→作評トップ
2023年に突如発表されてそのまま発売された「メトロイドプライム」のリマスター作品です。原作はやったことがありませんでしたが、メトロイドヴァニアにハマっている身として本家の派生作品をやってみようと思いました。
やってみて分かりましたが、ゲーム性は完全に「3Dになったメトロイドヴァニア」です。全てひとつながりで複雑に入り組んだ世界を行ったり来たりしながら主人公を強化して技や武器の種類を増やし、だんだんと行動範囲を広げていく流れはメトロイドヴァニアそのものです。謎解きの難易度がそれなりに高く、ノーヒントでやるとああでもないこうでもないと試行錯誤しながら広い範囲をウロウロすることになるわりに、ザコが基本的に部屋を行き来するだけで復活するのでうっとうしいという問題点はありますが、全体的なクオリティは流石に高いので、FPSが嫌じゃなければやってみるべきだと思います。全体的に画面が暗くて視認性が悪い場面が散見されるのも気にはなりましたが、安心安全の品質は「メイン武器が飛び道具になった3Dゼルダ」と言い換えても過言ではないと思います。
ボリュームはそんなにない(1周は、10時間〜20時間ほど)ですが、価格も安めなので気になる人は是非どうぞ。
→作評トップ
やってみて分かりましたが、ゲーム性は完全に「3Dになったメトロイドヴァニア」です。全てひとつながりで複雑に入り組んだ世界を行ったり来たりしながら主人公を強化して技や武器の種類を増やし、だんだんと行動範囲を広げていく流れはメトロイドヴァニアそのものです。謎解きの難易度がそれなりに高く、ノーヒントでやるとああでもないこうでもないと試行錯誤しながら広い範囲をウロウロすることになるわりに、ザコが基本的に部屋を行き来するだけで復活するのでうっとうしいという問題点はありますが、全体的なクオリティは流石に高いので、FPSが嫌じゃなければやってみるべきだと思います。全体的に画面が暗くて視認性が悪い場面が散見されるのも気にはなりましたが、安心安全の品質は「メイン武器が飛び道具になった3Dゼルダ」と言い換えても過言ではないと思います。
ボリュームはそんなにない(1周は、10時間〜20時間ほど)ですが、価格も安めなので気になる人は是非どうぞ。
→作評トップ
最新コメント