タンザニア、ダルエスサラームに暮らす日本人の日本人による日本人のための生活情報です。

大使館関係のHP

日本国大使館
   駐タンザニア日本大使館の公式HP

仲本医務官HP「博士と助手」
   病気や医学の情報を博士と助手の楽しい掛け合い漫才のような会話でわかりやすく解説してくれます。



JICA関係のHP

JICAタンザニア事務所の公式HP http://www.jica.go.jp/tanzania/ 事務所が毎月発行している情報誌が「パモジャ」で JICAの活動をわかりやすく紹介しています。
 また、「Rafiki yangu 私の友だち in Tanzania リレーエッセイ」「くりこに(スワヒリ語で何が合ったのの意)」
 「タンザニアのJICHO」のコラムやエッセイはいろいろな人の素顔や意外な面がわかって楽しい読み物です。
 関係者にはWebで 配信されますが、プリントアウトされたものが、事務所や大使館に置いてあるので手にとって
 読んでみてください。
   








個人のHP&ブログ

ダルエスサラームの海辺から
  うぇっぶますたさんは精力的にあちこち足を伸ばされ、またご自分で深く勉強されて充実のHPになっています。
  特にご自分でお撮りになった写真が大きく美しく、HPを訪れた人を魅了します。



タンザニア徒然草
   タンザニア生活20年になるAsamiこと金山麻美が送る日々の雑感。つれづれなるままに・・・
   生活の中からていねいに拾い集められた記事の内容もその継続性とともに素晴らしく、タンザニアの人々への温かい視線が感じられるブログです。




タンザニアへの旅の誘い

Jata Tours HP
  日本とタンザニアの架け橋たらんとする日本人による旅行会社ジャパンタンザニアツアーズのHP。
  人間と文化の交流をめざすJATAツアーズならではのオプションは何といってもユニークな農村体験ツアー。
  HPには社長とスタッフが綴ってきたダルエスサラーム通信などタンザニアが満載。


野田健太郎のサファリツアー
  タンザニア在住のサファリガイド野田健太郎によるサファリツアーのHP
  臨場感ある写真でサファリの楽しみを誘ってくれる 

Menu

タンザニアに触れてみよう

ダルエスサラームを知るために





[END]
【メニュー編集】

管理人/副管理人のみ編集できます