最終更新: maisha_darlife 2014年04月29日(火) 20:28:39履歴
Azikiwe St. (Makutaba St.)沿い。
小包、EMS、書留など全てを扱っています。日本からの荷物もここに届くので、日本から送った荷物がなかなか届かない時には、郵便局へ行って確認するのも必要。
小包、EMS、書留など全てを扱っています。日本からの荷物もここに届くので、日本から送った荷物がなかなか届かない時には、郵便局へ行って確認するのも必要。
EMSは2kg以下でDocument扱いとなるもの(A4サイズの封筒に入る程度の大きさのもの、紙、写真、ビデオテープなど)は、ノーチェック、VAT不要で送れます。同様に航空便や船便も、2kg以下でレター扱いとなるものはここからノーチェック、VAT不要で送れます。2kg以下でもかさばるものは、小包と見なされて取り扱ってくれない可能性があります。
小包(重さに関わらず)や2kg以上のEMSは、基本的に中央郵便局で中味をチェックし、VATを払わなければいけないので、支局からは送れません。
小包(重さに関わらず)や2kg以上のEMSは、基本的に中央郵便局で中味をチェックし、VATを払わなければいけないので、支局からは送れません。
はがき: Tsh 1,600
封 書: 20gまで/ Tsh 1,800 20〜50g/ Tsh 4,800 50〜100g/ Tsh 7,800 100〜250g/Tsh 13,000 250〜500g/Tsh25,000 500〜1kg/ 32,500 1kg〜2kg/ 45,500
(※2014年3月改定)
Post House(Ghana Ave.)の2階や、中央郵便局内のThe Post Shopでタンザニアの記念切手をたくさん取り扱っています。便りに使っても喜ばれるし、おみやげにもどうぞ。
日本に荷物を送るのは郵便局からはもちろんですが、その他にもいくつかの郵送会社があります。いずれの場合にも中身をチェックするため開けなければならないので、包まずに荷物を持っていきます。ダンボール、紐、包装用紙は持参して中身確認の後、梱包し所定の用紙に書き込んで添付します。同一品を大量に送れないこともありますのでご注意下さい。結構時間がかかるので、余裕を持って行った方がいいでしょう。DHLなどは荷物の引取に自宅まできてくれます。なお、郵便局で送る場合には途中行方不明になっても探せませんが、下記の会社はどこまで届いているかなどコンピューターで調べてくれます。
封 書: 20gまで/ Tsh 1,800 20〜50g/ Tsh 4,800 50〜100g/ Tsh 7,800 100〜250g/Tsh 13,000 250〜500g/Tsh25,000 500〜1kg/ 32,500 1kg〜2kg/ 45,500
(※2014年3月改定)
Post House(Ghana Ave.)の2階や、中央郵便局内のThe Post Shopでタンザニアの記念切手をたくさん取り扱っています。便りに使っても喜ばれるし、おみやげにもどうぞ。
日本に荷物を送るのは郵便局からはもちろんですが、その他にもいくつかの郵送会社があります。いずれの場合にも中身をチェックするため開けなければならないので、包まずに荷物を持っていきます。ダンボール、紐、包装用紙は持参して中身確認の後、梱包し所定の用紙に書き込んで添付します。同一品を大量に送れないこともありますのでご注意下さい。結構時間がかかるので、余裕を持って行った方がいいでしょう。DHLなどは荷物の引取に自宅まできてくれます。なお、郵便局で送る場合には途中行方不明になっても探せませんが、下記の会社はどこまで届いているかなどコンピューターで調べてくれます。
Tel:2113171
Mövenpick Royal Palm Hotelの近く。
Peughot House。Upanga Rd.Subwayの隣。Samora Av.沿いに支店がある。
8:00〜18:00(月〜金)
8:00〜14:00(土)
大きさや中身によって料金が変わりますので、以下の料金は一応の目安としてご覧下さい。(※2008年時点)
(上記料金はVAT込み:DHLの場合は、Fuel surcharge17.5%も含む)
Mövenpick Royal Palm Hotelの近く。
Peughot House。Upanga Rd.Subwayの隣。Samora Av.沿いに支店がある。
8:00〜18:00(月〜金)
8:00〜14:00(土)
大きさや中身によって料金が変わりますので、以下の料金は一応の目安としてご覧下さい。(※2008年時点)
郵便局 | DHL | FedEx | |||||
日数 | 小包(〜15kg) | EMS(〜30kg) | 3〜5日 | 3〜5日 | |||
航7〜10日 | 5〜7日 | ||||||
船2〜3ヶ月 | 書類 | 荷物 | 書類 | 荷物(〜250 kg) | 書類(〜5kg ) | 荷物 | |
0.5kg | 1kgまで 航空20,600 船 14,100 プラス1kgごとに 航空+11,600 船+3,000 | 38,400 | 43,200 | 82,500 | 86,625 | 63,200 | 79,000 |
1kg | 43,200 | 45,600 | 97,350 | 101,063 | 83,800 | 97,900 | |
5kg | 79,200 | 82,200 | 201,575 | 205,700 | 207,000 | 209,000 | |
10kg | 114,200 | 118,200 | 317,075 | 322,575 | 316,400 | ||
20kg | プラス0.5kgごとに | 528,825 | 537,075 | 523,500 | |||
プラス5,400 | プラス6,000 |
(上記料金はVAT込み:DHLの場合は、Fuel surcharge17.5%も含む)
なんと荷物を受け取る際には税金を払わなければなりません。税金は中身の価値によって変わりますので、日本から物を送ってもらう時には、値札をとっておくことや、表記する価格を低めにしておくなどの工夫が必要かもしれません。EMSにも税金がかけられます。(EMSの小さい包みやDocumentはノーチェックの場合もあります)。
荷物がなかなか届かない時、日本から荷物を送った際の送り状(個別番号)を郵便局に持っていくと、郵便局まで届いているかどうか調べてくれます。
届いた小包にかかる税金額の決定は、オフィサーの裁量によるところが大きく(その場で中を見て決める)、人によっては交渉の余地がある場合もあります。
荷物がなかなか届かない時、日本から荷物を送った際の送り状(個別番号)を郵便局に持っていくと、郵便局まで届いているかどうか調べてくれます。
届いた小包にかかる税金額の決定は、オフィサーの裁量によるところが大きく(その場で中を見て決める)、人によっては交渉の余地がある場合もあります。
最新コメント