当wikiは、高橋維新がこれまでに書いた/描いたものを格納する場です。

 2016年7月28日放映の「アメトーーク」を見た。テーマは「旅芸人 in the world」である。

 ロケでよく海外に行く5人の芸人を集めて、外国の異文化や飛行機について話してもらう内容である。
 まあ、この5人の口から出るエピソードに興味深いものもあったが、せっかくテレビなんだから、海外の異文化の凄さ・おもしろさを語るのであればもっと「画」を出してほしい。写真や絵は何枚も出てきていたが、動画で見せてくれた方がインパクトも伝わりやすさも何倍も大きくなるだろう。他局の番組の映像であればそんなに気軽に使うわけにはいかないのだろうが、世界のトイレ事情をトークするときにトイレの小さな写真と芸人たちのスタジオでのジェスチャーを見せられるだけではよく分からないだろう。

 海外にカメラが行っているのに、ロケ地であったことを芸人たちの「話」として聞くことしかできないのである。実際にロケをして映像を流した番組の「劣化版」「縮小版」と言われてもしょうがない部分はあるだろう。そもそも海外であったことを「トーク」するというテーマ自体からしてこうなる危険性を内包しているため、そこはもう少し意識して気を付ける必要があったのではないかどうか。

 旅芸人たちから語られる「おもしろ」エピソードも、一つずつを単純に積み重ねていく足し算にしかなっていなかった。そもそもこの旅芸人たちは全世界の色々なところに行っているため、エピソードも五大陸全てにバラけており、散漫な印象を受けた。もう少し、地域をしぼっても良かったのではないだろうか。

管理人/副管理人のみ編集できます