当wikiは、高橋維新がこれまでに書いた/描いたものを格納する場です。

作評トップ

Marvel's Spider-Man:Miles Morales

 PS4版をやりました。
 あのスパイダーマンの続編です。前作でスパイダーマンの能力を得るシーンが描写されたマイルズ・モラレスを主人公に据えた作品です。前作から1年後の冬という舞台設定だそうです。
 前作の、マンハッタンの高層ビル街をビュンビュン飛び回る爽快感はそのまんまです。マイルズには、前作主人公のピーターと違いヴェノムパワーという生体電気の技があるので、それを使ったアクションが増えています。
 一番の問題は前作とそんなに変わり映えがしないうえにボリュームがかなり薄くなっていることでしょうか。舞台のオープンワールドは前作と同じマンハッタンです。新エリアはありません。集めものやらチャレンジやら攻略対象となる敵拠点やらは前作に引き続いて存在しますが、いずれも数がかなり減っています。メインストーリーは、5時間前後で終わります。トロコンするぐらいまでやりこんでも20時間から30時間くらいでやることはなくなるでしょう。前作のDLCと言われても仕方ないぐらいのボリュームしかありません。PS5の発売に合わせるために無理やり中身を切り詰めた感は否めません。
 購入する場合は、もっと値下がりしたタイミングを狙うといいと思います。

※ピーターの顔は、前作から変わっています。私はそんなに気になりませんでしたが、はっきり分かるレベルで変わっています。そのせいで少々炎上もしたようです。
※スパイダーマンは伝統的にジョークが多めの作風であり、それゆえ本作のマイルズも前作のピーターのように軽口を叩きまくります。そのせいでピーターとかなりキャラがかぶっているように見えてしまう(加えて、スパイダーマン絡みの事件で父親を失っているという過去のことがどこかに消え去ってしまっているように見えてしまう)のはどうかなと思いました。どうせ主人公を変えるなら、違うキャラを見せて欲しいです。
※なぜか飛ばせるムービーは全体の半分ほどです。2周目以降などは結構イライラします。

作評トップ

管理人/副管理人のみ編集できます