→作評トップ
2024年1月のフリープレイの1作です。
「夢をみる島」やディアブロシリーズみたいな見下ろし視点の2Dアクションゲームです。ゲームの最終目標は主人公の「ノーバディ」を操ってラスボスを倒すことですが、ストーリーは全体的にコメディタッチで薄味です。
ノーバディは15種類ほどの多様なフォームを持っており、各フォームごとに使える技が違います。ノーバディを育てていくと、違うフォームの技も(各フォームの固有の攻撃技を除き)自由に装備できるようになっていきます。このようにむちゃくちゃたくさんある技を敵やダンジョンの特性に合わせて付け替えながら進んでいくゲームです。アクション面での操作技術はさほど求められず、状況に応じて最適なビルドさえ作り上げれば苦労せずに突破できるバランスになっているので、「最適なビルドが何かを考える」のがゲームにおける最大の課題です。
その意味で、最適なビルドを組み上げたあとの実際の戦闘過程が若干作業的ではありますが、ハマる人にはハマると思います。ゲーム全体のコメディタッチな雰囲気も含めて、気に入った人はやってみてください。
→作評トップ
「夢をみる島」やディアブロシリーズみたいな見下ろし視点の2Dアクションゲームです。ゲームの最終目標は主人公の「ノーバディ」を操ってラスボスを倒すことですが、ストーリーは全体的にコメディタッチで薄味です。
ノーバディは15種類ほどの多様なフォームを持っており、各フォームごとに使える技が違います。ノーバディを育てていくと、違うフォームの技も(各フォームの固有の攻撃技を除き)自由に装備できるようになっていきます。このようにむちゃくちゃたくさんある技を敵やダンジョンの特性に合わせて付け替えながら進んでいくゲームです。アクション面での操作技術はさほど求められず、状況に応じて最適なビルドさえ作り上げれば苦労せずに突破できるバランスになっているので、「最適なビルドが何かを考える」のがゲームにおける最大の課題です。
その意味で、最適なビルドを組み上げたあとの実際の戦闘過程が若干作業的ではありますが、ハマる人にはハマると思います。ゲーム全体のコメディタッチな雰囲気も含めて、気に入った人はやってみてください。
→作評トップ
最新コメント