
  フリー(無料)のソフトですがとても高機能でWindows、Linux、Macに対応していています
  詳しくは ttp://ja.wikipedia.org/wiki/TrueCrypt 
  他にもHDDを復元不可能なまでにデータを消してくれるソフトも有ります、データ 削除で検索すれば沢山あります。
  Windows7UltimateのBitLockerでドライブを暗号化できます。
  他にもwebサービス等のアカウントは事前に削除しておくことを勧めます。
優しい名無しさん[sage] 2012/01/11(水) 20:49:41.80 ID:04feIeUa
【過去の失敗例】

ロープが途中で切れた
→ 丈夫なロープを使いましょう

吊る場所の強度が足りず、途中で壊れるなどして落ちた
→ 縄をかけてから両手でぶらさがり、激しくもがくなどして強度を確認しましょう

無意識に何かにつかまってしまった
→ つかむことのできるものは、排除しておきましょう。手足の拘束も有効です。

家人に見つかった
→ そうした可能性のない場所、日、時間帯を慎重に選びましょう。

グエグエするんだけど
→ 現在進行形で試行錯誤を重ねています。正式な名称で“嘔吐反射”といいます。
  「勢いを付けて定型でヤれば、グエグエする暇もなく失神するだろ」との声が強いようです。

 手足の拘束は成功率が上がるものの恐怖感が増し
 場合によっては失敗の原因にもなるので慎重に
  
 失敗は、重大な障害に繋がる場合があります。
優しい名無しさん[sage] 2012/01/11(水) 20:50:10.04 ID:04feIeUa
・ドアノブ、ドアで定型で吊る方法
ドアの上のここの部分に、ロープの結び目をつくったり、鉄の棒を結びつけたりして、
引っかかりをつくってドアをしっかり固定したら、もろいドアノブでも逝ける。
         ↓
図(AA     ↓
,,   ロープ→/||\
,,       ┃|| (_) ←輪っか
,,       ┃|| レ )
,,       ┃|| しヽ
,  ドアノブ→o||o
,,         ||
,,         ||
,,         ||←ドア


・ドアノブを使わずに、ドアで定型で吊る方法
破損回避のためにノブを使わずロープをドアに一周させて
ロープ反対側の末端に作った輪の中にロープを通してからメインのワッカを作る
ロープを通すワッカを作ったすぐ後ろに、ドアの幅に合わせてコブを作っておくと
ドアを閉めたときそのコブが滑り止めになって力がかかったときロープが移動するのを防ぎ
さらなる失敗防止になるのでコブは作った方がいいです

            ┏┓
       ┏●━Φ┃
       ┃ || ┃┃
       ┃ || ┃(_) ←輪っか
       ┃ || ┃ レ )
       ┃ || ┃ しヽ
       ┃ o||o┃
       ┃ || ┃
       ┃ || ┃
       ┃ || ┃
       ┗━━┛
記号説明
┗ ┃ ━ ┛ = ロープ
|| = ドア
o = ノブ
Φ = ロープ反対側に作ったワッカ、その中にロープを通している
● = 滑り止め防止用のコブ
優しい名無しさん[sage] 2012/01/11(水) 20:50:38.39 ID:04feIeUa
トブ状態を疑似体験 その1

首吊りで意識トベない人は、トブ状態を疑似体験してみるといいかも。
やり方は、
1,まずしゃがんで深呼吸を10回する。これだけで頭がボーっとしてくるはず。
2,そして、いきなり立ち上がって、柔らかいタオルで首(頚動脈洞)を絞める。
3,そうすると、たいていはまともに立っていられなくなります。その感覚は、首吊り
  で意識を失う導入部に似てると思う。上手くいかない人は深呼吸の数を20に増や
  してやってみよう。


トブ状態を疑似体験 その2

逝く寸前を疑似体験(ナンチャッテ)したい香具師は、まずハイパーベンチレーション
(深く早く呼吸する)を1分くらいやって血液中を過酸素状態にしてから、足のつくと
ころで首吊ってみる。ほんの数十秒かで息が苦しくなる前に、意識が薄らいで手足が
ガクガクになる感覚を味わえる。ただし、本当に逝ってしまっても責任は持ちません。

・意識を飛びやすくする前準備は3つ。
1,ハイパーベンチレーション、何度も深呼吸を繰り返して、二酸化炭素の血中濃度を
  低下させる。(過換気性失神)
2,しばらくしゃがんだ状態から急に立ち上がって、立ちくらみ、起立性低血圧を起こ
  す。(起立性失神)
3,急に有酸素運動(高速スクワット20回など)を行って、血圧を上げ、酸素需要量
  を増やす。(労作性失神)

この三つのうちをどれかやってから、頚動脈洞を圧迫したら、簡単に失神する。
(頚動脈洞性失神)

・注意点
トブ疑似体験をやって倒れ、ケガをしてしまったという報告がよくあります。トブ疑似
体験をするときは、立ち上がって、壁に背中から寄りかかるような姿勢でやるとよいで
しょう。また、つま先立ちの高さで疑似体験2すると、本当に冗談じゃなく、びっくり
するぐらい速攻で失神しそうになります。つま先立ちの高さで吊る場合は、すぐ駆け上
がれるように、近くに踏み台を置いておくといいでしょう。油断していると、本当に死
にます。あと、未遂や実験,予行演習などの直後に吊ると、血圧などの関係で苦しいだ
けなので、しばらく休憩時間を置いてから吊り直したほうがいいでしょう。

トブ疑似体験をやりすぎると脳に障害が出るという指摘もありますが、クラッとくる程
度でやめたら後遺症はありません。このスレでは100回以上やった人は大勢いますが
、支障なく日常生活を送っています。トブ疑似体験は、とても健全なトリップ方法です
ので、どんどん数をこなしてみてください。
優しい名無しさん[sage] 2012/01/11(水) 20:51:48.21 ID:04feIeUa
以上、テンプレ。
優しい名無しさん[sage] 2012/01/11(水) 20:53:13.72 ID:QcDQocDW
>>1
乙乙
優しい名無しさん[sage] 2012/01/11(水) 21:31:29.52 ID:0eDmhgJs
>>1 乙です。
森林の木で行こうと思うんですけど、40cmの踏み台を使っても吊ったときに足が着かなかったら大丈夫ですか?
10 優しい名無しさん[sage] 2012/01/11(水) 21:36:40.29 ID:SGNzHOeL
まだ嘔吐反射と呼ばれる反応の原因、対策は見つかってないんですかね?

どう吊ってみても苦しい事に気がちって、楽に死ぬと呼ぶにはほど遠い感じがします
11 優しい名無しさん[sage] 2012/01/11(水) 22:08:58.40 ID:hrch+EtA
>>9
的は外れているかも・・ですが、木の根元というのは概して「デコボコ」
です。だから、40?pの台を置いた際に、ぐらぐらと揺れて不安定になる
ことがあります。木・地面の選定には十分注意が必要です。

通常は40cmもあれば大丈夫なような気がしますが、欲を言えば、その上で
かかとをあげの状態にする、ロープのたわみをなくすとかの工夫も必要な
のではないでしょうか。
12 優しい名無しさん[sage] 2012/01/11(水) 22:24:07.41 ID:rZUgq3Sm
>>1


ロープ買ったら何に使うんだよって思われそうで
軍手だとか一緒に買うもの物色してたけど
前スレの犬のリードは単品で買っても怪しまれないしいいな
真似させてもらおう
13 優しい名無しさん 2012/01/11(水) 22:28:25.62 ID:aTkmxWVB
吊ってる自分を想像すると,頭が軽く前傾のイメージがあるけど
垂直が正しいらしいので,イメージを書き換えなきゃ。
14 優しい名無しさん[sage] 2012/01/12(木) 00:43:14.25 ID:kB39buuV
ロープは喉仏より少し上ぐらいに通せばいいんだよな?
15 優しい名無しさん[sage] 2012/01/12(木) 00:57:56.33 ID:FTXO/Z03
>>1乙

公園で定型でやるつもりなんだけど、台は段ボールとかで大丈夫なのかな?
16 優しい名無しさん[sage] 2012/01/12(木) 02:34:14.00 ID:+vCaemaS
定型でやりたいけどせまいから非定型でやってみようかな
17 優しい名無しさん[sage] 2012/01/12(木) 03:52:19.20 ID:YYVxT0D8
いちおつ
なんかハングスマンだと首にかけたときに縄が外れそうで気になってくるんだけど俺だけかな?
18 優しい名無しさん 2012/01/12(木) 08:09:26.62 ID:WlrKIu2r







http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/131935858...






19 優しい名無しさん 2012/01/12(木) 11:54:43.49 ID:hek+p0wr
木嶋佳苗に殺された人たちうらやましいな。
睡眠薬で眠らされて練炭たかれて一酸化炭素中毒死だもんな。全然苦しまずに
死ねたっぽい。
自分も誰でもいいからそうやって欲しいわ。
20 優しい名無しさん[sage] 2012/01/12(木) 12:19:29.19 ID:YzYtccz1
>>9 です
>>11 さんレスありがとうございます。>>11さんのレスを参考にして色々工夫して確実に逝きたいと思います。
21 優しい名無しさん 2012/01/12(木) 14:14:50.97 ID:57WtSS15
938 :優しい名無しさん:2012/01/09(月) 16:13:20.10 ID:0OqrL+6o
死ぬ前に安楽死を推進する運動をしないか?
生きてる意味も無いまま無駄に死ぬよりは、後進に道を作ってあげよう
安楽死センターを導入すべき6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/132603350...
生活保護を受けれるやつは受けてくれ
その方が安楽死の必要性を世間に訴えやすいかも知れない
22 優しい名無しさん 2012/01/12(木) 14:39:18.17 ID:ZhRGlbyj
何回かやり直してたらトブ場所見つかんなくなった
ヤバい早く見つけなきゃ家の人間帰ってくる
首もだんだん痛くなって来た
今日中に逝かなきゃなんだけど
23 優しい名無しさん[sage] 2012/01/12(木) 15:55:58.42 ID:x/3LUlj5
スカーフ+ベルトでいこうと思うんですが、結び方どうすればいいでしょうか?どうしても短くてあの結び方が出来ません。

どなたかご教授よろしくお願いします
24 Ж久世群長Ж ◆7yYWfU0kcc 2012/01/12(木) 16:27:43.89 ID:gHXFx7j6
ベルトだけで良かね?
吊り場は普通に電柱を使いな
何とか頑張ってよじ登れば上の方はタラップが付いてるからそれを利用してベルトでどうぞ
25 優しい名無しさん[sage] 2012/01/12(木) 18:02:51.69 ID:+vCaemaS
試しに吊ってみる
26 Ж久世群長Ж ◆7yYWfU0kcc 2012/01/12(木) 18:53:30.34 ID:gHXFx7j6
定型でよろしく
さて痛み止め飲んで寝るわ
じゃあの。
27 優しい名無しさん 2012/01/12(木) 19:53:41.78 ID:AqVWRkIC
結局何も出来ずここにきた
でも準備だけはした
あとは実行するだけなんだが・・・・・
こうやってだらだらいきるんかなあ
28 優しい名無しさん 2012/01/12(木) 19:57:53.01 ID:v8Y0O3Yt
>>26
もう起きるなよ
29 優しい名無しさん[sage] 2012/01/12(木) 22:41:03.06 ID:YzYtccz1
喉仏の少し上を軽く手でおしたら少し気持ち悪くなったんですが、吊る時みたいに強い体重がかかったら気持ち悪くならないものなんでしょうか。
30 優しい名無しさん[sage] 2012/01/12(木) 22:47:56.86 ID:uZf6Vzrx
気道押したらいかんよ
31 優しい名無しさん[sage] 2012/01/12(木) 22:51:28.55 ID:YzYtccz1
>>30
喉仏の両脇の頸動脈を圧迫すれば、大丈夫でしょうか?
32 優しい名無しさん[sage] 2012/01/13(金) 01:10:39.76 ID:DUZBfdSS
>>31
左右のアゴ下の頸動脈
33 優しい名無しさん 2012/01/13(金) 01:14:31.76 ID:7arc5FHx
普通にロープに首かければ同じだろ
34 優しい名無しさん 2012/01/13(金) 01:30:59.15 ID:HSrYUjas
>>31
アゴのラインに沿って吊る。
35 優しい名無しさん[sage] 2012/01/13(金) 03:08:34.37 ID:nPyjNBhw
ってことは
睡眠薬練炭が一番安楽なんじゃねーの?
首吊りの定型はとんでもなく恐いからな
36 優しい名無しさん[sage] 2012/01/13(金) 03:48:43.05 ID:Edd7hU1N
クレモナ
ビニールシート(小)
テンガ(オナホ)
マスク、アイマスク
用意したけど、他になにか必要?
後念のために頸動脈の位置も確認しといた。
37 優しい名無しさん[sage] 2012/01/13(金) 03:51:40.40 ID:o93vLJHC
>>36
綺麗な死体にしたいのかな?
浣腸とかはいいの?
38 優しい名無しさん[sage] 2012/01/13(金) 04:08:08.10 ID:Edd7hU1N

>>37
1日断食して行こうと思ってたので浣腸忘れてました。
なるべく綺麗な状態で逝きたいと思ってます。

39 優しい名無しさん[sage] 2012/01/13(金) 06:25:24.15 ID:DKfZyWE7
議論され尽くされた結果のクレモナだと思うんだけど
ポリエステルトラックロープ TRS‐5 12mm×20M
http://p.tl/Kp3W
この2千円代のロープ、近所で買えるんだけど
やっぱ硬さとか、その他もろもろでクレモナとは具合が変わってくるのかな?
残金的に節約したいけど、使用感悪いなら元も子もないし、どうでしょうか
40 優しい名無しさん[sage] 2012/01/13(金) 07:14:51.12 ID:vOHFLfRw
いつの間にか救急車呼ばれてた
次は成功させる…
41 優しい名無しさん[sage] 2012/01/13(金) 12:21:11.84 ID:fQD1rKi4
>>32 >>34
レスありがとうございます。試してみます。

あと、夜の森は懐中電灯がなくても手元が見えますか?(懐中電灯は持っていきますが、一応聞いておきたかったので)
42 優しい名無しさん 2012/01/13(金) 13:01:13.85 ID:1fPlQuGu

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/131935858...
43 優しい名無しさん[sage] 2012/01/13(金) 13:37:07.64 ID:alSLyVF4
ドアノブの方法詳しく載ってるサイトありますか?

見つかりません。
44 優しい名無しさん[sage] 2012/01/13(金) 13:58:49.04 ID:uff7L9Wy
>>43
これは?
ttp://www.k5.dion.ne.jp/~r-f/other/neck_hanging.txt
45 優しい名無しさん 2012/01/13(金) 14:07:37.71 ID:HSrYUjas
>>43
あとこれも
http://tailender.blog122.fc2.com/blog-entry-84.htm...
46 優しい名無しさん 2012/01/13(金) 14:10:41.90 ID:aWyA76Sn
自殺すると成仏しないって本当なのか? 2
1:07/06(水) 18:16 T/hgE3e5
永遠にこの世に残るらしい ガクブル

前スレ
2chカコ
47 優しい名無しさん 2012/01/13(金) 14:14:26.66 ID:Nod++Mdx
一番楽な自殺方法を考えているんだけど
様々な書物や、特に映画「殺人に関する短いフィルム」なんかを見ると
絞首刑って体動が激しく、苦しそうに見える。

映画「殺人に関する短いフィルム」は実験映画で
ある殺人事件を実時間で詳細に映像にした作品
タクシー運転手が殺される方法も時間も残された記録を忠実に再現し
その殺人者が絞首刑になるシーンも同様。

どうみても苦しそうだ。
48 優しい名無しさん[sage] 2012/01/13(金) 14:42:33.65 ID:alSLyVF4
>>44、45
ありがとう

ドアノブの腰ついてしまうから、もたれかかってやってみるよー
49 本当にあった怖い名無し 2012/01/13(金) 15:32:34.06 ID:GDGv21yd
前スレで大学生の首吊りの完全版?90分ぐらいのならあると
言ってた人、見せてくれるかな?
50 優しい名無しさん[sage] 2012/01/13(金) 17:47:08.77 ID:o93vLJHC
>>49
首吊りスレのウィキ見ろ
動画のリンクがある
51 本当にあった怖い名無し 2012/01/13(金) 17:56:55.21 ID:GDGv21yd
>>50
ああ、もしかして90分って自殺しなかったやつの?
それだったら見たよ。
自殺している最中だけの動画じゃなくて、それも含めた前後の動画が
見たいんですよ。
52 優しい名無しさん[sage] 2012/01/13(金) 18:18:39.77 ID:d61XelZ4
wikiあったのか
緩衝材の作り方参考になった
53 本当にあった怖い名無し 2012/01/13(金) 18:34:32.68 ID:GDGv21yd
ウィキの参考動画にありましたが、それは見たことがあります。
色んなスレにある完全版というのもリンクが切れてました。
その動画には失敗した際の映像もあるそうなんですが。
54 優しい名無しさん[sage] 2012/01/13(金) 18:55:59.92 ID:1TIIEgK6
ヒント:Google英語版で「hanging」と検索。セーフサーチ(safesearchoff)にて
動画にて、首吊りの参考が見れます
55 優しい名無しさん 2012/01/14(土) 02:29:51.03 ID:OsQWWI0R
しらふじゃきついな死ぬの
死刑囚は心身健康じゃないと執行されないしな
薬の力が必要だ
いい組み合わせの薬を教えてくれ
56 優しい名無しさん[sage] 2012/01/14(土) 03:30:05.50 ID:zTsC/OWc
綺麗な首吊り。
まさに芸術作品
ttp://www.theync.com/static_html/25333-very-pretty_media.html
57 優しい名無しさん[sage] 2012/01/14(土) 13:01:02.86 ID:pn6Zv5I0
冬の森林に虫はいますか?
58 優しい名無しさん 2012/01/14(土) 14:20:12.44 ID:n0IFF91Q
さっきから1時間位位置変えて吊ってるけど全然トベない
頸動脈見つからない
これじゃアセンション出来ないんだけど
59 優しい名無しさん[sage] 2012/01/14(土) 16:15:51.46 ID:nVHxiT/Q
非定型で試してみて死んだ人も多そうだね。
60 優しい名無しさん 2012/01/14(土) 19:18:45.96 ID:y0Jo8oWT
どなたか参考にハングズマンノットで結んだロープの画像をうpしてくれませんか?
テンプレのhttp://www.unitika.co.jp/fishing/knot/lure-s/hang....のサイトを何回も見てるんですがちゃんと結べないもので・・・
61 優しい名無しさん[sage] 2012/01/14(土) 19:45:20.20 ID:n1tr9jFL
自分もテンプレのトブ状態を疑似体験やってみても
飛べないしいまいち位置がわからん
難しいね
62 優しい名無しさん[sage] 2012/01/14(土) 20:14:22.34 ID:H0m5YVWE
わざわざ難しいのを選ばずちちわでいいじゃん
63 優しい名無しさん 2012/01/14(土) 21:31:49.31 ID:uHXGUbTM
乳輪結び?
64 Ж久世群長Ж ◆7yYWfU0kcc 2012/01/14(土) 22:00:43.76 ID:kKUEZ7pJ
>>55
http://www.youtube.com/watch?v=2TG7b19xZZ0

タヨルナッテイッタジャン
65 Ж久世群長Ж ◆7yYWfU0kcc 2012/01/15(日) 00:32:08.45 ID:mT6TAzaF
FUN TO HANG
  BY 奥田
66 優しい名無しさん[sage] 2012/01/15(日) 00:44:01.98 ID:7PpphJm2
自宅屋上にあるぶら下がり器具で逝くのか、
物干し竿か、自室近くのトイレ、
どれが一番いいかな。
67 優しい名無しさん 2012/01/15(日) 01:11:26.93 ID:TyNsffbE
トイレだろ
68 優しい名無しさん 2012/01/15(日) 02:14:08.05 ID:118+VE9R
季節的に外での吊りは辛いよね
69 優しい名無しさん 2012/01/15(日) 03:13:22.09 ID:ZrX16+Ou
はやく死ねよ
70 優しい名無しさん 2012/01/15(日) 03:34:08.87 ID:6+tHBgEt
>>69
気持ちは分かるが、死ぬのにも勇気が必要らしい
71 優しい名無しさん[sage] 2012/01/15(日) 05:23:11.00 ID:TVmGQRqg
首吊りって、縄に首(喉?)を当てるだけで良いのでしょうか?
角度や当てる場所を詳しく教えてください。
72 優しい名無しさん 2012/01/15(日) 05:56:09.22 ID:TyNsffbE
吊れば角度とか当たる場所とか同じだと思うんだが
ただ首から顎にかけてロープを当てれば
73 優しい名無しさん 2012/01/15(日) 09:20:27.93 ID:41yawd06
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/131935858...

235 :本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 20:14:37.70 ID:kS3Po3XU0
私は、霊感があるので、よく霊を見る。

5年ほど前に霊が成仏する瞬間を見た。
それは池袋駅の東武側で友達と歩いているときだった。
突然大きな音がしたかと思うとたくさんの人の悲鳴が聞こえてきた。
音の方へ行ってみると、噴水の周りに人だかりができていて、人が飛び降り自殺をしたという。
天井のガラスに大きな穴があいていた。
死体はすぐにかたずけられたようだったけど噴水は血だらけで肉なのか脳みそなのかわからない物がたくさん散らばっていた。

そのとき噴水から現れる人型の光を見た。

金色の美しい光だった。
「これでもう何も心配はいらない、よかった…よかった…。」と言う声が聞こえた。
私にはその光がとても幸せな顔で笑っているのがわかった。
そして、光はゆっくりと上に昇っていき消えた。

それは自殺した人の魂だった。
あの人は辛い人生から解放された。
それだけ過酷だったのだろう。

成仏できたできてないを気にするのは生者だけ、とは本当にそうだと思う。
こうやって切羽詰まった人たちはさっさとこんな地獄のような人生からドロップアウトしてちゃんと成仏しているのが真実だ
74 優しい名無しさん 2012/01/15(日) 10:19:57.00 ID:pPHZHap3
>>73
いい話だ。
75 優しい名無しさん 2012/01/15(日) 12:24:22.75 ID:GQPLnuSh
首にかけるわっかの結び目後ろにすると紐が喉仏以下になって痛い
結び目首の下にしたら成功しないかな
76 優しい名無しさん[sage] 2012/01/15(日) 14:24:06.12 ID:j8JeYvUN
ポリの9ミリ買ってきた。これでいつでも決行できる
77 優しい名無しさん 2012/01/15(日) 16:18:42.61 ID:pPHZHap3
>>75
頭は垂直だぞ。少しでも前傾はだめ。首でなくイメージ顎。
78 優しい名無しさん[sage] 2012/01/15(日) 16:20:44.71 ID:VRxcT+uY
昨日試しにやってみたんだけど締めるっていうよりはわっかを作ってそこにひっかけるって感じであってますか?

自宅なら簡単に出来そうなんだけど国有林となると面倒だな
梯子みたいなのもいるのかな
79 優しい名無しさん[sage] 2012/01/15(日) 16:23:05.58 ID:f3RBt8zA
>>73 のソレは巻き添え食らった人(´・ω・`)
80 優しい名無しさん 2012/01/15(日) 18:12:48.03 ID:zXhFV0Up
首吊りを確実にミスらないでやる方法を教えてください。
81 優しい名無しさん 2012/01/15(日) 19:01:32.91 ID:pPHZHap3
>>80
楽を得る為に逝くという強い信念と決断。
ミスするとかしないとかより完遂するという念じゃないかな。
82 優しい名無しさん[sage] 2012/01/15(日) 19:31:21.63 ID:+wfFqBM2
一つ聞きたいです!車内でベルトを使って行おうと思っています

アドバイスをお願いします!
83 優しい名無しさん[sage] 2012/01/15(日) 19:35:52.18 ID:+BEx0OAG
何か信念とか絶対に死ぬという強い意志があれば失敗しない
みたいな精神論説いてる人たまにいるけど
失敗報告見てると意識失ってる間にもがいてたとかで
失敗報告多いし精神論だけじゃどうにもならない
事前準備をしっかりしておけば確立は格段に上がるだろうけど
結局確実に成功するかどうかは運任せで
精神論でどうにかなるようなもんじゃないと思うんだけどな
84 優しい名無しさん[sage] 2012/01/15(日) 20:05:23.31 ID:IclW9Ogn
>>83
言っている事は良く分かる。そして、それは恐ろしく正しい意見だと思う。

が、私たちは自殺失敗体験談をたくさん読んで来たのに
自殺成功体験談という物を一度も読んだ事が無い。

新潮45のスクープ「首つり実況テープ」でさえ
彼が語っていたのは自殺成功直前までの状況報告である。
85 優しい名無しさん 2012/01/15(日) 20:41:17.08 ID:0lyu5SLj
首吊りプギヤー
86 優しい名無しさん 2012/01/15(日) 20:53:46.27 ID:zXhFV0Up
凍死が一番楽な自殺方法だとは思うけど、
凍死は凍死で、場所選びに迷ったり、そこに行くまでの金や、道具などを揃えないといけないわけだよな。
眠るまではとてつもない寒さに耐えなければならないし。
睡眠薬や酒があれば良いが、
そうすると結局、それらを入手するのに時間がかかったり、
本当に効果があるのかを確かめたりしなければならなくなる。
どんな種類のものが一番良いのかなど。
結局ここでもいろいろと迷ってしまう。

雪深い山で凍死しようとすると、かなり難しいし面倒だな。
雪深い山じゃなくて、普通に深い雪に埋もれた方が良いのかな。誰にもみつからないような場所で。
どこが良いのかなぁ〜。
山じゃなくてもどっちにしろ場所選びには迷っちゃうな。

飛び降りも相当楽らしい。
飛び降りも候補だが、おそらく凍死を選ぶと思う。
飛び降りも飛び降りで、場所選びが相当大変だからな。
まぁ、本当に、飛び降りた瞬間に意識を失うなら、相当楽なんだろうけど、
本当かどうか分からないからな。

とにかく「無」になりたい。
死んだら「無」になりたい。

死後の世界があったら本当に最悪だ・・・・・。
「無」に勝るものはない。
87 優しい名無しさん 2012/01/15(日) 20:56:13.80 ID:zXhFV0Up
http://www.tudou.com/programs/view/KkxXP15M2OY/
88 優しい名無しさん[sage] 2012/01/15(日) 21:39:53.90 ID:gqkaaKe7
>>1-1000 THE首吊りPart81,82,83>>1、不備

テンプレ元ネタ、量が多いので簡易化したのがテンプレ(>>1-6)です
http://www.k5.dion.ne.jp/~r-f/other/neck_hang...

首吊りスレの過去ログ一覧1〜75,他
http://jisatsu2ch.web.fc2.com/threads/kubitsuri-mi...
http://aaabbccdde.blog.fc2.com/blog-entry-1.html

元ネタ予備
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/80849.zip
89 優しい名無しさん[sage] 2012/01/16(月) 00:23:29.67 ID:opqRowV9
ぶら下がり健康器の良い固定方法ありませんか
日曜大工とか全く経験ないんで簡単のがあればお願いします
90 優しい名無しさん[sage] 2012/01/16(月) 00:42:57.31 ID:Ktz6pxaA
>>51
50は違うから

いくつか動画はあるけど
50はブツブツ言ってて死なないかまってな奴と勘違いしてんじゃね
死んだのは酔っ払ってるようで大学生ですとか暴露しまくって
最後にベランダで吊っていつまでも動かない奴
失敗ってお尻だけ浮かした奴か
結んだ上が折れた奴か

事件モノはアップするといつも以上に捕まりやすいから
91 優しい名無しさん[sage] 2012/01/16(月) 00:43:55.23 ID:DVKOOIVq
学校と全く関係のない自殺だと、自殺したことを学校に伝える必要はないですよね?
92 優しい名無しさん[sage] 2012/01/16(月) 00:55:29.92 ID:opqRowV9
>>91
君が学生さんなら学校には確実に伝わる
93 優しい名無しさん[sage] 2012/01/16(月) 01:45:06.90 ID:DVKOOIVq
>>92
何度も申し訳ないのですが、
それは親などが学校に伝えなければならないものなのでしょうか?(法律で伝えなければならないなど)
94 優しい名無しさん[sage] 2012/01/16(月) 01:52:21.15 ID:Ktz6pxaA
どんな死に方だろうと退学の手続きはいるだろ
95 優しい名無しさん[sage] 2012/01/16(月) 02:01:32.69 ID:DVKOOIVq
>>94
退学の手続きの時に自殺ということが学校側に伝わる、という認識で大丈夫でしょうか。
96 優しい名無しさん[sage] 2012/01/16(月) 02:14:21.56 ID:DVKOOIVq
>>91です。
色々と検索すると、学校側に伝える義務があるみたいでした。

そこで最後に聞きたいのですが、死亡したことが学校側に伝わったとして、教師達がそれを生徒などに口外することは法律で禁止されていますか?
97 優しい名無しさん 2012/01/16(月) 02:15:38.84 ID:DSBPy9AN
湯船に水を張って、そこに大量の大きな氷の塊(コンビニとかで売ってるやつ)を入れ、
そこで浸かれば確実に逝けますかね?
逝けるとしたらどのくらいの時間で逝けますかね?
湯船だけ冷たくても大丈夫ですかね?
やはり、風呂自体を冷たくしないと駄目なんですかね?
98 優しい名無しさん[sage] 2012/01/16(月) 02:45:31.34 ID:Ktz6pxaA
>>95
いいかげんなとことお嬢様学校のような格式高いとこは口頭のみで聞かないけど
証明書が死亡届けだの診断書だの状況によるかと

死んじゃうと規制が緩くなるってのもあるし
事務で止めたとしても
自殺だとニュースや近所のクチコミから広まる可能性はある
救急車も呼ばずに1日で突然に病死なんてまずありえないし
交通事故や事件ならその旨は言うし
残るは自殺と察してくるかと
言わなくてもバレるんじゃね
99 優しい名無しさん[sage] 2012/01/16(月) 02:53:46.77 ID:DVKOOIVq
>>98
自殺だと伝わる可能性が高そうですね。
レスをありがとうございました。
100 優しい名無しさん 2012/01/16(月) 04:47:41.05 ID:DSBPy9AN
誰か>>97の質問に答えてください。
101 優しい名無しさん 2012/01/16(月) 05:34:15.59 ID:lQ5M4SOz
>>100
こっちで聞きましょう
【山・川・海】低体温症自殺スレ Part2【凍死】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/132169319...

睡眠薬と酒と徹夜とセットでないと難しいみたいだけど。
寒くて眠れないようでは成功しないみたいよ。
102 優しい名無しさん 2012/01/16(月) 06:11:05.93 ID:DSBPy9AN
>>101
睡眠薬と酒が無しでも成功できますかね?
103 優しい名無しさん 2012/01/16(月) 06:14:06.70 ID:osvazjpa
酒飲んであつーいお湯に入って寝ろ!
脱水症状と熱中症で逝く
104 優しい名無しさん 2012/01/16(月) 07:34:25.95 ID:4ssudm8N
首吊り練習してみたんだけど、息出来ないのはデフォなの?
まったく楽に逝けるきしないんだが…
105 優しい名無しさん 2012/01/16(月) 08:19:23.71 ID:fKNsoAsP
>>100
ここ吊りですけど。
106 優しい名無しさん[sage] 2012/01/16(月) 10:23:01.53 ID:o2yb14mc
>>104
確かに!昨日限界まで吊ってみたがただ苦しいだけだったな
だんだん音が聞こえにくくなったけど結局苦しくて外してしまった

アドバイスが欲しい。
昨日実行したのは非定形でネクタイでやってみた
107 優しい名無しさん[sage] 2012/01/16(月) 10:32:38.34 ID:4ssudm8N
>>106
自分もネクタイ、非定型。

本気で死にたいなら多少の苦痛は我慢しろって言われるけどお世辞にも多少なんて苦しさじゃない

吊るポイントも間違えてないと思うんだけど…マジで解せねーわ
108 優しい名無しさん[sage] 2012/01/16(月) 10:51:50.08 ID:o2yb14mc
>>107
まぁ多少の苦しみも我慢しないといけないのは分かってるんだが、、、

自分もなるべく左右の顎に沿って何回かチャレンジしたのだが、ただ苦しいだけだったな

今日酒飲んでやるかな
109 優しい名無しさん[sage] 2012/01/16(月) 11:11:35.78 ID:srU7WEzA
ネックウォーマーつけてクレモナロープで逝けるかな?
もし失敗しても俺のところ寒いところだから凍死で死ねるかな
110 優しい名無しさん 2012/01/16(月) 11:30:37.47 ID:aTIXUr9S
非定型は苦しくてやめてしまう
定型で20秒ぐらい我慢したらあとはラクに逝けるんだろうな・・
111 優しい名無しさん[sage] 2012/01/16(月) 11:36:34.09 ID:4ssudm8N
この絶妙な倦怠感の中吊ってみよ

どうせうまくいかねーと思うけど、期待してない反面上手くいっちゃったら恐怖心ない故に最強の安楽死だし
112 優しい名無しさん[sage] 2012/01/16(月) 11:54:02.77 ID:4ssudm8N
ネクタイでの定型はネクタイの耐久性的に無理ですかね?

体重は50キロなんですけど
113 優しい名無しさん 2012/01/16(月) 12:20:01.08 ID:j6JeK56r
体重は軽いのと重いのはどっちがいいんですか?
自殺決行まで調整する
114 優しい名無しさん[sage] 2012/01/16(月) 14:16:41.59 ID:o2yb14mc
非定型でネクタイやベルトで良い方法を知りたいです
115 優しい名無しさん 2012/01/16(月) 15:07:51.01 ID:6bh6YQjA
衝動的に非定型でしたけど意識が戻ってしまう。
116 優しい名無しさん 2012/01/16(月) 15:25:46.64 ID:osvazjpa
いきなり吊ると超苦しいから、首にジワジワ圧力かけて
耳鳴りがしだして目の前の視界が狭くなってからが吊りの本番
↑の状態をしばらく続けてるといつの間にか落ちてる

頑張れ
117 優しい名無しさん 2012/01/16(月) 15:47:39.29 ID:fKNsoAsP
頑張る!
118 優しい名無しさん 2012/01/16(月) 17:52:37.23 ID:DSBPy9AN
非定型でも成功できるのでしょうか?
やり方がさっぱり分からないのですが・・・・・。
119 優しい名無しさん[sage] 2012/01/16(月) 18:18:55.43 ID:/Slfpqdr
>>118
テンプレとかWikiちゃんと読んだ?
120 優しい名無しさん[sage] 2012/01/16(月) 18:38:11.53 ID:o2yb14mc
>>116
じわじわかよし、、、怖いな本当に怖いけどやるしかない。
121 優しい名無しさん 2012/01/16(月) 19:22:00.70 ID:DSBPy9AN
>>119
読みましたが、実際に首を吊ったりしているところを肉眼で見たわけじゃないですし、
誰かに直接指導とかをしてもらわないと、
正確に確実に理解することができないので、
できれば詳しく教えてほしいです。
122 優しい名無しさん[sage] 2012/01/16(月) 19:22:32.43 ID:p1cnra1f
>>116
おまいよく生きてるなww
123 優しい名無しさん[sage] 2012/01/16(月) 19:28:34.39 ID:920mQfzS
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/132161662...

124 優しい名無しさん 2012/01/17(火) 01:55:25.84 ID:XyEu0uf6
死にたい。
もう会社も何もかもいや。
これが甘えだというのは分かっている。
さっき首つりしてきたが勇気がなくて助かった・・・
本当に死にたいのに。
家族のみんなごめん少し落ち着いてもう一度やるよ。
125 kk 2012/01/17(火) 02:01:48.41 ID:XyEu0uf6
2時になったもう一度挑戦してくる。
失敗いたらまた明日挑戦するよ。
でも今日で成功しますようにお願いします。
126 優しい名無しさん 2012/01/17(火) 02:32:57.45 ID:0DPfiY/V
賃貸で首吊り自殺した場合賠償発生しますか?
127 優しい名無しさん 2012/01/17(火) 02:35:30.95 ID:TkNEF2LK
>>125
頑張ってd=(^o^)=b
128 優しい名無しさん 2012/01/17(火) 02:40:12.43 ID:72i+Q2iI
首吊りって、ロープに喉を当てて、
思いっきり全体重を掛ければ良いだけなんでしょうか?
129 優しい名無しさん 2012/01/17(火) 02:45:06.29 ID:WGm0P70E
そうだよo(^o^)o
130 優しい名無しさん 2012/01/17(火) 03:08:31.28 ID:72i+Q2iI
>>129
本当ですか?
本当にそれだけで逝けるんですか?
131 優しい名無しさん[sage] 2012/01/17(火) 04:23:57.39 ID:ei21MNY0
>>128
ロープがあごから耳のうしろを通るイメージだと思うよ。息吸ってー吐いてー吸ってー吐いてーってやってから頸動脈に指当てて息止めると3秒で意識飛んだ。厨房時代にクラスで流行ってたわ。実証済み。
132 優しい名無しさん[sage] 2012/01/17(火) 06:34:50.62 ID:/9X5ntjV
非定型めちゃくちゃ苦しいな

どうにかならないのかアドバイスくれ
133 優しい名無しさん 2012/01/17(火) 06:52:07.36 ID:0DPfiY/V
>>132
激しく同意!

やっぱ定型で短時間で意識飛ばすしかないのかな?

定型だと場所に悩む
134 優しい名無しさん[sage] 2012/01/17(火) 10:42:03.71 ID:/9X5ntjV
>>133
何回もチャレンジしたが厳しい!
苦しいの我慢するしかないのか・・・
135 優しい名無しさん[sage] 2012/01/17(火) 12:26:18.29 ID:oU6nQ8f4
手でかるく10秒くらい圧迫すればぼーっとしてくる
その位置狙って縄かければいいよ
136 優しい名無しさん[sage] 2012/01/17(火) 20:41:00.08 ID:59CbeBh5
定型なら縄が外れたり切れたり途中で発見でもされない限り
位置取り失敗しても苦しみはするが確実に逝けるんだよな
非定型で一度失敗してるのもあるしやっぱり定型か
ああでも失敗したら物凄く苦しそうだなあ…
137 優しい名無しさん 2012/01/17(火) 23:16:33.25 ID:0DPfiY/V
たった今学校の鉄棒で足を浮かせて吊ってみたけど、意識なんか全然飛ばないしマジで痛すぎ苦しすぎだった。

本当に首吊りが一番楽なんでしょうか…
138 優しい名無しさん[sage] 2012/01/17(火) 23:50:00.41 ID:RsLI9txj
痛いってのはロープが細すぎるのかな?
139 優しい名無しさん[sage] 2012/01/17(火) 23:53:42.27 ID:2SthynQ8
どうやって降りたんだろう
140 優しい名無しさん 2012/01/18(水) 00:35:14.58 ID:6bldlM6X
ロープの中央にタオルを縦に巻いてタオルの3箇所(端の2つと中央)
を布粘着テープで2〜3回巻く。
で、アゴのラインに沿って吊る。

中央部が喉の上部を少し圧迫するカンジだが苦しくはならない。
141 優しい名無しさん 2012/01/18(水) 00:37:40.74 ID:F4rMsOTn
転載だけど壮絶な最後だな・・・

1 名前:帰社倶楽部φ ★[sage] 投稿日:2011/12/07(水) 12:19:07.65 ID:???0
7日午前10時すぎ、山形県東根市の大森山の山頂付近でトレッキング中の女性から「車が落ちている」
と110番があった。駆けつけた警察官が崖下の軽乗用車の運転席に頭部のない遺体を発見、頭部は車内にあった。
山形県警によると、近くの木にロープが結ばれており、県警は自殺か事件とみて調べている。
村山署によると、車は山形ナンバー。遺体は成人男性とみられ、同署で身元の特定を急ぐ。

[産経新聞]2011.12.7 12:11
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111207/crm11...
142 優しい名無しさん[sage] 2012/01/18(水) 00:43:24.67 ID:u+uFkLJR
>>141
究極だおね…
143 140 2012/01/18(水) 00:45:48.39 ID:6bldlM6X
喉を完全に避けるよりのどを上部から圧迫するカンジにしたほうが
柔道とかの絞め技に近いのかな?
144 優しい名無しさん[sage] 2012/01/18(水) 00:49:20.23 ID:D8TgHF+2
>>141
すげーな
即死だろうし良い方法なんじゃない
145 優しい名無しさん[sage] 2012/01/18(水) 01:58:29.49 ID:DrzqGtIB
>>144
他殺じゃないかな?
146 優しい名無しさん 2012/01/18(水) 02:15:43.64 ID:gf9n0Bnd
>>139
ギリギリ爪先で立てる高さの鉄棒を選んで試したんだよね。
今まで非定型で苦しかったから定型の感覚を試そうと思って。
で、足を浮かせて自重で吊ってみたけど非定型の非じゃないくらい痛いは苦しいはで慌ててロープ解きましたorz
147 優しい名無しさん[sage] 2012/01/18(水) 02:22:19.52 ID:JUHOfu5X
>>132 非定型めちゃくちゃ苦しいな

意識がある状態で首締めてるんだから当然
それか定型でサクッっと逝けばよろしい 意識なんてすぐ飛ぶから

吊る高さがないならぶら下がり健康器
買えないなら釘3本くらいで十分吊れるぞ
148 優しい名無しさん[sage] 2012/01/18(水) 02:41:14.81 ID:szhr9ybN
>>141
つアウトレイジw
苦しまなくていいんじゃまいか。
オレも映画見た時コレだって思ったわ。
149 優しい名無しさん 2012/01/18(水) 03:09:00.14 ID:F4rMsOTn
タウンワークの地元〜♪地元〜♪じ・も・と〜♪って歌を聴くと早く逝かなきゃと思うな。
あの歌は人を追い詰める・・・
150 優しい名無しさん 2012/01/18(水) 07:42:26.57 ID:6wyPYk/9
受験さぼった・・どうせ死ぬからいいか
それで吊るときは首にタオルを巻けばいいんですよね?
ちなみに定型でやります
151 優しい名無しさん 2012/01/18(水) 11:11:02.29 ID:xBLJAB4k
>>1
>自殺を推奨、教唆しているものではありません。

たとえ推奨については誤魔化しきれたとしても教唆は誤魔化せないぞ。

>簡単かつ気軽にできる首吊り。氏にたい人もそうでない人も語り合いましょう。
>もし迷っている人がいたら、このスレのアドレスを教えて上げてください。

自殺と無関係の人間がこのスレで何を語り合うってんだ?
すぐ上で、個人の責任と判断で実行しろって言ってるくせに、迷ってる人がいたらここに誘えって何だ?
間違いなく自殺推奨してるだろ。

>このスレはあくまで自殺志願者ではなく安楽死志願者の集う場所です。

適当な事言ってんじゃないよ。迷ってる人も誘えって言ってるだろお前。
迷ってんなら未だ全然志願してないだろ。


たとえ集まってくるのが全員志願者であっても自殺幇助スレだぞここは。
迷ってる人に自殺すすめるってんなら殺人だぞ。



152 優しい名無しさん 2012/01/18(水) 11:17:18.55 ID:xBLJAB4k

『未必の故意』

自分が行った行為により直接的に相手を死に追いやるという明確な意思が認められなくとも、
「自分の行いにより、結果的に人が死ぬことになるかもしれないが、そうなっても構わない。」
という意思が認められた場合、その人間には殺人罪が適用される場合がある。

このスレで自殺推奨する人間に当てはめた場合。

『未必の故意による無差別殺人罪』

が成立する恐れがあります。


153 優しい名無しさん 2012/01/18(水) 11:57:00.15 ID:lZO03w10
死んだら「無」なん?
154 優しい名無しさん 2012/01/18(水) 12:00:28.29 ID:QSzAFjvP
非定型難しいんんんんんんん
155 優しい名無しさん 2012/01/18(水) 12:16:51.51 ID:Gw1FMO1O
「無」になりたい。
156 優しい名無しさん 2012/01/18(水) 12:17:36.72 ID:Gw1FMO1O
「無」になりたい。
157 優しい名無しさん 2012/01/18(水) 12:27:22.95 ID:JqalOXDC
いつか、死んだあと、焼かれて、空気になるからなー。無だね。
158 優しい名無しさん 2012/01/18(水) 12:28:19.75 ID:JqalOXDC
今すぐなるこたなかろー!!
159 優しい名無しさん[sage] 2012/01/18(水) 12:57:04.02 ID:npwgb119
今ならなあかんのやろ
160 優しい名無しさん 2012/01/18(水) 17:42:54.34 ID:/mQr8X6V




http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/131935858...



161 優しい名無しさん 2012/01/18(水) 17:43:15.86 ID:/mQr8X6V


『プラズマ宇宙論太陽系超先端情報』飛鳥昭雄164ページ
生物が死ぬと生体プラズマである魂が肉体を抜けるので壁抜けや瞬間移動も何でもできる。





『ついに宇宙人が最終戦争後のシナリオを用意しました』田村珠芳200ページ
田村珠芳「闇の権力を止めないのは何故ですか?」
宇宙人「闇の権力の計画で結果的にアセンションします。」





162 優しい名無しさん[sage] 2012/01/18(水) 17:57:19.08 ID:M1z++JyS
国有林で、かつハイキング道ながら坂の勾配が大きい為に、なかなか人が歩かないであろう場所で、さらにタイミングの良い暗くなる直前を狙って、首吊りをした。
酒に酔い少しフラつきながらも急な坂道を上がり、木にロープを掛けた。
しかし、首にロープを掛ける前に、狸か鹿?の鳴き声が何回も聞こえたよ。それを無視したにもかかわらず、首にロープを掛けただけで、足を投げ出せなかった。
163 優しい名無しさん[sage] 2012/01/18(水) 17:57:36.45 ID:b/Atgo0U
お前らやるならベルトはやめろ
俺は失敗した

堕ちたのに、気がついたら地面だった
堕ちた後に切れた

失敗すると心おれまくる
164 優しい名無しさん 2012/01/18(水) 18:25:21.97 ID:/mQr8X6V


http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/131935858...




165 優しい名無しさん[sage] 2012/01/18(水) 18:51:45.56 ID:VhyxiIw2
定型は足さえ付かなかったら、ゆっくり足場から降りてもいいのかな
最後にイス蹴るって表現よくあるけど。
166 優しい名無しさん[sage] 2012/01/18(水) 19:09:07.14 ID:JgGw8ZLZ
ネックウォーマーつけてからクレモナロープでやってみてもめちゃくちゃ痛いな。
結び目を喉仏のある方に持ってくるやり方を試したけど、今度は血管塞がない感じだったわ。
167 優しい名無しさん[sage] 2012/01/18(水) 20:03:01.39 ID:JUHOfu5X
>>165
ゆっくりでも勢いつけて結果は同じ 定型ならすぐに意識失う
怖さがあるならゆっくり 首の骨も折るなら勢いよく
168 優しい名無しさん[sage] 2012/01/18(水) 20:46:09.55 ID:NP4dD+c5
やけになって会社を欠勤、車で逃亡
首吊り場所を探して放浪中
死ぬ前にラーメン二郎が食べたくなってきた

場所が見つからないようなら、会社の倉庫でホイストを使って吊る予定
169 優しい名無しさん[sage] 2012/01/18(水) 21:57:52.78 ID:IVJWGcaZ
福島の警戒区域で吊ろうと思う。
静かでいいだろうなぁ。
発見もされんだろうし、迷惑もかからんだろうし。
170 優しい名無しさん 2012/01/18(水) 22:53:12.43 ID:lZO03w10
心臓発作って苦しいの?

苦しくないなら、樹海に行って、そこでテントを張って、
その中で、オナニーを連続でしまくって、心臓発作による死というものを考えている。

オナニーをしまくっただけで死ねるなんて、ものすごく楽で楽しくて魅力的な自殺方法だと思わないか?
171 優しい名無しさん[sage] 2012/01/18(水) 23:20:10.77 ID:A2c/6Bb2
三回オナニーするぞ→今日はもういいや
っていう体験あるだろ?
172 優しい名無しさん 2012/01/19(木) 01:32:35.99 ID:qEbJGoYC
でも、死ぬためにやるんだという信念があれば、
何十回もできそうな気がする。
173 2丁目のサラ[sage] 2012/01/19(木) 01:41:27.51 ID:qCEVcSlt
オナニーやりまくったって
死ねる訳ないでしょ!
バカバカしいわ
174 優しい名無しさん[sage] 2012/01/19(木) 03:49:25.71 ID:VuW9twPP
>>167
ありがとう
175 優しい名無しさん[sage] 2012/01/19(木) 06:39:29.08 ID:Jx1o88Nl
>>163
後遺症が残ってないならよかったんじゃない。
後遺症残って生き残るのが最悪だし。
176 優しい名無しさん 2012/01/19(木) 08:54:54.42 ID:6m4K1jiL
ロープの掛け方で苦戦している人が多いみたいなので不安になってきました。
あ、定型です。喉仏の上ということはエラに引っかけて耳の後ろにロープが
通るようにするでいいですよね。そうするとハングマンズノットよりもやい
結びの方が喉仏の上に掛かり易いのではないかと思うのですが?
177 優しい名無しさん 2012/01/19(木) 11:43:39.31 ID:QwLeIP8E
山で定型で吊りたいんだけど
買う必要がある道具教えて
クレモナロープは買った
178 優しい名無しさん 2012/01/19(木) 15:36:38.78 ID:9ODh32le
クレモナロープの人気に嫉妬w
179 優しい名無しさん 2012/01/19(木) 16:22:18.30 ID:inTeOCne
クレモナもステマなのか…
180 優しい名無しさん[sage] 2012/01/19(木) 19:20:07.72 ID:+jXZaHQk
身近なところに国有地って結構あるんだな
181 優しい名無しさん[sage] 2012/01/19(木) 19:36:23.48 ID:9liWyukd
・ドアノブを使わずに、ドアで定型で吊る方法

の詳細な図解または完成形の写真を上げて頂けないでしょうか。
不器用すぎて死ねる・・・
182 優しい名無しさん 2012/01/19(木) 19:50:16.95 ID:9ODh32le
ドアで定型はドアの蝶番が壊れて失敗する危険性高いと思う。
ぶら下がり健康器のほうがいいよ。
183 優しい名無しさん[sage] 2012/01/19(木) 20:16:44.48 ID:9liWyukd
ありがとうございます
早速購入します
184 優しい名無しさん[sage] 2012/01/19(木) 23:38:38.57 ID:nU9/A2In
テンプレが死ねない自殺願望者の保険みたいできもちわるいな
トブ擬似体験100回以上した住民がたくさんいますって(笑)
それだけやって実際に死ねないなら無理だろ、この世に未練あるんだろ
185 優しい名無しさん[sage] 2012/01/19(木) 23:53:31.31 ID:iExu5lGn
昔家に有ったぶら下がり健康器では高さを確保出来なかったけどな
緊縮式なら伸びるから絶対に足が付く
かといって固定式結びは苦しいだけ
高さを確保するのが本当に難しい
足が付くと意識が直ぐに飛ばないからやる気起きない
186 優しい名無しさん 2012/01/19(木) 23:56:35.48 ID:9ODh32le
>>185
身長は?
187 優しい名無しさん[sage] 2012/01/20(金) 00:52:51.95 ID:VojItTtK
186センチだよ
188 優しい名無しさん[sage] 2012/01/20(金) 03:01:12.76 ID:nQ+kYZuT
>>185
自分で取り付け出来ないの?

やろうと思えば余裕
189 優しい名無しさん[sage] 2012/01/20(金) 05:32:23.12 ID:wllSnYTF
ハイベンした後低い椅子に中腰で座りながら首を吊ったが失敗した
20秒ほど吊っていると、のど仏に痰が引っかかって息苦しくなりどうしても意識が先に飛んでくれない

頚動脈洞を圧迫するんだから息はできるはずだよね?全然失神もしないし何故なんだろう
誰かアドバイスを下さい明るくなるまで後1時間半しか無いんですお願いします
190 優しい名無しさん[sage] 2012/01/20(金) 06:22:42.75 ID:Fqh52jDV
単純に頸動脈への圧迫力が足りないだろう
自分で調整できるやり方はどうしても圧迫前に止めてしまうからな
思い切って腰を降ろすしかないんじゃないか

「頸動脈の流れを遮断すれば誰でも気を失う」それだけは言える
191 優しい名無しさん[sage] 2012/01/20(金) 08:35:09.35 ID:OtuflK/O
>>188
ぶら下がり健康器は高さ不足だろう
ロープの輪に頭を通す時に、仮に60cm必要で締まった状態が最少10cmとする。緊縮式の場合。
(これだけでも50cm下に下がる)
頭を輪に遠そうとしている時にロープが10cm程度弛んでいる可能性がある。
同様に人間の身体も10cmくらい前屈みになっているかもしれない。
更にロープ自体も10cm近く伸びるかもしれない。
爪先から地面までの距離を10cmあけたいとする。
全て足し合わせると、最低でも90cmの台は必要だと思う
192 優しい名無しさん 2012/01/20(金) 11:51:10.82 ID:e0BDmOll
>>187
それを先に言ってよ。w
身長が186もあるとたしかにぶら下がり健康器でも高さ不足だな。
193 191[sage] 2012/01/20(金) 12:16:18.10 ID:OtuflK/O
>>192
>>187と>>185(俺)は別人だよ>>187は多分ギャグだと思うw
194 優しい名無しさん[sage] 2012/01/20(金) 12:20:47.44 ID:OtuflK/O
>>192
書き忘れてた自分は170cm
195 優しい名無しさん 2012/01/20(金) 13:20:58.94 ID:e0BDmOll
身長170ぐらいだったらアルインコのぶら下がりならハングズマンノットとか
いうのじゃないフツーの結び方だったらかなり余裕あると思う。
196 優しい名無しさん 2012/01/20(金) 13:45:27.77 ID:4owBfPA0
非定型はムズイ。顎と喉仏までの間にロープを入れて、耳の後ろにもロープがくる
様な角度で吊ろうとしたら、普通に痛いし、体重のかけ方甘いのか意識もとばん。
何度か実験しているんだが上手く逝かない(泣)定型なら上手く逝くのかな?
197 優しい名無しさん 2012/01/20(金) 13:52:08.75 ID:e0BDmOll
>>196
140 みたいにしたら?
198 優しい名無しさん[sage] 2012/01/20(金) 14:47:27.19 ID:c1FB0nqd
>>140で書かれてるロープの中央って、輪っかの結び目の反対側(顎に当たる部分)のこと言ってんの?
199 140 2012/01/20(金) 15:13:46.89 ID:e0BDmOll
>>198
うん。
200 優しい名無しさん[sage] 2012/01/20(金) 15:28:44.62 ID:Fqh52jDV
「頸動脈の流れを遮断すれば誰でも気を失う」それだけは言える

ロープが痛くて落ちない人はハイベンして親指2本で頸動脈押さえて体験してみ
すぐに倒れるから 自分の頸動脈の位置も把握できていいぞ

倒れると危ないから布団の上で座ってな
201 優しい名無しさん[sage] 2012/01/20(金) 17:01:15.68 ID:hg8SPBru
ハイベンはやっちゃ駄目って書き込みが前にあったけど
どうなんだろう
何を信じればいいんだ
202 優しい名無しさん[sage] 2012/01/20(金) 17:40:44.16 ID:lyZIUZAA
昔はハイパーベンチレーションしてから気絶する遊びしてたけどその時は本当全く苦しくなくて気がついたら
空見上げたあ
多分理論的にはそれと同じだから首吊りは極まれば楽に死ねる死に方だと思うぞ
203 優しい名無しさん[sage] 2012/01/20(金) 17:57:06.58 ID:Td0vjxVf
↑俺もテンプレ通りハイベンした後にタオルで絞めたら苦しいとも感じずに気失った。

気が付いたら天井見上げてたよ。
でも、倒れる前にどっかに頭ぶつけたらしくしばらく痛みが残ったw

204 優しい名無しさん 2012/01/20(金) 18:07:19.67 ID:biemSFih
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/131935858...


205 優しい名無しさん[sage] 2012/01/20(金) 18:25:25.42 ID:ZmrlaHc5
ハイベンは本当に体が意志とは関係無く倒れちゃうから気をつけてね
四方八方倒れても良い様に布団を敷いておくとかしないと
206 優しい名無しさん[sage] 2012/01/20(金) 19:10:41.43 ID:rGFjR1hq
気絶ごっこは俺もやったなあ
あんな感じで逝けるのなら病気で苦しんで死ぬよりすごくあっさり逝けそうだな
さすが世界で一番利用されてる自殺法なだけはある
207 優しい名無しさん[sage] 2012/01/20(金) 19:19:00.75 ID:xxNIWrvc
ハイベンしても手足がしびれて頭がぼーっとして
気持ち悪くなるだけで意識飛ばないんだよな…
2〜3分はハイベンし続けてるんだけどそれでも回数足りないのか
気絶ごっことかでも気失ったことないから元々気を失いにくい体質なのかもしれん
損な体質だ
208 優しい名無しさん[sage] 2012/01/20(金) 22:52:59.18 ID:VojItTtK
ギャグじゃないぞ!
ほんとに身長186ある!
209 優しい名無しさん[sage] 2012/01/20(金) 23:09:37.93 ID:xjVywHQG
ちょっと羨ましい
210 優しい名無しさん[sage] 2012/01/20(金) 23:21:57.84 ID:/k2wY4nt
以前、「無痛法による上腹部内視鏡検査」(俗に言う胃カメラ)を受けたこと
があるんだけど、その時、「オビスタン静脈注射」なる鎮静剤を注射して
もらったのよ。

あれはすごかったなあ。意識が一瞬で飛んで気づいたら検査が終わっていた。
あれを自由自在に使うことができれば、多分、吊りもかなり楽になると思う
のだが・・。
211 Ж久世群長Ж ◆7yYWfU0kcc 2012/01/21(土) 00:59:15.30 ID:wJbaFsn7
吊り場所は自分でどうにでも作れる、先ず単管パイプ、そしてクランプ、ラチェット
それとロープ
↓参考にどうぞ、安うにあがりまっせー
212 Ж久世群長Ж ◆7yYWfU0kcc 2012/01/21(土) 01:02:47.34 ID:wJbaFsn7
クランプは直交クランプにしてください
自在クランプだと曲がっちゃうから
213 優しい名無しさん[sage] 2012/01/21(土) 01:38:06.82 ID:5G2Os2fk
考えはいいけどめんどくさいぞ 久世よ

ところでお前 何代目久世だ?
214 ブリ姫 ◆B0JLy3jbQo[sage] 2012/01/21(土) 01:42:50.61 ID:zMfSHfRD
まだクソコテいたんだw
215 優しい名無しさん[sage] 2012/01/21(土) 01:56:23.45 ID:5G2Os2fk
単純に頸動脈への圧力が増えるから当たり前だが
頸動脈2か所にハンカチ挟むだけで落ちる効果UP

一瞬で落ちてワロタw 俺だけかな?
216 優しい名無しさん[sage] 2012/01/21(土) 02:14:06.65 ID:ZxSqaKFt
ぶら下がり健康器具のいい固定方法無いですか
217 Ж久世群長Ж ◆7yYWfU0kcc 2012/01/21(土) 02:24:09.45 ID:wJbaFsn7
>>216
簡単ですホームセンターで60mm角の角材を買ってきて、それをつっかえ棒にすると微動だにしないことでしょう

私としては単管パイプで櫓を組む>>211のリンク先の吊り場が最強だと思いますけど
アレなら集団で首吊り自殺オフも可能でしょう。
そのときは、我が伊蔵製作所までよろしくお願いします。
安楽死施設も300万円から勉強させてもらいます。
218 Ж久世群長Ж ◆7yYWfU0kcc 2012/01/21(土) 02:25:54.03 ID:wJbaFsn7
>>214
あなたは何時首吊り自殺されるのですか?
219 優しい名無しさん[sage] 2012/01/21(土) 02:41:03.66 ID:5G2Os2fk
>>216
本でいいんじゃない なかったら家にある重い物を集めて脚部に置きましょう
それでもなかったらコンビニ袋に砂を入れなはれ
220 優しい名無しさん[sage] 2012/01/21(土) 02:42:14.60 ID:5G2Os2fk
土でもいいよ
221 優しい名無しさん[sage] 2012/01/21(土) 03:25:45.78 ID:ZxSqaKFt
>>219
thx

でも不安が残るな
60キロ超の体が暴れるわけだし・・・
222 優しい名無しさん[sage] 2012/01/21(土) 03:59:27.63 ID:5G2Os2fk
鉄棒並に固定したい気持ちはわかるな
部屋だから地面で固定は無理だから
やっぱり砂袋・土袋など重い物を大量に脚部に置くのが安定するかな〜
223 優しい名無しさん[sage] 2012/01/21(土) 05:25:40.61 ID:q20x1ZfU
ぶら下がり機の首吊りくんは土台がしっかりしてるから固定しなくても逝けそうだぞ
224 優しい名無しさん 2012/01/21(土) 09:13:56.47 ID:l3U2V+ZS
ぶら下がり機に首吊りくんってあるの?
225 優しい名無しさん[sage] 2012/01/21(土) 10:22:53.46 ID:Tr1uHETY
首にタオル巻いた方がいいのかな?
226 優しい名無しさん[sage] 2012/01/21(土) 11:07:33.08 ID:WPXTDDRH
>>2
定型 非定型って足が付くかどうかなのな。何かと思った
227 優しい名無しさん 2012/01/21(土) 11:45:07.75 ID:xg4jh1kw
>>225
巻かないとオエッってなる
巻き方忘れたけど、
喉仏の部分が緩くて、
他の部分がキツく締まるような巻き方があったはず

それか>>215みたいなやり方でも良いと思う
228 優しい名無しさん 2012/01/21(土) 12:40:09.61 ID:4VYwTqi7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/131935858...





帰天こそが真・真理。

229 優しい名無しさん 2012/01/21(土) 15:35:16.23 ID:T2TV+m3x
>>225
昔>>1貼ってあったテンプレから画像持ってきた
のどに凹の字?タオルを当てながら吊れば呼吸はできるが、血液は送られなくなる状態にすることができる

【のどの保護】
・のど仏の周辺にタオル一枚、さらに頚動脈を圧迫するためにのど仏の左右両脇にタオ
 ル一枚ずつ。
・椎骨動脈を圧迫するために、耳の後ろにも左右一枚ずつ。

分厚くて柔らかい靴下をガムテープでロープに巻き付ける。

タオルで緩衝材をつくる場合は、海苔巻き状にするか、以下のサイトのようにするとい
いでしょう。

.http://wiki.livedoor.jp/neckhang/d/%A4%CE&...
230 優しい名無しさん[sage] 2012/01/21(土) 16:30:53.57 ID:Tr1uHETY
やっぱりタオルは必須か
首に巻いてテープでタオルを固定しようと思ってたが、駄目かな?
テンプレ通りに絶食はしようと思うが、もやい結びが難しいな
231 優しい名無しさん[sage] 2012/01/21(土) 16:41:09.99 ID:q20x1ZfU
>>230
短い紐で図見ながら何回かやれば体が覚えるよ
232 Ж久世群長Ж ◆7yYWfU0kcc 2012/01/21(土) 21:48:45.64 ID:/dyTVGF2
>>210
倒れるよ、それじゃあ
昔の米農家さんが田んぼで米を収穫する時に丸太をつかって馬こさえてそれに稲を引っ掛けてたでしょ?
あれならどんなに高くなっても倒れることは先ず無い
大工さんざかやって社長にまでなったオレが言っているからホントだ。
233 優しい名無しさん 2012/01/21(土) 21:49:33.43 ID:/dyTVGF2
>>231
なにそのガッツwww
234 優しい名無しさん[sage] 2012/01/21(土) 21:49:40.25 ID:5G2Os2fk
THE首吊り Wiki なんかあったのか もうこのスレはいらないな
235 Ж久世群長Ж ◆VGughh7jERsO 2012/01/21(土) 21:51:47.03 ID:/dyTVGF2
単管パイプとクランプ使って足場もどきをこさえて吊るのが確実なんだけどな、
心配なら自在クランプでバリをかませばいいわけだし
236 Ж久世群長Ж ◆VGughh7jERsO 2012/01/21(土) 21:53:14.44 ID:/dyTVGF2
>>234
死んじゃった人間がどうやって投稿すんだよw腹筋がw
まあ自殺なんか考える暇があるのならゼニ儲け考えた方が百倍楽しいしリッチメンになれるかもな
237 優しい名無しさん[sage] 2012/01/21(土) 22:01:02.01 ID:5G2Os2fk
>>236 死んじゃった人間がどうやって投稿すんだよ
>>236 死んじゃった人間がどうやって投稿すんだよ
>>236 死んじゃった人間がどうやって投稿すんだよ
>>236 死んじゃった人間がどうやって投稿すんだよ
>>236 死んじゃった人間がどうやって投稿すんだよ
>>236 死んじゃった人間がどうやって投稿すんだよ

はぁ?
238 優しい名無しさん 2012/01/21(土) 22:02:39.15 ID:5G2Os2fk
Ж久世群長Ж「お前の親の面の皮を拝みてぇぜ」
Ж久世群長Ж「お前の親の面の皮を拝みてぇぜ」
Ж久世群長Ж「お前の親の面の皮を拝みてぇぜ」
Ж久世群長Ж「お前の親の面の皮を拝みてぇぜ」
Ж久世群長Ж「お前の親の面の皮を拝みてぇぜ」
239 久世群長 ◆7yYWfU0kcc 2012/01/21(土) 22:13:01.53 ID:/dyTVGF2
暇ですなあ、お互いに
明日は教会に行けんなあ、日曜日だけどやれるだけやってないと次回の伐採に間に合わなくなってくる。
240 優しい名無しさん[sage] 2012/01/21(土) 22:18:06.87 ID:000GIs8S
まぁ情報収集はwikiで大抵済むけど、wiki見ても疑問に思った事を聞いたり、
最後の背中押してもらうためにこのスレは要るんじゃね
241 久世群長 ◆7yYWfU0kcc 2012/01/21(土) 22:41:34.42 ID:/dyTVGF2
いいか!お前ら!押すなよ!押すなよ!”絶対に”押すなよ
  〜首吊り自殺について 上島竜兵
242 優しい名無しさん[sage] 2012/01/22(日) 01:34:05.65 ID:dzrB+ZEz
楽しそうで良いな糞コテは
毎日自分より下の奴みて安心してんだろ?
しょーもない人間やなwww
恥ずかしいと思わないのか?
人間もここまでくると終わりやでw
243 優しい名無しさん[sage] 2012/01/22(日) 02:20:44.02 ID:Mhdoqj8O
これテンプレ入りだろ アホ質問もなくなるしな

【情報充実度】THE首吊り Wiki【日本一】

http://wiki.livedoor.jp/neckhang/
244 優しい名無しさん 2012/01/22(日) 08:23:11.92 ID:1gAoKoTG




http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/132718655...


245 優しい名無しさん[sage] 2012/01/22(日) 09:58:34.42 ID:4eC8EIIr
国有林でやりたいんだけど、
手頃な木があるか心配です。

五寸釘でもできるような情報がありますが、
できるのでしょうか?
246 優しい名無しさん[sage] 2012/01/22(日) 10:55:08.56 ID:RXZbQt2n
>>245
五寸釘はやめといた方が良いんじゃない?
信頼性に欠けると思うから自分は絶対やらない
247 優しい名無しさん[sage] 2012/01/22(日) 10:59:40.67 ID:WqgnbO1Y
実際樹木を確認しに行くと、どういう枝を利用すれば良いのか
本当に迷う
高い鉄棒が理想的だけど、国有林にはそんなの無いもんな
248 優しい名無しさん[sage] 2012/01/22(日) 11:11:45.80 ID:RXZbQt2n
>>247
コテの人が>>211に貼ってるような物が有ればいいんだけどね
高い鉄棒に下の地面を掘った状態が理想なんだけどね
その穴に足を入れれば終わりみたいな
249 優しい名無しさん[sage] 2012/01/22(日) 12:00:03.29 ID:O1D2CUlb
今、奥多摩の山の中にいる
これから首を吊ろうと思う
未遂せずに完遂したいな
さようなら
250 優しい名無しさん[sage] 2012/01/22(日) 12:22:20.30 ID:x4qEFFuM
ロープを買ったはいいが長すぎた
太さは8mm長さは10m
251 優しい名無しさん 2012/01/22(日) 12:35:49.23 ID:13KCzMBv
>>249
もう逝ったのか?
もう少し話そうぜ?
252 優しい名無しさん[sage] 2012/01/22(日) 12:58:12.84 ID:RXZbQt2n
その人良い人みたいだね
253 優しい名無しさん[sage] 2012/01/22(日) 13:04:20.22 ID:dFurNlA/
ぶら下がり健康器で定型する場合なんだけど
台にヒモ固定してからだと、首締める際に地面に足着いちゃう
首絞めてから台に固定すんの?
254 優しい名無しさん 2012/01/22(日) 13:39:27.83 ID:f3sbSraq
>>248
!!
255 優しい名無しさん[sage] 2012/01/22(日) 13:41:07.05 ID:RXZbQt2n
>>253
全てその通りだと思う
低いと手順が逆になるから難しいよね
256 優しい名無しさん[sage] 2012/01/22(日) 16:26:43.48 ID:i9sB1nAJ
手芸コーナーにあるような6mmアクリルヒモってどうでしょう・・・。
257 優しい名無しさん[sage] 2012/01/22(日) 16:41:14.66 ID:Mhdoqj8O
タオル巻けば肌触り・太さなんてそんなに気にしなくていい
切れるか切れないかが問題
ヒモはさすがに切れる可能性あるのでやめたほうがいい
種類なんでもいいからロープにしなはれ
258 優しい名無しさん[sage] 2012/01/22(日) 16:47:26.57 ID:TK3z8HUb
クレモナロープなんかは登山やレスキューなんかに使われるようなやつだから丈夫だしおすすめ
259 久世群長 ◆7yYWfU0kcc 2012/01/22(日) 17:46:34.86 ID:DcS70WZY
>>242
自殺を考えられるだけの時間とカネと余命がある方が上だろ
吊りてえヤツらに比べればオレはミジンコ以下だぜ
260 久世群長 ◆7yYWfU0kcc 2012/01/22(日) 17:47:21.51 ID:DcS70WZY
>>258
ワイヤが最強だろが
261 優しい名無しさん 2012/01/22(日) 17:54:14.28 ID:BqEqTnUJ
首吊りは最悪

http://mblog.excite.co.jp/user/luxemburg/entry/det...
262 優しい名無しさん 2012/01/22(日) 18:02:38.53 ID:ttWTL2Af
どうやったら逝く気力をもてるのだろうか?
263 優しい名無しさん[sage] 2012/01/22(日) 18:17:45.80 ID:e19ulyZj
首が圧迫されていきもとめて
さようなら、、と思いながら
台を外そうと思うけどできない
掴んでしまう
死ななきゃダメなのに 
264 優しい名無しさん 2012/01/22(日) 18:44:27.32 ID:ttWTL2Af
>>263
ほんとうにそうだ
265 優しい名無しさん[sage] 2012/01/22(日) 18:52:23.31 ID:Mhdoqj8O
逝けないのはまだ余裕があるからじゃないか
このスレを見るのはアレとして本当に死ぬ時は書き込む気力もないと思うな
266 優しい名無しさん 2012/01/22(日) 19:00:50.57 ID:ttWTL2Af
>>265
ホームレスいきになっても逝けないのだろうか?
267 優しい名無しさん[sage] 2012/01/22(日) 19:17:26.15 ID:TK3z8HUb
まあそんなに肩張らずに逝きたい時に逝けばいいんだよ
268 優しい名無しさん[sage] 2012/01/22(日) 19:24:00.58 ID:wU7lBRTP
まだ自分の逃げ道があるのだろうね。
本当に死んで楽になりたいのなら、掴みたくないという気持ちのほうが強くなると思う。
269 優しい名無しさん[sage] 2012/01/22(日) 19:49:33.53 ID:w+Bugd5Z
生きられるうちはただ生きればいいんじゃないっすかね
死ぬ時が来たらただ死ねばいい
270 優しい名無しさん[sage] 2012/01/22(日) 19:53:15.38 ID:LYnE/ydh
明日死のうと思ってるんだが、今日も家族はいつもどおり暖かく接してくれるのがつらい・・・
明日死ぬんだぞ、俺・・・
でも言えないわなぁ
271 優しい名無しさん 2012/01/22(日) 20:18:14.10 ID:13KCzMBv
遺書は書いたほうがいい
正直に
272 優しい名無しさん 2012/01/22(日) 20:24:41.96 ID:nNGazGTM
270→今なら間に合う。家族悲しませたくないきもちが、本物なら、如何にして生きる事、
を考えるべき。死ぬのはいつでもしねる!と考えて置いて、生きる道見つけて下さい。
がんばれ!!
273 優しい名無しさん[sage] 2012/01/22(日) 20:40:57.95 ID:l5MGDDwt
>>270
別に無理して急ぐ事は無い。
キミに死ぬべき必然があるなら、いつか「その時」はやって来る。
それまでは「成り行き任せ」で生きてても良いんだよ。
肩の力を抜いて、周囲に逆らわずに過ごす時間ってのも悪くないもんだ。
274 優しい名無しさん 2012/01/22(日) 20:43:10.33 ID:fZuFPHY+
俺なんか卒業したら史上最年少のホームレスになるか自殺するかの二択だ
275 優しい名無しさん[sage] 2012/01/22(日) 20:54:56.21 ID:TNsgTFij
ロープをクビにかけるのはオススメだよ。
飛べば死ねるし、死んだら、それはそれで幸せになれる。
けど死ねなかったら
それは現世への未練があるって自覚する事になり、活力に変わる
276 ブリ姫 ◆B0JLy3jbQo[sage] 2012/01/22(日) 21:07:10.63 ID:Bte2ycbp
人は哀しいモノ
人は哀しいモノなの。
人は嬉しいモノだって思える日はいつくるの
277 優しい名無しさん 2012/01/22(日) 21:57:56.37 ID:e/CQw5lj
ハイベンって首吊り直前に必ずやったほうがいいのか?
ハイベンやらないで吊った場合と、やって吊った場合とでは
意識消失までの速さに違いあるのかな
278 優しい名無しさん[sage] 2012/01/22(日) 22:46:28.58 ID:dFurNlA/
首だけで自重支えるって相当痛いんだけど・・・
意識飛ぶまでの間我慢しろってことなんか?
279 優しい名無しさん 2012/01/23(月) 00:24:33.02 ID:xqEwWxxh
>>261のは古すぎだろう・・・
今は首を確実にヘシ折る方法だぞ
首の横に結び目がくるようにして落ちた瞬間首が横に引っ張られてポキ!なはずなのにww
280 優しい名無しさん[sage] 2012/01/23(月) 00:31:39.45 ID:wUIpHGAq
>>277
運動したら血流が良くなるんだから間違いなく速くなる
やってもデメリットがないんだからやったほうがいいと思う
スクワットや腕立て伏せでさえ落ちる速さが変わると思うよ

>>278
死ぬのに全部自重で受ける必要もないから非定型でする人がいっぱいいる
無理しないでそっちにしてもいいよ

本気の定型ならすぐに飛ぶから痛みなんで感じてる暇はないと思うけどなぁ
タオル巻けば相当緩和するし
281 優しい名無しさん[sage] 2012/01/23(月) 00:57:44.25 ID:Tf8OOZb9
>>257
ありがとうございます。やっぱり切れちゃいますかね・・・。
近場でうってるのが、ビニールヒモと黄色と黒のロープ(よく仕切りに使うような)
そしてアクリル紐くらいで・・・
ちょっと遠くにいけばいいもの売ってるかなー。
282 優しい名無しさん[sage] 2012/01/23(月) 01:34:36.55 ID:W3jxy3Vh
死にたいが場所がない
パイプベッドの足にロープ括り付けて
窓から飛び降りたら定型で死ねるかなぁ・・・
283 優しい名無しさん 2012/01/23(月) 02:10:17.99 ID:uxbBhPlW
日本での絞首刑みたいに落差を付けて一気にってのは意外と物凄い苦痛
を伴うと思う。

定型で台を蹴飛ばすぐらいが気持ちよく逝けると思う。
非定型も苦しくなければ身を委ねて上手く逝けると思う。
284 優しい名無しさん[sage] 2012/01/23(月) 02:40:23.04 ID:Ci467pU2
ぶら下がり健康器具のいい固定方法ありませんかね
285 優しい名無しさん 2012/01/23(月) 04:19:58.83 ID:HH1MACRi
>>263 深刻に考えるほど体は動かなくなる

少林寺拳法は修行で首つりをやるんだぜ
多分動画あったはず
修行かトレーニングだと思ってやってみな

どうしても怖いなら非定型でも良い
1分だけぶら下がってみよう、感覚で少し体重をかければいい
気づいたら寝てるから

必要なら「酒」と「睡眠薬」も。音楽聴きながら吊る人もいる。
俺は1時間瞑想してから逝く。ブッダじゃないけど
命の極限状態で瞑想すると走馬灯が見えるって言うし
286 優しい名無しさん[sage] 2012/01/23(月) 04:57:46.56 ID:wUIpHGAq
>>283
絞首刑は失敗は許されないから頚椎骨折狙いで苦痛無しじゃなかった?

そ〜いえば山で吊る木が無いから橋から飛び降りて吊った人もいたなぁ
山でやる人は選択肢に入るかもね
287 優しい名無しさん 2012/01/23(月) 05:22:13.80 ID:Y+spb6nJ
      ,,、,、、,,,';i;'i,、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゛〃
        ゛、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 汚物は消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゛'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゛};;彡ミ
         ゛i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゛i }~~ } ';;:;li, ゛iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゛´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/ }
288 優しい名無しさん[sage] 2012/01/23(月) 09:52:46.59 ID:3/oZlAm1
とんぷく1錠服用(前に身体が痛い時に飲んだがどんな効果か覚えてない)・電気コード・足が下に付く・わな結び(動物を捕まえる時の結び方らしい)

↑こういうのって駄目かな?
ハングズマン?とかいうのは魚釣りの結び方なんでしょ?信頼性有るんでしょうか?
289 優しい名無しさん[sage] 2012/01/23(月) 10:10:09.07 ID:pDzwqgju
寝ながら首吊りは不可能かな?
290 優しい名無しさん 2012/01/23(月) 11:07:59.61 ID:aT7f2yV+
首がやたら凝る
291 優しい名無しさん[sage] 2012/01/23(月) 11:25:41.09 ID:biyoSmKS
>>214
>>276
クソコテスイーツ(笑)はさっさと自殺しろ。
女は目障りでうぜえからさっさとこの世から消えろボケ。
292 優しい名無しさん 2012/01/23(月) 12:19:12.08 ID:uxbBhPlW
タオルを頚動脈とかに当たるとこに巻くとかいうのはかえって圧迫を
弱くし過ぎて逆効果では?
293 優しい名無しさん[sage] 2012/01/23(月) 13:02:24.93 ID:8Hw8ufl4
>>292
当てる場所は気道でしょ
呼吸しながら意識を失って死ぬから苦しくない
294 優しい名無しさん 2012/01/23(月) 13:23:07.78 ID:l7RLg1Vu
今朝、非定型で吊ってみた 完全に意識とんでたが途中で暴れたらしく
勝手にやめていた。血のまざったよだれたらして失禁して糞もらしまくってたから
たぶん死ぬ寸前だったと思う
そのあと1時間ほど訳がわからんくて怖くて何かにびびってた
定型でやらないとだめだとわかったわ
295 優しい名無しさん 2012/01/23(月) 13:28:32.34 ID:uxbBhPlW
>>293
229 に書いてあるやり方のことなんだけど。
頚動脈や椎骨動脈に当たるとこにタオルを巻くのは逆効果だと思う。
296 優しい名無しさん[sage] 2012/01/23(月) 13:37:30.09 ID:jm/6m3DS
意識飛んで糞もらした状態から自力で復活なんてありえるの?
紐がほどけたとかならわかるけど
297 優しい名無しさん[sage] 2012/01/23(月) 13:50:27.37 ID:hhGcyv+N
一分待ってたら意識飛ぶかな?
苦しさが先にたってゴホゴホいってしまう
やり方間違ってる…?
298 優しい名無しさん 2012/01/23(月) 14:05:13.88 ID:RDjdAj1M
>>289 氷の上に椅子置いて、首に縄かけて座っておけばできる
 氷はバケツとか容器に入れて溶けるのを待つ。
 大型じゃなくても、小さなブロック型氷でも
 たくさん敷き詰めれば土台になる

>>297 どうしても飛ばない時は、縄の位置をずらしてみろ
 顎だけでなく、耳の下にも頚動脈は通ってるから
 うまく全体にフィットさせればできるはず
299 優しい名無しさん 2012/01/23(月) 14:21:01.57 ID:RDjdAj1M
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111229/crm11...
男性はトイレの個室のドア枠に針金をかけて首をつっていた。

・・・針金って
300 優しい名無しさん[sage] 2012/01/23(月) 14:46:47.59 ID:hhGcyv+N
デパスろくじょう飲んで首に縄かけて10分以上はめつぶってるけど眠れないちなみに非定型
301 優しい名無しさん[sage] 2012/01/23(月) 14:54:20.23 ID:xwpWz1R6
なんで非定型でやるのかわからん
定型にしないの?
302 優しい名無しさん[sage] 2012/01/23(月) 14:55:29.53 ID:hhGcyv+N
定形だとやり方が悪いのか、苦しくて外してしまう
303 優しい名無しさん 2012/01/23(月) 15:16:48.94 ID:+WdjO7qZ



http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/132718655...
304 優しい名無しさん[sage] 2012/01/23(月) 16:12:00.01 ID:hhGcyv+N
1時間以上寝るの待ってる状態、くびになわかけながら
死ねない気がしてきた…
305 優しい名無しさん[sage] 2012/01/23(月) 17:49:02.44 ID:TbRqywZd
今週辺りに決行する
306 優しい名無しさん[sage] 2012/01/23(月) 17:50:00.05 ID:ynPM0I21
今すぐじゃダメなの
307 優しい名無しさん[sage] 2012/01/23(月) 17:52:46.08 ID:TbRqywZd
タオルの緩衝材作ってて段々怖くなって来た
真剣に他に方法はないか考える、なかったら首括る
308 久世群長 ◆7yYWfU0kcc 2012/01/23(月) 17:56:19.06 ID:H8Bn+AKf
                                       ,,、 - ー― ー- 、
           な 昔 今 ほ                  、- ' ~:::::::::    ;;;;;;;; ~''-、 
           い の の ざ                , ''~; ; ;;;;;;;::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;  ;;;;ヽ
           ぞ お .お .く       ,、       r";; ; ;;;; ;;;; z;;;;;;;;:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;; ;;; ヽ
           ∫ れ れ な      i;;|      r';;;;;; ;;;;rr'((t"t、;;;、 - ーー 、;;;;;_;;;;;;、;;;;;;;; t
           ∫ で は!!.     |;;;|      ';;;;;;;;r';(;;ヽ,、-;;'''";;、、、;;;;;;;;r'"ii 」ー 、)'yヽ、i
           ! は         |;;; |     i;;;;、i~t''o't;;;;;;;;≪,,,。,~'ヽ;;ノ ;ii i;;、、,;;~',、'ソ )
                       |;;;;; |     i ;;;t'、、o「"`'ー ''"~~~~~~,,,,、::-';;; ~'-ゝ;;ヽ。ソ
.                       |;;;;;; |     | ;;'t、ァo)ー- ''"r'' ,、":::: r'、~~~;;; ~'';;- 、''"*i/
             |;;; t,        |;;;;;;;; |.    | ;;;;t,ュア;;;;::://',, i;;i ::::: i;;;i ::;;;リ~i :: ::~'ア,,ノ
、、 ,,,,,,,         |;;;; t       |;;;;;;;; |    | ;;;;;;;t't;;:/;;/;、 ', i;;i :::: |z;i  ; リ;;i :::リリ : 〉j
;;;;;;;;;;;;;;;;~~~~~ヽ''''''' 、,,,,|;;;; h:ヽ     |;;;;;;;; :: |.    | ;; ;;;;;;i/;;; /i;;;t,、. i;;i ::: |ニ| ;;;;/ョリ :/;/::/::/
 """"""""""''ヽ;;;;;ヽ;;;;~ '' ー`、 ,,,,,,,,,|;;;;;;;;;;;; |    i,,;;;;;;/;;;;:::/::t/リi |;;i :: |;;;i ;; /;;/ ://:::/ /
,,,,,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;:::::::::::t;;;;;;;t;;;;;;;;;;;;;;;;;;~' 、二、,,~~~::''''ー- 、,,ノ;;;/;;;;:::: /ー'"'' ,イi |;;;t__i;;t ;;/;;/: //::/ i,r'|    /i
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;i  ::::::::::::;;;;;;ヽ;:::::~'' ,,z、::,,,:::::;>'";;;;;::::: /、、;;;;/:: ̄::::::::::::::~":::ヽ''〈::/ ''" ,/    /; |
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::;;リ;;;;;;;リ;;;;;;;;;;;;; ::::::::::;;;;ヽ'>'~   ~ ' 、;;;;::::::: /:::::::;;;;;;;;~;;'ー--ー''::~~~::''y"r''ヽ;;;r"    /;;; |    /;
;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::ノ;;;;、,'- '7;;;;;;;;;;; ::::::::::;;;;;r" "'':::,,    リ,ヽ;;;;/t~',,-、::::::;;;;;;t:::::;;;;;;;;;、- /彡 i |     /;;;;; |   /;;;;
::::::::::::::::''",,、-'"ー''ノ":::::::||;;;;:::: :::::::::::::;;;i;,,~'' 、,, "''  /,i、、::::: :::t;tヽヽ;:::::;;;;;t;;;;;;;、':::: /彡  ,リ;'-、,,,,,,,, /;;;;;;; |   /;;;;;;;
 ,,,,、 ー''";;;;;;、 - ",,::II ;;||;;:::::  :::::::::;;;リ iiiii::: ~'  )'"'/i:::;t::: '' tヽヽヽ、-ーt'"::::;;; j彡  ,'i;;;;~' -、'-~、,''ー+ 、,,/;;;;;;;;;;
."|;;;、-'"  -ー '" ,,,,,;;;;;;;|i;:::::  :::::::;;;/r、,,    //:ハ :::tt~' :::t、ヽ~' 、ヽ:::t'';;;  j彡  ''i;、;;,,"" ~'' -、、"""<;;;;;;;;;;
i"|       ''"";;;;;;、-'ェ-、;;;;;;:: ::;// ~'-、 ,r"t;;:::: ノt :::tt'':: ::::i;;ヽt;;;リ |::;;'i ;;;; / ;;" ;;;; i;;、ヽ、;;,,, ::;;;;tヽ i::ヽ;;~'' --
ii |      '''"":::::''"'' ~~''~~ヽ'''  'ヽ   ノ/::: t;: / t :::tt   i;;;;;;;;ヽi t;;;;;i;;; /"  ;;; /;;;;` ~'  ""' i t:::::::ヽ ::::::
309 優しい名無しさん 2012/01/23(月) 18:00:09.54 ID:+xMvoUM1
定型ならやってしまえば後戻りできないよね?
苦しかったとしても十秒くらいで意識失うらしいし
非定型より断然定型の方がいいと思う
310 優しい名無しさん[sage] 2012/01/23(月) 18:12:45.63 ID:wUIpHGAq
それが実際、定型でやろうとすると躊躇するんだよね

「非定型でもいいかも」とか「もっと良いやり方あるかも」とかね
311 優しい名無しさん[sage] 2012/01/23(月) 18:12:47.18 ID:/hEuQDJ+
>>309
その後戻りの出来なさが恐怖心をあおってる
恐怖心をまぎらわすための否定型だ
失敗はしやすいが、敷居は低い
俺はヘタレだから否定型でも怖いのが痛い
312 優しい名無しさん[sage] 2012/01/23(月) 18:20:52.55 ID:hhGcyv+N
304だけど結局意識もなんも失うことができませんでした。
デパスと焼酎を飲んだおかげで、立ち上がるのがふらふらです
もうみょっと縄とか含めて研究しないとなぁと思いました
313 優しい名無しさん[sage] 2012/01/23(月) 18:22:33.82 ID:Lol6Ay3M
クレモナロープは3500円の太い奴じゃないと落ちる可能性がありますか?
安いのでは危ないでしょうか。身長169体重55kgです。
314 優しい名無しさん 2012/01/23(月) 18:36:49.40 ID:+xMvoUM1
1000円以下で12mmの4m買えた
値段は覚えてないが
315 久世群長 ◆7yYWfU0kcc 2012/01/23(月) 18:47:25.47 ID:H8Bn+AKf
定型吊りが一番お洒落な死に方だと思うけど
死刑狙いの宅間さんとか金川くんよりかは勝ってるよ
316 優しい名無しさん[sage] 2012/01/23(月) 19:09:03.42 ID:xxphwyzx
彼女が中絶すると決意しています。
僕の力では産んでもらうことはできないようです。

中絶が行われる日に僕も責任を取り死にます。
ごめんなさい
317 優しい名無しさん[sage] 2012/01/23(月) 19:15:48.80 ID:Lz/CKwkj
( ;∀;)イイハナシダナー
318 優しい名無しさん[sage] 2012/01/23(月) 20:25:34.70 ID:RFIa2Vgl
失敗して障害が残るのが一番怖いな
半身不随になったらもう自殺なんかできないし今以上に生き地獄
319 優しい名無しさん[sage] 2012/01/23(月) 20:36:29.20 ID:4aKTnBcP
半身不随とか、病院に運ばれた後、どうさせられるんだろ。
ほっぽり出されるのだろうか。
320 優しい名無しさん[sage] 2012/01/23(月) 21:05:49.39 ID:Lol6Ay3M
階段の手摺で首吊りだと
一回失神した後、無意識に足ついてしまって縄が緩んだら未遂で終わったりする可能性もありますかね・・・
吊る場所が無くて外に出るのはめんどくさいです・・・
321 優しい名無しさん[sage] 2012/01/23(月) 21:23:56.32 ID:6glkRoTV
警察無線傍受した事ある人いるかな?
多くは発見時息があって病院搬送許可を要請してるよ
322 久世群長 ◆7yYWfU0kcc 2012/01/23(月) 22:34:08.97 ID:H8Bn+AKf
マジ?
323 優しい名無しさん 2012/01/23(月) 23:39:27.78 ID:3+x/45wn
>>321
警察無線傍受したの?
324 優しい名無しさん[sage] 2012/01/24(火) 01:33:56.60 ID:bUfLAcaL
ロフトのある部屋に引っ越したい
325 優しい名無しさん[sage] 2012/01/24(火) 02:24:03.46 ID:9sAcz6cw
警察無線っていつの時代だよ
病院送りにしてるのは警察内の診断の人が誤診をしまくったから
326 久世群長 ◆7yYWfU0kcc 2012/01/24(火) 02:24:32.23 ID:QKUughRg
立てば芍薬座れば牡丹てしってるかー
 つまりこういうことだー
口が太いてな
327 優しい名無しさん[sage] 2012/01/24(火) 02:28:23.26 ID:wiv6vbyT
三回以上連続でオナったらハイベンよりすごい早さで落ちました

キル・ビル目指します
328 優しい名無しさん[sage] 2012/01/24(火) 02:34:57.41 ID:9f1AV/R7
2代目HIDEさんも目指そうぜ
329 優しい名無しさん 2012/01/24(火) 04:08:44.90 ID:LaJjpHJF
ハイベンってなに?ググってもでてこない
330 優しい名無しさん 2012/01/24(火) 04:09:38.21 ID:LaJjpHJF
ハイベンってなに?ググってもでてこない
331 優しい名無しさん[sage] 2012/01/24(火) 04:14:00.54 ID:UDCF4FBS
ハイパーベンチレーション
332 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ブリ姫 ◆B0JLy3jbQo[sage] 2012/01/24(火) 08:14:15.93 ID:xp7w9qL+
自分よりも、不幸な人を見つけては、慰められ。
自分よりも、幸せな人を見つけたら、急に焦ってる。
333 優しい名無しさん[sage] 2012/01/24(火) 11:42:53.73 ID:AbYIZSzb
【中央競馬】小島貞博調教師、首つりか 栗東トレセン内で発見 厩舎運営について悩む
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/13273...
334 優しい名無しさん[sage] 2012/01/24(火) 12:38:03.92 ID:hpVvvoOe
自分の部屋に鉄棒を置きロープ垂らし、死のうと思えばいつでも数秒後に死ねる様な状態が理想かな
つくづく思ったんだけど、重要な事は『今なら逝ける』という心境の時に、すぐ目の前に便利な自殺手段が有るかどうかなんだよな
ほんの数分過ぎれば心境は変わる
常に準備万端の状態にしたいのだが実際は難しい
全ての人間の周りがそんな環境なら人間絶滅するかもな
335 優しい名無しさん[sage] 2012/01/24(火) 12:40:16.02 ID:RAosRRuB
頸動脈って顎下あたりのドクドク脈打ってる部分だよね
片手でしばらく押てると意識飛びそうになる
ただ首吊りでうまく圧迫するのが難しい 気道まで閉まっておえつく
336 優しい名無しさん[sage] 2012/01/24(火) 13:05:29.69 ID:E4hJBxAA
どうしてもむせちまう
337 優しい名無しさん[sage] 2012/01/24(火) 13:56:02.85 ID:E4hJBxAA
舌出してよだれ垂れるところまで行ったのに苦しくてやめちまった
つば飲み込むとだめだね
338 優しい名無しさん[sage] 2012/01/24(火) 14:08:01.23 ID:UosTlkKl
>>316

俺の場合は元カノが中絶で死のうと思ってた時があった。

よく考えてみてくれ。
子供も死んでお前も死んだら誰が女を守るんだ?
死ぬなら女が一人で生きてけるぐらいメンタル回復してからにしろ。
それに罪を償うのなら死ぬ事じゃなく生きる事だよ。
死ぬのは逃げ。
子供を殺してしまったっていう気持ちも背負って行くのが親の務めだと思う。

てか、ここは首吊りスレ。

近くのホームセンターでクレモナロープ4m500円でおつりきて買えました?



339 優しい名無しさん 2012/01/24(火) 14:15:31.08 ID:1zizZrhk
>>337
あるある
吊りながら飲み込むと所謂グエグエ状態になるよね
>>229のタオルで工夫するしか無いと思う
今調整して色々試してる最中
340 優しい名無しさん[sage] 2012/01/24(火) 14:18:15.98 ID:E4hJBxAA
意識失ってた でもたぶん夢みたいなの見てて
「私は何やってるんだ!?」って声?でハッとなってゴホゴホ、生き返った
泣くわ…
341 優しい名無しさん 2012/01/24(火) 14:53:07.72 ID:Po8fu2XH
本当に死にたいのに定型は恐怖心で躊躇してしまう
スパッとやれる根性があれば
342 優しい名無しさん[sage] 2012/01/24(火) 16:17:58.65 ID:WaVomEpU
知人の同居人が失踪したと聞いた。
身分証や通帳はすべて自宅に置いたまま、車は山奥で見つかった。
財布は車に入ってたらしい。

吊ってるんだろうな、きっと。
343 優しい名無しさん[sage] 2012/01/24(火) 17:20:58.79 ID:uWWxfNgg
今夜か明日くらいにいこうかな
344 久世群長 ◆7yYWfU0kcc 2012/01/24(火) 17:44:32.61 ID:QKUughRg
なら今直ぐにいけ
345 優しい名無しさん 2012/01/24(火) 17:46:03.79 ID:cO9RGHEj
3日後に本番を控えて、事前に失神テストをした。
座ってハイベンのあと立ち上がってトライした。

食い込むところがキツくて
本番で全体かけたらどうなるんだろう、と不安を感じた

徐々に意識が飛びそうになってきたので
意識が飛ぶまで我慢することに。
一応布団の上でやったけど、まさかぶっ倒れて壁に頭をぶつけることないだろう、と

と、思ってたらいつの間にか意識が保てなくなり
ガツン!という衝撃と共に真っ暗な視界にいた

意識が無い、というより、意識が勝手に泳いでる状態で、何も考えられない。クルクルパーって感じ

多分数十秒で回復したのだと思う。
よく見たら机の角に血がついてた。
頭をぶつけてたのだ。
ぶつけた瞬間の衝撃は伝わったが、衝撃が痛みへと脳内変換されることがなかったからか、恐怖も苦痛も無かった。
首吊り時も、痛みへと変換されなければ苦痛は無いのかもしれない。

お わ り
346 優しい名無しさん[sage] 2012/01/24(火) 17:48:57.57 ID:AAr+08Ae
>>338
しねよ偽善者
347 久世群長 ◆7yYWfU0kcc 2012/01/24(火) 18:40:44.74 ID:QKUughRg
>>345、という話しじゃ、めでたし、めでたし

次回作、期待しとるで
348 ブリ姫 ◆B0JLy3jbQo[sage] 2012/01/24(火) 20:36:46.92 ID:N0wypNHC
部屋にいつでもつれるようにセッティングしてた。
それは暑い日のこと。梅雨時かな?
風も強かった。これなら音をたてても1階にいる父親にはばれないだろう。
夕方前に犬の散歩するのが私の日課だから遅いと父親が異変に気づいて部屋を見てくれるだろう。
母親にさえ発見されなければ大丈夫。私はそう思った。
私は引き戸に吊るされたゲームのコントローラーのコードに首をかけ、上半身の力をいっきに抜いた。
怖くなかった。なぜなら毎日落ちるか落ちないかぎりぎりで吊って練習してたからだ。
少しづつ音がしびれるような感覚がきて『あっ。いつもだとここら辺でやめてたかな?』っと思いいつもより3秒程我慢した
つづく
349 久世群長 ◆7yYWfU0kcc 2012/01/24(火) 20:39:46.38 ID:QKUughRg
>>348
外でどうぜ
電柱も使えまっせ〜
350 ブリ姫 ◆B0JLy3jbQo[sage] 2012/01/24(火) 20:52:33.92 ID:N0wypNHC
バタン!ジーン、、、
大きな音と供に電気が通ったような感覚と息苦しさに目を開いた。
私は横たわっていた。立て鏡は倒れ化粧道具が散らばっていた。
私は失敗した。毎日コードに負担をかけていたから耐えきれなくなって切れたのだろう。
4分程気を失って起きようにも起きられず、吐き気と苦しさがしばらくつづいた。
翌日、私は思った。生きよう。失敗したら又いつか死ねばいい。そう思った。
351 久世群長 ◆7yYWfU0kcc 2012/01/24(火) 20:55:44.86 ID:QKUughRg
ジャン♪ジャン♪
352 優しい名無しさん[sage] 2012/01/24(火) 20:55:46.49 ID:JpyGTxwY
>>350
昭和時代の売文屋さんかな?
懐かしい文体乙
353 優しい名無しさん[sage] 2012/01/24(火) 20:56:59.20 ID:EBo+zR+/
留置場で40歳男が自殺図る シャツをドアにかけ 愛知
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120124/crm12...

24日午前6時10分ごろ、名古屋市千種区の愛知県警千種署の留置場で、
勾留中の無職の男(40)が首をつっているのが見つかった。
自殺を図ったとみられ、病院に運ばれたが意識不明の重体。

千種署によると、男はシャツの長袖で輪を作り、ドアに引っかけていた。昨年7月中旬から勾留されており、
署員が24日午前6時ごろ巡回した際は就寝していたという。
佐治徳忠副署長は「管理態勢には問題なかったと考えている」とコメントした。
354 久世群長 ◆7yYWfU0kcc 2012/01/24(火) 21:02:50.41 ID:QKUughRg
オレと同学年だな
355 ブリ姫 ◆B0JLy3jbQo[sage] 2012/01/24(火) 21:08:36.43 ID:N0wypNHC
>>354
おっさんなの?きっしょw
てっきり私と同じ10代が大半かと思ってた。
356 優しい名無しさん[sage] 2012/01/24(火) 21:40:51.43 ID:y9YWgt60
誰か背中を押してくれ
357 優しい名無しさん[sage] 2012/01/24(火) 21:42:07.02 ID:vAHuafSE
えいっ☆
358 久世群長 ◆7yYWfU0kcc 2012/01/24(火) 23:02:18.08 ID:QKUughRg
>>355
30年後のキミに期待
359 優しい名無しさん 2012/01/24(火) 23:43:24.59 ID:y9YWgt60
>>357
ありがとう。

今から逝ってきます。

さようなら。
360 優しい名無しさん 2012/01/25(水) 01:11:07.65 ID:wnTMpFCo
国有林だと後片付けは公共事業として国がやってくれるの?

俺は自殺するんじゃない。国が公共事業発注しないから代わりに発注してくるだけだから。
361 優しい名無しさん 2012/01/25(水) 03:20:34.22 ID:/PlcdtcA
なんで配信してくれないんだ?
配信を見たら皆勇気がでると思うんだ
362 優しい名無しさん[sage] 2012/01/25(水) 03:30:32.55 ID:/j4n6dfr
>>361
もうしただろ
363 優しい名無しさん[sage] 2012/01/25(水) 04:11:05.40 ID:9W5a04MC
やっぱ場所がねえ
自宅が一番楽なんだけど
364 優しい名無しさん 2012/01/25(水) 06:28:15.78 ID:ybc2riG+
死ぬ前に東京にいって遊ぶんだけど
東京でいい場所ないかな
365 優しい名無しさん 2012/01/25(水) 13:50:30.08 ID:dZdMJqSU
帰天




http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/132718655...




『ついに宇宙人が最終戦争後のシナリオを用意しました』田村珠芳




『肉体を脱げばすぐに5次元に行ける』













366 優しい名無しさん[sage] 2012/01/25(水) 17:37:27.85 ID:nN0Y4Qrm
1年前にあった首吊り配信動画はすごく貴重な映像だわ
まあ最近ぐぐって見ちゃったんだけどね
367 優しい名無しさん[sage] 2012/01/26(木) 03:18:23.02 ID:SgnOMKdo
良い資料だ
368 優しい名無しさん[sage] 2012/01/26(木) 04:00:11.74 ID:G3rOP6aV
さっきぶらさがりくんでためし吊りしたらなんと、足がついてしまった・・・

軽く絶望
369 優しい名無しさん[sage] 2012/01/26(木) 09:40:12.68 ID:ng29BZjo
ぶらさがりくん って何処に幾らくらいで売ってますか?
370 優しい名無しさん[sage] 2012/01/26(木) 10:30:58.44 ID:ng29BZjo
>>369
検索したらネットで買えるようだけど、低くて安定感も無さそうですね
371 優しい名無しさん[sage] 2012/01/26(木) 13:07:53.28 ID:ng29BZjo
首への結び方より対象物への結び方の方が難しいよね
首じゃ無い方の結び方は、何結びで結ぶの?もやい結びで良いの?
372 優しい名無しさん[sage] 2012/01/26(木) 14:59:06.89 ID:ng29BZjo
>>371
>>2に書いてあるもやい結びにしよう
他のはややこしい
373 優しい名無しさん 2012/01/26(木) 19:54:15.38 ID:T09aVAdQ
かた結びじゃだめなの?
シャツやマフラーやタオルだで首吊りしてる人ももやい結びでやってんの?
要は首わっか作れば結び方なんかどうでもいいんでしょ?
374 優しい名無しさん 2012/01/26(木) 21:58:18.45 ID:KCpxqzIV
ロープを二、三本使って吊ると一本で吊るときより苦しみが軽減されると思うんだが
375 優しい名無しさん[sage] 2012/01/26(木) 22:19:48.44 ID:v+1S9n2F
>>374
圧力の問題だろ。タオル使えばそうかわらん。
定型で台から降りる反動使えば苦しむ前にさよならだよ
376 優しい名無しさん[sage] 2012/01/26(木) 22:19:49.18 ID:Una3eMIC
ロープの首に当たる部分だけ、タオルを被せると良い感じだよ。
377 優しい名無しさん 2012/01/26(木) 22:59:01.12 ID:KCpxqzIV
ちょっとタオル買ってくる
378 優しい名無しさん[sage] 2012/01/26(木) 23:00:25.57 ID:Z9onoJGB
数年ROMってずっとお世話になってました
今年に死ぬ事決めてから今までやりたい事全てやってなんとか間に合った・・もう悔いはない
自分鬱で何も出来ないし家族に統失いて親死んでから世話する地獄未来想像したくもないから
親死ぬ前に逝く、死んだあとの考える気も失せた、それでいくつか質問なんですが

唯一家で吊れる場所が風呂にネジ3本で固定されてる少し太い鉄の棒で
両手で少しぶら下がると結構頑丈だったんですが不安なので
そこに粘着高いガムテープを張れば大丈夫でしょうか?これ壊れたら詰んじゃう

もう一つは首に当たる部分のタオルをどのようにするのかよくわかりません
ロープを包むようにするのかタオルが首に当たってロープが外側?なのか
あとタオルはどのような形で首に当てればいいのでしょうか「U」みたいな感じ?
お願いします、とりあえず寝ます
379 優しい名無しさん 2012/01/26(木) 23:17:01.31 ID:/kRpzmR+
自分もタオルのあてかたがよくわからないです。

ご存知の方教えて下さい。お願いします。
380 優しい名無しさん[sage] 2012/01/26(木) 23:22:35.63 ID:nlTIYk5B
>>373
型結びだと外れる可能性がある
381 優しい名無しさん[sage] 2012/01/26(木) 23:57:14.40 ID:9ZlbxQMK
>>378
ぶら下がるだけじゃだめで、暴れてぐらつかないレベルが安全

ガムテープの意味はよくわからぬ


タオルは >>229で分からない?Uっていうか凹型のが近いけど、それを当て布にして、喉を圧迫しないで、出っ張りで頸動脈だけを圧迫する
タオルの出っ張りを頸動脈とロープで挟む
タオルの場合は、外側にロープだね

うまく挟めないようなら、靴下に穴開けるなりして筒状の布をロープに通して、頸動脈部分を団子状にまとめて出っ張りを作って固定

⌒∨⌒←頸動脈/喉/頸動脈
∩―∩←出っ張り/タオル/出っ張り
 ̄ ̄ ̄←ロープ
382 優しい名無しさん[sage] 2012/01/27(金) 00:10:11.30 ID:RRaUg5DN
>>381
わかりやすい説明ありがとうございます。
383 優しい名無しさん[sage] 2012/01/27(金) 05:08:12.67 ID:BTQNOAfI
タオルで非定はミスるからやめとけよ。
スウェーデン男性の動画は
タオル無しロープ、非定だったけど
首に油を塗ってたから
ポイントがはずれなかったよな
384 優しい名無しさん 2012/01/27(金) 09:54:35.61 ID:2EuN/Yv8
泥酔し暴れた男性、保護先の署内で首つり死亡

26日午後9時45分頃、広島市南区の広島県警広島南署の保護室で、泥酔のため保護していた同県廿日市市の男性(42)が首をつっているのを署員が見つけ、病院に運んだが死亡が確認された。


同署は自殺とみて調べている。

発表によると、午後3時10分頃、同区の知人女性宅から「酒を飲んで暴れている」と110番があり、署員が男性を保護室に保護した。

署員が当直室の監視モニターで男性を監視していたが、同9時40分頃、壁にもたれて座った姿勢で動かないことに気づいた。
室内を確認したところ、男性が、毛布の縁を破ってひも状にして窓の鉄格子にかけ、座ったまま首をつっているのを見つけたという。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120127-OY...
385 優しい名無しさん 2012/01/27(金) 11:47:25.00 ID:3quCbX5m
さてと…いよいよ本番だ。成功したら報告する。
386 優しい名無しさん[sage] 2012/01/27(金) 13:58:06.64 ID:vfqsg5cb
梁に結ぼうとするともやい結びできなくなってしまう
387 優しい名無しさん[sage] 2012/01/27(金) 14:26:24.97 ID:wwnlXcHE
一応練炭第一で考えてるけど
練炭は勢いでできないから
もし強烈に死にたい瞬間があったらこっちでいくかも
酒と薬飲んで意識をぼやかして
ただ首吊りは死体が悲しいんだよね
それだけがネックだったけど
そうも言ってられないかも
388 優しい名無しさん 2012/01/27(金) 19:03:48.64 ID:nVxR3u2I
8歳でも首吊り成功してるのにおまえらときたら…
389 優しい名無しさん[sage] 2012/01/27(金) 19:56:52.30 ID:Zyictzvi
伸縮性のある布を日暮里で購入(その時は吊る用で買った訳じゃないけど)

睡眠薬多めに飲み、hideの様にドアノブにくくりつけて実行。

案外苦しみはなく、スッといけたが、ドアノブ側の結び目が甘かったらしく、気づいたら床で失神してた。

ロープとか痛そう(´:ω;`)


でもすんなり気絶出来たので、これでいこうと思う。
390 優しい名無しさん[sage] 2012/01/27(金) 20:15:16.34 ID:pwgo/LjK
>>389
苦しく無いのは分かったんだから
今直ぐ実行する事は無いじゃないか
今年の秋の名月をもう一度みてからでも遅くはないだろ?
391 優しい名無しさん[sage] 2012/01/27(金) 20:19:45.92 ID:xLJ3B20t
>>386
やろうとして気付いたんだけど、首に括ってから梁にもやい結びをしようとすると、高さの確保が難しかった。
予め作ったもやい結びに一回紐を通して梁に掛け首に掛けると、グーンと伸びて足が付く。これも駄目っぽい。
梁の方をもやい結び以外で検討しないといけないのかな・・
392 優しい名無しさん 2012/01/27(金) 20:33:09.52 ID:7zae0AcQ
横レス失礼します

非定型で何回やっても意識が飛ばず苦しくなるのですがどうすればいいでしょうか?
ロープやネクタイやタオルを試しましたがうまくいきません。
ちゃんと喉仏の上を狙っているはずなんですが。ハイベンもしています。
393 優しい名無しさん[sage] 2012/01/27(金) 20:38:31.52 ID:BVvzA6wA
自分も>>391みたいにどっちから先に結んでも高さ調整がうまくいかないわ
どうすりゃいいんだろう
394 優しい名無しさん 2012/01/27(金) 22:09:30.86 ID:n+ah1Que
>>392
何故首吊りなのか?→頸動脈洞を効率的に圧迫出来るから、という訳で
上手く逝かない=上手く圧迫出来てない

普通に吊れば力点は首の前面部に集中する、けど肝心の頸動脈洞は首の側面部にある
だから頸動脈洞と関係ない部分が圧迫されて痛く、頸動脈洞は圧迫不足で逝けない
頸動脈洞の位置を確認してその部分に、畳んだタオルなどを挟み厚みをもたせれば
力点が前面がその部分に移動するから恐らく逝けるはず
395 優しい名無しさん[sage] 2012/01/28(土) 01:16:10.48 ID:ohaSM+Bo
梁に括りつけるなら巻き結びが簡単
396 優しい名無しさん 2012/01/28(土) 04:32:51.40 ID:L5uNJyLp
さっき風呂場で湯船につかりながらハイベンして
立ち上がってから手で頸動脈を圧迫したら簡単に落ちた


でも風呂からあがって部屋でやったらなかなか落ちない…


ハイベンが足りないのか
397 優しい名無しさん[sage] 2012/01/28(土) 06:12:35.35 ID:MD/40Aqq
風呂で血圧上がってたんだろ
398 優しい名無しさん 2012/01/28(土) 06:15:37.62 ID:XC3R66xo
実家でやるのは場所もないしやっぱ家族を第一発見者にするのは悪いかなぁ
399 優しい名無しさん[sage] 2012/01/28(土) 06:28:21.49 ID:EGoECJV0
>>388
マジレスすると30〜40代の人は
今時の子供に比べると幸せな幼少期過ごした人ばかりだから
生への執着はかなりのものがある
400 優しい名無しさん[sage] 2012/01/28(土) 08:35:07.84 ID:bbeTxfcu
>>388
若い頃は生と死の狭間で生きているような感覚だからな。現実が夢の中の出来事の様に感じる事が良く有った。年を取ってくると、現実が夢の中の出来事のように感じる事は全く無くなったな。
チャップリン曰く、「年を取ってくると生きるのが習慣になるから死ぬ事が怖くなる」
401 優しい名無しさん 2012/01/28(土) 08:50:41.21 ID:wZt69wu8




http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/132718655...





どうせ120歳までに死んで魂に戻るのですし。
402 優しい名無しさん[sage] 2012/01/28(土) 09:41:52.62 ID:9Qm5sLIQ
>>388
全然マジレスになってない。幸福度の個人差は除くとしても
30代と40代でもバブル世代や氷河期世代でかなり違うし(幼少期含めて)
幼少期恵まれてても社会人になってからの落差で自殺しやすいだろ
403 優しい名無しさん 2012/01/28(土) 13:27:19.68 ID:WwtoGXwK
>>394
レスありがとうございます。
首吊りwikiにあるタオルを丸めて喉の保護をしましたが駄目でした・・・。
少し頭に血が回っていないかな?という感覚にはなるのでそこからさらに体重を掛けると苦しくなってきます。
404 優しい名無しさん 2012/01/28(土) 15:28:59.82 ID:Dv2dovKU
これだけ寒いと東京でもタヒった後に数日たっても腐らなさそうだな
405 優しい名無しさん 2012/01/28(土) 15:54:15.78 ID:tvuNF/6e
失くす物など何もない
とは言え我が身は可愛くて
空虚な樹海を彷徨うから
今じゃ死にゆくことにさえ憧れるのさ
406 優しい名無しさん[sage] 2012/01/28(土) 17:35:05.94 ID:bbeTxfcu
>>395
巻き結びは、どちらか一方のみに力が加わると、結び目がゆるんだり、回ったりするのが短所、したがって、左右から力がかかる場合に最適、らしいよ
407 優しい名無しさん 2012/01/28(土) 20:02:54.50 ID:2gx7FvT/
非定型でも成功できるのかなぁ・・・・・。
かなり心配だなぁ・・・・・。
でも、もし失敗したらやばいよな・・・・・。
408 優しい名無しさん[sage] 2012/01/28(土) 20:10:38.57 ID:pE06+Mid
>>389
犬のリードで柔らかめの売ってる
都内のオリンピック(ホームセンター)で売ってるのと同じのが実家近くのDSで半額位で買えた
409 優しい名無しさん[sage] 2012/01/28(土) 21:25:11.46 ID:bbeTxfcu
>>407
分かるよ。高さが厳しいから非定型にならざるを得ないんだよな
かといって吊り以外の手段で完遂出来る程 自分は器用じゃないし
410 優しい名無しさん[sage] 2012/01/28(土) 21:39:48.95 ID:nFk89eq0
高さが厳しいなら橋から吊れよ
大抵のとこは2m以上あるから
411 優しい名無しさん[sage] 2012/01/28(土) 22:13:01.69 ID:bbeTxfcu
>>410
橋は人通り多いし犬とか近くにいるから厳しいかな
412 優しい名無しさん[sage] 2012/01/28(土) 23:44:47.61 ID:ID4dBC83
>>384
よく成功したなあ
413 優しい名無しさん 2012/01/29(日) 00:04:45.87 ID:3lIHz3l3
>>412
引っ掛ける所なんてないんだけどな…(経験者)
414 優しい名無しさん[sage] 2012/01/29(日) 00:32:01.31 ID:fltCjPkD
>>384
監視していた警官が馬鹿だったのか
それとも気づかないほどひっそり死んだのか
後者なら非定型で吊っても暴れず簡単に逝ける証明になりそう
415 優しい名無しさん[sage] 2012/01/29(日) 01:19:49.71 ID:B7EU+VSz
24時間ずっと監視してる訳にはいかないからな
10分でも目を離したら死んでるんだし
新しい保護施設なら窓もなく壁もクッションだらけで
頭をコンクリに打ち付けるとかも出来ないけど
昔のとこなんだろうな
416 優しい名無しさん 2012/01/29(日) 01:38:38.65 ID:GCosGox2
よく考えてみたら
野外で定型でつれる場所ってなくね?
人目がある場所か林の中くらい
林ったって吊れそうな枝が無かったし
417 優しい名無しさん[sage] 2012/01/29(日) 01:43:48.55 ID:OhZ9J0fb
俺もそれで野外で吊るの諦めたわ
外って意外と吊れそうなところ無いよね
418 優しい名無しさん 2012/01/29(日) 01:47:18.67 ID:3lIHz3l3
人が少ないフェンスとかかな
419 優しい名無しさん[sage] 2012/01/29(日) 02:26:41.29 ID:AcA77PGI
散歩がてら吊る木探したけど、山ん中入ってても手頃な枝が見つからない。

電柱で吊ろうか考えたけど人目がありすぎるし、どうしたもんか。

420 優しい名無しさん 2012/01/29(日) 04:34:16.39 ID:GCosGox2
家以外で一番いいスポットはどこだと思う?
421 優しい名無しさん 2012/01/29(日) 06:52:59.85 ID:HbPwXGrN
公園の障害者用トイレかな
422 優しい名無しさん 2012/01/29(日) 06:58:38.51 ID:EXCipLvO
やーめーろーーーーー。
423 優しい名無しさん 2012/01/29(日) 08:38:00.93 ID:h4Lafa+a



http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/132718655...



2015年に核戦争が起こるよ?



424 優しい名無しさん[sage] 2012/01/29(日) 08:58:22.37 ID:ICbxLeBX
非定型で逝ける気がしないから、ドアノブ使わない定型で逝きたいけど、ロープの調整が難しそう
家族いるからなかなか練習できない
早く逝きたい
425 優しい名無しさん[sage] 2012/01/29(日) 09:18:19.80 ID:RALb7u8N
国有林って、予想以上に行き難いな・・・下見いって、いけそうならそのまま逝こうかと思ったけど、
面倒くさすぎる
426 優しい名無しさん[sage] 2012/01/29(日) 09:56:59.28 ID:Nm6VbW7K
今日死にます。
誰からも愛されませんでした。
427 優しい名無しさん 2012/01/29(日) 10:07:38.92 ID:hJUb0pFY
>>426
お疲れさまでした。安らかに。
428 優しい名無しさん[sage] 2012/01/29(日) 10:21:35.22 ID:eS9AIz6+
>>384
これみると自信がつくけど練習だの苦しいだのタオルだの馬鹿馬鹿しくなってくる
今までニュースになった自殺した人達って大抵1発でしょ
小学生でも1発成功して布だけでも成功して・・むしろ練習しすぎると逆に恐怖が増しそうだし
自分は縄持ってないけど結構頑丈の布みたいな何かの水筒についてる奴
既に円状の首吊れる結びになってご丁寧にフックまである優れ物
ただこれ首にかける時髪が若干邪魔なんだけど皆気にしないの?

しかし小学生で何処で首吊る方法とか調べてんだろ、結び方とかできんのか
429 優しい名無しさん[sage] 2012/01/29(日) 10:27:36.82 ID:UW4n6X9q
首吊りするなら定型しかないって決めてるけど山まで下見行くの結構大変だ。良い枝がなかったら鳥居とかどうかなって思うけどやっぱ罰当たりかな
430 優しい名無しさん[sage] 2012/01/29(日) 11:12:39.96 ID:RALb7u8N
結び方や練習は未遂率下げるための物であって、しなくても死ねはするけどな

俺は革ベルトで失敗して、しかも何の痕も残らず生き残ってしまったから、未遂率下げたい
431 優しい名無しさん 2012/01/29(日) 11:33:32.11 ID:itMwtLnf
ベルトはだめだね
わたしも失敗した
ちゃんとしたロープ買うべきなんだろうけど、家族に見つかったらと思うと・・・
未遂経験ありだからいよいよ監禁されかねない
432 優しい名無しさん[sage] 2012/01/29(日) 12:03:25.55 ID:ZpRVariE
ジャージとかの腰に入ってるヒモとかでも十分だよな?靴ヒモとかでも・・
433 優しい名無しさん[sage] 2012/01/29(日) 12:20:03.24 ID:/sgtC9tz
わーいやっといけるよ
楽しみだなぁ
今日のうちに荷物全部捨てて明日家でつるぞ
大家さんごめんね
434 優しい名無しさん[sage] 2012/01/29(日) 13:08:17.29 ID:yrbhPnWg
>>425
俺も野外希望なんだけど、中々いい場所が見つからない
どこかいい場所はないものだろうか…
水回り(トイレとか)は嫌なんだ…

アマゾンのクレモナロープ分径ってメートル売りってことなのだろうか?
切り売りってことかな…?

はぁ場所どうすっぺ
435 優しい名無しさん 2012/01/29(日) 13:47:16.81 ID:njIe3knY
ぶっちゃけ首吊りと凍死ってどっちの方が楽に逝けるの?
手軽なのは首吊りなんだろうけど。
436 優しい名無しさん 2012/01/29(日) 14:37:23.64 ID:ji+bcO7O
>>435
普通に考えて首吊りだろう。凍死は最後の方は眠る様に逝けるだろうけど
その状態に至るまでの間、凍死出来る寒さに耐えるって拷問と変わらん

酒と睡眠薬飲んで寝て、そのまま成功するなら良いが普通は寒さで途中で起きる
だろうし、酒飲んで道端で寝て凍死とか為に見るけど確率的に見れば低いはず
437 優しい名無しさん[sage] 2012/01/29(日) 15:20:08.05 ID:xZTAIRCY
>>434
私も野外希望だけど、夜中の廃れた公園とかはだめ?やっぱ考え甘いかな?
田舎の方だと暗いし、30分くらいなら発見されにくいと思うんだけど
438 名無しさん 2012/01/29(日) 16:24:16.54 ID:odqpudff
深夜の校舎はどうですか?
439 優しい名無しさん 2012/01/29(日) 16:53:07.65 ID:ji+bcO7O
校舎って・・・
どうせ死ぬからって人に迷惑かけすぎだろう。廃校なら良いけど
440 優しい名無しさん[sage] 2012/01/29(日) 17:54:44.81 ID:2DUZJMwG
つーか死後の迷惑考える奴は死ぬ気ねーだろ
441 名無しさん 2012/01/29(日) 18:06:30.78 ID:odqpudff
非定型でタオルを丸めた緩衝材で吊ったのですが、
最初は貧血になった感覚で飛びそうだったのに無意識に手足がガクガク震えて終いには軽く暴れてしまい自分で縄を解いてしまいました。
後遺症は喉の痛みと暴れた際の足の打ち身のみです。
何かアドバイスありませんかね?お願い致します。
442 優しい名無しさん[sage] 2012/01/29(日) 18:06:34.19 ID:0pqqCJCs
>>440

>>3を読め!
443 優しい名無しさん 2012/01/29(日) 18:12:34.92 ID:ji+bcO7O
死後の処理とかあるから迷惑はかけるが、それを最低限にしたい
という思いもあるから首吊りなんじゃないの?

他人の迷惑考えない奴は電車や硫化水素でやってるし
444 久世強襲自殺群長 ◆NODONoK8Pg 2012/01/29(日) 18:30:12.05 ID:Gb6yNQVk
>>431
そやからワイヤにせえとあれほど言うたのに
445 優しい名無しさん 2012/01/29(日) 20:39:52.31 ID:GCosGox2
音楽聞きながら寝てて起きたら首にイヤホンがきつく引っかかってた。
もう一アレンジで逝けると思ったがなんかいい方法ないかな
446 優しい名無しさん[sage] 2012/01/29(日) 20:42:13.06 ID:OhZ9J0fb
自殺に至った原因が身内にあって残された身内に
死んでなお復讐したいって思いがあるなら
あえて迷惑かける方法取るってこともあるだろうしなあ
>>438もその学校に恨みがあるとかなら別にいいんじゃね
ただ学校って結構セキュリティ厳しいから
侵入出来ても即警備会社の人が来て捕まると思うよ
447 優しい名無しさん[sage] 2012/01/29(日) 21:12:44.19 ID:nDxpLHoq
>>445
俺も同じく気になる
448 優しい名無しさん[sage] 2012/01/29(日) 21:36:20.39 ID:NnckmMtN
↑死んだ後の事を考えてるけど、死ぬ気はあるよ。
俺の場合は親に感謝してるし、死んだら悲しませると思う。

でも、死にたい気持ちを抑えれないし抑えるつもりもない。
生きててもいいことないしね。
同じことの繰り返しの日常を生きててもなんの魅力も感じない。

449 優しい名無しさん[sage] 2012/01/29(日) 22:10:20.49 ID:0nbydIuz
>>396
オレもお風呂試した。立って上向いて息止めただけでキタよ
落ちてうまく湯舟のなかに頭から軟着陸してそのまま溺死…ってならないかな
450 優しい名無しさん[sage] 2012/01/29(日) 22:47:14.34 ID:yrbhPnWg
>>437
田舎うらやましい
公園は子供が遊ぶ場所だから・・・あんまりその場所で死にたくないんだよな

俺は住宅地だからすげー死に場所に困っている
ほどよい空き地か駐車場がベストかなと思っている
探さないと・・・もし、見つからなかったら田舎に死にに行くよ
国有林は上でもでている通りよく手入れされてるからほどよい木探すのは大変だと思うよ・・・
451 久世強襲自殺群長 ◆NODONoK8Pg 2012/01/29(日) 23:43:23.32 ID:UNhcC0Fy
嫌な充実ぶりやのう
452 優しい名無しさん[sage] 2012/01/29(日) 23:46:50.37 ID:mTSpKPJ0
よくお堅い仕事に就いている方が、トイレの個室で縊死されているというのを
新聞のベタ記事で見たことがあるんですけど、あれは何なんですかね。
個室だと発見されにくく、翌日の清掃係員による点検時に発見されるという利
点はありますよね。

ただ、ロープを引っ掛ける場所がない。ひょっとして、登山用の金具か何かを
隣の個室と遮る仕切り板にひっかけた上で、ロープをそれに固定してやるとか
工夫されているのでしょうか?
453 優しい名無しさん[sage] 2012/01/30(月) 00:24:57.96 ID:piGwQlN8
知らんがな
454 優しい名無しさん[sage] 2012/01/30(月) 00:33:45.45 ID:+Upf2G7W
言い訳探しをしてる奴は誰かに吊ってもらわないと無理だな
455 優しい名無しさん[sage] 2012/01/30(月) 00:35:19.92 ID:A62FCgC1
俺は言い訳して自ら何もしないやつだから、有り金渡して吊ってもらいたいくらいだ。
456 優しい名無しさん 2012/01/30(月) 02:07:40.15 ID:9Nl8CQ7j
>>452
芸能リポーターもトイレで死んでたね
どうやって吊ったんだろう
なんかいい方法ないかな…
457 優しい名無しさん[sage] 2012/01/30(月) 04:15:12.56 ID:Tt0vSD1q
発見者のトラウマを考えると本当場所がないな。
458 優しい名無しさん[sage] 2012/01/30(月) 04:55:51.56 ID:9Nl8CQ7j
>>457
着ぐるみ着用して吊ればいいよ
459 優しい名無しさん[sage] 2012/01/30(月) 05:52:35.78 ID:Wn0Ud8zT
死んだ後の脱糞やらを考えると掃除してもらいやすいのが公衆トイレだから選ばれるのだろうか

そうだな、ヒモを括りつけれる位置があるなら俺も公衆トイレにしようかと思う
460 優しい名無しさん[sage] 2012/01/30(月) 06:01:54.18 ID:fWv1sbXV
>>454
俺のことか
無理とかいうなし
縁起悪い
461 優しい名無しさん[sage] 2012/01/30(月) 09:56:08.59 ID:sV6WPQve
親には家では死なないって言ってるけど、本当は自分の部屋で死ぬ気満々・・・。
ちなみに借家。あとが大変だろうけど、もう選択肢がない。
死に場所を探す余裕すらない。
とりあえず脱糞対策には断食下剤。ゴミ袋と新聞紙を下に敷き詰めるで大丈夫かな?
462 優しい名無しさん[sage] 2012/01/30(月) 10:11:20.52 ID:mztC4zaX
おむつでいいんでないの
463 優しい名無しさん[sage] 2012/01/30(月) 10:29:31.00 ID:zMtXZo65
ロープって思った以上に伸びるんだな…
464 優しい名無しさん[sage] 2012/01/30(月) 11:09:11.60 ID:rDYEbROv
首じゃない方は、ふた結びにして、端が抜けない様にコブを作っておけば大丈夫だよね?
465 優しい名無しさん[sage] 2012/01/30(月) 15:30:47.93 ID:tuLuOJ3c
鈍器で売ってるリラックマとかの着ぐるみきて、マスクすりゃいいか。
466 優しい名無しさん[sage] 2012/01/30(月) 15:46:43.69 ID:9Nl8CQ7j
ちょっとドンキ行ってくる
467 優しい名無しさん 2012/01/30(月) 15:49:44.57 ID:wn9GLOuf
今、なんらかの理由があって死にあぐねている人も、本当に自殺するしかなくなったら躊躇なく死ねるんじゃないかな? 私の場合は、母親とわんこが死んだら自然に自殺できると思う。心残りが家族だから

自殺したくても出来ない人は、心配しなくても大丈夫なんじゃないかな
468 名無しさん 2012/01/30(月) 16:27:47.54 ID:WWPToI7b
>>467
本当にそうだったらいいんですけど何回練習してもうまく意識飛ばないと焦ってきます。
いざというときに成功できるのかと・・・。
せめて意識だけでも飛ばしておきたいです。
469 優しい名無しさん[sage] 2012/01/30(月) 17:34:54.83 ID:wn9GLOuf
>>468
大丈夫。今までの人生の中で『不安だな』『こんなこと出来るのかな』と思ったことでも、何度も乗り越えられてきたはず。だから今こうして生きてる。きっと自殺だって出来るよ

もしかしたら、わざわざ準備しなくても、ふと衝動的に自殺できちゃうかもしれないしね。人間、ラッキーも起こりえるから
470 優しい名無しさん[sage] 2012/01/30(月) 17:41:32.86 ID:yvG6uId8
>>468
なにを信じてなにを実行するかは貴方次第
471 優しい名無しさん[sage] 2012/01/30(月) 18:43:55.64 ID:GJ6Lk5Sk
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1327910...

素早い実行力だな
472 優しい名無しさん[sage] 2012/01/30(月) 19:05:16.27 ID:lqa4y7Ov
さっき風呂場でハイベンしたけど意識飛びかけたな
いよいよ部屋で決行するかな
473 優しい名無しさん[sage] 2012/01/30(月) 19:31:28.01 ID:rDYEbROv
>>471
錯乱状態にならなければ人間は死ねないというのを体現してくれてますね
何十年も自殺を考え続けてきたんでしょうね
474 優しい名無しさん[sage] 2012/01/30(月) 19:54:51.44 ID:+T6pH2q/
今まで貯めてきた精神安定剤と睡眠導入剤を決行前に全部飲むつもりなんですが
50錠くらいあるのを粉末状にしてお酒に溶かして飲むのはさすがに吊った後に
吐いてしまうでしょうか…死んだ後の姿はできるだけ汚くしたくないんですが
口にガムテープなどを貼っておいた方が賢明でしょうか……
475 優しい名無しさん[sage] 2012/01/30(月) 19:59:56.50 ID:fWv1sbXV
>>474
その前に吐いてしまう恐れあり
薬で自殺するわけじゃないんだから、適量飲んでおいた方が無難
476 優しい名無しさん[sage] 2012/01/30(月) 20:20:48.48 ID:0znkXCXR
屋外で夜中あたり個室トイレで吊ろうかと考えてるんですが定型だと外からロープが見えて人が来てしまった場合やっぱり自殺とかって怪しまれるでしょうか?使用禁止みたいな貼紙を貼ってた方がいいかな。
477 優しい名無しさん 2012/01/30(月) 21:41:18.94 ID:9Nl8CQ7j
>>474
泥酔状態で吊れば恐怖感も痛みも和らぐよ
自分はその状態で非定型で吊ったけど
全然怖くなかったし苦しくなかった

けど気がついたら地面にお尻がついてて失敗
長さには気をつけてたけど結び目とか体が以外と伸びることがわかった

次は泥酔定型で逝くつもり
478 優しい名無しさん[sage] 2012/01/30(月) 21:58:25.19 ID:9Nl8CQ7j
松の内も明けていない4日、松江市内の公衆トイレで、首をつって死んでいる中年男性を清掃作業員が見つけた。

生活保護を受けてた無職のおっさんが正月早々自殺 本とフォークソングが好きないい奴だったのに
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1327927...


やっぱり公衆トイレかな…
早くしないと対策されるな
479 優しい名無しさん[sage] 2012/01/30(月) 23:09:12.61 ID:Tddfhwhp
2001年だか2002年にディズニーランドのトイレに心張り棒を持ち込んで
座ったまま自殺した人がいたな
さすがにTVでは流さなかったけどさ
480 優しい名無しさん[sage] 2012/01/31(火) 00:22:41.79 ID:3L5Gl/7k
酒飲んで今日決行するわ。
方法はもちろん定型。
場所は家の近所。
木がなかったら橋で吊る。
481 優しい名無しさん[sage] 2012/01/31(火) 00:35:44.93 ID:cQh+sJ9b
>>480
お疲れ様でした
自分も来月中には逝きます
482 優しい名無しさん[sage] 2012/01/31(火) 00:54:10.56 ID:gcDV7Glb
橋だったら、暴れて紐切れて下に落ちても川だから溺死になるよな?

483 優しい名無しさん[sage] 2012/01/31(火) 01:13:45.25 ID:KCQc97pe
溺死かもしれないし、ショック死かもしれないな
ビビりの俺には橋は難しすぎる 普通に見付りそうだ
484 優しい名無しさん[sage] 2012/01/31(火) 01:26:07.74 ID:zm2Nbvuw
俺も人に見つかりそうで恐いけどその時はその時かなって考えたよ。
とりあえず吊ってみる事にする。
485 優しい名無しさん[sage] 2012/01/31(火) 01:27:34.16 ID:N7eECJp5
外で警察に見つかったらそのまま閉鎖病棟いきになりそう
486 優しい名無しさん[sage] 2012/01/31(火) 01:43:47.38 ID:MN4oBeC/
それはそれで生きろって事だろうから受け入れる。

酒回ってきていい気分だ
487 優しい名無しさん 2012/01/31(火) 02:06:51.27 ID:qlHO03f1
>>480
>>484
>>486
同一人物?
ID違うけど
488 優しい名無しさん[sage] 2012/01/31(火) 02:11:53.45 ID:YjjCKJcX
一応同一人物。

おかしいな、携帯からしか書き込んでないのになんでIDかわったんだ?
489 優しい名無しさん[sage] 2012/01/31(火) 02:12:24.21 ID:YjjCKJcX
因みに482も俺です。
490 優しい名無しさん[sage] 2012/01/31(火) 02:13:05.33 ID:YjjCKJcX
また変わってる。
アンドロイドの携帯っておかしいのかな?
491 優しい名無しさん 2012/01/31(火) 04:53:02.59 ID:Isepg2+r
ロープは普通に輪っか作ればいいの?
492 優しい名無しさん[sage] 2012/01/31(火) 06:37:20.96 ID:skeksN5a
↑もやい結びで検索してみるといいよ
493 優しい名無しさん 2012/01/31(火) 08:40:47.76 ID:Isepg2+r
輪のところに首かけるのは分かったんだけど
残りの余った部分は吊るところに結べばいいんだよね?
494 優しい名無しさん[sage] 2012/01/31(火) 08:45:39.59 ID:7Om2Oup9
多分。
ちゃんと足がつかないようにすればいいと思うよ。

近々吊るつもりなん?
495 優しい名無しさん 2012/01/31(火) 08:46:17.13 ID:GGkKWaOM
>>478
生活保護貰ってても死ぬものなんだね
496 優しい名無しさん[sage] 2012/01/31(火) 09:22:35.30 ID:219510VR
若い頃安アパートに住んでたんだが生保のオッサンが住んでてさ
いつも釣りに行くか自転車磨いたりジョギングしたり凄く健康的で
よく民生員って言うのかな?しょっちゅう来てたよ。

文意がブレてしまって御免。
つまり、「早く就労しろよ」ってプレッシャーは相当キツいみたいだった。

でも、あれだけアスリートみたいな生活してるんだから
仕事出来るのに、してなかったっぽいんだよな。
普通に面白いオッサンだったし、言語論理学的にも破綻は無いし
とくに精神障害っぽい感じでは無かったけど。
497 優しい名無しさん 2012/01/31(火) 09:46:00.79 ID:Isepg2+r
卒業したら死ぬつもりだけど
準備が整ったら卒業前に実行する
498 優しい名無しさん 2012/01/31(火) 10:19:20.73 ID:GGkKWaOM
自分が仮に民生員?だとしても、両足は悪いが自分の様な人間に同情はしないだろうな
子供もいないし、生活保護を受けるだけの価値の有る人間でも無い


携帯解約にいってくる
(・ω・)ノ
499 優しい名無しさん[sage] 2012/01/31(火) 12:33:59.08 ID:sDOlY5cw
20世紀少年のトモダチマスクして、鳥居の上から吊ったらインパクトあるかな?
500 優しい名無しさん[sage] 2012/01/31(火) 13:58:30.56 ID:cbWk1YEb
>>499

インパクトあると思う。

俺もビニールにトモダチの絵書いて吊ろうかな
501 優しい名無しさん 2012/01/31(火) 14:09:24.91 ID:lsi6G1RV
2015年に核戦争。

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/132718655...
502 優しい名無しさん 2012/01/31(火) 14:34:51.94 ID:pE3rUwEx
大学生活板で首吊り自殺放映した人の首の部分のタオルの結び方はどんな結び方か教えて下さい
503 優しい名無しさん[sage] 2012/01/31(火) 14:52:49.15 ID:sDOlY5cw
近くの鳥居のあるところを見てきた
上に登って準備するまでが大変そうだ(・ω・)

方法はジャンプして首の骨を折る方向で検討中・・・・こわい
504 優しい名無しさん[sage] 2012/01/31(火) 15:04:13.42 ID:sDOlY5cw
さて、夜までじっくり酒と美味い物食いながら時間潰そう
505 優しい名無しさん[sage] 2012/01/31(火) 15:26:42.14 ID:sDOlY5cw
クレモナロープ3つ打ち20mmだから4t以上の衝撃に耐えられるはず
体重も62kgだから首がとれない落下距離は2.2mくらいか
506 優しい名無しさん 2012/01/31(火) 17:03:22.68 ID:d129Jnx6
1月中に自殺する予定だったのですが未遂に終わり(意識が飛ばせず)現在に至ってしまいました。
本当に自殺できるか不安ですね。
507 優しい名無しさん[sage] 2012/01/31(火) 17:09:50.94 ID:8fojcCvP
>>503
俺も橋に結んで飛ぶよ。
お互いに失敗しないといいね。

酒は現地で飲んだ方がいいですよ。
昨日家で飲んでから行こうとしたら吐いてそのまま寝て決行出来なかったんで。

今日こそは成功したい。
508 優しい名無しさん 2012/01/31(火) 18:25:21.83 ID:Isepg2+r
あぁ…場所がない…死にたい
509 優しい名無しさん[sage] 2012/01/31(火) 18:38:49.35 ID:jfSHFvqo
死に場所探してたら死ねないよ。
俺がそうだった。
近くの橋でも木でも足がつかないような所を探せば問題ないよ。

510 久世群長 ◆NODONoK8Pg 2012/01/31(火) 18:43:17.75 ID:aQgB21AS
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/132353252...
↑これが本道やで
511 久世群長 ◆NODONoK8Pg 2012/01/31(火) 19:43:33.37 ID:aQgB21AS
分家スレが偉そうにしやがって
512 優しい名無しさん 2012/01/31(火) 20:44:52.70 ID:pE3rUwEx
ぶらさがりくん買うか…
513 久世群長 ◆NODONoK8Pg 2012/01/31(火) 20:53:32.90 ID:aQgB21AS
フン!
514 優しい名無しさん 2012/01/31(火) 21:35:47.69 ID:d129Jnx6
顎の下に結び目を持っていくやり方っておすすめできますか?
といっても自分はどのやり方でも意識を飛ばせてませんけど。
515 優しい名無しさん[sage] 2012/01/31(火) 22:02:17.02 ID:ItYLCcbd
衣服を入れる中型タンスが壁際にあるからロープをタンスと壁と床に挟むようにして
上からぐるっとタンス真下から出るようにして、強度を試そうと綱引きよろしく引っ張ってみたら
斜めに力かけたらちょっとタンスがグラグラと斜めって心もとない・・・。
無理に定型を狙わずに非定型で真下に力がかかるようにしたほうがいいかなあ。
なんにしても梁があったりデカいぶら下がり健康器があるところが羨ましい。
516 優しい名無しさん[sage] 2012/01/31(火) 22:47:55.18 ID:sDOlY5cw
よし、機は熟した!
>>507成功させよう。
ここのスレの連中ありがとな!!
517 優しい名無しさん[sage] 2012/01/31(火) 23:03:42.66 ID:FtvNGhlj
>>503-505   D:sDOlY5cw のお前も頑張るんだろう。
成功祈る。
518 優しい名無しさん[sage] 2012/01/31(火) 23:03:50.91 ID:ev+b5Li/
やっぱりぶっつけ本場よかトブ疑似体験で練習しといた方がいいもん?失敗しやすい?
519 優しい名無しさん[sage] 2012/01/31(火) 23:10:11.24 ID:5xaC0nG3
>>516
もう行くのか…。
俺も今日の2時ぐらいに逝くよ。

お互いにがんばろう。
520 優しい名無しさん[sage] 2012/01/31(火) 23:16:30.64 ID:lnK5j4Lu
>>518
疑似飛ぶ体験と言ってもハイベンじゃなくて
首にロープをかけて落ちるタイミングと首の負荷をかける位置を確認する練習をすればいいよ
521 優しい名無しさん 2012/01/31(火) 23:27:45.67 ID:pE3rUwEx
失敗したら明日報告頼むな
522 優しい名無しさん 2012/01/31(火) 23:29:50.85 ID:snSM/Ysp
やめなよ。
523 優しい名無しさん[sage] 2012/01/31(火) 23:35:22.67 ID:ev+b5Li/
>>520
なる。ありがとう
524 優しい名無しさん 2012/01/31(火) 23:39:31.88 ID:snSM/Ysp
523→あほ!!悪魔の誘惑にまけるなーー!
525 優しい名無しさん[sage] 2012/02/01(水) 00:11:49.24 ID:p7YVdLd0
みんな、頑張れ…楽になれますように…!
526 優しい名無しさん[sage] 2012/02/01(水) 00:40:10.57 ID:JpOl48lH
首吊りが安楽死とか馬鹿なの
527 優しい名無しさん[sage] 2012/02/01(水) 00:56:04.93 ID:PFzOkTD6
あの世から通信です。
528 優しい名無しさん[sage] 2012/02/01(水) 02:51:33.71 ID:OyDzYaYR
1月中に死ぬつもりだったのに2月になってしまった…

親父は練炭で逝ったんだけど、方法は違えどよく完遂したと思うわ。
正直こわい。死にたいはずなのにこわい。
529 優しい名無しさん[sage] 2012/02/01(水) 04:29:01.07 ID:rJ9uwYNx
2月ですね

このスレともさよならです…

覚悟は決めました。

皆さんのアドバイスに感謝します。

ありがとうございました。
530 優しい名無しさん 2012/02/01(水) 05:44:59.40 ID:OyDzYaYR
>>529
お疲れ様です。ゆっくり休んでください。

531 優しい名無しさん[sage] 2012/02/01(水) 08:56:48.96 ID:E7vauCuj
2月になってしまった…
逝ける環境はあるのに怖くてできない
532 優しい名無しさん 2012/02/01(水) 11:23:38.68 ID:DIW6DziH
しらふで自殺するのは恐怖感で実行するのは無理だよ
酒や薬の力を借りて意識が朦朧とした時に首吊を吊ればOK
533 優しい名無しさん[sage] 2012/02/01(水) 12:15:37.96 ID:1kNdQQ04
>>531
俺も一緒だよ。
でも、過ごした時間を無駄にしないよう失敗しないための下準備をやろうと思う。
失敗するのが一番怖いしね。
534 優しい名無しさん[sage] 2012/02/01(水) 13:41:56.27 ID:b234iTGr
抗不安薬とか飲んだら逆に死ねなくなったりとかしないかな

失業した親の目があるんで環境を整えるのも大変だ
535 優しい名無しさん[sage] 2012/02/01(水) 14:11:17.40 ID:41yFhbzi
定型で梁使って逝きたいんだが、手の拘束って必要かな
ロープや梁を必死で掴もうとするんだろうか
536 優しい名無しさん 2012/02/01(水) 14:27:27.32 ID:zRy1eVtO
意識を失った後どのくらい暴れるのかが知りたい
537 優しい名無しさん[sage] 2012/02/01(水) 14:38:21.01 ID:sQdVgvbt
>>536
ケータイで録画してたら良くない?
538 優しい名無しさん 2012/02/01(水) 14:42:56.36 ID:i7ffijfx
首のどの辺りが効くの?
痛いだけで息が止まらない。
539 優しい名無しさん[sage] 2012/02/01(水) 15:05:10.98 ID:YiULfnWb
耳の下
540 優しい名無しさん 2012/02/01(水) 15:29:19.71 ID:KXKavSfX
2012年5月21日地球激変
2012年12月22日地球激変2
2015年核戦争
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/132718655...
541 優しい名無しさん[sage] 2012/02/01(水) 18:57:43.91 ID:ajOe+Wy3
アマゾンでクレモナロープ検索したら一緒にぶらさがりくんまで出てきた
病気の俺よりも世の中のほうが遥かに狂ってるよ
542 優しい名無しさん[sage] 2012/02/01(水) 19:36:43.84 ID:u6aEUpP9
いかに、関連で買っている人が多いかという証明だね
543 優しい名無しさん 2012/02/01(水) 20:08:52.30 ID:DIW6DziH
首吊りの動画持ってる人いる?
544 優しい名無しさん[sage] 2012/02/01(水) 20:13:34.41 ID:BhLuS4nv
ttp://theync.com/media.php?name=18609-suicide
545 優しい名無しさん[sage] 2012/02/01(水) 20:31:27.45 ID:BhLuS4nv
ttp://theync.com/static_html/24830-man-records-suicide_media.html
546 優しい名無しさん[sage] 2012/02/01(水) 20:35:38.18 ID:BhLuS4nv
ttp://theync.com/static_html/18139-disturbing-video_media.html
547 優しい名無しさん[sage] 2012/02/01(水) 20:53:41.80 ID:BhLuS4nv
ttp://harahana.blog110.fc2.com/blog-entry-758.html
548 優しい名無しさん 2012/02/01(水) 22:32:53.53 ID:zRy1eVtO
>>546
みたいな感じで逝きたいもんだ
549 優しい名無しさん 2012/02/01(水) 22:56:27.28 ID:/7Al7Kvc
死ぬ気力すらでないぜ...
550 久世群長 ◆NODONoK8Pg 2012/02/01(水) 23:03:31.24 ID:/EuRSyx5
緩やかに眠るように首吊り自殺なんか無理やで
首吊りオナニストは事故死やから
そこんとこ世露氏区
551 優しい名無しさん[sage] 2012/02/02(木) 00:10:01.44 ID:Cd7j+Hgc
そう首吊りは普通に痛い
だけどホントに死にたかったらあんまり気にならない
552 優しい名無しさん[sage] 2012/02/02(木) 00:29:52.47 ID:YoWjwDHL
頸動脈クリップで挟めたらいいのにな
553 優しい名無しさん[sage] 2012/02/02(木) 01:13:56.00 ID:MsM0iJ2g
公園でやった場合って損害賠償請求されるかな?
苦しんで死ぬのはいやだから落下式でやりたいんだよね
554 優しい名無しさん[sage] 2012/02/02(木) 01:59:55.10 ID:bf+XQuf/
定型や落下式をやる際の恐怖心を考慮すると、練炭の方が安楽な気がする…

準備に手間と金もかかるけどorz

うかつに練炭スレ見てしまったせいで迷いが生じてきてしまった

首吊りは衝動にかられたらパッとやっちゃう方がいいかもね
555 優しい名無しさん[sage] 2012/02/02(木) 02:42:25.24 ID:tUiTewob
ヒモは数百円で決まらないと痛いけど数秒から数分で逝ける
練炭は数千円で基本が出来てるなら誰にでも出来て10時間くらいかかる
しかし悩む金額なのか
556 優しい名無しさん[sage] 2012/02/02(木) 03:05:29.76 ID:bf+XQuf/
>>555
吊りはやはりコスパが良いですね

練炭セットは6千円もあれば買えるみたいなんですが、眠剤や酒、車、テント等の用意でかなりコストがかかるなぁと思いました。

車が使えることで賃貸住みによる賠償も回避できるのはかなりメリットなんですよね…

スレ違いスマソ
557 優しい名無しさん[sage] 2012/02/02(木) 03:48:40.18 ID:WAzJ0Cp1
>>554
俺も首吊りはなにより恐怖が強いからヘリウムの予定
練炭も前兆演出長すぎてちょっと怖い
強烈な睡眠薬が手に入るなら練炭いいけどねえ
558 優しい名無しさん[sage] 2012/02/02(木) 04:16:32.88 ID:bf+XQuf/
>>557
そうなんですよね。睡眠薬の壁が高いんですよね。精神科に不眠を訴えてもまずは弱い薬しか処方されないでしょうし、今からだと時間と手間、お金もかかりすぎてしまいます。誰かが譲ってくれるなら話は別なんですけど…

自分はここまで吊りを調べてしまったのでもうしばらく吊りの方向で検討してみます。
559 優しい名無しさん[sage] 2012/02/02(木) 06:58:29.78 ID:FU/px0fv
首吊り
タオル巻いたら
失敗しても
後残らない?

560 優しい名無しさん[sage] 2012/02/02(木) 07:57:22.35 ID:SG+oACQU
橋や鳥居で逝くって言ってた方々は成功したのかな
561 優しい名無しさん 2012/02/02(木) 08:27:51.12 ID:c07bYX0G
ももひきを紐みたいに結んで首吊り出来るかな?
562 優しい名無しさん[sage] 2012/02/02(木) 09:14:31.19 ID:SG+oACQU
家族でかけたし、酒のんで薬のもうと思う。薬の量が少ないから不安
563 優しい名無しさん[sage] 2012/02/02(木) 13:10:45.95 ID:9xCSo/WR
薬では逝けない。そういう風に薬は作られている。
564 優しい名無しさん[sage] 2012/02/02(木) 13:53:15.87 ID:JsYhcrNi
海苔巻き型タオルって前と後ろの二か所につけるの?
565 優しい名無しさん[sage] 2012/02/02(木) 14:39:29.66 ID:TApt0KoS
アマゾンのアカウントで買える
外国の自殺に使える薬とか
あったら怖いなw
566 優しい名無しさん 2012/02/02(木) 16:47:37.78 ID:TCp7+XOn
タオルにするかネクタイにするか犬のリードにするかクレモナロープにするか…
悩む…
567 優しい名無しさん[sage] 2012/02/02(木) 18:00:52.75 ID:rG8yQT9X
>>566
要は道具じゃなくて気持ちの問題だと思う
そんな俺はクレモナ買ったけどね
568 優しい名無しさん[sage] 2012/02/02(木) 18:19:45.62 ID:2of8iCO6
>>567
クレモナが良いと信じてホームセンターへ足を運んで買い、持ち続けて2年超。
何度もロープをいろんな場所に掛けて試したよ。
どのような場所であれ、ロープを掛ける際は、ロープが切れないように手すりにタオルなど何かしらクッションをかますのが良いかも。
569 優しい名無しさん[sage] 2012/02/02(木) 18:40:23.82 ID:9xCSo/WR
人の体重ぐらいでクレモナが切れるわけがないwwwww
クッションなんかいるかwwwww
570 優しい名無しさん[sage] 2012/02/02(木) 19:33:52.23 ID:JsYhcrNi
結構ちゃんと輪縮めないとだめだね。頭が通るくらいじゃ締まってくれないんだ
571 優しい名無しさん 2012/02/02(木) 20:25:03.50 ID:YoWjwDHL
>>570
自分は前に未遂したときは
首の後ろに廻したロープをタオルで縛ったけど
意識が戻ったときは腰が床の上だった
572 優しい名無しさん[sage] 2012/02/02(木) 20:35:27.11 ID:JsYhcrNi
>>571
最初に輪を作るんじゃなくロープ首に巻いてから結ばないとだめっぽい
573 優しい名無しさん[sage] 2012/02/02(木) 21:29:07.10 ID:UGqmD4of
ぶらさがりくんを最大高さにして、ハングマンズノック作り
頭が入るギリギリの大きさのときに、もやい結びで結べば
180cmまでなら余裕で定型いけるわ。

二日に一回練習してる。
たまに視界が暗くなってく現象が起きるときにビビってしまうけど
その先まで行ったら逝けるんだと思う。
574 優しい名無しさん[sage] 2012/02/02(木) 22:13:16.21 ID:2gU1e6RQ
>>573
固定してる?
575 優しい名無しさん[sage] 2012/02/02(木) 22:16:08.88 ID:UnMncrEr
一に練習
二に練習
三四がなくて
五に実行
576 優しい名無しさん[sage] 2012/02/03(金) 02:38:34.38 ID:dOtUbCgm
>>541
ホントだ、アマゾンでクレモナロープの関連商品に、
ぶらさがりくん・手錠・完全自殺マニュアルww
ニホン狂っとるww

しかし皆さんよく研究してるなぁ。
生きるのも大変だけど死ぬのも楽じゃないね。
自分は面倒くさがりだから特に。
577 優しい名無しさん[sage] 2012/02/03(金) 02:58:19.81 ID:ZXlCdXo4
手錠じゃなくてタイラップがいいのに
578 優しい名無しさん[sage] 2012/02/03(金) 06:16:29.09 ID:YlDD4UPB
練習てみんなどの程度のことをやってるの?
意識失う寸前まで?
579 優しい名無しさん 2012/02/03(金) 10:01:20.01 ID:G55SB7g3
練習無しで一発本番
580 優しい名無しさん[sage] 2012/02/03(金) 10:16:52.54 ID:5gI2K28l
>>579
結局それだと思う
勢いっていうか必ず逝く気持ちがあれば一発で逝けるはず
練習とかするといざって時に恐怖心が出てきそう
581 優しい名無しさん 2012/02/03(金) 11:05:27.30 ID:G55SB7g3
今から道具買いに行くんだけどタオル以外あるといいものってある?
野外定型の予定
582 優しい名無しさん[sage] 2012/02/03(金) 11:19:21.84 ID:tO/V25qi
首吊りする際お酒入ってた方が恐怖心緩和できるんですかね?みなさんシラフで決行するつもりですか?
583 優しい名無しさん[sage] 2012/02/03(金) 11:24:32.68 ID:5gI2K28l
>>582
前にやった時は泥酔するまで飲んだ
首吊ったまま寝ちゃったけど無意識に暴れたらしく失敗
584 優しい名無しさん[sage] 2012/02/03(金) 11:31:47.26 ID:tO/V25qi
>>583
未遂に終わってしまったようですが恐怖心の緩和という一点においては効果があったと言うことですかね?
吊ったときの痛みも多少なりともマヒしましたか?
585 優しい名無しさん[sage] 2012/02/03(金) 11:48:47.95 ID:5gI2K28l
>>584
寝ちゃってたから恐怖心も痛みも無かった
けど目が覚めたら喉がメチャメチャ痛かった
ちゃんと吊るポイントがあってればあっさり逝けてたはず
春になったら再チャレンジする
586 優しい名無しさん 2012/02/03(金) 11:56:38.64 ID:RIsz65oP
暴れないように手足固定するといいと思う
587 優しい名無しさん[sage] 2012/02/03(金) 11:57:24.78 ID:zWAz71rz
>>582
昨日酒と薬のんで吊ろうとしたけど、具合悪くなってこんなんじゃ吊れんと諦めて寝てしまった

へたれすぎて自分が情けない
588 優しい名無しさん[sage] 2012/02/03(金) 12:19:44.16 ID:tO/V25qi
なるほど。個人差もあるんでしょうがアルコールは助けになりそうですね!貴重な体験談ありがとうございます!
>>587
薬と掛け合わせたのが裏目に出たんですかね?吊りに薬を使うべきか悩んでいたのでご意見大変参考になりました。ありがとうございました。
自分もアルコールを上手く利用して完遂を目指します。
589 優しい名無しさん[sage] 2012/02/03(金) 13:32:53.37 ID:tO/V25qi
早速お酒を購入してきました。いい具合に酔ってすら〜っと逝けたらいいな
590 優しい名無しさん[sage] 2012/02/03(金) 13:51:02.48 ID:5gI2K28l
>>589
かける言葉が間違ってるかも知れないが成功を祈ってるよ
苦痛なく逝けるといいね
591 優しい名無しさん 2012/02/03(金) 14:52:12.09 ID:Bd4wNcRI
>>502
同じく気になる。

首側は結んでないようにも見えるんだが
物干しざおにタオル結んで首とおすだけなら吊れないよな?
592 優しい名無しさん[sage] 2012/02/03(金) 15:15:13.90 ID:E8YPqOq2
>>582
俺は酒飲めないから無理だけど、今までの所パブロンと咳止めシロップを多めに飲むと
恐怖心が無くなる事が分かったからそれで逝こうと思う
593 優しい名無しさん[sage] 2012/02/03(金) 15:20:40.27 ID:PMv8jb6/
酒飲んでも実行できない奴は実行できないよ。俺がそうだった。
ただ首を釣って後は足をはずすだけの状態で一升ぐらい飲みまくれば意識を失ってそのままポックリなんてことになるかも試練
594 優しい名無しさん[sage] 2012/02/03(金) 15:35:12.80 ID:ZXlCdXo4
合法ドラッグでもやって実行すればいい
595 優しい名無しさん 2012/02/03(金) 15:39:08.63 ID:XMjzo8OV
非定型は難しいから定型で最近ニュースになったプロパン組み合わせようぜ
足はずすだけの状態で袋に入れたプロパン吸って意識飛べば勝手に足踏みはずすだろう
これでこの世界とも苦痛無くオサラバさ。酒は個人差が大きいからオススメ出来ないよ
596 優しい名無しさん 2012/02/03(金) 16:51:50.76 ID:RIsz65oP
定形の方が成功率高いかなやっぱ
597 優しい名無しさん 2012/02/03(金) 17:25:22.63 ID:sxPr3y+L
そろそろ自殺するかな
あほらしいし
598 優しい名無しさん[sage] 2012/02/03(金) 17:37:27.51 ID:aZC5qyxt
もう疲れた。
ここが、最後の救いというのが悲しい。
599 優しい名無しさん 2012/02/03(金) 17:50:02.36 ID:XMjzo8OV
>>598
最後にここを選ぶことは誇れること
電車や硫化水素に行かないだけマシ
600 優しい名無しさん[sage] 2012/02/03(金) 17:52:40.05 ID:dOtUbCgm
でも自殺って人間だけがするものだから
(他の動物には見られないよね?例があったらすまぬ)
とても人間らしい行動とも言えるよね。
頭脳や心が発達しすぎたから。
601 久世群長 ◆NODONoK8Pg 2012/02/03(金) 17:59:52.90 ID:QPEAbwYF
葱を喉に巻きながら吊ると楽らしいで
602 優しい名無しさん[sage] 2012/02/03(金) 18:11:57.58 ID:aZC5qyxt
>>599-600
すげぇ、ポジティブ
603 優しい名無しさん[sage] 2012/02/03(金) 18:40:27.14 ID:9HKs4tBe
>>600
弱者が淘汰される経緯が違うだけだな
604 優しい名無しさん[sage] 2012/02/03(金) 19:11:47.86 ID:YlDD4UPB
>>603
なるほど!
605 優しい名無しさん 2012/02/03(金) 19:46:33.64 ID:sxPr3y+L
俺って早死にするって誰か言ってたような
606 Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg 2012/02/03(金) 20:02:15.99 ID:QPEAbwYF
オレだよオレ!!
607 Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg 2012/02/03(金) 20:12:25.47 ID:QPEAbwYF
>>600
ハレルヤ!
608 Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg 2012/02/03(金) 20:32:35.79 ID:QPEAbwYF
フン
分家スレが偉そうにして
↓が本家や
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/132353252...
609 優しい名無しさん[sage] 2012/02/03(金) 20:41:43.34 ID:YlDD4UPB
練習しとかないと本番でまごついて気持ちが萎えたり他人に見付かるような気がするし
結びとか当てる位置とかは素早くクリアできるようにはなっておきたい
610 優しい名無しさん[sage] 2012/02/03(金) 20:42:38.49 ID:DMECcWqD
自殺は人間だけじゃなくね?
獣の群れとか、傷ついたらみずから群れから離れて、そのまま死ぬよね?
虫にも強い遺伝子残せないと自害するやつがいたはず

どの世界も同じってことだ…
611 優しい名無しさん[sage] 2012/02/03(金) 20:48:31.16 ID:a0gWVZ+I
>>610
へぇ
ぐぐってみるは
612 Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg 2012/02/03(金) 20:53:02.19 ID:QPEAbwYF
君が首吊りを思いついた時、もう既に吊っているはずだ
  〜超国家主義者 久世征耶
613 優しい名無しさん[sage] 2012/02/03(金) 21:31:29.09 ID:2gdfXqY+
図にあるドアノブを使わずにドアで定型で吊る方法の場合
ドアヒンジが壊れる例って結構あったりする?
614 優しい名無しさん 2012/02/03(金) 21:34:53.94 ID:XMjzo8OV
>>610
獣のやつは自殺かな?自殺をどう定義するかによるが自分の考える分には自殺ではない
615 優しい名無しさん[sage] 2012/02/03(金) 21:42:01.70 ID:aZC5qyxt
>>614
イルカ 自殺 でググってみた?
616 優しい名無しさん 2012/02/03(金) 21:58:41.24 ID:XMjzo8OV
>>615
ググッたらイルカが自殺するか賛否両論あるらしいと分かったよ。
617 優しい名無しさん[sage] 2012/02/03(金) 22:21:51.52 ID:pOUmZOS2
動物だろうが虫だろうが人間だろうが
生存本能に逆らって自ら死に向かうという点で
良い意味でも悪い意味でも立派だと思うよ
618 優しい名無しさん[sage] 2012/02/03(金) 22:30:27.07 ID:YlDD4UPB
頭が微妙に痛みだすのは失敗してるのかなぁ
619 優しい名無しさん[sage] 2012/02/03(金) 23:20:14.33 ID:6e+U+rws
早くこの世という地獄から解放されたい…
620 優しい名無しさん 2012/02/03(金) 23:23:38.96 ID:RIsz65oP
障害が出ないように一発で死にたい
621 Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg 2012/02/03(金) 23:26:22.18 ID:QPEAbwYF
なーんも言わんとささっと吊れや、定型で
622 優しい名無しさん[sage] 2012/02/03(金) 23:33:09.81 ID:MphScVRm
しにてーしにてー言うやつは同情されてーんだろ?
俺ってばこんなに不幸!みたいな
623 優しい名無しさん[sage] 2012/02/04(土) 01:10:19.26 ID:egbA9UM5
しにてーなー(俺めっちゃ不幸なんだぜ!)

こういう奴いるかぁ?
624 優しい名無しさん[sage] 2012/02/04(土) 05:03:19.46 ID:mrCNY8GO
しにたいと言う暇もないくらい充実したかったが、叶わなかったのでしにたい
625 優しい名無しさん[sage] 2012/02/04(土) 06:31:20.06 ID:+Zy4ApMR
>>622むしろ構ってほしくない
ただ吐き出したいだけだよ
626 優しい名無しさん[sage] 2012/02/04(土) 07:47:25.78 ID:3ZGtmkyt
皆ワッカの大きさどれぐらいにしてる?
頭がギリギリ入るくらいのがいいのかね?
627 優しい名無しさん[sage] 2012/02/04(土) 10:50:21.42 ID:C45IQsI3
ハングズマンでいいんじゃないの?
628 優しい名無しさん[sage] 2012/02/04(土) 13:57:37.49 ID:sNLSQGsP
>>62
ならここじゃなくてもいいんじゃないの?
スレタイに首吊りの手段を語る場と書いてあるしね
629 優しい名無しさん[sage] 2012/02/04(土) 14:01:00.59 ID:sNLSQGsP
スレタイじゃなくテンプレ
630 優しい名無しさん[sage] 2012/02/04(土) 17:53:29.14 ID:C45IQsI3
みんなは何で首吊りにしようと思ったの?
631 優しい名無しさん[sage] 2012/02/04(土) 18:28:46.34 ID:0av2iEUH
それは皆同じだろうね。将来が不安というより見えてしまっているからさ。
10年、20年後の自分がね。
632 優しい名無しさん[sage] 2012/02/04(土) 18:29:20.28 ID:0av2iEUH
ああ、ごめん。自殺の理由かと思った。
633 優しい名無しさん[sage] 2012/02/04(土) 18:29:52.09 ID:LlS6wm+J
簡単だからな
634 優しい名無しさん 2012/02/04(土) 19:36:58.83 ID:OFDmhuzt

俺だけかも知れんがココイチのカレーと酒を一緒に摂取すると酒のまわりが早い
635 久世群長 ◆NODONoK8Pg 2012/02/04(土) 19:38:37.39 ID:xuP+cCv/
フン!分家スレが偉そうに!
636 優しい名無しさん 2012/02/04(土) 21:13:20.27 ID:cQ/wddH+
死に場所に迷う…
637 久世群長 ◆NODONoK8Pg 2012/02/04(土) 21:21:06.14 ID:xuP+cCv/
>>636
どうぞ↓へ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/132353252...

ここは分家です。私・久世が立てたスレッドこそ首吊り自殺100%DEATH!
638 優しい名無しさん[sage] 2012/02/04(土) 23:29:18.91 ID:VyLt05JO
>>630
手軽さじゃない?
私は本当はベッドの上で死にたいんだけど、それだと失血死くらしいかない
でもなーんか勢いでグサッてできなそうw
チキンだからw
639 優しい名無しさん 2012/02/05(日) 01:57:03.52 ID:c/Syp+gP
手術で使う麻酔を打てばどんな死に方でも苦しくないのかな
640 優しい名無しさん 2012/02/05(日) 02:22:26.67 ID:9iwKMTaf
麻酔だけで死んだ人もいるよ
641 優しい名無しさん 2012/02/05(日) 02:30:56.71 ID:/S0WLNlA
>>640
うらやましいです
642 優しい名無しさん[sage] 2012/02/05(日) 03:48:27.99 ID:NOWMPfBE
全身麻酔をする時ってやっぱ結構痛いのかな
局所麻酔しか経験ないけどまあまあ痛かった
643 優しい名無しさん[sage] 2012/02/05(日) 04:09:09.56 ID:mBxhL+pr
>>642
全新麻酔イタイぜw
足の手術で経験したw
644 優しい名無しさん 2012/02/05(日) 05:27:58.87 ID:0kt3cpQJ
子供の時盲腸で全身麻酔したがマスクなような物を当てられたらすぐに
視界がボヤけてきてそんまま落ちた記憶がある。
645 優しい名無しさん[sage] 2012/02/05(日) 05:32:19.53 ID:oN6HrJNq
あー麻酔自殺がはやりそうだ
646 優しい名無しさん[sage] 2012/02/05(日) 05:54:36.24 ID:z19MyTL2
全麻自体苦痛なんにもない
副作用で軽い吐き気とむくみぐらいか

病人や囚人は完遂率高いし
やっぱり未遂者は
どっかに精神的逃げ道があるんだよ
647 優しい名無しさん[age] 2012/02/05(日) 08:13:58.81 ID:fY9CSHsR


2015年の核戦争を我々帰天者は生者をどう導くべきなのであろう
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/132718655...



648 優しい名無しさん 2012/02/05(日) 14:02:58.08 ID:9iwKMTaf
ロープは輪を作ってそれをどっかにかけてそれに首を吊る形でもいいの?
649 優しい名無しさん[age] 2012/02/05(日) 14:26:17.75 ID:fY9CSHsR
あーーーーーーーーーーーーーーーー
うぜえ
















すべてが。
2015年の核戦争は見物だ。
650 優しい名無しさん[sage] 2012/02/05(日) 16:59:34.22 ID:Eg2GYQ8f
ハングスマンノットで練習しているのだけれど、
輪が絞まったときちゃんと斜め上に角度が向かない。
耳の下を通らず、水平近くになってしまう。

やはり自分のやり方が悪いのでしょうか?
ハングスマンでやろうとしている人がいたら、是非アドバイスをください。
651 優しい名無しさん[sage] 2012/02/05(日) 18:08:33.64 ID:4mh4Oolx
ここは成功した人はアドバイスできないもんね

ハングズマンだと足がつきそうだから、定型もやいで逝く予定だけど不安になってきた
652 優しい名無しさん[sage] 2012/02/05(日) 18:31:12.79 ID:bQkABE5x
緩衝用タオル作ったんだけど普通のタオルがないから
バスタオルで作ったらえらくごんぶとになっちゃったんすけど

できればベッドで逝きたいけど自分の部屋じゃカーテンレールしか
紐掛けれる所がないんで外で定型かな…
653 優しい名無しさん 2012/02/05(日) 18:35:24.02 ID:DnYo4JNF
タオルくらい100円ショップで買え
654 優しい名無しさん[sage] 2012/02/05(日) 18:39:44.09 ID:DAjioYgZ
とりあえずハングマンズノット
655 久世群長 ◆NODONoK8Pg 2012/02/05(日) 18:40:03.07 ID:wEbxZuIb
フン、分家スレが偉そうに
656 優しい名無しさん 2012/02/05(日) 19:24:07.35 ID:DnYo4JNF
首の後ろに結び目が来るようにするといいとなると
あまりきつく結ばないほうがいいものなんだろうか
難しい
657 優しい名無しさん[sage] 2012/02/05(日) 19:27:05.79 ID:hKTPLGt8
俺、つるのもナンだし
あれだから

インシュロックでいこうと思うんだけど

無理かね?
658 優しい名無しさん[sage] 2012/02/05(日) 19:33:24.23 ID:UDsvTufB
インシュロックってそんなに丈夫か?
659 優しい名無しさん[sage] 2012/02/05(日) 19:46:15.24 ID:hKTPLGt8
>>658
体重を支えるのじゃなくて
首を締めるだけじゃん?
そんなに強度が必要ないかな?って
660 優しい名無しさん[sage] 2012/02/05(日) 19:49:45.20 ID:hKTPLGt8
(・∀・)ニヤニヤ
661 優しい名無しさん 2012/02/05(日) 20:30:29.99 ID:DnYo4JNF
首に体重をかけて締めるんだと思うぞ
662 優しい名無しさん[sage] 2012/02/05(日) 20:33:01.02 ID:ic5TXE0k
ハングズマンノットって輪が締まるときにどうしてもズレるよね
予想以上に伸びて足付く可能性もあるし調整難しい
663 優しい名無しさん 2012/02/05(日) 21:04:35.26 ID:DnYo4JNF
ハングズマンノットも体重掛けると結び目が耳の下にくるだろうか
664 優しい名無しさん[sage] 2012/02/05(日) 21:19:12.72 ID:Zy2MQlOZ
ハングズマンの結び目がずれるのは本当だね。やりにくいかもしれない
665 優しい名無しさん[sage] 2012/02/05(日) 21:37:53.35 ID:ikS9ozOc
>>662
以前ハングズマンノットで非定型でお亡くなりになった白人男性を見たぞ
rotten.comあたりだったかな?
最初にみた首つり画像だったのアレが自分の基準になってるよ
でも、異常に首が伸びてたけどね
一目見て不自然な程 
俺はBT400ml×2とクレモナ12mm ハングズマンノット非定型で
逝こうと日夜研究に余念が無い
666 優しい名無しさん 2012/02/05(日) 21:46:04.75 ID:DnYo4JNF
吊る紐ってネクタイの様な滑りの良い素材がいいという意見もある様ですがどうなんでしょう
667 優しい名無しさん[sage] 2012/02/05(日) 23:03:25.65 ID:bQkN9O2k
流れ読まず失礼
疑似体験をときどきやってる。階下の住民から苦情がくると困るので
寝てハイベン→あぐらかいて座る→後ろに敷いた布団に倒れるのパターンで静かに練習してる
気が遠くなりかけると、その後2つのパターンがあって
?@座りを維持できず倒れる。意識は薄れるも倒れてくのはわかる。倒れたあとしばらく顔面がピクピクする
?A顔面がうっ血してきて、逆に意識はハッキリしてくる。

…こんなもんかな?しばらく気を失うってのは1回もなかった
668 優しい名無しさん[sage] 2012/02/05(日) 23:40:38.76 ID:Zy2MQlOZ
こんなことで本当に死ねるんだろうかと思う
669 優しい名無しさん 2012/02/06(月) 00:51:22.85 ID:Agj+zJxe
非定型はコツがいる定型なら誰かに見つかるか道具が破壊しなければ
まず成功する。定型は嫌う人の理由は恐怖心で足を踏み台から外せないから
と言う場合が多い。そういう場合はぶら下がり機を使うと良い
670 優しい名無しさん[sage] 2012/02/06(月) 03:24:40.86 ID:Fw1N0Tck
>>669
ぶら下がりは固定が面倒なんだよ
いい方法ないもんかね

具体的に必要な金具とか知りたい
671 優しい名無しさん 2012/02/06(月) 06:59:09.44 ID:odGrKifg
インシュロックナツカシス
672 優しい名無しさん[sage] 2012/02/06(月) 07:09:57.88 ID:ZP6mh3I2
くるぢぃ〜
想像してワロタ
673 優しい名無しさん 2012/02/06(月) 07:12:32.32 ID:LmUKuLwg
インシュロックて工場のやつだろ?
あんなもんで死ねるわけねえやんw
674 優しい名無しさん[sage] 2012/02/06(月) 07:40:36.99 ID:5l9LnYBH
もう2月になって6日経つのか…もう人生に見切りをつけたのになんで逝けないんだろう
痛みにびびってるのか輪廻転生にびびってるのか未遂による後遺症にびびってるのか、何が怖いのかわからないまま生きちゃってるよorz
675 優しい名無しさん 2012/02/06(月) 09:26:03.00 ID:YW2p1i7d
まーまー気楽にやろうぜー♪(-。-)y-~
676 優しい名無しさん[sage] 2012/02/06(月) 11:24:31.05 ID:PGwXIUVx
首吊り結びで手枷作ってみたけど、のびるんだな…
これじゃ定型で吊っても失敗するだけかな
677 優しい名無しさん 2012/02/06(月) 12:49:14.49 ID:7exmZIYw
国有林で吊るんだったらどうやって木に引っ掛ければいいんだろう
脚立がいるのか
678 優しい名無しさん[sage] 2012/02/06(月) 13:19:25.56 ID:buxTpVMT
やっぱお風呂セットでいいや、手っ取り早いし
679 優しい名無しさん[age] 2012/02/06(月) 14:30:54.00 ID:KqxKhIpm


我々帰天者は、見物みものなる生者のアセンションを見守り、自らもアセンションする必要がある
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/132718655...





680 優しい名無しさん 2012/02/06(月) 14:35:31.53 ID:Agj+zJxe
>>670
足を踏み外す方法だと反動がつくから念の為に固定の必要があるかも知れないが
?@踏み台に上り首にロープをセットします(踏み台の位置は少し後方に下げておく)
?Aその状態でぶら下がる
?B手を離す
これだと反動が少ないので暴れてもまず大丈夫で手を離すだけのなので心理的にも
足を踏み外すより楽になる
681 優しい名無しさん 2012/02/06(月) 23:59:03.52 ID:sI3+I0j2
数年前に恋人がネクタイで逝ったけどね。
682 優しい名無しさん[sage ] 2012/02/07(火) 00:04:49.58 ID:a+K7SQ0P
死にたい
683 優しい名無しさん[sage] 2012/02/07(火) 00:53:19.09 ID:pVtiYKq0
暖かくなるまでに死にたい・・・
684 優しい名無しさん[sage] 2012/02/07(火) 01:19:34.62 ID:EUNon1R8
ハングズでセットしてロープ引っ張ってみたら伸びる伸びるw
長さの調整が難しいです
685 優しい名無しさん[sage] 2012/02/07(火) 05:46:28.94 ID:OWGZuIJF
自分不器用で縄を上手く結ぶ事が出来ないので、
会って目の前で縄の結び方を教えて下さる方いませんか?
@福岡

callupring@tnz.jp
686 優しい名無しさん[sage] 2012/02/07(火) 06:02:50.05 ID:vDk6Mvi5
>>685
自殺幇助になるからダメだよ

刑法202条 人を教唆し若しくは幇助して自殺させ、又はその嘱託を得て殺した者は、6月以上7年以下の懲役又は禁錮に処する

刑法203条 第199条及び前条の罰の未遂は、罰する

刑法199条 人を殺した者は、死刑又は無期若しくは3年以上の懲役に処する

自殺関与罪若しくは同意殺人罪というのがあります しかし、自殺であれば、自殺関与罪となります
687 優しい名無しさん 2012/02/07(火) 06:56:55.85 ID:G+zFZ6IR
いろいろ試してるけど、結論として喉仏って以外に上にあるよね。
もう少し下に位置していると簡単にセットできる気がするんだけど。
あとは、意志の強さの問題か。
688 優しい名無しさん 2012/02/07(火) 07:49:34.98 ID:m6OHT9+2
のど仏手で押さえると痛いね、その上をヒモで縛るでいいんじゃネ
689 優しい名無しさん[sage] 2012/02/07(火) 07:49:57.87 ID:DTk/Ybry
働き手の自殺.少子化増加.年金破綻へ
つまり長生きしても何も良いことがない
690 優しい名無しさん[sage] 2012/02/07(火) 09:52:40.89 ID:l67bv6hz
こんな時代に何で生まれたんだ(´・ω・`)
691 優しい名無しさん[sage] 2012/02/07(火) 10:12:25.15 ID:WB6nKaNs
非定型じゃ無理だとわかったから定型で今日逝ってきます
692 優しい名無しさん 2012/02/07(火) 10:20:18.53 ID:wFaQYxYr
喉部の結び方はどうする?
693 優しい名無しさん[sage] 2012/02/07(火) 10:28:08.03 ID:WB6nKaNs
ハングマンズノットともやい結びどっちも試したけど、もやい結びの方がいい気がしてきたよ。
694 優しい名無しさん[sage] 2012/02/07(火) 10:35:58.36 ID://LGjTC1
クレモナと同時にネックウォーマーを買っとくといいよ
695 優しい名無しさん 2012/02/07(火) 11:55:46.71 ID:3RpM+sWy
放送事故
http://www.youtube.com/watch?v=E0Ch-lklpMU
696 優しい名無しさん 2012/02/07(火) 12:55:02.94 ID:wFaQYxYr
>>695
定形で吊ると脚がこんなに動いてしまうものなんだろうか
697 優しい名無しさん[sage] 2012/02/07(火) 13:15:02.07 ID:X6xYb8dO
元から死ぬ気がないんだからジタバタしてまうやろ
698 優しい名無しさん[sage] 2012/02/07(火) 14:05:47.99 ID:XWdcFFdS
でも全然まだ生きてるようなジタバタの仕方やね
699 優しい名無しさん[sage] 2012/02/07(火) 14:16:28.91 ID:XWdcFFdS
関連動画も興味深いな
本物じゃないけどさ
700 優しい名無しさん 2012/02/07(火) 15:31:59.56 ID:wFaQYxYr
喉に掛ける輪って小さいほうだいいだろうか大きい方がいいだろうか
701 優しい名無しさん[sage] 2012/02/07(火) 18:51:30.07 ID:JSn7Fgg7
>>700
俺もそれがずっとわからない。丁度いい大きさの輪の目安って何だろね
まとめサイトを作るなら「まとめるクン(仮)」 powered by livedoor wiki.

このページへのコメント

自分の体が嫌い。吐いてすぐ仕事続かない自分が嫌い。努力して変わろうにも努力出来ない自分が嫌い。

0
Posted by 名無し(ID:GFzJXZvXCA) 2023年03月24日(金) 02:18:20 返信

ロープみたいなカーテンの紐とドアノブで練習してきた

0
Posted by 名無し(ID:uRphjw7XHA) 2023年01月20日(金) 03:32:04 返信

1.27までに死のうと思ってたのに気がなくなって、もうつることないかなって思ってたけどやっぱ生きんのしんどいわ。早くしにたい

3
Posted by 久々ここにきた 2022年04月09日(土) 23:29:31 返信

ドアノブにタオルでもいけますか?
もし、すでに答えられてたらすみません。

0
Posted by 名無し(ID:L97NflBF2A) 2021年09月08日(水) 16:46:38 返信

クロチアゼパム大量摂取か睡眠改善薬で迷ってます(;・∀・)

0
Posted by 名無し(ID:9+6sOYlGcA) 2021年07月22日(木) 19:05:32 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

フリーエリア

どなたでも編集できます