→作評トップ
2006年に同名の作品が発売されていますが、私がやったのは2022年のリブート作品です。2023年9月のフリープレイに追加されたので、手を出してみました。
Saints Rowシリーズは、GTAシリーズの世界的ヒットの後に雨後の筍の如く登場した「GTAライク」の一角です。私は、過去のシリーズ作品は一切やったことがありませんでしたが、事前知識として「GTAライクの中でもGTAシリーズが持っていたバカゲー的要素を更に加速させており、その意味で凡百のGTAライクから頭一つ抜けている」という評価に触れたことがあったので、そういった要素を期待して本作を始めました。
結論から言うと、期待したほどの「突き抜けたバカさ」はなかったです。GTA本家(全体的に妙にマジメだったIVを除く)の方が、よっぽどバカだと思いました。本シリーズにはスキン・武器・乗り物等のDLCも大量にあり、MODも盛んみたいなので、そういったところまで手を広げればもっとバカゲー要素が見えてくるのかもしれませんが、少なくとも本編をトロコンするまでやった範囲ではGTAに勝っているところはないと思いました。かといって決して凡ゲー・駄ゲーに属するほど出来が悪いわけでもなく、小ぎれいにまとまってはいる(発売当初はバグも多かったみたいですが、もうほぼ修正されており、私がプレイした範囲では大きなバグには出会いませんでした)ので、「GTAシリーズはやり尽くしてしまっており、他の似たようなゲームに飢えている」という人が物の試しに手を出してみるのであれば、やってみてもいいかなと思いました。
→作評トップ
Saints Rowシリーズは、GTAシリーズの世界的ヒットの後に雨後の筍の如く登場した「GTAライク」の一角です。私は、過去のシリーズ作品は一切やったことがありませんでしたが、事前知識として「GTAライクの中でもGTAシリーズが持っていたバカゲー的要素を更に加速させており、その意味で凡百のGTAライクから頭一つ抜けている」という評価に触れたことがあったので、そういった要素を期待して本作を始めました。
結論から言うと、期待したほどの「突き抜けたバカさ」はなかったです。GTA本家(全体的に妙にマジメだったIVを除く)の方が、よっぽどバカだと思いました。本シリーズにはスキン・武器・乗り物等のDLCも大量にあり、MODも盛んみたいなので、そういったところまで手を広げればもっとバカゲー要素が見えてくるのかもしれませんが、少なくとも本編をトロコンするまでやった範囲ではGTAに勝っているところはないと思いました。かといって決して凡ゲー・駄ゲーに属するほど出来が悪いわけでもなく、小ぎれいにまとまってはいる(発売当初はバグも多かったみたいですが、もうほぼ修正されており、私がプレイした範囲では大きなバグには出会いませんでした)ので、「GTAシリーズはやり尽くしてしまっており、他の似たようなゲームに飢えている」という人が物の試しに手を出してみるのであれば、やってみてもいいかなと思いました。
→作評トップ
最新コメント