当wikiは、高橋維新がこれまでに書いた/描いたものを格納する場です。

作評トップ

Salt and Sanctuary

 誰がどう見てもソウルシリーズに強く影響を受けているゲームです。いわゆる、「ソウルライク」というジャンルですね。本作の特徴は、Hollow Knightみたいに2Dになっているということでしょうか。
 Hollow Knightロックマンシリーズのようなスピード感はなく、動きは本家よろしくだいぶモッサリしています。それがこのシリーズの良さであります。中世ヨーロッパをベースにしたと思しき陰鬱な世界観、豊富な武器・防具と戦い方の自由度の高さ、初見殺しのトラップや落下死をいざなう奈落の数々、一筋縄ではいかないボス戦、難解なストーリー、思わせぶりなことしか言わないNPCたちなど、どこをどうとってもダークソウルそっくりです。各所にアイテムが落ちているのも本家を踏襲しているのですが、2Dであるためにメトロイドヴァニアっぽくもなっています。
 2Dですからこちらのとれる動きの選択肢は本家よりは減っているので、難易度は抑え目です。ボリュームも控え目(初見でも、1周はだいたい10時間〜20時間くらいだと思われます)ですが値段もお手頃なので、死にゲーの入門用に是非どうぞ。

・本作ではソウルシリーズの「ソウル」に当たるものは「ソルト」という名称であり、これを使えば「サンクチュアリ」という名称の拠点でレベルアップができます。ただ、仁王みたいにお金の概念も別に存在します。
・サンクチュアリで休憩すると一度倒したザコが(一部の例外を除き)復活するのも本家と一緒です。

作評トップ

管理人/副管理人のみ編集できます