2019年5月9日放映のアメトーークを見た。今回のテーマは「夢見るチェリー芸人」だった。
童貞と処女の芸人が自虐をする典型的なケナシ回であり、非常におもしろかった。ただおもしろかったのは草薙の素のリアクション(さすがに、演技ではないと思う。演技だとしたら、すごい)とガンバレルーヤのブスを利用した自虐であり、演者間の絡みは草薙とよしこのもの以外はあまり見られなかった。草薙のキャラもガンバレルーヤの自虐も打てば響く反応の良さが魅力であるが、おもしろさの種類(パターン)は偏っているため、ずっと見ているといずれ飽きが来てしまう。ここに安住してはいけない。
<その他>
・粗品はさっさとお医者さんに行けばいいと思いました。このキャラをテレビで引っ張りたいのかな。
・33歳のやさしいズ佐伯がひな壇に居ましたが、不思議と「魔法使い」の話は一切出てきませんでした(おもしろくなかったからカットされたのかもしれません)。私は、魔法使いになったチェリーが適当な魔法を唱えて、唱えられた方は適切なリアクションをするという団体芸を考えたことがあるので、機会があったらやってほしいです。魔法使いから「ラリホー」と言われたら、言われた人は狸寝入りをするんです。「メダパニ」と言われたら「混乱」してください。「ラリホーマ」と言われたら、全員で狸寝入りをしないといけません。なにもドラクエにこだわる必要はありません。「ヘイスト」と言われたら動きを早くして、「ウィンガーディアム・レビオーサ」と言われたら浮きましょう。
パターンは色々あるので、アドリブ大喜利コントができます。
童貞と処女の芸人が自虐をする典型的なケナシ回であり、非常におもしろかった。ただおもしろかったのは草薙の素のリアクション(さすがに、演技ではないと思う。演技だとしたら、すごい)とガンバレルーヤのブスを利用した自虐であり、演者間の絡みは草薙とよしこのもの以外はあまり見られなかった。草薙のキャラもガンバレルーヤの自虐も打てば響く反応の良さが魅力であるが、おもしろさの種類(パターン)は偏っているため、ずっと見ているといずれ飽きが来てしまう。ここに安住してはいけない。
<その他>
・粗品はさっさとお医者さんに行けばいいと思いました。このキャラをテレビで引っ張りたいのかな。
・33歳のやさしいズ佐伯がひな壇に居ましたが、不思議と「魔法使い」の話は一切出てきませんでした(おもしろくなかったからカットされたのかもしれません)。私は、魔法使いになったチェリーが適当な魔法を唱えて、唱えられた方は適切なリアクションをするという団体芸を考えたことがあるので、機会があったらやってほしいです。魔法使いから「ラリホー」と言われたら、言われた人は狸寝入りをするんです。「メダパニ」と言われたら「混乱」してください。「ラリホーマ」と言われたら、全員で狸寝入りをしないといけません。なにもドラクエにこだわる必要はありません。「ヘイスト」と言われたら動きを早くして、「ウィンガーディアム・レビオーサ」と言われたら浮きましょう。
パターンは色々あるので、アドリブ大喜利コントができます。
最新コメント