→作評トップ
Shadow Tactics: Blades of the Shogun(以下、STと略記します)を世に送り出したMimimi Gamesが、同作の次にリリースした作品です。ゲームカタログに入っているのに気が付いて手を出してみました。
ゲームシステムは、STと全然変わりません。舞台を西部劇に移したSTです。能力の異なる5人のキャラクターを入れ換えて駆使しながら目標達成を目指すステルスアクションゲームです。STを楽しめた人なら、STと同じ感覚で楽しめるでしょう。逆もまた然りです。
ちなみにストーリー的には、(タイトルに「III」と入っていることからも分かる通り)「Desperados」というゲームシリーズの三作目だそうです。とはいえ、前二作の前日譚に当たる部分を描いているそうなので、本作から始めても問題ありません(私も、前二作はやっていませんが、本作のストーリーは問題なく理解できました)。私個人は、前二作がどのような作品なのかは全く分かりません(Mimimi Gamesは開発には携わっていないようです)。ここに書いているのも全て伝聞の情報です。
ちなみにSTは自分のPS5でやっていたのでそこまで気にならなかったのですが、本作を実家のPS4でやってみて、ロード時間が異様に長いなと思いました(特にステージ開始時のロードには手間取っていることが多く、小用に行って帰ってきても終わっていないレベルでした)。STはPS4でやっていないのではっきりしたことは言えませんが、STにしても本作にしても、できるならPS5でプレイした方が快適だと思います。
→作評トップ
ゲームシステムは、STと全然変わりません。舞台を西部劇に移したSTです。能力の異なる5人のキャラクターを入れ換えて駆使しながら目標達成を目指すステルスアクションゲームです。STを楽しめた人なら、STと同じ感覚で楽しめるでしょう。逆もまた然りです。
ちなみにストーリー的には、(タイトルに「III」と入っていることからも分かる通り)「Desperados」というゲームシリーズの三作目だそうです。とはいえ、前二作の前日譚に当たる部分を描いているそうなので、本作から始めても問題ありません(私も、前二作はやっていませんが、本作のストーリーは問題なく理解できました)。私個人は、前二作がどのような作品なのかは全く分かりません(Mimimi Gamesは開発には携わっていないようです)。ここに書いているのも全て伝聞の情報です。
ちなみにSTは自分のPS5でやっていたのでそこまで気にならなかったのですが、本作を実家のPS4でやってみて、ロード時間が異様に長いなと思いました(特にステージ開始時のロードには手間取っていることが多く、小用に行って帰ってきても終わっていないレベルでした)。STはPS4でやっていないのではっきりしたことは言えませんが、STにしても本作にしても、できるならPS5でプレイした方が快適だと思います。
→作評トップ
最新コメント