2018年3月4日放映のアメトーークを見た。今回は2時間SPであり、「家電芸人」と「鉄道ファンクラブ」の2本立てだった。いずれも過去に何度もやっているテーマであるが、「ゴールデンにできる企画」ということでの選出だろう。
「家電芸人」の方はいつも通りである。家電の中には何個か興味深いものもあったが、商品を褒めるだけだとテレビショッピングのような嘘くささが滲出してしまう。この番組は、その嘘くささを時折挟む笑いどころで中和してくれるので多少は安堵できるのだが、やっぱりダメ家電のツッコミどころを貶してこそのアメトーークであり、笑いである。徳井と小沢はやっぱりエラい。
<過去の家電芸人回>
2016.12.11アメトーーク
2017.12.30アメトーーク
「鉄道ファンクラブ」の方は、番組に登場する鉄道とその諸々のオプションに異様にテンションを上げている雛壇の面々を見ているだけである程度おもしろいので、家電芸人よりは幾分マシである。こちらは鉄道が褒められるばかりでもなく、彼らがテンション高めに紹介してくれるポイントが一般人からすると全然ピンと来ないので、それが笑いどころになってくれる。ただやっぱり、ダメ鉄道のツッコミどころをもっと貶して欲しい。
<過去の鉄道芸人回>
2017.1.26アメトーーク
2017.1.29アメトーーク
「家電芸人」の方はいつも通りである。家電の中には何個か興味深いものもあったが、商品を褒めるだけだとテレビショッピングのような嘘くささが滲出してしまう。この番組は、その嘘くささを時折挟む笑いどころで中和してくれるので多少は安堵できるのだが、やっぱりダメ家電のツッコミどころを貶してこそのアメトーークであり、笑いである。徳井と小沢はやっぱりエラい。
<過去の家電芸人回>
2016.12.11アメトーーク
2017.12.30アメトーーク
「鉄道ファンクラブ」の方は、番組に登場する鉄道とその諸々のオプションに異様にテンションを上げている雛壇の面々を見ているだけである程度おもしろいので、家電芸人よりは幾分マシである。こちらは鉄道が褒められるばかりでもなく、彼らがテンション高めに紹介してくれるポイントが一般人からすると全然ピンと来ないので、それが笑いどころになってくれる。ただやっぱり、ダメ鉄道のツッコミどころをもっと貶して欲しい。
<過去の鉄道芸人回>
2017.1.26アメトーーク
2017.1.29アメトーーク
最新コメント