管理人のテクニカルなメモ帳です。dbMagicは書籍がなく情報が少ないので、色々メモをしてノウハウを蓄積していければと思います。

著作権はMagic Software Japanさんにあります


-


演算子

用語説明
+(加算)加算に使用する算術演算子A+B
-(減算)減算に使用する算術演算子A-B
*(乗算)乗算に使用する算術演算子A*B
/(除算)除算に使用する算術演算子。整数を除算した結果は、最も近い整数に丸められます。A/B
MOD(剰余)除算した時の余りを戻す17 mod 10は7を戻します
^(指数)指数に使用する算術演算子A^B
単項否定数式の符号を変更する算術演算子-(3)
=(等しい)演算結果は、論理型の「True」または「False」を戻します
<>(等しくない)演算結果は、論理型の「True」または「False」を戻します
<(未満)演算結果は、論理型の「True」または「False」を戻します
<=(以下)演算結果は、論理型の「True」または「False」を戻します
>(より大きい)演算結果は、論理型の「True」または「False」を戻します
>=(以上)演算結果は、論理型の「True」または「False」を戻します
NOT(否定)論理値を逆転しますNOT(A)
AND(論理積)
OR(論理和)
&(連結演算子)文字連結用の演算子Aiu&eoはAiueoを戻します

数値

用語説明構文パラメータ戻り値
ABS実数の絶対値が返ります。戻り値は必ず正の値ですABS(A)A・・・数値数値の絶対値
ACOS逆余弦(アークコサイン)ACOS(A)A・・・数値数値(ラジアン)
ASIN逆正弦(アークサイン)ASIN(A)A・・・数値逆正弦(ラジアン)
ATAN逆正接(アークタンジェント)ATAN(A)A・・・数値逆正接(ラジアン)
ChkDgt検査数字を作成ChkDgt(A,B)A・・・文字列(処理対象の数値を「文字列」で指定)
B・・・数値(0:モジュラス10,1:モジュラス11)
数値ChkDgt('6789',0)では、2 が返ります
CHRASCIIコードを文字に変換CHR(A)A・・・数値文字
COS
EXP
FIX
HStr
LOG
MAX
MIN
MOD
MStr
RAND
Range
Round
SIN
Str
TAN

文字

用語説明構文パラメータ戻り値
&
ANSI2OEM
ASC
ASTR
CRC
Del
Dstr
Fill
Flip
Han
HVal
Ins
Instr
Left
Len
Logical
Lower
LTrim
MID
MIDV
MisTrans
mTVal
MVal
OEM2ANSI
Rep
RepStr
RepV
Right
RTrim
SoundX
StrToken
StrTokenCnt
Translate
Trim
TVal
Upper
Val
Visual
WebRef
Zen
ZenS
ZIMERead
ZKana
タグ

このページへのコメント

lrn3im I really like and appreciate your blog article.Much thanks again. Really Cool.

0
Posted by awesome things! 2014年01月20日(月) 07:07:39 返信

9Zoovt Enjoyed every bit of your blog article.Much thanks again. Want more.

0
Posted by tips about seo 2013年12月20日(金) 09:47:29 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

管理人/副管理人のみ編集できます