→作評トップ
インディー好きからの評判が高かったのでセールで安くなっていた時に購入してやってみました。
非常におもしろかったです。
2Dゼルダを思わせる見下ろし型の2Dフィールドの中で、主人公のレアを動かすアクションRPGです。設定上、プレイすることになるのは「クロスワールド」という作中作(MMORPG)であり、レアもそのアバターということになっています。レアを動かしているプレイヤーはなぜか記憶を失っており、レア自身もクロスワールド内では自由にしゃべることができません。これらの謎が、ストーリーにおける大きな原動力になっています。
ゲーム性も2Dゼルダと似ており、ゲーム内には踏破しなければならないダンジョンがいくつもあります。このダンジョンは、一つ一つがかなりのボリュームであり、ゼルダ的な頭を使う謎解きが何度も求められます。個々の謎解きにも歯ごたえがあり、またリアルタイムで順々に仕掛けを動かしていかないと突破できないギミックも数々あるため、頭だけでなく操作の腕(と落ち着き)も求められます。
またザコ戦やボス戦も難易度が高く、強装備や強スキルを獲得したり、突破には敵の技を見ながら立ち回りを覚えたりといった周到な準備が求められます。回復アイテムの使用を封じてしまえば、ほとんど死にゲーと言っていいほどの難易度になります。
そんなわけで、私はかなり楽しめました。トロコンはゲームを1周クリアするだけでほぼ可能ですが、普通に1周するだけでも25時間〜35時間ほどかかります。種々のやり込み要素にまで手を出せば、この倍は遊んでいられるでしょう。2Dゼルダのような歯ごたえのある謎解きや戦闘を求めている人は、是非やってみてください。
→作評トップ
非常におもしろかったです。
2Dゼルダを思わせる見下ろし型の2Dフィールドの中で、主人公のレアを動かすアクションRPGです。設定上、プレイすることになるのは「クロスワールド」という作中作(MMORPG)であり、レアもそのアバターということになっています。レアを動かしているプレイヤーはなぜか記憶を失っており、レア自身もクロスワールド内では自由にしゃべることができません。これらの謎が、ストーリーにおける大きな原動力になっています。
ゲーム性も2Dゼルダと似ており、ゲーム内には踏破しなければならないダンジョンがいくつもあります。このダンジョンは、一つ一つがかなりのボリュームであり、ゼルダ的な頭を使う謎解きが何度も求められます。個々の謎解きにも歯ごたえがあり、またリアルタイムで順々に仕掛けを動かしていかないと突破できないギミックも数々あるため、頭だけでなく操作の腕(と落ち着き)も求められます。
またザコ戦やボス戦も難易度が高く、強装備や強スキルを獲得したり、突破には敵の技を見ながら立ち回りを覚えたりといった周到な準備が求められます。回復アイテムの使用を封じてしまえば、ほとんど死にゲーと言っていいほどの難易度になります。
そんなわけで、私はかなり楽しめました。トロコンはゲームを1周クリアするだけでほぼ可能ですが、普通に1周するだけでも25時間〜35時間ほどかかります。種々のやり込み要素にまで手を出せば、この倍は遊んでいられるでしょう。2Dゼルダのような歯ごたえのある謎解きや戦闘を求めている人は、是非やってみてください。
→作評トップ
最新コメント