当wikiは、高橋維新がこれまでに書いた/描いたものを格納する場です。

作評トップ

Owlboy

 メトロイドヴァニアの一作品だと何かの特集で紹介されていました。PS4版を実際にやってみたところ、確かにドット絵の2Dアクションゲームではあったのですが、メトロイドヴァニアという感じではありませんでした。
 ノルウェーのインディーズスタジオが開発したゲームだそうです。主人公はフクロウ族の少年・オータスです。オータスはフクロウなので、空を飛べます。ジャンプ中にもう1回ジャンプボタンを押すと飛行モードになり、飛行モード中は(ダメージを受けてそれが強制解除されない限りは)上下左右の四方向に自由に動けるという仕様です。そして、このゲームにはオータスがつかんで持ち運べる3人のパートナーがいます。パートナーをつかんでいる状態だとそのパートナーの飛び道具(性能には個性があります)が撃てるようになります。アクションゲームとしての難易度はそこまで高くありません。ボス戦もありますが、大体はごり押しで何とかなるレベルです。その代わりでもないでしょうが、ゼルダ的なパズル要素は若干強めです。
 ボリュームは大してありません。トロコンしても10時間〜15時間くらいです。そもそも攻略できるダンジョンが5〜6個ほどしかありません。ストーリーはなかなか難解で考察の余地が大きいです。でもまあ2750円ならそんなものでしょう。ドット絵のグラフィックは、きれいです。

<難点>
・攻撃時のエフェクト(特にサウンド面)がなかなか地味なので戦闘にあまり爽快感がない。体力ゲージ等の表示もないので、ダメージが通っているんだか通っていないんだかよく分からない。
・PS5でやってるのにエラー落ちが3回もあった。全てムービー的な演出に入る直前で起きたエラー落ちだった。ラスボス撃破後のムービー前にもこの不具合が生じ、ラスボス戦をやり直すことになったのは釈然としなかった。

作評トップ

管理人/副管理人のみ編集できます